JPS6214067Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6214067Y2
JPS6214067Y2 JP1982021863U JP2186382U JPS6214067Y2 JP S6214067 Y2 JPS6214067 Y2 JP S6214067Y2 JP 1982021863 U JP1982021863 U JP 1982021863U JP 2186382 U JP2186382 U JP 2186382U JP S6214067 Y2 JPS6214067 Y2 JP S6214067Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
hoisting
winch
elevating
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982021863U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58127084U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2186382U priority Critical patent/JPS58127084U/ja
Publication of JPS58127084U publication Critical patent/JPS58127084U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6214067Y2 publication Critical patent/JPS6214067Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、船舶用揚貨装置の改良に関するも
ので、特に荷振れを防止するとともに、水平引込
み作業を改善し、さらに巻揚ワイヤおよび俯仰ワ
イヤを巻取り巻き出しを行うウインチの力量を変
更することなく、荷役作業のできる船舶用揚貨装
置を提供することを目的として考案したものであ
る。
〔従来の技術〕 従来、船舶上に設置されたいわゆる船舶用揚貨
装置は、その主要な機能を果す巻揚ウインチと俯
仰ウインチの索取りは、それぞれ別系統で行い、
俯仰ウインチの力量を減少させると同時に、水平
引込み作業を行わせるために、巻揚ワイヤ1フオ
ールにつき旋回ポストの上端部とブーム先端部間
の巻揚ワイヤを3重掛にすることで行われてい
た。
したがつて、巻揚ワイヤの掛数が多くなること
から2フオールまでしか実用されていない。
またウインチの力量を軽減させるため巻揚ワイ
ヤは多フオールに、俯仰ワイヤは多重掛けとして
いる。しかし巻揚ワイヤと俯仰ワイヤのワイヤワ
ークは、前述したように別系統で行つているた
め、水平引込み作業が一般に困難とされていた。
そこで、本出願人は、このような問題点を解消
するため、「船舶用揚貨装置の索取方法」(昭和57
年1月11日付特許出願)を提案した。
第1図は、この提案による発明の実施例を示す
側面図、第2図は同じく、そのワイヤワークを示
す概略斜視図である。
この「船舶用揚貨装置の索取方法」は、まず第
1図で示すように、甲板5上に突出して設けた支
柱2の上部に、旋回ベアリング6および旋回架台
7、ブーム8を備えた旋回ポスト4を設置し、旋
回ポスト4の上端とブーム8の先端に、それぞれ
シーブを取付けて構成したもので、巻揚ウインチ
14および俯仰ウインチ20は、前記旋回ポスト
4内に設置した構造のものである。
そして、巻揚ウインチ14より巻出した巻揚ワ
イヤ11を、第2図で示すように旋回ポスト4の
上端に設けたシーブ10と、ブーム8の先端に設
けたシーブ17を介し、それにフツク付動滑車1
3を装架させ、さらにシーブ18および19を経
て俯仰ウインチ20のドラム20′に巻回させて
いる。
他方俯仰ウインチ20より巻出した俯仰ワイヤ
21は、旋回ポスト4の上端のシーブ22を介
し、ブーム8の上端のシーブ23と旋回ポスト4
の上端のシーブ24を介し、さらにブーム8の上
端のシーブ25を経て、旋回ポスト4の上端のシ
ーブ軸15に根止め26させたワイヤワークとし
ている。
しかも第2図で示すように、俯仰ウインチ20
は、2つに分割したドラム20′と20″とに構成
し、前記巻揚ワイヤ1と俯仰ワイヤ21とは、俯
仰ウインチ20に対し、巻出し方向が逆方向とな
るように巻装させたワイヤワークとして、その特
色をもたせたものである。
すなわち、俯仰ウインチ20のドラム20″か
らは、ドラム20′とは全く正反対の巻出し方向
をもつた俯仰ワイヤ21を巻出し、前述のように
シーブ22,23,24,25を介して旋回ポス
ト4の上端のシーブ軸15に根止め26させてい
る。なお、16はブーム8の先端のシーブ17,
18,23,25のシーブ軸である。
ところで上記索取方法によると、巻揚ウインチ
14より巻揚ワイヤ11を引出し、ブーム8の先
端より吊設したフツク付動滑車13によつて貨物
を吊上げると、その貨物重量の2分の1は、ワイ
ヤ11を介して俯仰ウインチ20のドラム20′
に俯仰ワイヤ21を巻込む方向にテンシヨンが作
用する。
このため、貨物を吊下したのち、ブーム8を上
方へ傾動させ、俯仰ウインチ20を駆動して俯仰
ワイヤ21を巻込むと、前記テンシヨンがこれを
援助して、ウインチの力量を減少させる作用をす
る。
さらに、ブーム8を上昇移動させるため俯仰ウ
インチ20のドラム20の巻込み継続させると、
ドラム20′の巻揚ワイヤ11は、逆に巻出し方
向に回転することになつて順次繰り出され、第1
図で示すように、フツク付動滑車は軌跡Aに沿つ
て近似的に水平に移動することなる。
すなわち、ウインチの力量を減少させることが
できるとともに、水平引込み作業がきわめて容易
に行うことができるものである。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで、以上のように提案した「船舶用揚貨
装置の索取方法」によると、ウインチの力量を軽
減させることができるとともに、水平引込み作業
がきわめて効率的に行えるという作用効果が得ら
れる。
しかし水平引込み作業時の荷振れの問題と、ま
た取扱う被運搬物の吊下荷重によつて、巻揚ウイ
ンチ14および俯仰ウインチ20に負荷される力
量にアンバランスが生じるといつた問題点があつ
た。すなわち安全性、機能性に問題があつた。
そこで、本考案は、このような問題点を解決す
るため、まず荷役物の水平引込み作業を容易に
し、しかも荷振れの発生がなく、その上、荷扱い
すべき荷物が軽荷重の場合と、重荷重の場合とに
応じて巻揚ワイヤおよびフツク付シーブブロツク
を簡単に掛け替えることにより、巻揚ウインチお
よび俯仰ウインチの力量を変更することなく能率
的な荷扱いのできる船舶用揚貨装置を提供するこ
とを狙つたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上記問題点を解決するための手段とし
て、巻揚ウインチより巻出した巻揚ワイヤを、旋
回ポストの上端のシーブと旋回ポストに傾動自在
に枢着したブーム先端部のアウトリガーの左右両
端のシーブとを介して、掛けまわすとともに、そ
の巻揚ワイヤの先端を俯仰ウインチ4のドラムと
同軸で、しかも大小直径の異なる複胴構造の巻揚
ワイヤ用ドラムに掛け替え自在に、かつ俯仰ワイ
ヤの巻込み方向とは逆方向に巻回させて根止め
し、他方俯仰ウインチより巻出した俯仰ワイヤ
を、前記ブームの先端部寄りに設けたシーブを介
して俯仰ウインチのドラムに巻回し、さらに軽荷
重用のフツク付単動滑車とブームの中間に取外し
自在に吊下できる定滑車と重荷重用のフツク付複
動滑車とを設け、これらを荷役荷重に応じて、前
記アウトリガーの左右両端のシーブ間の巻揚ワイ
ヤに、着脱自在に装架できるように構成したもの
である。
すなわち、俯仰ウインチのドラムと同軸で、し
かも大小直径のことなる複胴構造の巻揚ワイヤ用
ドラムを設け、この複胴構造の巻揚ワイヤ用ドラ
ムに、巻揚ワイヤの先端を、俯仰ワイヤの巻込み
方向とは逆向きにして根止めし、さらにフツク付
単動滑車およびフツク付複動滑車と、ブームに取
外し自在な定滑車とを設けておき、荷役物が軽荷
重の場合は、単にフツク付動滑車をアウトリガー
の左右両端シーブ間の巻揚ワイヤに、また荷役物
が重荷重の場合は、ブームの中間に取外し自在に
した前記定滑車を吊下させるとともに、この定滑
車を介してフツク付複動滑車を前記同様アウトリ
ガーの左右両端のシーブ間の巻揚ワイヤに、それ
ぞれ着脱自在に装架させるように構成したもので
ある。
〔作 用〕
本考案は、以上説明したように、まず巻揚ワイ
ヤの根止めを俯仰ワイヤのドラムと同軸の複胴構
造の巻揚ワイヤ用ドラムに、俯仰ワイヤの巻取り
方向とは逆向きに巻回して根止めするとともに、
ブームの先端部にアウトリガーを設けて荷役が軽
荷重の場合は、単にアウトリガーの左右両端のシ
ーブ間に誘導される巻揚ワイヤにフツク付単動滑
車を、また荷役が重荷重の場合は、ブームの中間
に定滑車を吊下し、この定滑車を介して前記アウ
トリガーの左右両端シーブ間に誘導される巻揚ワ
イヤに、それぞれフツク付複動滑車を着脱自在に
装架できるように構成しているため、荷役の軽荷
重・重荷重に対する切換え対応が容易であるとと
もに、水平引込み作業と荷役時における荷振防止
が確実に保証されるものである。
〔実施例〕
以下、本考案を実施例に基づいて、さらに詳細
に説明する。
第3図は軽荷重の荷役を行う場合の実施例を示
すもので、旋回ポスト4内に設けた巻揚ウインチ
4より巻出した巻揚ワイヤは、旋回ポスト4の上
端に設けたシーブ10を介してブーム8の先端部
に左右に張り出すようにして設けたアウトリガー
30の両端に設けたシーブ27および28を介
し、再び旋回ポスト4の上端のシーブ10を介し
て、旋回ポスト4内の俯仰ウインチ20ドラム
に、その端末を根止めさせてある。
その場合、その根止め側は第8図に示すように
俯仰ウインチ20のドラム20″と同軸の複胴ド
ラム、すなわち大径のドラム20′Aと小径のド
ラム20′Bとからなるドラムに、俯仰ウインチ
20より巻出した俯仰ワイヤの巻込み方向とは逆
方向に巻回させて根止めしてある。
そして、軽荷重の場合、その巻込んだ巻揚ワイ
ヤ11′は小径のドラム20′B側に掛けまわされ
る。またアウトリガー30の左右両端のシーブ2
7および28間に誘導された巻揚ワイヤにフツク
付単動滑車32を着脱自在に装架させてある。
次に荷役物が重荷重の場合は、第4図以下第6
図で示すように、まずブーム8の中間にワイヤの
掛けまわし、掛け外しが自在にできるように構成
した定滑車32を吊下金具36を用いて吊下す
る。
次にアウトリガー30の左右両端のシーブ27
および28間に誘導される巻揚ワイヤ33を、フ
ツク付複動滑車35の一方のシーブ35aを介し
たのち、前記ブーム8に吊下させた定滑車32に
掛けまわし、再びフツク付複動滑車35の他方の
シーブ35bを経てアウトリガー30のシーブ2
8へ誘導して巻回させ、フツク付複動滑車35を
取外し自在に装架させている。また、この重荷重
の場合、巻揚ワイヤ11′は前記軽荷重の場合と
は逆に、第8図で示す大径のドラム20′Aに掛
けまわされる。
なお、ブーム8の中間部に取外し自在に吊下さ
せる定滑車32は、図示においては省略したが吊
下金具36を滑車より取外し自在に構成し、その
吊下金具36を滑車より取外した状態でワイヤ掛
けが自在にできるように構成している。
また、フツク付複動滑車35は、巻揚ワイヤに
対し着脱自在に装架できるようにするため第5図
に示すように、シーブ35a,35bがトラニオ
ン37の両側に張出軸38に取付け、左右外板4
2にそれぞれ取付けたヒンジ39によつて開閉自
在のワイヤガイド40が設けてある。そしてこの
ワイヤガイド40を開くことによりワイヤ掛けが
自由にできるようになつている。
すなわちフツク付複動滑車35を巻揚ワイヤに
装架する場合、その巻揚ワイヤをアウトリガーの
両端シーブ間に掛けわたした状態のまま、着脱自
在に装架できる構造としてある。
そのため、ワイヤガイド40の下端側はボルト
41によつて中板43に固定し、ワイヤ掛けをす
る場合は、前記ボルト41を取外すことにより自
由に行うことができるように構成されている。
本実施例は上記のように構成されているため、
軽荷重の被運搬物を荷役する場合は、フツク付単
動滑車32を前述の要領でアウトリガーの左右両
端シーブ間の巻揚ワイヤに装架する。そして、フ
ツクによつて荷役物を吊持して運搬する。
すると荷役物は第3図で示すように俯仰ブーム
8に対して突設したアウトリガー30の両側のシ
ーブ27,28を介した巻揚ワイヤ33によつて
吊持されるので、荷役物はの横振れが防止される
と共に、2フオールで高速荷役を行うことができ
る。
次に俯仰ブーム8を俯仰ワイヤを巻き起伏させ
ると、巻揚ワイヤは、それに応じて繰り出される
ので、水平引込作業が、俯仰ブーム8の起伏に連
動して行われる。
また、重荷重の被運搬物を荷役する場合は、前
記フツク付単動滑車を取外し、ブーム8の中間に
第4図で示すように定滑車32を吊下させるとと
もに、この定滑車32とフツク付複動滑車35を
巻揚ワイヤ33に装架する。
そして巻揚ワイヤを俯仰ウインチのドラムの同
軸の複胴ドラムにおける大径のドラム20′Aに
掛け替えるとともに、フツク付複動滑車35のフ
ツクによつて吊持して運搬する。この場合には、
巻揚ワイヤ33は、第6図に示すように4フオー
ルで荷役作業が行われることになるので、巻揚速
度は軽荷重荷役時の2分の1となるが2倍の荷重
荷役が可能となる。なお、この場合巻揚ワイヤ
は、大径のドラム20′Aより繰り出されるの
で、近似の水平引込み作業が保持される。
もちろん、重荷重の被運搬物はアウトリガー3
0両端のシーブ27,28を介した巻揚ワイヤと
アウトリガー30両端と直交する位置にある定滑
車32を介した巻揚ワイヤとによつて吊持される
ので縦、横の荷振れが防止される。
次に第7図はベーンタイプ、3チヤンバー油圧
モータ1台式のウインチの性能曲線を示すもので
ある。同図に示されるように、20トンの重荷重の
巻揚速度を1とすると軽荷重用ワイヤ掛けの時
(第3図参照)には巻上速度が空フツク時には6
倍速が得られ、荷役サイクルを向上出来る。
〔考案の効果〕
本考案は、以上説明したように巻揚ワイヤ33
の根止め側を、俯仰ウインチ20のドラムに対す
る俯仰ワイヤ21の巻込み方向と逆方向に巻回さ
せ、しかもドラムの径を2段にして、すなわち複
胴構造にし、その巻込量を可変にしてあるため軽
荷重時(第3図)、重荷重時(第4図)ともに、
水平引込み作業が出来るので、上記荷振の防止と
共に荷役作業上きわめて有利となる。
とくに、従来の揚荷装置においては、荷役の荷
重に拘わらず固定条件のもとで、荷役作業を行う
ようになつている。しかも船舶のゼネラルカーゴ
は、一般的に軽荷重荷物が多く、重量荷物の頻度
は少ないが、クレーンの力量は、その重量荷物に
よつて決定されている。
したがつて、きわめて不経済な揚荷装置となつ
ている。この点本考案は、荷役荷重に応じて簡単
な切替え作業を行うのみで、機能的な荷役が可能
である。
さらに、本実施例ではブーム8の先端部とウイ
ンチ14,20間の巻揚ワイヤおよび俯仰ワイヤ
は、巻揚ウインチと俯仰ウインチへの各1本だけ
であるので、軽荷重荷役、重荷重荷役は共に張力
が同一であり、巻揚ウインチは力量を増加させる
必要がない。
また、巻揚ワイヤの根止め側を巻込むドラムを
俯仰ドラムの同軸に設け、しかも軽荷重、重荷重
に応じて巻込み量を切替えできるようにドラムを
複胴構造に構成してあるため、装置として単純な
構成であるにも拘わらず、より機能性の高い揚貨
装置となつている。
以上のように、本考案は巻揚ワイヤの根止め部
を俯仰ウインチのドラムと同軸の、しかも巻き替
え自在な複胴ドラムに対して、俯仰ワイヤと逆方
向に巻込んだ方式を採用したことによつて荷役物
の水平引込作業を容易とすると共に、軽荷重と重
荷重とによつて被運搬物を吊持する巻揚ワイヤに
フツク付単動滑車ないしブーム中間の定滑車を介
してフツク付複動滑車をそれぞれ着脱自在に掛け
替えることにより、すなわち巻揚ワイヤ掛けの容
易な変更によつて、巻揚ウインチ、俯仰ウインチ
の力量を変更することなく前記水平引込み作業を
損わずに荷振れの防止を行い荷役能率の向上を図
ることができ、従来の船舶用揚貨装置の欠点を改
善することができたもので、その実用上の効果は
非常に大きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本出願人が既に提案した索取方式の側
面図であり、第2図は上記索取方式の概略斜視
図、第3図第4図は夫々本考案の実施例における
軽荷重荷役時、重荷重荷役時の索取方式の概略斜
視図、第5図は第4図に示された複動滑車の拡大
正面図、第6図は重荷重荷役時の要部拡大斜視
図、第7図は本考案の実施例における荷役用ウイ
ンチの巻揚速度と荷重との関係を示す性能曲線、
第8図は本考案の実施例における俯仰ウインチド
ラムの一実施態様を示す斜視図ならびに正面図で
ある。 4……旋回ポスト、8……ブーム、14……巻
揚ウインチ、20……俯仰ウインチ、26……俯
仰ワイヤの根止め側、27,28……シーブ、3
0……アウトリガー、32……フツク付単動滑
車、33……巻揚ワイヤ、32……定滑車、35
……フツク付複動滑車、36……定滑車の吊下金
具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 巻揚ウインチより巻出した巻揚ワイヤを、旋回
    ポストの上端のシーブと旋回ポストに傾動自在に
    枢着したブーム先端部のアウトリガーの左右両端
    のシーブとを介して掛けまわすとともに、その巻
    揚ワイヤの先端を、俯仰ウインチのドラムと同軸
    で、しかも大小直径の異なる複胴構造の巻揚ワイ
    ヤ用ドラムに掛け替え自在に、かつ、俯仰ワイヤ
    の巻込み方向とは逆方向に巻回させて根止めし、
    他方俯仰ウインチより巻出した俯仰ワイヤを、旋
    回ポストの上端のシーブと前記ブームの先端部寄
    りに設けたシーブを介して俯仰ウインチのドラム
    に巻回し、さらに軽荷重用のフツク付単動滑車
    と、ブームの中間に取外し自在に吊下できる定滑
    車と重荷重用のフツク付複動滑車とを設け、これ
    らを荷役荷重に応じて前記アウトリガーの両端シ
    ーブ間の巻揚ワイヤに着脱自在に装架するように
    構成したことを特徴とする船舶用揚貨装置。
JP2186382U 1982-02-18 1982-02-18 船舶用揚貨装置 Granted JPS58127084U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2186382U JPS58127084U (ja) 1982-02-18 1982-02-18 船舶用揚貨装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2186382U JPS58127084U (ja) 1982-02-18 1982-02-18 船舶用揚貨装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58127084U JPS58127084U (ja) 1983-08-29
JPS6214067Y2 true JPS6214067Y2 (ja) 1987-04-10

Family

ID=30033975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2186382U Granted JPS58127084U (ja) 1982-02-18 1982-02-18 船舶用揚貨装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58127084U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4994493B2 (ja) * 2010-12-01 2012-08-08 中国電力株式会社 浮遊体装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55161776A (en) * 1979-05-28 1980-12-16 Nippon Kokan Kk Derrick for cargo work

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55161776A (en) * 1979-05-28 1980-12-16 Nippon Kokan Kk Derrick for cargo work

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58127084U (ja) 1983-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4892202A (en) Deepwater extended hook travel attachment
CN112645209A (zh) 一种建筑施工用多钢管同步吊运装置
CN210064981U (zh) 一种可伸缩的单臂艇筏吊架兼起重机
CN110803609A (zh) 一种翻桩吊具及其操作方法
CN112158714B (zh) 一种具有同步起升及辅翻功能的起升装置
JPS6214067Y2 (ja)
JPS59133195A (ja) 巻上装置
US3252585A (en) Rigging for mobile tower crane having a topping jib-boom
CN108975181A (zh) 一种塔式起重机的拆卸方法
CN112299256A (zh) 一种具有稳定型卷扬装置的起重设备
CA1064897A (en) Method and device for use with hoisting gear
JPH0422836B2 (ja)
CN212832481U (zh) 一种便于维护检修的船用克令吊
JP2020111432A (ja) クレーンとワイヤリング方法
JP4625163B2 (ja) 移動式クレーンの起伏シリンダ負荷減少装置
CN211393535U (zh) 翻桩吊具
CN215669435U (zh) 强夯机
CN211631438U (zh) 拖网渔船用抛网兼吊杆装置
JP3420125B2 (ja) 多目的クレーン
CN215905746U (zh) 一种土建施工中的小型吊升机
CN218403376U (zh) 一种三滑轮滑块导缆装置
CN214570251U (zh) 一种操作方便的扒杆吊机构
JPH027877B2 (ja)
JP7275703B2 (ja) フロントストラットのバックストップ
JP2001302184A (ja) 建設機械の振れ止め用タグライン装置