JPS62134611A - 光電複合型コネクタ - Google Patents

光電複合型コネクタ

Info

Publication number
JPS62134611A
JPS62134611A JP60272377A JP27237785A JPS62134611A JP S62134611 A JPS62134611 A JP S62134611A JP 60272377 A JP60272377 A JP 60272377A JP 27237785 A JP27237785 A JP 27237785A JP S62134611 A JPS62134611 A JP S62134611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrule
optical fiber
electric wire
photoelectric composite
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60272377A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH057686B2 (ja
Inventor
山田 啓視
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Corp
Original Assignee
AMP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMP Inc filed Critical AMP Inc
Priority to JP60272377A priority Critical patent/JPS62134611A/ja
Publication of JPS62134611A publication Critical patent/JPS62134611A/ja
Publication of JPH057686B2 publication Critical patent/JPH057686B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光フアイバ接続用のコネクタに関し、さらに詳
しくは光ファイバと並列に電線が配設される場合におい
て光ファイバと電線とを共に接続させる光電複合型コネ
クタに関するものにある。
(従来技術) 近年、情報伝達媒体として光を用い、この光の信号を光
ファイバを介して送り情報伝達を行なう光通信が多く用
いられるようになってぎている。
さらに、この光ファイバを発信装置、受信装置等と接続
したり、光ファイバの中間部にJ3いて接続するための
種々のコネクタが提案され、実用化されている。
このような光ファイバを用いて信号伝達を行なう場合、
発信装置側および受信装置側のいずれにおいても発信お
よび受信のための光電変換用の電力が必要であるという
ことがら、光ファイバと並列に電線を配設して、この電
線によって電力を伝達するようになして、発信側もしく
は受信側の−方にのみ電源を設ければよいようにするこ
とか行なわれている。このような場合にJ3いては光フ
アイバ用のコネクタと電線用のコネクタとを別々に設け
るよりは、両者を一体にしたコネクタを設【ノる方が好
ましく、このため両者を一体にしてイρる光電複合型コ
ネクタが従来から種々提案されている。
しかしながら、これら従来の光電複合型コネクタは光フ
アイバ用の端子(フェルール)と電線用の端子とを別々
に備えており、光フアイバ用コネクタと電気コネクタを
一体のハウジング内に配したものでしかない。このため
、コネクタの構造が複雑で、コネクタの組立て作業が煩
雑化しやすく、小形化が難しく、さらに高価格化しやす
い等という問題があった。
(a明の目的) 本弁明はこのような問題に鑑み、光信号と電力とを1つ
のラインで授受することができるような光電複合型コネ
クタを提供し、該コネクタの組立て作業の容易化、小形
化および低価格化を図ることを目的とづるものである。
(発明の構成) 本発明の光電複合型コネクタは、光ファイバの端部を受
け入れて保持するフェルールを導電性材料により作り、
光ファイバと並列に配設された電線の端部を保持する電
気接続端子を上記フェルールに取り付けて該フェルール
と電線とを電気的に接続させ、この電気接続端子および
フェルールをハウジング内に一体保持して構成したこと
を特徴とするものである。
(実施例) 以下、本発明の好ましい実施例について図面により説明
ブる。
第1図は本発明に係る光電複合型コネクタ部材10およ
びこの部材が接続される相手コネクタ部材30を示す斜
視図で、光電複台型コネクタ部材10には光信号の送信
用J5よび受信用の2本の光フアイバケーブル1.1の
一端が接続されているとともに、該光フアイバケーブル
1.1の他端側が接続される装置への電力を供給するた
めの電線2.2の一端が接続されている。相手コネクタ
部材30はプリント配線板5上に固定保持されており、
内部に光信号を発信するための発光素子31および送信
されてきた光信号を受信するための受光素子32が配設
されている。上記光電複合型コネクタ部材10と相手]
ネタ9部材30とが接合された状態を示すのが、第2図
の平面断面図および第3図の正面断面図であり、以下、
両図に基づいてその構造を説明する。
光フアイバケーブル1の端部は、光電複合型コネクタ部
材10内において第4図に示すようなフェルール11に
受け入れ保持されており、この光フフイバのコア1aは
フェルール11内を貫通して反対側端面まで達している
。このフェルール11は黄銅等の導電性材料をスズメッ
キもしくは金メッキして作られ、光フアイバケーブル1
の端部が接合された状態でケース13に固定保持され、
その先端はケース前方へ突出している。また、光フアイ
バケーブル1と併設される電線2の端部は光電複合型コ
ネクタ部材10内において、導電性材料からなる電気接
続端子12によって保持される。この電気接続端子12
はフェルール11に取り付けられており、これによって
電線2の端部の固定保持のみならず、電線2の芯線2a
とフェルール11との電気的な接続をも行なうようにな
っている。この電気接続端子12による接続部分を取り
出して示すのが第5図の斜視図で、この図に示すように
電気接続端子12の4か所の接合アーム12a〜12d
がそれぞれフェルール11.光フアイバケーブル1.電
Pi12の芯線2aおよび電線2の被覆部を抱き込んで
これらと係合し、フェルール11に取り付けられた光フ
ァイバ1と電線2の保持およびフェルール11と芯線2
aとの電気的接続を行なわせる。なお、第6図は電気接
続端子の異なる例を示す斜視図で、この場合には電気接
続端子12−は2か所の接合アーム12a”。
12b−を有し、接合アーム12a−はフェルール11
と芯線2aとを一緒に抱き込んで両者の保持および電気
接続を行なわせ、接合アーム12b′は光フアイバケー
ブル1および電線2を一緒に抱き込んで両者を保持する
以上のように構成された光電複合型コネクタ部110が
相手コネクタ部材30と接合されると、充電複合型コネ
クタ部材10内において前方へ突出したフェルール11
はその曲部が相手コネクタ部材30のレセプタクル33
内へ挿入される。これによって、フェルール11は電気
コンタクトとして作用し、フェルール11とレセプタク
ル33との電気的接合がなされ、レセプタクル33と電
線2の芯線2aとが電気的に接続される。一方、フェル
ール11の前端面はレセプタクル33内へ挿入された状
態で、発光素子31もしくは受光素子32と対向するよ
うになっており、フェルール11を貫通して光フアイバ
ケーブルのコア1aが配されているので、発光索子31
からの光信号を光フアイバケーブル1内へ送り込んだり
、光フアイバケーブル1を通って送られてきた光信号を
受光索子32により受信したりできる。ずなわら、光電
複合型コネクタ部材10を用いれば、フェルール11に
より光フアイバケーブル1を保持して、光信号の授受を
行なわせるのみならず、フェルール11を電気コンタク
トとして作用させ電力の授受も同時に行なわせることが
できる。
このような光゛市複合型コネクタを用いて、光信号およ
び電力の授受を行なう場合の具体例を第7図および第8
図に基づいて説明する。
第7図は光フアイバケーブル1の両端に本発明に係る光
電複合型コネクタ部材10を接合した場合を示す。光フ
アイバケーブル1の左側の端部の光電複合型コネクタ部
材10が接続される相手コネクタ部材30は発光索子3
1を有し、右側の光電複合型コネクタ部材11′が接続
される相手コネクタ部材30−は受光素子32を有する
。このため、右側のフェルール11は右側のレセプタク
ル33内へ挿入されてその前端面は発光素子31と対向
し、左側のフェルール11−は左側のレセプタクル33
′内へ挿入されてその前端面ば受光索子32と対向し、
発光索子31から発光された光信号は光フアイバケーブ
ル1を通って受光索子32へ送られ、該受光索子32に
より受信される。
一方、両側のレセプタクル33.33′はそれぞれフェ
ルール11.11−を受け入れてフェルールと接触して
電気的に接続しているので、両レセプタクル33.33
”はフェルール11.11−および電線2を介して電気
的に接続している。このため、例えば電源が右側のみに
しかない場合でも、右側レセプタクル33から左側レセ
プタクル33′へ電力を送ることができ、このようにす
れば左側における電気回路や受光素子32の作動用の電
源を別途設ける必要がない。
また、第8図は光フアイバケーブル1を直列に2本用い
た場合に中間部分での接続を行なわせる場合の例を示す
もので、この場合には両光ファイバケーブル1,1′の
端部のフェルール1i、ii ”を両側から挿入させて
受け入れることのできる導電性スリーブ40を有する中
継用コネクタを用い、このスリーブ40内において両フ
ェルール11.11−の前端面を対向させて、一方のフ
ェルール側から他方のフェルール側への光信号の伝達を
可能になし、ざらにスリーブ40によって百フェルール
11゜11′間の電気的接続も行なわせるようにしたも
のである。
次に、本発明に係る光電複合型コネクタ部材を用いて光
信号による情報伝達を行なわせる装置の例について、第
9図に基づいて説明する。
この装置は、発信装置5と受信装置5′とを光信号伝達
用の光フアイバケーブル1により連絡して構成される。
この装置においては、電源7は発信装置5に置かれてい
るだけであり、このため受信装置5′における受光素子
32、安定化回路8および電子回路9の作動電力供給用
の電線2が光フアイバケーブル1と並列に設けられてい
る。光フアイバケーブル1および電線2の端部と発信お
よび受信装置5.5′″との接続は上述の本発明に係る
光電複合型コネクタ部材10.10−によって行なわれ
る。発信装置5は、光電複合型コネクタ部材10内のフ
ェルール11の前端面と対向する発光素子31、この発
光素子31へ所定の光信号を発生させるための電気信号
を送る電子回路6および発光索子31と電子回路6の作
動ミノj供給用電源7を有して構成されている。このた
め、電子回路6からの電気信号に基づいて発光素子31
が発光し、この発光による所定の光信号がこの発光素子
31と対向するフェルール11を介して光フアイバケー
ブル1へ送り込まれる。さらに、電源7は光電複合型コ
ネクタ部材10内のレセプタクル33と接続しており、
フェルール11を介して電源7からの電力が電線2へ送
り込まれる。
一方、受信装置5′は、受光索子32、安定化回路8お
よび電子回路9を有してなる。安定化回路8は電線2を
介して送られてきた電vA7からの電力を受光素子32
および電子回路9の作動のため、安定化処理をなすもの
で、この回路8を通った電力を受けて受光素子32およ
び電子回路9が作動される。受光素子32は、図中左側
の光電複合型コネクタ部材10−内のフェルール11′
の前端面と対向して光フアイバケーブル1を介して発信
装置5から送られてきた光信号を受けてこれを充電変換
するもので、このようにして変換された電気信号は電子
回路9にJ3いて読み取られる。
(発明の効果) 以上説明したように、光ファイバの端部を受け入れ保持
するフェルールを導電性材料から作り、光ファイバと併
設される電線を保持する電気接続端子により、フェルー
ルと電線とを電気接続させて、本発明の光電複合型コネ
クタを構成しているので、1つのフェルールにより光信
号J3よび電力の両方の授受を行なわせることができる
。このため、光電複合型ロネクタの構造簡略化、小形化
を図ることができ、組立ての容易化、低価格化を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による光電複合型コネクタ部材および相
手コネクタ部材を示す斜視図、第2図および第3図は上
記両コネクタ部材を接続した状態を示す平面断面図およ
び正面断面図、第4図は光フアイバケーブルを受け入れ
保持したフェルールを示す断面図、 第5図および第6図は電気接続端子の例を示す斜視図、 第7図および第8図は本発明の光電複合型コネクタ部材
による光フアイバケーブルの接続例を示す正面図、 第9図は本発明の光電複合型コネクタ部材を用いて光信
号による情報伝達を行なわせる装置を示す概略回路図で
ある。 1・・・光フアイバケーブル 2・・・電線       5・・・発信装置5−・・
・受信装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光信号を伝達する光ファイバの端部と光ファイバに並列
    に配された電線の端部とが接続される光電複合型コネク
    タにおいて、 上記光ファイバの端部を受け入れて保持する導電性材料
    からなるフェルールと、 該フェルールに取り付けられて上記電線の端部を保持し
    、上記フェルールと上記電線とを電気接続させる電気接
    続端子と、 上記フェルールおよび該電気接続端子を一体に保持する
    ハウジングとからなることを特徴とする光電複合型コネ
    クタ。
JP60272377A 1985-12-03 1985-12-03 光電複合型コネクタ Granted JPS62134611A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60272377A JPS62134611A (ja) 1985-12-03 1985-12-03 光電複合型コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60272377A JPS62134611A (ja) 1985-12-03 1985-12-03 光電複合型コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62134611A true JPS62134611A (ja) 1987-06-17
JPH057686B2 JPH057686B2 (ja) 1993-01-29

Family

ID=17513038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60272377A Granted JPS62134611A (ja) 1985-12-03 1985-12-03 光電複合型コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62134611A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0581809U (ja) * 1992-03-31 1993-11-05 ミツミ電機株式会社 電気接栓光コネクタ
DE102019104824A1 (de) 2018-03-01 2019-09-05 Tyco Electronics Japan G.K. Optoelektrischer Hybridverbinder

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617645A (en) * 1979-07-25 1981-02-19 Kobukuro Iron Works Co Ltd Crusher
JPS57166360U (ja) * 1981-04-11 1982-10-20
JPS6153706U (ja) * 1984-09-14 1986-04-11

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552207A (en) * 1978-06-20 1980-01-09 Asahi Glass Co Ltd Transmission type electrochromic element

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617645A (en) * 1979-07-25 1981-02-19 Kobukuro Iron Works Co Ltd Crusher
JPS57166360U (ja) * 1981-04-11 1982-10-20
JPS6153706U (ja) * 1984-09-14 1986-04-11

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0581809U (ja) * 1992-03-31 1993-11-05 ミツミ電機株式会社 電気接栓光コネクタ
DE102019104824A1 (de) 2018-03-01 2019-09-05 Tyco Electronics Japan G.K. Optoelektrischer Hybridverbinder

Also Published As

Publication number Publication date
JPH057686B2 (ja) 1993-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7160032B2 (en) Electro-optical composite connector, electro-optical composite cable, and network devices using the same
US4427879A (en) Optoelectronic connector assembly
EP0168910A3 (en) Underwater electro-optical connector including cable terminal unit with electro-optical probe
EP0517346A1 (en) Optical fiber connector
JP3419714B2 (ja) 光コネクタモジュール
JP2002250847A (ja) 光ファイバケーブルトレーシングシステムとその方法
JP2002182070A (ja) 光/電気プラグコネクタ
EP1217407A3 (en) Optical/electric composite connector
JPS58111008A (ja) 光モジユ−ル
US4818056A (en) Optical connector with direct mounted photo diode
US6874949B2 (en) In-line optoelectronic device packaging
ATE43058T1 (de) Lichtleitereinkopplung fuer ein medizinisches lasergeraet.
JP2664089B2 (ja) コネクタ装置
JPS62134611A (ja) 光電複合型コネクタ
US5253935A (en) Couples for terminating optical fiber ends
JPS58114640A (ja) 電気−光接続システム
JPS62232608A (ja) 光電複合型コネクタ
EP0292024A2 (en) Multiple contact connector
JP4017974B2 (ja) 光電気コネクタ
CN215813446U (zh) 光纤连接器及检测装置
JP3482358B2 (ja) 光コネクタ及び光伝送モジュール
JPS60153012A (ja) 光フアイバと光送、受信器との接続装置
JP2003084174A (ja) 発光モジュール及び受光モジュール
JPS59201012A (ja) 接続プラグ
JPS6295509A (ja) アクテイブコネクタ