JPS62142307A - 内部電極材料 - Google Patents

内部電極材料

Info

Publication number
JPS62142307A
JPS62142307A JP28355385A JP28355385A JPS62142307A JP S62142307 A JPS62142307 A JP S62142307A JP 28355385 A JP28355385 A JP 28355385A JP 28355385 A JP28355385 A JP 28355385A JP S62142307 A JPS62142307 A JP S62142307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal electrode
capacitor
electrode material
powder
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28355385A
Other languages
English (en)
Inventor
西本 和幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP28355385A priority Critical patent/JPS62142307A/ja
Publication of JPS62142307A publication Critical patent/JPS62142307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は積層タイプのセラミックコンデンサに使用され
る内部電極材料に関するものである。
従来の技術 最近、電子部品が小形化、薄形化されて行くに従い、こ
れら電子部品を搭載する電子機器も産業用、一般民生用
を問わず超小形化、超薄形化の方向へ順次指向しつ\あ
り、さらにこの傾向は電子部品に対して一層の小形化や
大集積化を要求しつ\ある。電子部品の中で重要な要素
を占めるコンデンサ部品においても、比較的容量の小さ
いセラミックコンデンサは従来のディスク形から積層す
ることによって容量値を大きく、かつ小形化の可能なチ
ップコンデンサへ移行し、現在その需要は急激に拡大し
ている。しかしながら、上記チップコンデンサといえど
も単一のディスクリート部品であり、他の電子部品など
と共に1つの電子部品として構成された場合、電子部品
の集積密度としては限界がある。そこで、最近1つのコ
ンデンサチップでありながら、その中に複数個のそれぞ
れ異った容量値を・有するコンデンサブロックが開発さ
れつ\ある。但しこの場合、ある電気回路の中の1つの
回路部分に1ブロツクとして構成する必要があるので、
1ケのコンデンサブロックの中に包含すべき容量値は多
岐にわたシ、従ってその内部電極のパターン形状は極め
て複雑なものとなる。
一方上記のセラミック積層コンデンサチップ(以下単に
コンデンサチップという)の製造工程上、不良品を発生
する主な原因の1つとしてコンデンサチップ中の内部電
極層に発生するデラミネーションと呼ばれる層間剥離現
象がある。上記デラミネーションの原因については未だ
十分なる解明は行なわれていないが、主として材料的な
面からは、コンデンサチップを構成する誘電体、グリー
ンシートを成形する際に必要なスラリー化するだめの有
機バインダ材料および内部電極があり、製造条件の面か
らは、グリーンシートを積層する際の温度と圧力、焼成
の際の温度プロファイルなどが要因として考えられる。
さらに最近になって上記デラミネーションの原因が前述
の材料、製造条件ばかりでなく内部電極の材料および形
状によってその傾向に大きな差のある事が研究の結果、
明らかになって来た。したがって従来、一般的に使用さ
れている材料を用いて従来の単純な形状の内部電極を有
するコンデンサチップを製造する場合には発生しなかっ
た、または発生する頻度の少なかったデラミネーション
による不良が前記複数個のそれぞれ異った容量値を有す
る、いわゆる複雑な電極形状を有するコンデンサチップ
において多発する結果を生じた。
発明が解決しよう表する問題点 本発明は前記した様な複数個のそれぞれ異った容量値を
持つコンデンサを1ケのセラミックチップの中に包含す
るために拶雑な内部電極形状を必要とし、しかるが故に
デラミネーション不良の発生し易いコンデンサチップの
問題点を材料的に解決しようとするものである。
問題点を解決するための手段 本発明の内部電極材料はこの問題点を解決するために金
属パラジウム粉末と金属銀粉末とを任意の割合で混合し
700〜800℃で熱処理することによって両金属粉末
の相互間接合を強固ならしめた混合物を電気導体成分と
し、エチルセルロースを糊成分としてその他有機溶剤と
混練せしめたことを特徴とする。
作  用 金属パラジウム粉末と金属銀粉末を任意の割合いで混合
し700〜800℃で熱処理することによって両粉末の
接触界面において一部焼結が進行し金属間結合が生じる
、この一部接合状態を得ることによって、後工程におけ
る電極ペーストの混合時にも両金属粉末は離れることな
く、したがって積層コンデンサ作製時の本焼成において
合金化が迅速に達成される。
実施例 以下に本発明を実施例にしたがって説明する。
一般に内部電極材料は導電材料であるところの金属粉末
およびペースト化するだめの有機ビヒクルより構成され
る。まず有機糊材として粘度が10〜100cps(7
)エチルセルロース4ofi!f’yロジン20Of、
テルピネオール220tの混合溶剤に加えてよく攪拌し
溶解する。これに金属粉末を有機ビヒクル内によく分散
させるための分散剤としてソルビタントリオレートを2
02、可塑剤としてプチルベンジルフタレー)20!i
’を加えてさらに混合し有機ビヒクルとする。次に平均
粒径0.05〜2.○μの金属パラジウム10〜40重
量部に対して同じ平均粒径を持つ金属銀9o〜60重量
部の合計が100M量部になる様に配合したのち、攪拌
挿潰機を用いて良く混合する。次に混合物をアルミナル
ツボに入れ、電気炉によって700〜800℃の温度に
30分から1時間保持したのち冷却後再び攪拌捕潰機に
よって粉砕する。
上記の如くして得られたパラジウム−銀の任意の混合物
180重量部に前記有機ビヒクル120重量部を加えて
よく混合する。しかるのちこのペースト状混合物を3本
ロール機にかけて充分均質になるまで混練する。上記の
如く調整された導電ペーストを用いて積層セラミックコ
ンデンサを製造する場合、まず誘電体粉末と有機バイン
ダを混合しボールミルなどを用いて約3〜TH間粉砕混
合してスラリーとする。このスラリーをドクタブレード
により厚さが20〜4oμのグリーンシートに成形した
のち所定寸法に切断し、上記導電ペーストを用いてスク
リーン印刷により所定のパターンを印刷する。これを9
0℃で約5分間乾燥したのち必要枚数積層し、加圧成形
したのち各チップに切断し、電気炉に入れ、あらかじめ
定められた昇温プログラムに従って最高900〜125
0℃で約1時間焼成する。上記焼成過程の初期において
グリーンシート中の有機バインダと内部電極材料の有機
ビヒクルが分5解、ガス化して逸散するのであるが、こ
\で使用されている材料や工程条件が不適であるとデラ
ミネーション不良が発生する。
本例の構成において金属パラジウムと金属銀が上記実施
例に示された様にその熱処理過程において粒子間の焼結
が不完全なるときは内部電極材料の混練時に充分均質な
ペースト状態が得られず、ペーストの放置中に金属パラ
ジウムと金属銀が分離してしまい、前記積層セラミック
コンデンサの焼成工程中に金属パラジウムの酸化現象に
よって内部電極が著しく体積膨張を起し、デラミネーシ
ョン不良を発生し易くなる。
発明の効果 以上詳述した様に本発明による内部電極材料を用いて複
数個のそれぞれ異った容量値を有するコンデンサ群を1
つのチップ内に包含するところのコンデンサブロックに
応用する事によってデラミネーション不良の発生しない
コンデンサチップを得ることができ、実用」二きわめて
有利なものであるO

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  金属パラジウム粉末および金属銀粉末とを任意の割合
    で混合したのち700〜800℃で熱処理したあと再び
    粉砕混合せしめた混合粉体を電気導体成分とし、エチル
    セルロースを糊成分としてその他有機溶剤と混練してな
    ることを特徴とする内部電極材料。
JP28355385A 1985-12-17 1985-12-17 内部電極材料 Pending JPS62142307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28355385A JPS62142307A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 内部電極材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28355385A JPS62142307A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 内部電極材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62142307A true JPS62142307A (ja) 1987-06-25

Family

ID=17667014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28355385A Pending JPS62142307A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 内部電極材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62142307A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0387091A (ja) アルミナ多層配線基板及びその製造方法
JPH10255549A (ja) 誘電体セラミック材料およびその製造方法並びに積層セラミックコンデンサ
US3878443A (en) Capacitor with glass bonded ceramic dielectric
JPS62142307A (ja) 内部電極材料
US3798516A (en) Ceramic capacitors with noble electrodes alloy
JPS60136211A (ja) 内部電極ペ−スト
JPS6054105A (ja) 導電性ペ−スト
JP2003086449A (ja) 積層セラミックコンデンサー内部電極用ぺーストの製造方法
JPS62119908A (ja) 導電ペ−スト
JP6152808B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ内部電極用導電性ペーストおよび積層セラミックコンデンサ
JP2532626B2 (ja) 積層磁器コンデンサ用グリ―ンシ―ト
JP3132106B2 (ja) 非還元性誘電体磁器の製造方法
JPS61105824A (ja) 導電性ペ−スト
JPS61248412A (ja) 積層セラミツクコンデンサ
JPS61144813A (ja) 積層セラミツクコンデンサとその製造方法
JP7059636B2 (ja) 導電性ペースト及びその乾燥膜並びに該乾燥膜を焼成してなる内部電極及び該内部電極を有する積層セラミックコンデンサ
JPS61137310A (ja) 電極材料
JPH05275271A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPS61137311A (ja) 導電ペ−スト
JP2001138317A (ja) セラミックスラリー組成物、セラミックグリーンシート及び積層セラミック電子部品の製造方法
JPS6089995A (ja) 複合積層セラミツク部品
JPS61137312A (ja) 電極ペ−スト
JPS61139017A (ja) 電極材料
JP2683143B2 (ja) 誘電体ペースト
JP2683144B2 (ja) 誘電体ペースト