JPS62135812A - 液晶表示装置用駆動回路 - Google Patents

液晶表示装置用駆動回路

Info

Publication number
JPS62135812A
JPS62135812A JP27725885A JP27725885A JPS62135812A JP S62135812 A JPS62135812 A JP S62135812A JP 27725885 A JP27725885 A JP 27725885A JP 27725885 A JP27725885 A JP 27725885A JP S62135812 A JPS62135812 A JP S62135812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
liquid crystal
crystal display
drive circuit
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27725885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0435734B2 (ja
Inventor
Nobuaki Matsuhashi
松橋 信明
Makoto Takeda
信 竹田
Hiroshi Take
宏 武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP27725885A priority Critical patent/JPS62135812A/ja
Priority to DE3645160A priority patent/DE3645160C2/de
Priority to DE19863641556 priority patent/DE3641556A1/de
Priority to GB8629295A priority patent/GB2185343B/en
Priority to US06/939,720 priority patent/US4917468A/en
Publication of JPS62135812A publication Critical patent/JPS62135812A/ja
Priority to GB8902195A priority patent/GB2210721B/en
Publication of JPH0435734B2 publication Critical patent/JPH0435734B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明はマトリックス型液晶表示装置に関し、特にマト
リックス型表示パターンにおける各絵素にアドレス用の
スイッチングトランジスタを付加したマトリックス型液
晶表示装置の駆動回路の構造に関するものである1つ 〈従来技術〉 非線形素子を液晶の表示駆動に利用したマトリックス型
液晶表示装置としては、液晶表示パネル内にアドレス用
の薄膜トランジスタ(以下、TPTと略す。)をマトリ
ックス状に組み込むことによりデユーティ比の小さい即
ち多ラインのマルチプレックス駆動を行なってもスタテ
ィック、駆動と同等の高コントラスト表示を得ることが
できるTPTアクティブマトリックス型液晶表示装置が
知られている。
このTPTアクティブマトリックス型液晶表示装置の駆
動方式には、第5図と第6図に示すような回路構成と信
号波形を有するものがある。図中11は液晶表示パネル
で、行電極11aと列電極11bの交点に図のようにT
FTll、cが接続されている。lidは液晶層の容量
である。12は行電極ドライバで主にシフトレジスタか
らなり、走査パルスSをゲート信号制御部13からのク
ロック01により順次シフトさせて各行電極に出力する
。この行電極の全走査期間をT、走査線数をNとすると
、走査期間HはH=T/Nで表わされる。この走査期間
Hに等しいパルス幅を有するパルス電圧が、1行ずつT
FT 11 cをオン状態にするように各行電極に順次
印加される。14は列電極ドライバで、データを直接表
示パネルにサンプルホールド(SH)する駆動方式(以
下、パネルSH駆動方式と称す)と、データをサンプル
ホールドする機能を列電極ドライバにもたせる駆動方式
(以下、ドライバSH駆動方式と称す)がある。パネル
SH駆動方式の列電極ドライバは、第7図に示すように
シフトレジスタ31.サンプリングスイッチ32等から
なり、データ信号制御部15から直列に送られてくるデ
ータを各列に対応するタイミングでクロック/2に同期
してサンプリングして贋次列電極に出力し、TFTll
cを通して液晶層に書き込む0この駆動方式では、デー
タのサンプリングとTFTllcを通しての液晶層の書
き込みは、同一の水平走査期間内で行なわれる。次に第
8図と第9図を用いて、ドライバSH駆動方式について
説明する。シフトレジスタ41の出力に同期してサンプ
リングスイッチ42がオンし、コンデンサ43にデータ
信号に対応した電荷が蓄えられる。次に水平のブランキ
ング期間の前半に位置する放電パルス信号がCtに印加
され、残留している電荷を放電させて基準状態を形成す
る。次に水平のブランキング期間の後半に位置する転送
パルス信号がCgに印加されると、コンデンサ43に蓄
えられていた電荷がトランジスタ44に転送され出力さ
れる0この駆動方式ではデータをサンプリングした次の
IHで液晶に書き込む。
液晶表示パネルから行電極を取り出す場合、第5図のよ
うに片方向端部側に全部取り出す方式あるいは実装上の
都合から液晶表示パネルの両方向端部に振り分けて行電
極を左右交互に取り出す方式等が考えられる。左右両方
向端部に行電極を取9出す場合、行電極に加えられる信
号は時間的に左右交互にしなければならないため、行電
極ドライバが片側に配置されていると液晶表示パネルと
の結線において引き廻し線が長くなり、配線が交差する
等の障害が生ずるので、配線の面積が広くなったりスル
ホールを用いた配線をしなければならなくなってしまい
、小型化や信頼性の面において問題がある。また、左右
両側に行電極ドライバを配置した場合、一方は奇数段目
のシフトレジスタの出力を取り出し、他の一方は偶数段
目のシフトレジスタの出力を取り出すため、総段数の1
/2しか利用しておらず、小型化や消費電力の面におい
て問題がある。また、左側と右側にそれぞれシフトレジ
スタを動作させるためのスタートパルス信号とクロック
信号を必要とし、入力信号数の増大を招く0 〈発明の目的〉 本発明は、マ) IJフックス液晶表示装置の従来の駆
動回路における上述の問題点に鑑みてなされたものであ
り、消費電力が少なく小型化、高集積化が容易であり新
規かつ有用な液晶表示装置の駆動回路部の構造を提供す
ることを目的とするものである。
く基本原理と実施例〉 以下、本発明に係る液晶表示装置の駆動回路部を液晶テ
レビに適用した場合の実施例について説明する。
第1図は液晶表示パネルのスイッチング素子に信号を印
加する行電極の端子取出が片端方向あるいは左右両端方
向のいずれの場合でも対応して連結でき、消費電力が少
なく高集積化の容易な行電極ドライバの回路図を示す。
液晶表示パネルの行電極の取シ出しが片端方向の場合、
R/、端子を陶〃、B/一端子を気O“’ HV’L端
子を11“。
D7.端子を10”Low端子を11″に設定する。そ
の場合のタイミング波形を第2図に示す。7リツプフロ
ツプ61に幅4Hのスタートパルス信号SP(@2図(
A))と周期IHのクロック信号CL(第2図(B))
が入力され、その出力信号Q(第2図(C))がさらに
7リツプフロツプ62のデータ端子に入力されクロック
信号の立ち下がりでトリガして第2図(D)のような信
号が得られる。
さらにこの信号がフリップフロップ63のデータ端子に
入力され、クロック信号の立ち上がりでトリガして得ら
れた信号(第2図(E)Jをクロックドインバータ65
が選択してシフトレジスタ78のデータ端子に入力され
る。このシフトレジスタ78は半ビットずつシフトする
。一方、フリップフロップ62の出力Qとフリップフロ
ップ63の反転出力りのナンド信号をナンド回路68よ
す出力し、その出力信号をクロックドインバータ70が
選択し、フリップフロップ71 72のリセット端子に
入力される(第2図(F))。フリップ70ツブ71に
よりクロック信号CLの立ち下がりでトリガし、1/2
に分周された信号(第2図(G))をクロックドインバ
ータ74が選択してシフトレジスタ78のクロック端子
に入力される。シフトレジスタ78の出力はクロック信
号に対して半ビットずつシフトし、第2図(I) 、 
(J) 、 (K)のようにパ)Lス幅が4Hで、IH
ずつシフトした信号となる。一方、 オア回路76の出力は行電極ドライバ出力のイネーブル
信号であり、本実施例の設定では”0#(第2図(H)
)である。たとえばLow端子を”0“に設定した場合
、行電極ドライバ出力はすべて”0”となる。
77はタイミングを合わせるためのディレィ(遅延9回
路である。シフトレジスタ78の1段目の出力(第2図
(I))の反転と2段目の出力(第2図(J))とイネ
ーブル信号(第2図(H))のノア信号をノア回路80
より出力し、レベルシフタ81によりレベルシフトされ
て出力されたパルス信号(第2図(L))が液晶表示パ
ネルの行電極に印加する走査側駆動信号となる。端子8
6の信号はシフトレジスタ78のn段目の出力で、行電
極ドライバを複数個継続接続する場合に利用する。この
ようにル一端子を“0”、ル一端子を”0”。
を1″に設定した場合は、行電極ドライバ出力は第2図
(L) 、 (M)のように幅IHのパルスが連続に1
ビツトずつシフトしていく。従って、液晶表示パネルの
行電極端子取出が片端方向取出の場合に対応することと
なる。
次に液晶表示パネルの行電極の取り出しが左右両端方向
の場合について説明する。まず、右端方向取出の場合、
タ一端子を“1″ B/、端子を”1″。
H2/、端子を”O″、猪1端子を”じLow端子を“
1″に設定する。その場合のタイミング波形を第3図に
示す。7リツプフロツプ61に幅4Hのスタートパルス
信号SP(第3図(A))と周期IHのクロック信号C
L(第3図(B))が入力され、その出力信号Q(第3
図(C))をクロックドインバータ64が選択してシフ
トレジスタ78のデータ端子に入力する。一方、フリッ
プフロップ61の反転出力Qとスタートパルス信号SP
とをナンド回路67で処理した後その出力信号をクロッ
クドインバータ69が選択し、7リツプフロツプ71.
72のリセット端子に入力する(第3図■))0フリッ
プフロップ71.72により、クロック信号CLが1/
4に分周された信号(第3図(E))をクロックドイン
バータ73が選択し、シフトレジスタ78のクロック端
子に入力する。半ビットずつシフトするシフトレジスタ
78の一出力は第3図(G) 、 (H) 、 (I 
)のように、パルス幅4Hで、2Hずつシフトした信号
となる。ディレィ回路77の出力(イネーブル信号〕は
第3図(F)のようになる。最終的に出力される信号は
第3図(J)、(K)に示すように、パルス幅がIHで
、1個とびにシフトしていく。すなわち、この出力は連
続に1ビツトずつシフrしていく信号の奇数番目あるい
は偶数番目を取り出したものと同等である。端子86の
信号はシフトレジスタ78のn段目の出力をフリップフ
ロップ71の反転出力の立ち上がりでトリガした信号で
、行電極ドライバを複数個継続接続する場合に次段の行
電極ドライバのスタートパルス信号入力であるSP端子
に入力する。
次に左端方向取出の場合、R/L端子を”O″に設定し
、その他の設定は右端方向取出の場合と同一にする。左
端方向取出の場合のタイミング波形を第4図に示す。シ
フトレジスタ78のデータ入力信号及び7リツプ70ツ
ブ71.72のリセット信号までは、行電極ドライバを
片端方向取出用に設定した場合と同じである(第2図(
A)〜(F)と第4図(A)〜(F))o これらのシ
フトレジスタ78のデータ端子に入力される信号及び7
リツプフロツプ71.72のリセット端子に入力される
信号は、行電極ドライバを右端方向取出用に設定した場
合の信号よりも時間的にIH遅くなる0以下、回路の動
作は右端方向取出用に設定した場合と同じで、最終的に
出力される信号は第4図(L)。
(M)に示すように、パルス幅がIHで、1個飛びにシ
フトしていくパルスとなる。すなわち、この出力は連続
に1ビツトずつシフトしていく信号の偶数番目あるいは
奇数番目を取り出したものと同等でおる。ただし、最初
の出力信号の位置が行電極ドライバを右端方向取出用に
設定した場合よシも時間的にIH遅くなる。
従って、液晶表示パネルの行電極の端子取出が左右両端
方向で時間的に左右交互に駆動しなければならない場合
、上述の如く行電極ドライバを左端方向用と右端方向用
にそれぞれ配置し、行電極ドライバのR/L端子の設定
を変えるだけで、スタートパルスとクロックは左右共通
にでき、液晶表示パネルの行電極を左右交互に駆動する
ことができる。
このように、片端方向取出用と左右両端方向取出用の切
替えはB/−子で行ない、また、左右両端方向取出用に
おいて右端方向取出用と左端方向取出用の切替えはR/
/L一端子で行なうことができる0また、いずれの場合
においても、共通のスタートパルスとクロックを用いて
駆動することができる。
そして片端方向取出の場合の1番目の出力信号と左右両
端方向取出の場合の1番目の出力信号(右端方向取出の
場合の1番目の出力信号)は時間的に同じ位置に出力さ
れる。
〈発明の効果〉 以上詳説したように、本発明の駆動回路の構造は、行電
極ドライバに片端方向取出用と左右両端方向取出用の切
替端子を有し、これによって液晶表示パネルの行電極の
端子取出が片端方向あるいは左右両端方向いずれの場合
においても対応できる。またいずれの端子取出において
も共通のスタートパルスとクロックを用いて駆動するこ
とができ最初の出力信号の位置を時間的に同じにするこ
とができる。従って、本発明の行電極ドライバを用いる
ことによシ、液晶表示パネルの行電極の取出が片端方向
あるいは左右両端方向いずれの場合においても対応して
連結することが可能で、消費電力が少なく、小型化・高
集積化を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示す行電極ドライバの回路
図である。第2図は第1図に示す実施例の行電極ドライ
バにおいて片端方向端子取出用に設定した場合の要部波
形図、第3図は同様に第1図に示す実施例の行電極ドラ
イバにおいて左右両端方向端子取出で右端方向端子取出
用に設定した場合の要部波形図、第4図は同様に第1図
の行電極ドライバにおいて左右両端方向端子取出で左端
方向端子取出用に設定した場合の要部波形図であるQ 第5図は従来の液晶表示装置の構成を示すブロック構成
図、第6図は第5図に示す、液晶表示装置の主な駆動波
形を示すタイミング波形図、第7図は従来のパネルSH
駆動方式の列電極ドライバを例示する回路図、第8図は
従来のドライバSH駆動方式の列電極ドライバを例示す
る回路図、第9図は第8図の回路における駆動波形を示
すタイミング波形図である○ H・水平走置期間、31,41.78・・・シフトレジ
スタ、32.42・・・アナログスイッチ、43・・・
サンプリング用コンデンサ、44・・・トランジスタ、
61、62.63.71.72.82・・・フリップフ
ロップ、64、65.69.70.73.74.83.
84・・・クロックドインバータ、67.68・・・ナ
ンド回路、80・・・ノア回路、77・・・ディレィ回
路、81・・・レベルシフタO 代理人 弁理士 福 士 愛 彦(他2名)CG)二二
丁丁丁丁コ 第2図 第5 図 第6 ワ テーダ太力 第8図 第q図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、マトリックス型表示パターンの各絵素にアドレス用
    スイッチング素子を付加した液晶表示パネルを具備して
    成るマトリックス型液晶表示装置の駆動回路部において
    、前記液晶表示パネルの前記スイッチング素子に信号を
    印加する行電極に片端方向または左右両端方向からの端
    子取出のいずれの場合にも対応して連結できる行電極駆
    動回路を有しかつ片端方向取出用と左右両端方向取出用
    の切替え端子を具設し、いずれの端子取出に際しても最
    初の出力信号位置が時間的に同一であることを特徴とす
    る液晶表示装置用駆動回路。 2、前記行電極駆動回路を左右両端方向取出用に設定し
    た場合に前記行電極に印加するクロック信号は左右共通
    である特許請求の範囲第1項記載の液晶表示装置用駆動
    回路。 3、前記行電極駆動回路を左右両端方向取出用に設定し
    た場合に前記行電極に印加するスタートパルス信号は左
    右共通である特許請求の範囲第1項記載の液晶表示装置
    用駆動回路。 4、前記行電極駆動回路を左右両端方向取出用に設定し
    た場合に前記行電極に印加するクロック信号とスタート
    パルス信号は左右共通である特許請求の範囲第1項記載
    の液晶表示装置用駆動回路。
JP27725885A 1985-12-09 1985-12-09 液晶表示装置用駆動回路 Granted JPS62135812A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27725885A JPS62135812A (ja) 1985-12-09 1985-12-09 液晶表示装置用駆動回路
DE3645160A DE3645160C2 (ja) 1985-12-09 1986-12-05
DE19863641556 DE3641556A1 (de) 1985-12-09 1986-12-05 Steuerschaltung fuer eine fluessigkristallanzeige
GB8629295A GB2185343B (en) 1985-12-09 1986-12-08 Drive circuit for use in a matrix type liquid crystal display unit
US06/939,720 US4917468A (en) 1985-12-09 1986-12-09 Drive circuit for use in single-sided or opposite-sided type liquid crystal display unit
GB8902195A GB2210721B (en) 1985-12-09 1989-02-01 Drive circuit for use with matrix type liquid crystal display units

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27725885A JPS62135812A (ja) 1985-12-09 1985-12-09 液晶表示装置用駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62135812A true JPS62135812A (ja) 1987-06-18
JPH0435734B2 JPH0435734B2 (ja) 1992-06-12

Family

ID=17581018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27725885A Granted JPS62135812A (ja) 1985-12-09 1985-12-09 液晶表示装置用駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62135812A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0446318A (ja) * 1990-06-14 1992-02-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリックス表示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56104388A (en) * 1980-01-25 1981-08-20 Tokyo Shibaura Electric Co Matrix type display unit
JPS59111197A (ja) * 1982-12-17 1984-06-27 シチズン時計株式会社 マトリクス型表示装置の駆動回路
JPS59127094A (ja) * 1983-01-12 1984-07-21 シチズン時計株式会社 マトリクス型表示装置の駆動回路
JPS6039618A (ja) * 1983-08-12 1985-03-01 Hitachi Ltd 液晶表示素子の駆動方式
JPS6243623A (ja) * 1985-08-20 1987-02-25 Sharp Corp 液晶表示装置用回路構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56104388A (en) * 1980-01-25 1981-08-20 Tokyo Shibaura Electric Co Matrix type display unit
JPS59111197A (ja) * 1982-12-17 1984-06-27 シチズン時計株式会社 マトリクス型表示装置の駆動回路
JPS59127094A (ja) * 1983-01-12 1984-07-21 シチズン時計株式会社 マトリクス型表示装置の駆動回路
JPS6039618A (ja) * 1983-08-12 1985-03-01 Hitachi Ltd 液晶表示素子の駆動方式
JPS6243623A (ja) * 1985-08-20 1987-02-25 Sharp Corp 液晶表示装置用回路構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0446318A (ja) * 1990-06-14 1992-02-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリックス表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0435734B2 (ja) 1992-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10424390B2 (en) Pulse output circuit, shift register and display device
CN107464519B (zh) 移位寄存单元、移位寄存器、驱动方法、显示面板和装置
CN104537970B (zh) 栅极驱动单元、栅极驱动电路及驱动方法、显示装置
KR101272337B1 (ko) 부분 화면 표시가 가능한 표시장치 및 그 구동방법
JP2671772B2 (ja) 液晶ディスプレイとその駆動方法
KR101074402B1 (ko) 액정표시장치 및 그의 구동방법
JP4713246B2 (ja) 液晶表示素子
JP3129271B2 (ja) ゲートドライバ回路及びその駆動方法、並びにアクティブマトリクス型液晶表示装置
CN105047120B (zh) 一种栅极驱动电路及其驱动方法、显示装置
JPH1073843A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP5044876B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法および液晶表示装置
US4917468A (en) Drive circuit for use in single-sided or opposite-sided type liquid crystal display unit
JP3364114B2 (ja) アクティブマトリクス型画像表示装置及びその駆動方法
JPS6337394A (ja) マトリクス表示装置
JP2000098335A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JPS61210398A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
KR101318222B1 (ko) 부분 화면 표시가 가능한 표시장치 및 그 구동방법
KR101294016B1 (ko) 부분 화면 표시가 가능한 표시장치 및 그 구동방법
JP3551600B2 (ja) 水平走査回路及び液晶表示装置
JPS62135812A (ja) 液晶表示装置用駆動回路
JP2003114657A (ja) アクティブマトリクス型表示装置、そのスイッチ部駆動回路、及びその走査線駆動回路、並びにその駆動方法
JP2000098334A (ja) 液晶表示装置
JPH10123483A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JP2000122611A (ja) マトリクス型表示装置
JPS6243623A (ja) 液晶表示装置用回路構造