JPS62141705A - R−B−Fe系焼結磁石およびその製造方法 - Google Patents

R−B−Fe系焼結磁石およびその製造方法

Info

Publication number
JPS62141705A
JPS62141705A JP60282528A JP28252885A JPS62141705A JP S62141705 A JPS62141705 A JP S62141705A JP 60282528 A JP60282528 A JP 60282528A JP 28252885 A JP28252885 A JP 28252885A JP S62141705 A JPS62141705 A JP S62141705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
sintered magnet
sintering
coercive force
rare earth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60282528A
Other languages
English (en)
Inventor
Chitoshi Hagi
萩 千敏
Akio Kobayashi
明男 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP60282528A priority Critical patent/JPS62141705A/ja
Publication of JPS62141705A publication Critical patent/JPS62141705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
    • H01F1/0571Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
    • H01F1/0575Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together
    • H01F1/0577Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together sintered

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はkL−B−Fe系焼結磁石において、窒化物を
添加することにより保磁力(iHc )を改善したもの
である。
〔従来の技術〕
近年、従来のSm−Co系磁石に比較し、より高磁気特
性を有しかつ資源的にも高価なSmやCoを、必らずし
も含まないNd−B−re系永久磁石が発明された。(
体用はか、J、Appl、Phys、55(6) 、 
15March1984、p2083〜2087 、お
よび特開昭59−46008号公報、同59−2042
09号公報参照)それらによれば、製造方法として溶解
、鋳造し得られた会合インゴットを粉砕し、必要に応じ
て磁界を印加しながらプレス成形し、ざらに焼結するこ
とが開示されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、これら従来Q)方法による製造方法では磁気特
性の点で、十分満足のできる保磁力(iHc)が得られ
るには至ってない。
本発明は上述した従来技術の問題点を解消し、保磁力(
i)ic)が大きく、磁気特性の優れた)L−B−Fe
系焼結磁石を得ることができる製造方法を提供すること
を目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
すなわち本発明は、R(但し凡はYを含む希土類元素の
内少くとも1種)、B8よびFeを必須成分とするR−
B−Fe系合金粉末またはそれと同組成となる混合粉末
にざらに4A族に属する元素の内、少くとも1種の窒化
物粉末を重量%にて0.05〜3.5チ配合し、混合、
成形、焼結2よぴ熱処理を行うことを特徴とするもので
ある。
本発明を詳述すると先ず公知の手段にて所定成分を有す
るR−B−Fe系合金粉末またはそれと同組成となり得
る混合粉末が準備される。例えば、溶解、鋳造しインゴ
ットを粉末にする方法または溶解しアトマイズする方法
または希土類酸化物を出発原料とする還元拡散法で合金
粉は作成される。
上記合金粉の少くとも一部をFeを代表とする遷移金属
粉、ボロン粉、希土類金属粉、B−遷移金属合金粉、R
−遷移金属合金粉などの1種または2種以上で代替とし
た混合粉末を使用しても本発明の効果は失なわれない。
上記粉末に、4A族(Ti 、Zr 、Hf )の窒化
物粉末が0.05〜3,5wtチ配合される。
o、oss未満3よび3.5チを越えると効果が少いた
め、0.05〜3,5wt%とされる。
上記方法にて得られた混合粉ン圧縮フーレスなどにて成
形−圧密化を行う。
なお、上記酸形−圧密化Qま、0.5〜10 t /、
m  の成形圧力が良く、必要に応じ成形時において、
磁界(5KOe以上)を印加することにより、磁気特性
は向上する。一連の酸形−圧密化は湿式あるいは乾式で
よく、常温以外の高@度にて行っても良い。雰囲気は非
酸化性雰囲気が望ましく、例えば真空中、不活性ガス中
あるいは、還元性ガス中にて行っても良い。得られた成
形体を900〜1200℃の温度にて焼結する。900
℃未満では、密度があがらないため、 Brが十分でな
(1200℃を越えるとBrおよび角形性が低下する理
由による。
焼結は、几元累の酸化防止のための非酸化性雰囲気中に
て行なうことが望ましい。すなわち、真空、不活性ガス
または還元性ガスの雰囲気が艮い44、な3.焼結時、
室温からの昇温速度は特に規定しないが、昇温途中20
0〜800℃の温度範囲で少゛くとも0.5時間保持す
ることにより、被加熱部の温度均一性を改善したり、真
空中において脱ガス処理を行うことも可能となる。ある
いは潤滑剤として用いるステアリン酸塩などのクラッキ
ング(水素化熱分解法)も、水素ガス雰囲気中で行い得
る。
従って、焼結に2ける雰囲気としては、真空あるいは不
活性ガス(例えばAr )あるいは還元性ガス(例えば
H2)などの非酸化性雰囲気が良い。加熱保持後の冷却
速度は、特に規定しないが、0.5〜b い。遅くすることにより、その後の熱処理による磁気特
性のバラツキが少な(なるためである◇また。冷却は一
度常温まで冷却することも良くあるいは、500℃位迄
行い、次の熱処理のため再度昇温するように、焼結と熱
処理を連続的に行っても良い。
以上の焼結後、さらに磁気特性を向上せしめるため、5
00〜700℃で時効処理を行うが、必要に応じ時効処
理前に800〜1000℃で保持−徐冷という中間熱処
理を行うことにより一ノー磁気特性が向上する。時効処
理、中間熱処理などの熱処理は前記焼結と同じく、非酸
化性雰囲気が望ましい。
なお1時効処理は500〜700°Cで少くとも0.5
時間保持し、急冷することで良い。500℃未満では効
果が少なく700oCを越えろと磁気特性の低下が生じ
るからである。
次に本発明を適用する希土類・ボロン・鉄系焼結磁石の
成分限定理由について説明すると1本発明の磁石は、希
土類元素R(ただし凡はYを含む希土類元素の少くとも
1櫨)、ボロンεよび鉄を必須元素とする。さらに詳述
すると、Lもとしてはネオジム(Nd)、プラセオジム
(Pr)、またはそれらの混合物(ジジム)が好ましく
、他にランタン(La)、セリウム(Ce)、テルビウ
ム(Tb)。
ジスプロシウム(Dy)、ホルミウム(Ho)、ゴ、ル
ビウム(Br)、ユウロピウム(Wu)、サマリウム(
Sm)、ガドリニウム(Gd)、プロメチウム(1)r
rl)。
ツリウム(Tm)、イッテルビウム(Yb)、ルテチウ
ム(Lu )及びイツトリウム(Y)Yjどの希土類元
素を含んで良く、総量で8〜30原子壬とされる。
8原子チ未満では十分な保磁力が得られず530原子チ
を越えると、残留磁束密度が低下するためである。ボロ
ンB(工2〜28原子チとされる。2原子チ未満では十
分な保磁力が寿られす、28Ijjc子チを越えると残
留磁束密度が低下し優れた磁気特性が得られないンでめ
である。上5cRおよびB以外の元素としてFeは必」
元素であり40〜90原子チ含有される。
40原子優未満では残′ii磁束密[(BY )が低下
し90原子多を越えると高い保磁力(iHc )が得ら
れないためである。
上記)!、−B3よびFeを必須元素とし、希土類・ボ
ロン・鉄系焼紺磁石は洋成さnるが下記のy口<鉄の一
部を他θ元累で置換することや、不純物を含んでも本発
明の効果は失なわれない。
すフSわち、上゛eり代つに、50原子チ以FのCo 
8Dg、子慢以下のNi″ご代替しても良い。CGは5
0原子優を越えると高いiHcが得らイtず、Niは8
%を越えると高いBrが得られないlこめである。また
、上記以外の元素として下A己所定原子倦以下のへ元素
の1種以上(ただし、21以上言む場合の人元素の化量
は当該含有A元素の内最大値を有するものり値以下)を
Fe元素と置換しても本発明の効果次に本発明の実施例
について説明するが、本発明はこれら実施例に限定され
るものではないっ〔実施例〕 実施例1 ]、6Nd −8B −涜Fe (LPfi、子q6)
となるよう溶解し1合金インゴットを得た。合金インゴ
ットをジ1−クラッシャー、ブラウンミル、ジェットミ
ルを用いて平均粒径35μmの微粉とし、これにZrN
粉(平均粒径2,8μm)を第1表の如く配合、混合し
原料粉とした。
得られた原料粉を、成形圧3t/7で磁場中。
(10KOe )成形し、得られた成形体を真空中(1
0−3To rm)で1100℃×2時間の焼結後炉冷
し、再度・)610℃×1時間の熱処理後、急冷し磁気
特性の評価に供した。結果を第1表に示す。
第1表に見る如(、ZrN無添加(Nnl )Ic比較
し、ZrNを添加(Nn2〜7)することにより、著し
く保磁力(iHc)が向上することが分る。
しかし、ZrN 3.9 %添加量<N[17)でI工
残留磁束密度(Br)の著しい低下が生じる。
実施例2 第2表に示す如く、窒化微粉(平均粒径2〜3μm)を
配合、混合し、実施例1と同様に成形。
焼結、熱処理を行い、磁気特性の評価に供した。
結果を第3表に示す。
第3表に児:111<、TiN、 HfN添加(1m 
9〜10.)にても、ZrNと同様に保磁力向上が認め
られる。
また、窒化物の複合添加(148,11)にても保磁力
向上が認められるが、添加量が過度(m12.4.5゜
wtチ)ではikl 7と同様な現象が生じるう第3表 〔発明の効果〕 以上述べた如く本発明は、4B族の窒化物の箔加により
、者しく保磁力(iHc )を向上せしめたものであり
、その工業的価値は極めて大きい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、R(但しRはYを含む希土類元素の内、少なくとも
    1種)、BおよびFeを必須成分とするR−B−Fe系
    合金粉末またはそれと同組成となる混合粉末にさらに4
    A族に属する元素の内、少くとも1種の窒化物粉末を重
    量%にて0.05〜3.5%配合し、混合、成形、焼結
    および熱処理を行うことを特徴とするR−B−Fe系焼
    結磁石の製造方法。 2、4A族の元素の内、少くとも1種の窒化物粉末を0
    .05〜3.5重量%配合することを特徴とするR−B
    −Fe系焼結磁石。
JP60282528A 1985-12-16 1985-12-16 R−B−Fe系焼結磁石およびその製造方法 Pending JPS62141705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60282528A JPS62141705A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 R−B−Fe系焼結磁石およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60282528A JPS62141705A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 R−B−Fe系焼結磁石およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62141705A true JPS62141705A (ja) 1987-06-25

Family

ID=17653629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60282528A Pending JPS62141705A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 R−B−Fe系焼結磁石およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62141705A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0389626A1 (en) * 1988-06-03 1990-10-03 Mitsubishi Materials Corporation SINTERED RARE EARTH ELEMENT-B-Fe-MAGNET AND PROCESS FOR ITS PRODUCTION

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0389626A1 (en) * 1988-06-03 1990-10-03 Mitsubishi Materials Corporation SINTERED RARE EARTH ELEMENT-B-Fe-MAGNET AND PROCESS FOR ITS PRODUCTION

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018082147A (ja) R‐Fe‐B系焼結磁石の製造方法
JPS63255902A (ja) R−B−Fe系焼結磁石およびその製造方法
JPH01219143A (ja) 焼結永久磁石材料とその製造方法
KR20170132034A (ko) 자기특성이 우수한 희토류 영구자석 제조방법
JPS63301505A (ja) R−B−Fe系焼結磁石
JPH0320046B2 (ja)
JP3237053B2 (ja) 優れた磁気特性を有する希土類磁石材料粉末およびその製造方法
JPH01175705A (ja) 希土類磁石の製造方法
JPS6151901A (ja) 永久磁石の製造方法
JPS62141705A (ja) R−B−Fe系焼結磁石およびその製造方法
JPS62181403A (ja) 永久磁石
JPS62181402A (ja) R−B−Fe系焼結磁石およびその製造方法
JPS62134907A (ja) R−B−Fe系焼結磁石およびその製造方法
JPS62128504A (ja) R−B−Fe系焼結磁石およびその製造方法
JPS61264133A (ja) 永久磁石の製造方法
JPS62141704A (ja) R−B−Fe系焼結磁石およびその製造方法
JPS62182249A (ja) R−B−Fe系焼結磁石およびその製造方法
JPS63249305A (ja) R−B−Fe系焼結磁石およびその製造方法
JP3652751B2 (ja) 異方性ボンド磁石
JP2874392B2 (ja) 希土類コバルト1−5系永久磁石合金の製造方法
JP2633700B2 (ja) 希土類永久磁石の製造方法
JPH02138707A (ja) 希土類磁石粉末の焼鈍方法
JPS63249303A (ja) R−B−Fe系焼結磁石およびその製造方法
JPS62134906A (ja) R−B−Fe系焼結磁石およびその製造方法
JPH0320044B2 (ja)