JPS62137647A - Memory interface circuit - Google Patents

Memory interface circuit

Info

Publication number
JPS62137647A
JPS62137647A JP27970985A JP27970985A JPS62137647A JP S62137647 A JPS62137647 A JP S62137647A JP 27970985 A JP27970985 A JP 27970985A JP 27970985 A JP27970985 A JP 27970985A JP S62137647 A JPS62137647 A JP S62137647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
circuit
write
mode setting
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27970985A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masanori Mizoguchi
正典 溝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP27970985A priority Critical patent/JPS62137647A/en
Publication of JPS62137647A publication Critical patent/JPS62137647A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Abstract

PURPOSE:To facilitate a synchronous processing by reading out the content of memory of write address when the mode setting value from a host processor is 1, subtracting it and writing it in a memory, and sending out an access completion signal when the result became 0. CONSTITUTION:A memory access supporting circuit 11 having a data register 11a, a mode setting circuit 12 and a modifying circuit 13 are provided in a memory interface circuit 10 connected to a host processor 20, data processors 21, 22 and a memory 23. When the mode setting value of the circuit 12 according to a command of the processor 20 is 1, the content of the memory 23 of write address is read out, and write data from the circuit 11 is subtracted. When the circuit 13 detects the result, as 0, it sends out an access completion signal to the circuit 11, and when the mode setting value is 0, the circuit 13 also sends out the access completion signal to the circuit 11.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はメモリインタフェース回路に関し、特にデータ
フロープロセ・ソサからメモリに対する読出し書込みの
動作を実行するメモリインタフエース回路に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a memory interface circuit, and more particularly to a memory interface circuit that executes read/write operations from a data flow processor to a memory.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来、データフロープロセッサとして、日本電気株式会
社製のμPD7281がある。前記データフロープロセ
ッサを用いた演算処理システムにおけるメモリインタフ
ェース回路として、日本電気株式会社製のμPD930
5がある。前記μPD9305のメモリアクセス動作に
ついてまず説明する。
Conventionally, there is μPD7281 manufactured by NEC Corporation as a data flow processor. μPD930 manufactured by NEC Corporation is used as a memory interface circuit in the arithmetic processing system using the data flow processor.
There are 5. First, the memory access operation of the μPD9305 will be explained.

μPD9305はデータフロ一方式でデータ転送及び演
算処理を行っており、入出力されるデータはトークンと
呼ばれる。
The μPD 9305 transfers data and performs arithmetic processing using a data flow method, and input/output data is called a token.

l・−クンはデータ部と、このデータ部の意味を示す識
別子と、トークンの行き先を示すデスティネーションタ
グなどとから構成された組データである。
l.-kun is set data consisting of a data section, an identifier indicating the meaning of this data section, and a destination tag indicating the destination of the token.

例えばメモリ書込みの場合には、書込みデータであるデ
ータ部、書込みデータであることを示す識別子及びメモ
リインタフェース回路を行き先とするデスティネーショ
ンタグを有する書込みデータトークン並びに書込みアド
レスであるデータ部。
For example, in the case of a memory write, the data portion is the write data, the write data token has an identifier indicating that the data is to be written, and a destination tag whose destination is the memory interface circuit, and the data portion is the write address.

書込みアドレスであることを示す識別子及びメモリイン
タフェース回路を行き先とするデスティネーションタグ
含有する書込みアドレスト−クンを、この順序でメモリ
インタフェース回路に入力する。
A write address token containing an identifier indicating that it is a write address and a destination tag indicating that the memory interface circuit is the destination is input to the memory interface circuit in this order.

メモリインタフェース回路は、内部にデータレジスタを
有しており書込みデータト−クンが7、力されるとその
データ部の書込みデータをデータレジスタに設定し保持
する。次に、書込みアドレスト−クンが入力されると、
メモリインタフェース回路は、メモリに対して、前記の
データレジスタから読出した書込みデータと、書込みア
ドレスト−クンのデータ部の書込みアドレスと、メモリ
書込み指令信号とを出力し、書込み動作を指示する。
The memory interface circuit has an internal data register, and when a write data token 7 is input, the write data of the data section is set and held in the data register. Then, when the write address token is entered,
The memory interface circuit outputs the write data read from the data register, the write address of the data portion of the write address token, and a memory write command signal to the memory to instruct a write operation.

メモリは、前記の指示に従って書込み動作を実行し、こ
れが終了するとメモリインタフェース回路にアクセス終
了信号を返送する。メモリインタフェース回路はこのア
クセス終了信号を受取ってメモリ書込み動作を終了する
The memory executes the write operation according to the above instructions, and when the write operation is completed, returns an access completion signal to the memory interface circuit. The memory interface circuit receives this access end signal and ends the memory write operation.

μPD9305には更にリードモディファイライトと呼
ばれる機能がある。この機能は、前記メモリ書込み動作
の書込みアドレス1−−クンの識別子をリードモディフ
ァイライI・の識別子に変更すると、前述したメモリ書
込み動作のがわりに、害込みアドレスのメモリのデータ
を読み出して、前記データレジスタのデータとビット毎
の論理積。
The μPD9305 further has a function called read modify write. This function changes the identifier of the write address 1--kun of the memory write operation to the identifier of the read modify line I, and instead of the memory write operation described above, reads the data in the memory of the corrupted address. Bitwise AND of the data in the data register.

論理和もしくは排他的論理和をとる演算を行ってからこ
の結果を書込みアドレスのメモリに書き込む動作が行な
われる。この機能により、メモリーの内容をいったん読
み出して、演算処理を行ってから書き込むというような
処理が1回のメモリアクセスで済み、非常に高速化され
る。また、この機能の一例として排他的論理和演算で内
部のデータレジスタにすべてのビ・ソl〜が1であるよ
うなデータを置いておけば、メモリの内容を各ビ・ソト
毎に容易に反転(0を1へ、1を0へ)することができ
ろ。
After performing a logical OR or exclusive OR operation, the result is written into the memory at the write address. With this function, the process of reading the contents of memory, performing arithmetic processing, and then writing can be done in one memory access, making it extremely fast. Also, as an example of this function, if you use an exclusive OR operation to store data such that all the bits and pieces are 1 in the internal data register, you can easily change the memory contents for each bit and so. Be able to invert (0 to 1, 1 to 0).

〔本発明が解決しようとする問題点] 前記した従来のメモリインタフェース回路のリードモチ
4フフ49,41〜機能では、その演算が論理演算に限
定されていた。これらはビ・ソ1一単位に独立した演算
であり、集積回路の素子数をおさえたために単純な演算
しか実現できなかったためでである。
[Problems to be Solved by the Present Invention] In the lead mochi 49, 41 to functions of the conventional memory interface circuit described above, the operations thereof are limited to logical operations. This is because these are independent calculations for each Bi/So 1 unit, and only simple calculations can be realized because the number of elements in the integrated circuit is limited.

前記のリードモディファイライト機能のメモリ内容に対
する演算として算術演算の減算があり、更にこの減算結
果についての零検出機能があれば、次のような同期をと
る処理が可能となる。例えば、前記データフロ一方式の
演算処理装置で、画偶処理を行う場合、全画面を複数の
領域に分割し、各領域毎に同一の処理を並行して実行さ
せることか可能である。ところで、処理の量がデータ値
に依存する場合や、均等に分割されていない場合に、各
領域毎の処理の終了時刻が一致しないことがあり、次の
処理に移るために、すべての領域での処理の終了を確認
するいわゆる同期処理を行わねはならない。従来のメモ
リインタフェース回路によって前記の同期処理を行うに
は、大別して2つの方法がある。
The above-mentioned read-modify-write function performs an arithmetic operation of subtraction on the memory contents, and if there is also a zero detection function for the result of this subtraction, the following synchronization process becomes possible. For example, when performing picture processing with the data flow type arithmetic processing device, it is possible to divide the entire screen into a plurality of regions and execute the same processing in parallel for each region. By the way, when the amount of processing depends on the data value or when it is not divided evenly, the end time of processing for each area may not match, and in order to move on to the next processing, it is necessary to So-called synchronous processing to confirm the completion of processing must not be performed. There are roughly two methods for performing the above-mentioned synchronization processing using a conventional memory interface circuit.

第1の方法は、各領域の処理の終了を示す終了1〜−ク
ン間で擬似的に2項演算を行わせてすべての領域での処
理の終了を示す最終トークンを得る方法である。第3図
は同ill処理の原理を示すデータフロー図である。第
3図においてe+ 、ez 。
The first method is to obtain a final token indicating the end of processing in all regions by performing a pseudo binary operation between end 1 and -kun, which indicate the end of processing in each region. FIG. 3 is a data flow diagram showing the principle of ill processing. In FIG. 3, e+, ez.

e3 、e4及びe5は各領域毎の終了I・−クンを示
す。同期の処理30.31.32及び33は擬似的な2
項演算処理で2つの終了トークンごとに同期をとって最
終トークンe6を作り出している。
e3, e4 and e5 indicate the end I-kun for each area. Synchronization processing 30, 31, 32 and 33 are pseudo 2
In term operation processing, the final token e6 is generated by synchronizing every two ending tokens.

しかし、この方法では同期をとる部分をプログラムに記
述するイヒ・要があり、分割の方法や処理プログラムが
変る毎に第3図の例に示したような同期処理を記述しな
ければならないという欠点があった、 第2の方法は、ホスI・コンピュータに同期処理をさせ
る方法である。メモリインタフェース回路にはホストコ
ンピュータに対して入出力を行うボートが渦えである、
従って第3図に示した例を第2の方法で行うには、終了
トークンel 、 ez 。
However, with this method, it is necessary to write the synchronization part in the program, and the disadvantage is that the synchronization process as shown in the example in Figure 3 must be written every time the division method or processing program changes. The second method is to have the host computer perform synchronization processing. The memory interface circuit has a vortex of ports that perform input and output to the host computer.
Therefore, to perform the example shown in FIG. 3 in a second way, the end tokens el, ez.

e3 、e4及びe5のそれぞれをメモリインタフェー
ス回路を介してホストコンピュータに入力し、ホスl−
,コンピュータで入力された終了トークンの数をカウン
トしてすべての領域で処理終了したことを判定する。し
かしこの第2の方法ではホストコンピュータの負担が多
くなるという′、r::、点かぁ−)な9 〔本発明の目的〕 本発明の目的は、前記データフロ一方式の演算処理シス
テムで、複数の処理を並行処理する場合に、各処理の終
了の同期をとって全処理の終了を容易に検出する手段を
実現することにある。
Each of e3, e4 and e5 is input to the host computer via the memory interface circuit, and the host l-
, the number of end tokens input by the computer is counted to determine that processing has ended in all areas. However, this second method places a heavy burden on the host computer. An object of the present invention is to realize a means for easily detecting the end of all processes by synchronizing the end of each process when processing the following processes in parallel.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本発明のメモリインタフェース回路は、ホストプロセッ
サと、リング状に接続された複数のデータフロープロセ
ッサと、メモリとに接続され、前記データフロープロセ
・ソサから入力される1〜−クンの指示によって、メモ
リに対して読出し書込み動作を実行するメモリインタフ
ェース回路であって、前記入力されたトークンの指示に
よって得られた書込みアドレス及び書込みデータを出力
してメモリに対する書込み動作を指示し、これに対する
応答としてアクセス終了信号を受取って前記書込み動作
を終了させるメモリアクセスサポート回路と、前記ホス
トプロセ・ソサから入力されるモード設定の指示によっ
てモードを設定して保持し、これをモード設定値として
出力するモード設定回路と、前記メモリアクセスサポー
ト回路、前記モード設定回路及び前記メモリに接続され
、前記モード設定値が「1」の場合には、前記書込みア
ドレスのメモリの内容を読出して、この読出されたメモ
リの内容から前記書込みデータを減算し、この減算結果
を前記書込みアドレスのメモリに書き込み、この減算結
果が「0」であることを検出すると検出信号を出力して
、前記メモリアクセスサ;f?−1−回路に前記アクセ
ス終了信号を送出し、前記モード設定値が「0」の場合
には、前記書込みアドレスのメモリに前記書込みデータ
を書き込んで、前記メモリアクセスサポート回路に前記
アクセス終了信号を送出するモディファイ回路とを備え
ている。
The memory interface circuit of the present invention is connected to a host processor, a plurality of data flow processors connected in a ring, and a memory, and is configured to interface with the memory according to instructions from 1 to -k inputted from the data flow processor. A memory interface circuit that executes a read/write operation to the memory, outputs the write address and write data obtained by the instruction of the input token, instructs the write operation to the memory, and terminates the access in response to this. a memory access support circuit that receives a signal and ends the write operation; a mode setting circuit that sets and holds a mode according to a mode setting instruction input from the host processor and outputs this as a mode setting value; It is connected to the memory access support circuit, the mode setting circuit, and the memory, and when the mode setting value is "1", the content of the memory at the write address is read, and the content of the memory is read from the read memory content. The write data is subtracted, the result of this subtraction is written to the memory at the write address, and when it is detected that the result of this subtraction is "0", a detection signal is output, and the memory access sensor; f? -1- Sends the access end signal to the circuit, and if the mode setting value is "0", writes the write data to the memory at the write address, and sends the access end signal to the memory access support circuit. It is equipped with a modify circuit for sending out data.

5実施例〕 本発明の実施例について図面を参照して説明する。5 Examples] Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図は本発明の一実施例を示すプロ・・lり図てであ
る。
FIG. 1 is a professional diagram showing one embodiment of the present invention.

第1図において本発明の一実施例は内部にデータレジス
タllaを有するメモリアクセスサポート回路11と、
モード設定回路12と、モディファイ回路13とから成
るメモリインタフェース回路10である。
In FIG. 1, one embodiment of the present invention includes a memory access support circuit 11 having an internal data register lla;
A memory interface circuit 10 includes a mode setting circuit 12 and a modifying circuit 13.

メモリインタフェース回路10は、信号線61及び62
を介してホス1〜プロセツサ20のシステムバス60に
接続され、信号線63及び65を介して、互いに信号線
64て接続されているデータフロープロセ・ソサ21及
び22に夫々接続さノ′シ、信号線66.67及び68
を介してメモリ23に接続されている。
The memory interface circuit 10 has signal lines 61 and 62
are connected to the system bus 60 of the host 1 to processor 20 via signal lines 63 and 65, respectively, to the data flow processors 21 and 22, which are connected to each other via signal lines 64; Signal lines 66, 67 and 68
It is connected to the memory 23 via.

メモリアクセスサポート回路11は、ホストプロセ・ソ
サ20のシステムハス60との間で信号線61を庁して
各種の指令データなどをやりとりし、信号線63を介し
てその出力ボートからデータフロープロセ・ソサ21に
1〜−クンを出力し、データフロープロセ・・lす21
から信号線64を介してデータフローブロセ・ノサ22
に入力され、データフローアロセ・・lす22から信号
線65を介して出力されたl・−クンをその人カポ−I
−により入力し、信号線51.52及び53念庁して、
モディファイ回路13との間で信号をやりとりするよ)
構成されている。
The memory access support circuit 11 exchanges various command data and the like with the system bus 60 of the host processor/source 20 via a signal line 61, and sends and receives data from its output port to the data flow processor/source via a signal line 63. Output 1~-kun to 21 and execute the data flow process...121
The data flow from the signal line 64 to the brosé nosa 22
The l.-kun inputted to the data flow controller 22 and output via the signal line 65 is sent to the person's capo-I.
- input by signal lines 51, 52 and 53,
It exchanges signals with the modify circuit 13)
It is configured.

モード設定回路12は、ホストプロセッサ20のシステ
ノ\バス6(つから信号線62を介してモード設定の指
令を受取り、内部のレジスタに保持するとともにこれを
モード設定値として信号線54を介して、モディファイ
回路13に出力し、モディファイ回路の動作モードを制
御するよう構成されている。
The mode setting circuit 12 receives a mode setting command from the system bus 6 (signal line 62) of the host processor 20, holds it in an internal register, and sets it as a mode setting value via a signal line 54. It is configured to output to the modify circuit 13 and control the operating mode of the modify circuit.

モディファイ回路13は、信号線51.52及び53を
介してメモリアクセスサポート回路11との間てやりと
りする信号と、信号線54を介してモード設定回路12
から入力されるモード設定値とによって制御され、信号
#!66.67及び68を介してメモリ23に対して読
出し又は書込みの動作を行ない、信号線70を介してホ
ス)・プロセッサ20に検出信号を送出するよう構成さ
れている。
The modify circuit 13 exchanges signals with the memory access support circuit 11 via signal lines 51, 52 and 53, and the mode setting circuit 12 via a signal line 54.
It is controlled by the mode setting value inputted from the signal #! It is configured to perform a read or write operation to the memory 23 via 66, 67 and 68, and to send a detection signal to the host processor 20 via a signal line 70.

メモリ23に対する読出し及び書込みの動作は、メモリ
アクセメサボー1−回路11に入力されるl−一クンの
指令により行われる。
Read and write operations for the memory 23 are performed by an l-1 command input to the memory access sabot 1-circuit 11.

トークンは、データ部と、このデータ部の意味を示す識
別子と、トークンの行き先を示すデスティネーションタ
グなどとから構成された岨データである。
A token is data consisting of a data section, an identifier indicating the meaning of the data section, and a destination tag indicating the destination of the token.

メモリ書込みの場合には、書込みデータであるデータ部
、書込みデータであることを示す識別子及びメモリアク
セスサポート回路を行き先とするデスティネーションタ
グを有する書込みデータトークン並びに書込みアドレス
であるデータ部、書込みアドレスであることを示す識別
子及びメモリアクセスサポート回路を行き先とするデス
ティネーショングを有する書込みアドレスト−クンを、
この順序でメモリアクセスサポート回E+ 11に入力
する。メモリアクセメサボー1〜回路11は、内部にデ
ータレジスタllaを有しており、書込みデータト−ク
ンが入力されると、そのデータ部の書込みデータをデー
タレジスタ1 ]、 aに設定し保持する。次に書込み
アドレスト−クンが入力されると、メモリアクセスサポ
ート回路11は、モディファイ回路13に対して、前記
のデータレジスタ11:Lから読出した書込みデータを
信号線52に、耳込みアドレスト−クンのデータ部の書
込みアドレスを信号線51に、メモリ書込み指令信号を
信号線53に夫々出力し、メモリへの書込み動作を指示
する。モディファイ回路13は、前記の指示に従ってメ
モリへの書込み動作を実行し、こt’tか終了すると信
号線53を介してメモリアクセメサボー1〜回路11に
アクセス終了信号分返送する。メモリアクセスサポート
回路11は、このアクセス終了信号を受取ってメモリ書
込み動作を終了する。 メモリ読出しの場合には、読出
しアドレスて′あるデータ部、読出しアドレスであるこ
とを示す識別子及びメモリアクセスケポー1−回路を行
き先とするデスティネーションタグを有する読出しアド
レスト−クンをメモリアクセスサポート回路11に入力
すると、メモリアクセスサポート回路11は、モディフ
ァイ回路13に対して、読出しアドレスト−クンのデー
タ部の読出しアドレスを信号線51に、メモリ読出指令
信号を信号線53に夫々出力し1、メモリからの読出し
動作を指示する。モディファイ回路13は、前記の指令
に従−)でメモリからの読出し動作を実行し、これが終
了するとメモリアクセスサポート回路11に対して、信
号線53を介してアクセス終了信号を、同時に信号線5
2を介してメモリ23から読出した読出しデータを返送
し、メモリアクセスサポート回路11が、この読出しデ
ータを入力することによって読出し動作は終了する。
In the case of memory writing, there is a data part which is the write data, a write data token with an identifier indicating that it is write data and a destination tag whose destination is the memory access support circuit, a data part which is the write address, and a write address. a write address token having an identifier indicating that the address is a write address token and a destination having a memory access support circuit as the destination;
This order is input to memory access support circuit E+11. Each of the memory access sabots 1 to 11 has a data register lla therein, and when a write data token is input, the write data of the data section is set and held in the data register 1],a. Next, when a write address token is input, the memory access support circuit 11 sends the write data read from the data register 11:L to the signal line 52 to the modify circuit 13, and sends the write address token to the modify circuit 13. A write address of the data section of the memory is outputted to the signal line 51, and a memory write command signal is outputted to the signal line 53, respectively, to instruct the write operation to the memory. The modify circuit 13 executes the write operation to the memory according to the above-mentioned instruction, and when it is completed, sends back an access completion signal to the memory access sabot 1 to circuit 11 via the signal line 53. The memory access support circuit 11 receives this access end signal and ends the memory write operation. In the case of a memory read, a read address token having a data part of the read address, an identifier indicating that it is a read address, and a destination tag indicating the memory access support circuit is used as the memory access support circuit. 11, the memory access support circuit 11 outputs the read address of the data part of the read address token to the signal line 51 and the memory read command signal to the signal line 53 to the modify circuit 13. Instructs read operation from memory. The modify circuit 13 executes the read operation from the memory according to the above-mentioned command, and when this is completed, it sends an access end signal to the memory access support circuit 11 via the signal line 53, and at the same time sends an access end signal to the memory access support circuit 11 via the signal line 53.
The read data read from the memory 23 is sent back via the memory access support circuit 2, and the read data is input to the memory access support circuit 11, thereby completing the read operation.

モディファイ回路13は、モード設定回路12から信号
線54を介して入力されるモード設定値が「0」の場合
には、メモリアクセメサポー1〜回路11から信号線5
1.52及び53を介して入力される前記の各信号をそ
のまま夫々信号線66゜67及び68を介してメモリ2
3に対して出力し、またメモリ23から信号線67及び
68を介して入力される前記の各信号をそのまま夫々信
号線52及び53を介してメモリアクセメサボー1〜回
路11に対して出力するよう作用し、メモリ23に対す
る読出し及び書込み動作がメモリアクセスサポート回路
11からの指示通り実行される。
When the mode setting value input from the mode setting circuit 12 via the signal line 54 is "0", the modify circuit 13 transmits the signal line 5 from the memory access support 1 to the circuit 11.
1. The above-mentioned signals inputted through 52 and 53 are sent directly to the memory 2 through signal lines 66, 67 and 68, respectively.
The signals input from the memory 23 via the signal lines 67 and 68 are output as they are to the memory access sabot 1 to the circuit 11 via the signal lines 52 and 53, respectively. Accordingly, read and write operations for the memory 23 are executed as instructed by the memory access support circuit 11.

前記モード設定値が「1」の場合には、メモリの読出し
動作が指示されたときは、前記のモード設定値が「0」
の場合と全く同一に作用するが、メモリの書込み動作が
指示されたときは、メモリの内容修飾処理が行なわれる
よう作用する。
When the mode setting value is "1", when a memory read operation is instructed, the mode setting value is "0".
The operation is exactly the same as in the case of , but when a memory write operation is instructed, the memory content modification process is performed.

メモリ内容修飾・検出処理においては、メモリアクセス
サポート回路11からモディファイ回路13に対して、
信号線52にメモリアクセスサポート回路11のデータ
レジスタllaから読出した書込みデータ(以下“C°
゛と呼ぶ)、信号線51に書込みアドレスト−クンのデ
ータ部の書込みアドレス及び信号線53にメモリ書込み
指令信号が与えられる。モディファイ回路13は、これ
を受けてメモリ23に対して、先ず信号線68 f:介
してメモリ読出し指令信号を、同時にn「記の信号線5
1丘の書込みアドレスく以下アドレス、八と呼ぶ)を信
号線66を什して、メモリ読出しアドレス(アドレスA
)として手え、アドレスAの内容(以下“B ”と呼ぶ
)を読出す。この読出された°′13 ”は、信号線(
57を一介してモディファイ回路13に入力され同時に
信号線68を介して、アクセス終了信号が入力される。
In the memory content modification/detection process, the memory access support circuit 11 sends a message to the modify circuit 13,
Write data read from data register lla of memory access support circuit 11 (hereinafter “C°
A write address of the data portion of the write address token is applied to a signal line 51, and a memory write command signal is applied to a signal line 53. In response to this, the modify circuit 13 first sends a memory read command signal to the memory 23 via the signal line 68 f: simultaneously to the signal line 5 of n'.
The memory read address (address A
) and read out the contents of address A (hereinafter referred to as "B"). This read °'13'' is the signal line (
57 to the modify circuit 13, and at the same time, an access end signal is inputted to the modify circuit 13 via a signal line 68.

次にモディファイ回路13の内部で、信号線67を介し
て入力した“°B”から信号線51を介して入力した“
C゛′の減算が行われ減算結果(B −C)が得られる
。モディファイ回路11はこの減算結果(B−C)が「
0」であることを検出すると、これを検出信号として信
号線71を介してホストプロセ・ソサ20に送出する9
次いでモディファイ回路13は、メモリ23に対して、
信号線68を介してメモリ書込み指令信号を出力し、同
時に信号線66を介してアドレスAを書込みアドレスと
して、また信号線67を介して減算結果(B−C)を書
込みデータとして与え、メモリ23は、アドレスAに減
算結果(3−C)を書き込む。この書込み動作が終了す
るとメモリ23から信号線68を介して、アクセス終了
信号がモディファイ回路13に返送され、モディファイ
回路13がこれに従って信号線53を止して返送したア
クセス終了信号を、メモリアクセスサポート回路11が
受取ったことにより、メモリアクセスサポ−1・回路1
1でのメモリ書込み動作が終了するとともに、メモリ2
3におけるアドレスAのメモリの内容修飾・検出処理も
終了する。
Next, inside the modify circuit 13, from "°B" inputted via the signal line 67 to "°B" inputted via the signal line 51.
Subtraction of C' is performed and the subtraction result (B - C) is obtained. The modification circuit 11 converts this subtraction result (B-C) into “
9 which sends this as a detection signal to the host processor/source 20 via the signal line 71.
Next, the modify circuit 13 sends the memory 23 the following information:
A memory write command signal is outputted via the signal line 68, and at the same time, the address A is given as the write address via the signal line 66, and the subtraction result (B-C) is given as the write data via the signal line 67. writes the subtraction result (3-C) to address A. When this write operation is completed, an access end signal is sent back from the memory 23 to the modify circuit 13 via the signal line 68, and the modify circuit 13 accordingly stops the signal line 53 and sends the returned access end signal to the memory access support. As the circuit 11 receives the data, the memory access support 1/circuit 1
As soon as the memory write operation in 1 is completed, the memory 2
The content modification/detection process of the memory at address A in step 3 also ends.

ホストプロセ・ソサ20は信号線70を介して検出信号
を受取って割込を発生させ、並行処理の完了を知り、次
の処理に移ることができる。この場合ホス1〜プロセ・
・/すは最終の処理だけを割込を受けてから行えばよい
ので、その負担は軽減される。
The host processor 20 receives the detection signal via the signal line 70, generates an interrupt, knows the completion of parallel processing, and can move on to the next processing. In this case, Phos1~Process・
・/S only needs to perform the final processing after receiving an interrupt, so its burden is reduced.

第2図は本発明の池の実施例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of the pond of the present invention.

第2図における他の実施例では検出信号を信号線70を
介して合流回路24に入力し、合流回路24の出力を、
信号線71を介してデータフロープロセッサ21に入力
している1合流凹d3゜24は検出信号を受取ると内部
で最終トークンを生成し、信号線71への出カドークン
の中に挿入する。この最終トークン・はデータフローフ
“ロセ・・Iす21及び22に人力されて次の処理を起
動するので、ホストプロセッサ20には全く負担をかけ
ずに同期処理が実行される。
In another embodiment in FIG. 2, the detection signal is input to the merging circuit 24 via the signal line 70, and the output of the merging circuit 24 is
Upon receiving the detection signal, the one convergence recess d3.24, which is input to the data flow processor 21 via the signal line 71, generates a final token internally and inserts it into the output token to the signal line 71. This final token is manually input to the data flow processors 21 and 22 to start the next process, so that the synchronization process is executed without placing any burden on the host processor 20.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように、本発明は、複数の並行処理の終了
を知らせる終了トークンの同期をとって全ての処理の完
了を判定する処理を、終了1〜−クンの同期のためのフ
ローをプロクラムしたり、ホストプロセッサに同1lI
l処理を負担させたすせずに、メモリ内容の減算と、こ
の減算結果か「0」でりることを検出するメモリの内容
修飾・検出処理を備えたメモリインタフェース回路によ
り実行可能とし、同期処理の高速化と簡素化をもたらす
効果が得られる。
As explained above, the present invention provides a process for synchronizing end tokens that notify the end of multiple parallel processes and determining the completion of all processes by programming the flow for synchronizing ends 1 to -kun. or the host processor
It can be executed by a memory interface circuit equipped with memory content modification/detection processing that detects the subtraction of memory contents and the detection that the result of this subtraction is "0" without burdening l processing, and synchronization. The effect of speeding up and simplifying processing can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本発明の池の実施例を示すブロック図、第3図は同期処
理の原理を示すデータフロー図でである。 10・・メモリインタフェース回路、11・・・メモリ
アクセスサポート回路、lla・・・データレジスタ、
12・・・モード設定回路、13・・・モディファイ回
路、20・・・ホストプロセッサ、21.22・・・デ
ータフロープロセッサ、23・・・メモリ、51〜54
・・・信号線、60・・・システムハス、61〜71・
・・信号線。 第1図 第2区 千3図 手続補正書(自発)
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the invention, FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of the invention, and FIG. 3 is a data flow diagram showing the principle of synchronization processing. 10...Memory interface circuit, 11...Memory access support circuit, lla...Data register,
12... Mode setting circuit, 13... Modifying circuit, 20... Host processor, 21.22... Data flow processor, 23... Memory, 51-54
...Signal line, 60...System hash, 61-71.
··Signal line. Figure 1, Section 2, Figure 1,33 Procedural Amendment (Voluntary)

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] ホストプロセッサと、リング状に接続された複数のデー
タフロープロセッサと、メモリとに接続され、前記デー
タフロープロセッサから入力されるトークンの指示によ
って、メモリに対して読出し書込み動作を実行するメモ
リインタフェース回路において、前記入力されたトーク
ンの指示によって得られた書込みアドレス及び書込みデ
ータを出力してメモリに対する書込み動作を指示し、こ
れに対する応答としてアクセス終了信号を受取って前記
書込み動作を終了させるメモリアクセスサポート回路と
、前記ホストプロセッサから入力されるモード設定の指
示によってモードを設定して保持し、これをモード設定
値として出力するモード設定回路と、前記メモリアクセ
スサポート回路前記モード設定回路及び前記メモリに接
続され、前記モード設定値が「1」の場合には、前記書
込みアドレスのメモリの内容を読出して、この読出され
たメモリの内容から前記書込みデータを減算し、この減
算結果を前記書込みアドレスのメモリに書き込み、この
減算結果が「0」であることを検出すると検出信号を出
力して、前記メモリアクセスサポート回路に前記アクセ
ス終了信号を送出し、前記モード設定値が「0」の場合
には、前記書込みアドレスのメモリに前記書込みデータ
を書き込んで、前記メモリアクセスサポート回路に前記
アクセス終了信号を送出するモディファイ回路とを備え
たことを特徴とするメモリインタフェース回路。
In a memory interface circuit connected to a host processor, a plurality of data flow processors connected in a ring shape, and a memory, the memory interface circuit executes a read/write operation to the memory according to a token instruction input from the data flow processor. , a memory access support circuit that outputs a write address and write data obtained by the input token instruction to instruct a write operation to the memory, and receives an access end signal as a response thereto to terminate the write operation; , a mode setting circuit that sets and holds a mode according to a mode setting instruction input from the host processor, and outputs the mode setting value as a mode setting value; and a memory access support circuit connected to the mode setting circuit and the memory; When the mode setting value is "1", the content of the memory at the write address is read, the write data is subtracted from the read memory content, and the subtraction result is written to the memory at the write address. , when detecting that the subtraction result is "0", outputs a detection signal and sends the access end signal to the memory access support circuit, and when the mode setting value is "0", the write A memory interface circuit comprising: a modify circuit that writes the write data into a memory at an address and sends the access end signal to the memory access support circuit.
JP27970985A 1985-12-11 1985-12-11 Memory interface circuit Pending JPS62137647A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27970985A JPS62137647A (en) 1985-12-11 1985-12-11 Memory interface circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27970985A JPS62137647A (en) 1985-12-11 1985-12-11 Memory interface circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62137647A true JPS62137647A (en) 1987-06-20

Family

ID=17614781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27970985A Pending JPS62137647A (en) 1985-12-11 1985-12-11 Memory interface circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62137647A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0373291B1 (en) Digital signal processor
JPH0414385B2 (en)
JP2632074B2 (en) Data flow type information processing device
JPS62137647A (en) Memory interface circuit
JPS59114677A (en) Vector processor
US4272809A (en) Channel device
JP2600376B2 (en) Memory controller
JP3057754B2 (en) Memory circuit and distributed processing system
JP2599805B2 (en) DMA controller
JP2821176B2 (en) Information processing device
JPH0646411B2 (en) End token output circuit
JPS62212745A (en) Data processor having buffer memory
JP2588042B2 (en) Data processing circuit
JPS61161560A (en) Memory device
JPS59226957A (en) Data control system
JPH03182959A (en) High speed coprocessor interface device
JPS6226729B2 (en)
JPS5872233A (en) Channel device
JPS63173143A (en) Memory interface circuit
JPS59226956A (en) Data control system
JPH0476150B2 (en)
JPS63173142A (en) Completion token output circuit
JPS6027058B2 (en) Interrupt control circuit
JPH01243122A (en) Information processing unit
JPH04190443A (en) Data transfer device