JPS62137309A - 埋立て工法 - Google Patents

埋立て工法

Info

Publication number
JPS62137309A
JPS62137309A JP27602385A JP27602385A JPS62137309A JP S62137309 A JPS62137309 A JP S62137309A JP 27602385 A JP27602385 A JP 27602385A JP 27602385 A JP27602385 A JP 27602385A JP S62137309 A JPS62137309 A JP S62137309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earth
wall
reclamation
pool
barge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27602385A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuyoshi Takebayashi
竹林 徹能
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP27602385A priority Critical patent/JPS62137309A/ja
Publication of JPS62137309A publication Critical patent/JPS62137309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、土運船で土砂等を搬送し、その土砂等埋立て
水域に投下して埋立てる埋立て工法に係り、特に海面よ
り高く埋立てることができる埋立て工法に関するもので
ある。
[従来の技術] 従来、超大型埋立て工法においては、埋立て水域を岸壁
となる囲繞型で囲み、海上から底側式の土運船で土砂、
廃棄物等を搬送すると共に土運船を囲#l壁内の海面上
に誘導し、土運船の底板を開いて土砂を投下し、埋立て
ている。この場合、埋立て水域は土運船の底板を開いて
もその海面を移動できる水位が必要な°ため、海面下の
一定高さまでしか埋立てを行なうことができない。
このため、土運船で搬送する場所を決め、投下襖の土砂
をリクレーマ船やアンローダ等により移送して埋立て、
揚上することが計画されつつある。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、土運船で搬送し、投下した土砂等を再び
埋立τ個所まで搬送するため能率が悪くなると共に設備
費用やランニングコストが高くなる問題がある。
[発明の目的] 本発明は、上記事情を考慮してなされたもので、土運船
により直接埋立てが行なえ、しかも囲繞壁外の水位より
高く埋立てがでさる埋立て工法を提供することを目的と
する。
[発明の概要] 本発明は、上記の目的を達成するために、埋立て水域に
囲繞壁を形成し、該囲繞壁内に土運船により土砂等を搬
入して埋立てるに際して、上記囲!fn壁内の水位を囲
繞壁外の水位より高く形成し、他方間11壁外から土砂
等を搬送する土運船を昇降させて囲繞壁内に搬出入して
埋立てを行なうようにしたもので、土運船をクレーン等
で直接或いはブール内に浮かべた土運船をプールごと昇
降さ□せて囲繞壁内に搬出入することで土運船で直接し
かも海面などよりも高く埋立てが行なえるようにしたも
のである。
(実施例〕 以下、本発明に係る埋立て工法の好適一実施例を添付図
面に基づいて説明する。
先ず第4図、第5図に示すように海1の埋立て水域2を
区画すべく海底3から埋立て後岸壁となる囲#1v4を
構築する。
囲lI壁4は、第4図に示すように海面Wより高く、か
つ埋立て高さに応じた高さに形成する。
この囲繞壁4に並設して生還tIJ5を囲繞壁4内の埋
立て水域2に搬出入するためのボート6が形成される。
このボート6は、第5図に示すように囲$1壁4の隅を
間ロアし、そこから囲繞壁4の一辺4aと平行にボート
壁6aを延出し、またその内外に土運船5が海面W上を
移動できる程度の高さで土溜壁8,9を形成する。
この第4図、第5図の状態にて、海上から土砂、廃棄物
、ゴミ等を積んだ土運船5を開ロアから囲繞壁4内の水
域2に搬出入し、所定開所で土運船5の底板を問いて土
砂等を投下し埋立てを行なう。
この埋立ては第4図に示すよう1こ囲$1菫4内の海面
W上を土運船5が自由に移動して埋立てることができる
高さhlの土砂層10aまでどし、またボート6内も同
様に埋立てる。
次に第6図、第7図に示すように、囲繞壁4内とボート
6内を仕切る内側土溜壁9の上部を延長し、その上部に
内側ゲート11を取り付ける。またボー1−6内には、
ボート6内で昇降移動自在にブール12が設けられ、そ
のプール12が囲繞!4の上部に設けたウィンチなどの
昇降装置13にワイヤ14を介して連結されている。
プール12は土運船5を海水に浮かべた状態で収容すべ
く箱型に形成され、その海側に開閉自在な外側開閉扉1
5が設けられ、また囲繞壁4側はその内側ゲート11と
整合し、内側ゲート11と共に開閉する内側Wi開閉扉
6が設けられる。
第6図に示すようにポンプ17にて海水を汲み上げそ囲
繞壁4内に海水を入れ、その埋立て水域2内の水位S1
を内側ゲート11の上部まで上昇させる。
水位Siを上昇させたのち、ボート6内のプール12を
昇降装置13で第7図の位置に保ち、その外側r#開閉
扉5を図示の二点鎖線のように開き、プール12内に海
水を導入してその水位を海面Wと同じにすると共に、そ
のブール12内に海上から土砂等を搬送した土運船5を
入れ、その後開閉扉15を閉じる。
次に第6図に示すように昇降装置13にてブール12を
持ち上げ、その内側間rj1rn16が内側ゲート11
ど同じ位置になったとぎ停止する。この場合、土運船5
はブール12内の海水上で浮かんだ状態で上昇され、か
つ停止時はその水位と囲繞壁4内の水位8里とは同じレ
ベルとなる。この状態で内側開閉扉16と内側ゲート1
1を開くことでブール12内の土運船5は囲$1璧4内
に移動できるようになり、第3図に示すように囲繞壁4
内の所定個所に土砂等を投下し埋立てを行なう。
また土砂等を投下後の土運船5は、再びブール12内に
入れ、内側ゲート11及び内側開閉扉16を閉じたのち
、昇降装置13でブール12を第7図の位置まで下げ、
その外側RrIJ扉15を聞けて海側に搬出できる。
この埋立て土砂FJ10bは、その土砂ff1101)
から水面までの深さdが上述のように土運船5が埋立て
移動できる限界まで来たならば再度内側土I壁9の高さ
を高くし、その上部に内側ゲート11を取り付けて上述
したように昇降装置13でブール12を上下させて土運
船5の搬出入を行なう。
第1図、第2図に示すように、内側ゲート11の高さが
囲1壁4の高さまで遠し、かつその埋立て土砂110c
から水面までの深さdが土運船5の埋立て移動できる限
界まで来たならば埋立てを完了する。
またボート内の埋立て土砂110aは海面Wの位置で埋
立てた高さなため、適宜囲繞壁4内の海水を排出し、さ
らに、その外側土浦壁8の高さを囲繞壁4の高さまでに
したのち、囲繞壁4内に埋立てた土砂等で埋立てる。
上述の実施例においては、埋立て時、内側ゲート11の
高さを変え、埋立中、囲繞壁4内の水位を徐々に上げて
行(例で説明したが、第4図に示すように埋立てたのち
、内側ゲート11を第1図、第2図に示すように囲繞壁
4の高さに取り付けて一度に埋立てを行なうようにして
もよい。
また土運船5をプール12に入れ、そのプール12内で
浮かべた状態でプール12ごと土運船5を持ち上げる例
で説明したが、クレーン等で囲繞壁4外の土運船5を直
接持ち上げて囲繞壁4内に入れたり、或いは囲繞壁4か
ら土運船5を囲繞壁4外に下ろすようにしてもよい。
[発明の効果] 以上詳)ホしてきたことがら明らかなように本発明によ
れば次のごとき層れた効果を発揮する。
(1)  埋立て水域を囲11里で囲みその囲繞壁内の
水位を海面などより高くすると共に土運船を昇降装置な
どで上下するようにしたので、囲繞壁内の水位が高くて
もその搬出入ができ、海面などよりも高く、しかも土運
船で直接埋立てを行なうことができる。
(2)  土運船のみで埋立てが行なえるのでそのラン
ニングコストが安くできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の埋立て工法の一実施例を示す断面図、
第2図は第1図においてプールを下げた状態を示す断面
図、第3図は第1図の平面図、第4図は本発明において
埋立て開始時の状態を示す断面図、第5図は第4図の平
面図、第6図は本発明において埋立て途中の状態を示1
断面図、第7図は第6図においてプールを下げた状態を
示す断面図である。 図中、2は埋立て水域、4は囲繞壁、5は土運船、6は
ボート、12はプール、13は昇降装置である。 特許出願人  石川島播磨重工業株式会社代理人弁理士
  絹  谷  信  雄5:土運船 第1図6・ポート 12;プール 第2図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 埋立て水域に囲繞壁を形成し、該囲繞壁内に土運船によ
    り土砂等を搬入して埋立てるに際して、上記囲繞壁内の
    水位を囲繞壁外の水位より高く形成し、他方囲繞壁外か
    ら土砂等を搬送した土運船を昇降させて囲繞壁内に搬出
    入して埋立てるようにしたことを特徴とする埋立て工法
JP27602385A 1985-12-10 1985-12-10 埋立て工法 Pending JPS62137309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27602385A JPS62137309A (ja) 1985-12-10 1985-12-10 埋立て工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27602385A JPS62137309A (ja) 1985-12-10 1985-12-10 埋立て工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62137309A true JPS62137309A (ja) 1987-06-20

Family

ID=17563714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27602385A Pending JPS62137309A (ja) 1985-12-10 1985-12-10 埋立て工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62137309A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7341012B2 (en) * 2001-05-25 2008-03-11 Siew Fai Loke Barge with tiltable container

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7341012B2 (en) * 2001-05-25 2008-03-11 Siew Fai Loke Barge with tiltable container

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62137309A (ja) 埋立て工法
US4360291A (en) Subsea foundation
JPS62137308A (ja) 埋立て工法
JPS6153921A (ja) 埋立方法
JPH0450233Y2 (ja)
JP2590044B2 (ja) 水中構造物の建造設備
JPS6052246B2 (ja) 土砂供給装置
JPS6054449B2 (ja) 海洋汚濁防止用浮体
JPH08291514A (ja) 土砂運搬船からの荷下ろし方法及び荷下ろし設備
JPS60144426A (ja) 水面下の地盤上への鋼製浮体の沈設方法
JPS5931604Y2 (ja) 移動式ごみピツト
JPS602264Y2 (ja) 揚土装置
JP2815295B2 (ja) 海洋投入船
RU2093910C1 (ru) Способ перезахоронения радиоактивных и токсичных отходов на дне акватории
BE1001768A7 (nl) Inrichting voor het van de bodem van een waterbekken verwijderen van aangeslibd materiaal aan de voet van een stuwdam of dergelijke.
JPS5973389A (ja) コンクリ−ト構造物の進水工法
JPH076175B2 (ja) 防波堤構造
JPS602263Y2 (ja) 揚土装置
JPS63207789A (ja) 構造物の製作方法および作業台船
JPS61183023A (ja) 揚土機バ−ジ
JPS61274005A (ja) 桟橋、仮設堤防の築造方法
JPH11115880A (ja) 底開式兼箱形土砂運搬船
JPS6113466Y2 (ja)
GB2229145A (en) Toxic waste disposal to an abyssal plain
JPS61188334A (ja) 揚土装置