JPS62141992A - ブラシレスモ−タの駆動装置 - Google Patents

ブラシレスモ−タの駆動装置

Info

Publication number
JPS62141992A
JPS62141992A JP60282414A JP28241485A JPS62141992A JP S62141992 A JPS62141992 A JP S62141992A JP 60282414 A JP60282414 A JP 60282414A JP 28241485 A JP28241485 A JP 28241485A JP S62141992 A JPS62141992 A JP S62141992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
low
stator
stator coils
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60282414A
Other languages
English (en)
Inventor
Taiji Inomata
猪股 泰二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60282414A priority Critical patent/JPS62141992A/ja
Publication of JPS62141992A publication Critical patent/JPS62141992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • H02P6/18Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements
    • H02P6/182Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements using back-emf in windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、ブラシレスモータの駆vJ装置に関する。
[発明の技術的背優] ブラシレスモータの駆動方式には、2相方式、3相方式
等の方式がある。これらはいずれも永久磁石から成る〇
−タ(回転子)が回転する回転界磁方式である。ステー
タ(固定子)は?!数のコイルから成り、ロータの位置
を検出するための位置検出素子を備えている。この位置
検出素子としては、ホール素子、磁気抵抗素子等の磁界
変換素子あるいは光センサ等が用いられ、ロータのfQ
 Iにより、回転トルクをigIるために最適な位置関
係にあるコイルにM流を流すための信号を得る。
次に、従来におけるブラシレスモータの駆動方式につい
て図を用いて説明する。なお、以下の説明では、アキシ
ャルギャップ型の3相8極全波駆動方式を例に説明する
第7図は前述のブラシレスモータをVTRのシリンダ駆
動用モータとして用いた場合の断面図である。この第7
図において、■はシリンダI11立てあり、111はそ
の回転シリンダ、112は同じく下部固定シリンダであ
る。胆はステータ組立であり、121はそのステータ組
立のステータ基板122に接着された駆動コイルであり
、6個等間隔に配置されている。Uはロータ組立であり
、8極のImが施されたロータマグネット 131がロ
ータヨーク132に接着されている。ロータヨーク 1
32はロータボス133にカシメ固定されている。この
ロータ組立旦は、コイル121とロータマグネット 1
31とが一定の間隔を保つように、シャフト14に止め
ビス15で固定されている。
第8図及び第9図はそれぞれ第7図のステータ組立昆と
ロータ組立Uを軸方向からみた平面図である。第8図に
示すように、ステータ基板122には、3個のホール素
子16a 、 16b 、 16cが等間隔で配冒され
ている。また、ステータ基板122には、端子部17が
設けられ、ホール素子168〜16C1電源、コイル1
21の口出し部等合計11本のリード線を引き出すため
のラウンドが設けられている。
そして、これらのラウンドは図示しない駆動回路と接続
されている。
ロータマグネット 131は第9図に示すように、軸周
りに等間隔で8極11磁されている。
次に、駆動装置の全体的構成及び動作を第10図を参照
しながら説明する。第10図は駆り装置の基本構成を概
略的に示す回路図である。この第10図において、上記
6個のステータコイル121は、基板122上で対向す
るものが直列に接続され、3相のステータコイルU、V
、Wを形成している。
ホール素子16a〜16cの検出信号はそれぞれ駆動回
路18の差動増幅回路181〜183で増幅された後、
波形整形回路184〜186で矩形波に変換される。こ
の波形整形出力A1〜A3は、3相のロジックシーケン
ス回路 187により3相のスイッチング信号B工〜B
6に変換される。このスイッチング信号Bt−Bsは出
力段のスイッチングトランジスタTrt〜Tr6に与え
られ、これらトランジスタTrt〜Trsのオン、オフ
を制御することにより、コイルU、V、Wに流れる信号
を切り換える。
第11図は、駆動回路18の動作を示すフローチャート
である。第11図(a )はホール素子16a〜16c
によって得られた3相の回転位置検出信号を示す。第1
1図(b )〜(d )はそれぞれ波形整形回路184
〜186の波形整形出力Ar〜A3を示す。
第11図(e )〜(j >はそれぞれロジックシーケ
ンス回路187から出力されるスイッチング信号81〜
B6であり、それぞれ付記したトランジスタT+”1〜
Trsのベースに加えられる。第11図(k)〜(m 
)はそれぞれ対を成すトランジスタ7r1とTr2.丁
r3とTr4.TrsとTI’sの接続点における出力
電圧C5=03を示す。この第11図(k )〜(m)
において、破線で示すものは、コイルに発生した逆起電
圧である。
なお、モータの回転数はトランジスタTr1〜Tr3の
エミッタに供給される制御電圧Vcによって制御される
[背頽技術の問題点コ しかし、上述した従来のブラシレスモータの駆り装置の
場合、小型・軽う化が難しいという問題を有する。これ
は、1つには、ロータの回転位置をホール素子16a〜
16c等の位置検出素子で検出しているため、モータか
らの口出し部が多いという点にある。また、1つには、
位置検出素子の取付は位置の制約が厳しいという点にあ
る。後者の点は、特に、コイルの形状、大きさ、厚さ等
の制約が大きいアキシャルギャップ型のブラシレスモー
タの駆動装置においては、影響が大きい。
このように従来のブラシレスモータの駆動装置は、小型
・軽量化が難しいため、間接的に、これを使う機器の小
型・軽量化を阻害するものであった。
[発明の目的] この発明は上記の事情に対処すべくなされたもので、小
型・軽量化を図ることができ、間接的に機器の小型・軽
量化に寄与することができるブラシレスモータの駆動装
置を提供することを目的とする。
[発明の概要1 上記目的を達成するために、この発明は、各ステータコ
イルに発生する逆起電圧の低周波成分によりロータの回
転位置を検出し、これに従って各ステータコイルへの電
流供給をイ11即するように開成したものである。
[発明の実施例] 以下、図面を参照してこの発明の一実施例を詳細に説明
する。なお、以下の説明で用いる図面において、先の第
10図等と同一部には同一符号を付して詳細な説明を省
略する。
第1図は一実施例の構成を示す回路図である。
この実施例はロータの回転位置をステータコイルU、V
、Wに発生する逆起電圧の低周波成分に従って検出する
点に特徴を有し、ステータ組立用には、第2図に示すよ
うに、従来、ロータの回転位置を検出するのに用いられ
ていたホール素子IGa〜16Gが設けられていない。
ここで、ステータコイルU、V、Wの逆起電圧の低周波
成分に従ってロータの回転位置を検出し、この検出結果
に従ってステータコイルU、V、Wの電流を制御する構
成を第3図のタイミングチャートを参照しながら説明す
る。
第1図において、ステータコイルU、V、Wは出力段の
トランジスタTrt〜Trsに所定の関係で接続される
とともに、それぞれ対応するローパスフィルタ19〜2
1に接続される。ローパスフィルタ19〜21はそれぞ
れ抵抗RとコンデンサCによって構成され、対応するス
テータコイルU、V。
Wに発生する逆起電圧の低周波成分のみを抽出する。そ
して、この低周波成分がロータの回転位置検出信号とし
て使われる。第3図(a )には、例えばステータコイ
ルUに発生する逆起電圧を示す。
この逆起電圧はローパスフィルタ19によって高周波成
分を減衰され、第3図(b)に示すような信号となる。
なお、この信号はローパスフィルタ19の作用により、
ステータコイルUの逆起電圧より90°位相が遅れる。
このようにして各ローパスフィルタ19〜21から出力
される回転位置検出信号はそれぞれ差動増幅回路181
〜183.波形整形回路184〜186.0シツクシ一
ケンス回路187によって従来と同じような処理を受け
る。これにより、ロジックシーケンス回路187からは
、トランジスタTr+〜Tr6のオン、オフを制御する
スイッチング信号Bl〜B6が出力される。このスイッ
チング信号Bl〜B6が対応するトランジスタTrt〜
Tr6のベースに加えられ、ステータコイルU、V、W
に流れる電流を順次切換えていく。
なお、第3図(C)〜(e)には、それぞれ各波形整形
回路184〜186の波形整形出力A1〜A3を示し、
同図(f)〜(k )には、それぞれスイッチング信号
81〜B6を示す。また、第4図にロジックシーケンス
回路187の具体的構成の一例を示す。
第5図はモータの運転開始時にモータを駆動するための
スタート回路である。この第5図において、22はモー
タの運転開始時のスタート信号と波形整形回路184〜
186の出力A!〜A3とを選択的にロジックシーケン
ス回路187に与えるスイッチ回路である。このスイッ
チ回路22の制御信号は単安定マルチバイブレーク23
.24.ナントゲート25、インバータ16によって作
られる。また、これらの回路23.24.25.26は
上記スタート信号も作る。
各!p安定マルチバイブレーク23.24の遅延時間は
それぞれ可変抵抗RV及びコンデンサCの値によって決
定され、かつ可変抵抗Rvによってその時間は調整可能
である。スイッチ回路22の制御信号は単安定マルチバ
イブレータ23.24のQ出力をナントゲート25に通
すことにより得られる。スイッチ回路22は、運転開始
時は、端子Sに与えられるスタート信号を選択し、通常
運転時は、端子Nに与えられる波形整形出力A1〜A3
を選択する。
第6図は運転開始時の動作を示すタイミングチャートで
ある。第6図(a )はスタートトリガパルスC1であ
り、このパルスC1によって単安定マルチバイブレータ
23がトリガされる。この単安定マルチバイブレータ2
3のQ出力C2(第6図(d )参照)は、【1時間後
に立ち下がり、単安定マルチバイブレータ24をトリガ
する。単安定マルチバイブレータ24のQ出力C3(第
6図(e)参照)は12時間後立ち下がる。
第6図(d)、(e)に示ず信号とは位相の反転した(
8号をナントゲート25に通すことにより、第6図(b
)に示す信号C4が19られる。この信号C4のハイレ
ベルの期間に、スイッチ回路22はスタート信号を選択
し、ロウレベルの期間に波形整形出力At〜A3を選択
する。
信号C2、及び信号C4をインバータ26で反転した信
号Cs  (第6図(C)参照)、並びに単安定マルチ
バイブレータ24のQ出力C3はそれぞれ上記波形整形
出力At〜A3に対応するスタート信号としてスイッチ
回路22に与えられる。ここで、トリガーパルスCI発
生時からtlの期間は、第3図のXの期間の波形整形出
力と同じスタート信号が得られ、ステータコイルU、V
、Wに強制的に電流を流し、ロータを特定の位置に停止
させる。
次に、tl経過後のt2の期間、信号C3(第6図(e
)参照)及びC2(第6図(d >参照)が反転し、第
3図のYの期間の位置検出信号と同じ信号が得られる。
このt2経過後、スイッチ回路22の選択出力は波形整
形出力A1〜A3  (第6図(f >、  (g)、
  (h )参照)に切り換えられ、モータが起動され
る。
波形整形出力へ1〜A3は、t2の期間では、常に、次
のシーケンスとなるようなZの期間(第3図参照)に相
当する状態となっており、スイッチ回路22の選択出力
を切り換えた瞬間、ロータは回転方向に回転する。
以上詳述したこの実施例によれば、ロータの回転位置を
検出する素子が不要となるので、第2図に示すように、
端子部17に設けられるラウンドは、コイルU、V、W
用の3本のラウンドと共通ラウンド1本の計4本で済み
、装置の小型・軽量化が図られる。また、位置検出信号
が不要となったことにより、アキシャルギャップ型のブ
ラシレスモータの駆動装置では、小型・軽量化の阻害原
因が同時に2つも解消されることになり、その効果は大
きい。
なお、この発明は先の実施例に限定されるものではなく
、他にも発明の要旨を逸脱しない範囲で種々様々変形実
施可能なことは勿論である。
[発明の効果コ この発明によれば、コイルの逆起電圧の低周波成分によ
ってロータの回転位置の検出がなされるので、回転位置
検出素子が不要となり、駆動装置の小型・軽量化、ひい
てはこれを使う機器の小型・軽量化を図ることができる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成を示す回路図、第2
図は一実施例の一部の構成を示す平面図、第3図は一実
施例の動作を説明するためのタイミングチャート、第4
図及び第5図はそれぞれ一実施例の異なる部分の具体的
構成の一例を示す回路図、第6図は第5図の動作を説明
するためのタイミングチャート、第7図乃至第10図は
従来のブラシレスモータの駆動装置の従来構成を示す図
、第11図は第10図の動作を説明するためのタイミン
グチャートである。 12−・・ステータ組立、13−・・ロータ組立、18
・・・駆動回路、19〜21・・・ローパスフィルタ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 18ジ 第4図 第5図 第7図 第9図 第11図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数極のロータマグネットから成る回転子と、複数のス
    テータコイルから成る固定子と、 上記複数のステータコイルそれぞれの逆起電圧の低周波
    成分を抽出する複数のローパスフィルタと、 この複数のローパスフィルタの出力に従つて上記複数の
    ステータコイルのそれぞれに選択的に電流を供給するこ
    とにより、上記回転子を回転駆動する駆動手段とを具備
    したブラシレスモータの駆動装置。
JP60282414A 1985-12-16 1985-12-16 ブラシレスモ−タの駆動装置 Pending JPS62141992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60282414A JPS62141992A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 ブラシレスモ−タの駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60282414A JPS62141992A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 ブラシレスモ−タの駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62141992A true JPS62141992A (ja) 1987-06-25

Family

ID=17652098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60282414A Pending JPS62141992A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 ブラシレスモ−タの駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62141992A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4978895A (en) * 1988-10-17 1990-12-18 Schwarz Marcos G Electronic control circuit for brushless direct current motor
EP0619639A1 (de) * 1988-12-18 1994-10-12 Buck Werke GmbH & Co Elektronisch kommutierter Synchronmotorantrieb
KR20010063235A (ko) * 1999-12-22 2001-07-09 송재인 주파수 차 검출회로

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5280415A (en) * 1975-12-26 1977-07-06 Hitachi Ltd Brushless motor
JPS5775588A (en) * 1980-10-24 1982-05-12 Toshiba Corp Phase information detector for synchronous motor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5280415A (en) * 1975-12-26 1977-07-06 Hitachi Ltd Brushless motor
JPS5775588A (en) * 1980-10-24 1982-05-12 Toshiba Corp Phase information detector for synchronous motor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4978895A (en) * 1988-10-17 1990-12-18 Schwarz Marcos G Electronic control circuit for brushless direct current motor
EP0619639A1 (de) * 1988-12-18 1994-10-12 Buck Werke GmbH & Co Elektronisch kommutierter Synchronmotorantrieb
KR20010063235A (ko) * 1999-12-22 2001-07-09 송재인 주파수 차 검출회로

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6771035B2 (en) Method and device for determining the rotor position of an electric motor with several motor strings
US4626752A (en) Electric motor having Hall generators and control circuit
US6128436A (en) Speed monitoring and control for a brushless motor
JPS62141992A (ja) ブラシレスモ−タの駆動装置
JPH01283090A (ja) 3相直流モータの駆動方法
JPH09166610A (ja) モータの回転異常検出装置
JP3117210B2 (ja) ブラシレスモータの駆動装置
JP2000166208A (ja) アウタロータ型多極ブラシレス電動機の駆動装置
JPH0336237Y2 (ja)
JPH0557837B2 (ja)
JP2737955B2 (ja) ブラシレスモータの制御装置
JP2663601B2 (ja) 無刷子直流モータ
JPH0965683A (ja) ブラシレスモータ
JPS62277090A (ja) 回転数制御装置
JP2663602B2 (ja) 無刷子直流モータ
WO2020234686A1 (en) Motor and motor control apparatus
JPH02104776U (ja)
JPS62236349A (ja) 直流モ−タ
JPH027890A (ja) モータのスイツチング駆動回路
JP2836199B2 (ja) 無整流子直流電動機
JPS63198596A (ja) ブラシレスモ−タ
JPS61244257A (ja) ステツピングモ−タ
JPH03101199U (ja)
JPH01218397A (ja) モータ制御装置
JPH0795789A (ja) モータ