JPS62134196A - オ−ステナイトステンレス鋼用溶接材料 - Google Patents

オ−ステナイトステンレス鋼用溶接材料

Info

Publication number
JPS62134196A
JPS62134196A JP27281585A JP27281585A JPS62134196A JP S62134196 A JPS62134196 A JP S62134196A JP 27281585 A JP27281585 A JP 27281585A JP 27281585 A JP27281585 A JP 27281585A JP S62134196 A JPS62134196 A JP S62134196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
stainless steel
austenitic stainless
corrosion resistance
welding material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27281585A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyasu Ikeda
了康 池田
Kazutoshi Ogawa
小川 一利
Masahiro Aoki
正紘 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Stainless Steel Co Ltd
Original Assignee
Nippon Stainless Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Stainless Steel Co Ltd filed Critical Nippon Stainless Steel Co Ltd
Priority to JP27281585A priority Critical patent/JPS62134196A/ja
Publication of JPS62134196A publication Critical patent/JPS62134196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、オーステナイトステンレス鋼用の溶接材料、
特に、18Cr−1ONi  2Si −0,IN系の
オーステナイトステンレス鋼用の溶接材料に関する。
(従来の技術) 近年に至り、化学装置用各種機器、熱交換チューブ、淡
水化プラント、温水器、食品加工機等の中性塩環境下で
使用される装置、機器類用に耐食性、溶接性さらには機
械的特性を大幅に改善した各種オーステナイトステンレ
ス鋼が開発されてきた。代表例としては、例えば特開昭
59−185763号に開示されたような18Cr−1
ONi−2Si−0,IN系のオーステナイトステンレ
ス鋼が挙げられる。
その結果、材料そのものの各種特性がすくれたものが製
作されるようになってきた。しかし、上述の用途にはい
ずれも溶接施工によって組立られるものであって、従来
のように溶接材料としてD316Lあるいは316Cu
Lを使った溶接によると溶接金属部の耐食性が著しく劣
化する場合が経験されるようになった。さらに、継手強
度の劣化も併せて経験されることもあった。
(発明が解決しようとする問題点) したがって、本発明の1つの目的は、オーステナイトス
テンレス鋼、特に18Cr−1ONt−2Si−0,I
N系オーステナイトステンレス鋼溶接用の材料を提供す
ることである。
また、本発明の別の目的は、耐食性および強度に優れた
溶接金属部を与えることのできる、オーステナイトステ
ンレス鋼、特に18Cr−1ONi−2Si−0゜IN
系オーステナイトステンレス鋼溶接用の材料を提供する
ことである。
(問題点を解決するための手段) ここに、本発明者らは、上述の目的を達成すべく、説、
音検討を重ねたところ、基本的には母(オ祖成と同し組
成とするとともに、溶接後の溶接金属部の耐食性および
機械的特性を改善するために、母材成分のうらの特定の
成分についてより多量に配合した溶接材料が優れた特性
を発揮することを知見し、本発明を完成した。
ここに、本発明の要旨とするところは、重1%で、 C:0.08%以下、 Si : 2.0〜4.0%、
?ln : 2.0%以下、 Cr;15〜30%、N
i : 6.0〜20%、 Mo : 0.1〜3.0
%、Cu : 0.3〜4.0%、N  : 0.05
〜0.30%、さらに必要により、Nb、、Tiおよび
Alの少なくとも一種合計1.0%以下 残部Feおよび付随不純物 からなり、溶接母材のCrおよびMo含有量よりそれぞ
れ高い含有量のCrおよびMoを含む、溶接金属部の耐
食性および機械的強度を改善するオーステナイトステン
レス鋼用溶接材料である。
好ましくは、上記溶接材料において、下記式で定義され
るN1−bal、は−2,5〜+1.0の範囲にある。
N1−bat、−)li(%)+30x  (C(A)
+N(%)  )  +  0.5Mn(χ)−1,1
x  CCr(χ)+1.5Si(χ)+Mo(X)+
0.5Nb(X))  +8.2ここに、溶接母材とし
ては、前述の18Cr−1ON+−2Si−0,IN系
オーステナイトステンレス鋼が代表的に挙げられるが、
特にそれにのみ制限されるものではない。したがって、
広義には、本発明は、オーステナイトステンレス鋼一般
の溶接材料を提供するものである。
また、溶接法としては、ステンレス鋼の溶接に最も一般
的に使われているティグ(TIG)溶接、ミグ(MIG
)?8接などの不活性ガスアーク溶接および被覆アーク
溶接の両者を包含するものである。
なお、本発明にかかる溶接材料のCr、 Moの各含有
量は一般には母材のそれより高いのが好ましく、@祠に
比べ(Cr + 3Mo)%値でプラス2%以上に調整
すべきである。
(作用) 本発明において溶接材料の組成を上述のように限定した
理由を次に説明する。本明細書において特にことわりが
ない限り、「%」は「重量%」である。
炭素(C): Cは過剰に添加すると炭化物を形成して′拉界腐食惑受
性を増大するため低い方が好ましい。特に、C含有量が
0.08%を越えると、耐食性が著しく劣化することか
ら、C含有量の上限を0.08%と定めた。
珪素(Si)  : Siの添加は、脱酸および耐高温酸化性の向上に有効で
ある他、耐孔食性、耐塩酸性、耐応力腐食割れ性を高め
る効果があるが、多量の添加は成形性や熱間加工性を劣
化させるので、上限を4.0%と定めた。また、2.0
%より少なくなると前記の効果が顕著に得られないので
、下限を2.0%に定めた。
マンガン(Mn)  : Mnは、製鋼工程中に脱酸剤として使用される元素であ
るが、多量の添加は非金属介在物などを形成し、材料の
清浄性を悪くする。したがって、本発明にあっては、M
nの上限を2.0%と定めた。
クロム(Cr)  : Crはステンレス鋼の耐食性を維持するのに重要な元素
であって、本発明にあっては溶接金属部を構成するオー
ステナイトステンレス鋼の耐食性を確保するためには、
15%以上の含有が必要である。
しかしながら、30%を超えると成形性や熱間加工性が
低下し、綿状や板状の溶接材料に加工する上で困難とな
るなるほか、溶接金属部の靭性、延性を低下させ、継手
性能をも低下させる6したがって、Cr含有量は15〜
30%とするが、溶接母材のCr含有量よりも多い量を
含有することが、耐食性を改善するために必要である。
これは溶接時にCrが一部酸化されるため、予め多量に
配合することにより所要量を確保して、耐食性の改善を
はかるのである。通常、後述するMoとCrの少なくと
もいずれかが多く含有されていればよい。一般には、母
材に比べ(Cr+3Mo)%値が+2%以上となる量で
あればよい。
ニッケル(Ni)  : Niはオーステナイト形成元素であり、全面腐食など活
性溶解速度を低減せしめるために極めて重要な元素であ
る。しかしながら、多量の添加は材料を高価にすること
になり、経済性の配慮とフェライト形成元素であるCr
と対応して好適なオーステナイト/フェライトバランス
補うため、Ni含有量を6〜20%とした。
Mo (モリブデン): MOの添加は、3.0%までは含有量に比例してほぼ直
線的に溶接金属部の耐孔食性、耐酸性、耐隙間腐食性を
向上させるが、多量の添加は加工性を低下させるととも
に、材料を高価にすることになるので、本発明にあって
はその含有量を3%以下に制限する。
しかし、本発明者らの知見によれば、必ずしもその機構
が明確になった訳ではないが、溶接金属部の耐食性の劣
化は、溶接時に溶接母材と同一の材料で溶接する場合に
は、凝固偏析により)8接金属部の一部の合金元素の含
有量が低下してしまうことがあり、そのため溶接金属部
の耐食性などの特性劣化が生じてしまうのである。した
がって、本発明によれば、Moは溶接母材の含有量より
多量に、すなわち、前述のように母材のそれに比べ(C
r + 3Mo)%値が+2%以上となるように含有さ
れていなければならない。
すでに述べたように、CrおよびMoが溶接母材より含
有量が多くなければならないが、そのうち、特にioの
含有量を増加させるのが、耐食性改善にとって好ましい
1同 (Cu)   : Cuの添加は、耐硫酸性、耐隙間腐食性、耐応力腐食割
れ性の向上に効果がある反面、溶接割れ感受性を増加せ
しめる。したがって、Cuの含有量は、本発明にあって
、0.3〜4.0%に制限する。
窒素(N): Nは継手強度を確保する作用があるが、多量の添加は熱
間加工性や成形性を劣化するのでその含仔量を0.05
〜0.30%と定める。
その他、本発明にあっては、所望によりさらに、溶接金
属部の耐粒界腐食性を高めることを目的に、Nb、 T
iおよびAlのうちの少なくとも一種を安定化元素とし
て合計1.0%以下の量だけ添加してもよい。
次に、本発明にあっては、次式で定義されるN1−ba
l、を、−2,5〜+1.0の範囲に制限する。
N1−bat、 =NiCχ)+30x (C(X)+
N(χ) ) + 0.5Mn(り−1,1x (Cr
(Z)+1.5Si(X)+Mo(X)司、5Nb(X
)) +8.2上記のようにして定義されるN1−ba
l、が+1.0を超えると凝固割れ感受性が増大し、一
方、N1−bal、が、−2,5未満となると、熱間で
の加工性が劣化するので、本発明にあっては、その好適
態様においてN1−bal、は−2,5〜+1.0の範
囲に制限するのである。
次に、実施例によってさらに本発明の詳細な説明する。
1韮■」 大気溶解によって得られた、第1表に示す一連の組成範
囲の10kgの鋼塊を、その表面をシェーバ−により切
削し、その面にティグ(TIG ) ?8接装置により
アーク溶解してビード置きを行い、その溶融ビードの凝
固に際しての割れの発生の有無を観察した。
結果を第1図にグラフで示すが、N1−bat、が+1
.0を超える辺たりから凝固υ1れ感受性が増大するこ
とが分かる。
次に、上記のようにしてビー1置きを行った鋼塊と同し
ものから試験片を採取し、その試験片を1200℃に加
熱し、次いで40kgの重りを1mの高さから落下させ
、つぶれた試験片の側面に発生ずるいわゆる耳割れを観
察した。
結果は第2図にグラフで示すとうりであるが、N1−b
al、が−2,5より小さくなると、熱間での加工性が
劣化するのが分かる。
第」  (重量%) 0.06  4 1.6 3.0  15  24  
0.18 0.02 0.005プυ1址副 第2表に示ず組成を有する18cr−1ONi−2Si
−Q、IN系オーステナイI・ステンレス鋼を本発明に
かかる溶接材料および既存のン容接+オ料であるD−3
168よび316CuLを使ってそれぞれ溶接した。溶
接条件は次の通りであった。
溶接形式:  TIG溶接 電流  :  26OA直流正穫性 雰囲気ガス:Arガス 得られた溶接金属部から試験片を採取して、それぞれに
ついて隙間腐食電位試験、引張試験を行った。さらにC
形ジグ拘束突合せ溶接割れ試験も実施した。
各試験要領は次の通り。
■隙間腐食電位試験: 溶接継手より)容接合属を含む30mm X 30mm
のE、N駒片を採取して測定面を#600研摩、その後
、i L ×10mm X 10mmの隙間形成板を測
定面にのせ、その上に700gの荷重を加え、40℃、
 0.5MNaC]水溶;夜中に24時間浸漬し、試験
終了後取り出して測定面に於ける腐食発生の有無を検査
した。
引弓、試験: JIS Z 2241に準拠して行った。
■C形ジグ拘束突合せ溶接割れ試験: JIS Z 3155に準拠して行った。
なお、溶接母材の組成は第2表に示す通りであ第2表 
 (重量%) 司」重CSi     Mn      P     
  S      Cr315SN  O,042,2
51,300,0280,00317,90結果を第3
表にまとめて示すが、同表中試料肖13および14がそ
れぞれD−316および316CuLに相当するもので
ある。試料陽15が溶接母材とは−等しく組成をもった
溶接材料の例を示す。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本発明の実施例の結果を’、1
i−ba1.についてまとめたグラフである。 出願人  日本ステンレス株式会社 代理人  弁理士 広 瀬 章 − 第1図 Ni−bc、1 第2図 4−3 −2 −i  0 1 Ni −))CL1

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%で、 C:0.08%以下、Si:2.0〜4.0%、Mn:
    2.0%以下、Cr:15〜30%、Ni:6.0〜2
    0%、Mo:0.1〜3.0%、Cu:0.3〜4.0
    %、N:0.05〜0.30%、残部Feおよび付随不
    純物 からなり、溶接母材のCrおよびMo含有量よりそれぞ
    れ高い含有量のCrおよびMoを含む、溶接金属部の耐
    食性および機械的強度を改善するオーステナイトステン
    レス鋼用溶接材料。
  2. (2)重量%で、 C:0.08%以下、Si:2.0〜4.0%、Mn:
    2.0%以下、Cr:15〜30%、Ni:6.0〜2
    0%、Mo:0.1〜3.0%、Cu:0.3〜4.0
    %、N:0.05〜0.30%、Nb、TiおよびAl
    の少なくとも一種合計1.0%以下、 残部Feおよび付随不純物 からなり、溶接母材のCrおよびMo含有量よりそれぞ
    れ高い含有量のCrおよびMoを含む、溶接金属部の耐
    食性および機械的強度を改善するオーステナイトステン
    レス鋼用溶接材料。
JP27281585A 1985-12-04 1985-12-04 オ−ステナイトステンレス鋼用溶接材料 Pending JPS62134196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27281585A JPS62134196A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 オ−ステナイトステンレス鋼用溶接材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27281585A JPS62134196A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 オ−ステナイトステンレス鋼用溶接材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62134196A true JPS62134196A (ja) 1987-06-17

Family

ID=17519136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27281585A Pending JPS62134196A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 オ−ステナイトステンレス鋼用溶接材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62134196A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04210891A (ja) * 1990-12-13 1992-07-31 Kobe Steel Ltd ステンレス鋼継手部のガスシールドアーク溶接方法
JP2006131956A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 耐高温塩害性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼
JP2008055462A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Hitachi Ltd 溶接継手の製作方法
JP2014065069A (ja) * 2012-09-27 2014-04-17 Yasuda Kogyo Kk 金属丸断面線材の製造方法、および金属丸断面線材、ニッケルフリーオーステナイトステンレス鋼丸断面線材、溶接線用・抵抗用・電熱線用丸断面線材

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5961590A (ja) * 1982-09-29 1984-04-07 Daido Steel Co Ltd 溶接方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5961590A (ja) * 1982-09-29 1984-04-07 Daido Steel Co Ltd 溶接方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04210891A (ja) * 1990-12-13 1992-07-31 Kobe Steel Ltd ステンレス鋼継手部のガスシールドアーク溶接方法
JP2006131956A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 耐高温塩害性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼
JP4485325B2 (ja) * 2004-11-05 2010-06-23 新日鐵住金ステンレス株式会社 耐高温塩害性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼
JP2008055462A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Hitachi Ltd 溶接継手の製作方法
JP2014065069A (ja) * 2012-09-27 2014-04-17 Yasuda Kogyo Kk 金属丸断面線材の製造方法、および金属丸断面線材、ニッケルフリーオーステナイトステンレス鋼丸断面線材、溶接線用・抵抗用・電熱線用丸断面線材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1918399B9 (en) Ferritic stainless-steel sheet with excellent corrosion resistance and process for producing the same
WO2012018074A1 (ja) フェライト系ステンレス鋼
JPH09267190A (ja) 高クロムフェライト鋼用溶接ワイヤ
JP4784239B2 (ja) ティグ溶接用フェライト系ステンレス鋼溶加棒
WO1998010888A1 (fr) Materiau d'apport pour la soudure d'aciers inoxydables
US8900380B2 (en) Low-chromium stainless steel excellent in corrosion resistance of weld
JP2001001148A (ja) 900MPa以上級厚肉高張力鋼板のガスシールドアーク溶接方法
JP3329261B2 (ja) 高温高強度鋼用溶接材料および溶接継手
JP2004042116A (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼用溶接ワイヤ
JPS62134196A (ja) オ−ステナイトステンレス鋼用溶接材料
JPS60231591A (ja) Cr−Mo系低合金鋼の潜弧溶接用ワイヤ
JP5012194B2 (ja) 溶接継手強度が高い温水器用フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JPH03204196A (ja) 耐濃硫酸腐食性に優れた二相ステンレス鋼溶接用ワイヤ
JP4465066B2 (ja) フェライト・オーステナイト二相系ステンレス鋼用溶接材料
JPH0635615B2 (ja) 溶接部の耐食性にすぐれたフエライト系ステンレス鋼材の製法
JP4297631B2 (ja) 溶接部の耐粒界腐食性および低温靭性に優れたクロム含有鋼
JP2800661B2 (ja) 高Cr高Nオーステナイト鋼用溶接材料
JPH0596397A (ja) 高電流mig溶接用鋼ワイヤ
JPS5953653A (ja) 溶接部靭性のすぐれた極厚低温用鋼
JP3194207B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼用被覆アーク溶接棒
JPS59159975A (ja) Al含有フエライト系クロムステンレス鋼
JPH0636995B2 (ja) 高合金オ−ステナイト鋼の溶接方法
JP3131597B2 (ja) 耐硝酸性オーステナイトステンレス鋼および溶接金属
JPH03159B2 (ja)
JPS59193790A (ja) 潜弧溶接用Cr−Mo系ソリツドワイヤ