JPS6213413B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6213413B2
JPS6213413B2 JP2327778A JP2327778A JPS6213413B2 JP S6213413 B2 JPS6213413 B2 JP S6213413B2 JP 2327778 A JP2327778 A JP 2327778A JP 2327778 A JP2327778 A JP 2327778A JP S6213413 B2 JPS6213413 B2 JP S6213413B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
rolled steel
grinding
steel sheets
rolled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2327778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54115621A (en
Inventor
Shigeki Kirihara
Hirohiko Sakai
Mitsutoshi Sakaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2327778A priority Critical patent/JPS54115621A/ja
Publication of JPS54115621A publication Critical patent/JPS54115621A/ja
Publication of JPS6213413B2 publication Critical patent/JPS6213413B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、表面性状の優れた(表面粗さが
Rmaxで10μ以下でしかも光沢を有する)熱延鋼
板の製造方法に関し、さらに詳しくは冷延鋼板の
表面性状にほぼ匹敵するような表面性状を有し塗
装またはメツキ等の原板に用いられる熱延鋼板の
製造方法に関する。 従来、熱延鋼板の多くはその後硫酸もしくは塩
酸によつて酸洗いし、その表面スケール層を除去
した後、冷延鋼板と共に建築用ドアー材、配電盤
等のパネル材、自動車用バンパー材等の塗装ある
いはメツキ等を要する用途に広く用いられてい
る。しかしながら前記酸洗処理後の熱延鋼板の表
面は表面色調が灰白色無光沢を呈しており、また
表面粗さはRmaxで7〜12μと粗く、冷延鋼板の
表面と比較してかなり劣るものである。このため
前記酸洗処理後の熱延鋼板を建築用ドアー材、配
電盤等のパネル材等塗装を施して使用する用途に
用いた場合は、鋼板の表面粗さが粗い故に塗装仕
上後の見映えがすぐれず、また光沢ある表面にす
るにはかなりの厚い塗装が必要であつた。また前
記熱延鋼板を自動車用特にバンパー材に使用する
場合はメツキ下地としての平滑性が欠けるため、
あらかじめ表面をバフ等で機械的に研磨したあと
プレスされメツキが施されている。更に前記熱延
鋼板をメツキ原板として使用する場合特に電気亜
鉛メツキ鋼板の原板として使用する場合には、亜
鉛メツキの厚さが0.4〜7μと薄いため素地原板
の粗さが浮き出し、冷延鋼板をメツキ原板として
使用した場合と比較してメツキ面の平滑性が著し
く悪い。 このような熱延鋼板の表面性状を改善するため
に、従来より、熱延鋼板に軽度の調質冷間圧延を
施したり、或いは液状ホーニング加工によつて鋼
板の表面を研摩したりすることが知られている
が、しかし、熱延鋼板については、酸洗後に、又
は酸洗し、上記のような従来より知られている表
面調整手段によつて、表面粗度を調整した後に、
その表面に塗装又はメツキを施しても、冷延鋼板
と同等の光沢ある塗装表面や平滑なメツキ表面を
得ることができない。 本発明はこれら問題点を解消し熱延鋼板の表面
性状を著しく改善するものであり、その本意とす
るところは熱延鋼板の外観を冷延鋼板と同様、光
沢あるものとし更に塗装、メツキなどコーテイン
グの下地として最適なように表面粗度を細くする
ことを狙つたものであり、熱延鋼板の外観として
の商品価値を冷延鋼板並みにレベルアツプさせよ
うとするものである。 本発明の要旨は、熱間圧延された鋼板の表面を
研削して光沢を付与した後、表面粗さが50番以上
のダルロールで伸び率3%以下の軽スキンパス圧
延加工を行なうか、あるいは熱間圧延された鋼板
の表面を研削して光沢を付与した後、鋼板表面粗
さがRmaxで10μ以下になるような粒度の硬質粒
子を用いて液体ホーニング加工を行なうことにあ
る。 尚、本発明において、ダルロールの表面粗さを
示す番数は、その番数に0.1を乗じた数値がμm
単位での最大粗さ(Rmax)を示す。従つて、例
えば、表面粗さが50番のダルロールとは、最大粗
さが5μmであることを示す。 以下本発明を実施例により詳細に説明する。第
1図は本発明に係る表面性状の優れた熱延鋼板の
製造方法を説明するための設備の全体図で、表面
調整にダルロールによるスキンパス圧延を使用し
た場合のものである。熱間圧延したまま、もしく
はその後酸洗ラインにて表面スケール層を除去し
た鋼板1は研削装置2に導かれ上下各3スタンド
からなる研削部材3によつてその表面を研削され
光沢を付与される。次に表面を研削された鋼板1
は、表面に付着した研削カス等を除去するため水
洗タンク5内でスプレーヘツダー6からの水噴射
を受け、次いでリンガロール7によつて鋼板1の
表面に付着した水を絞り取られドライヤー8によ
つて乾燥される。その後鋼板1は#50〜#150の
ダルロール10にて伸び率3%以下のスキンパス
圧延される。 第2図は本発明に係る表面性状の優れた熱延鋼
板の製造方法を説明するための設備の全体図で、
表面調整に圧力流体と共に硬質粒子を噴射するい
わゆる液体ホーニング加工を使用した場合のもの
である。熱間圧延したまま、もしくはその後の酸
洗ラインにて表面スケール層を除去した鋼板1は
研削装置2に導かれ、上下各3スタンドからなる
研削部材3によつてその表面を研削された光沢を
付与される。次に表面を研削された鋼板1は表面
に付着した研削カス等を除去するため水洗タンク
5内でスプレーヘツダー6からの水噴射を受け、
次いでリンガロール7によつて表面に付着した水
を絞り取られる。その後鋼板1は砥粒噴射タンク
11に導かれ該砥粒噴射タンク内で表面粗さが
Rmaxで10μ以下になるようにノズル12から圧
力流体と共に硬質粒子の噴射を受け研削面の仕上
げ処理が行われる。次いで鋼板1は水洗タンク1
4内のスプレーヘツダー15により表面を洗浄さ
れリンガロール7で水を絞り取られた後、ドライ
ヤー16にて乾燥される。尚図中4はバツクアツ
プロールであり鋼板1を背面から支持するもので
ある。また研削部材2のスタンド数については、
通板のライン速度および表面のスケール層の厚
さ、さらには研削部材の粗さ、鋼板への押圧力等
を考慮して適宜選択されるものである。 次に本発明法の作用効果について前記設備を用
いた実施例により説明する。 実施例 1 熱間圧延後酸洗しスケール層を除去した板厚
2.3mmの熱延鋼板の表裏面を研削部材として砥粒
(炭化ケイ素)含有樹脂デイスクの積層筒状体を
用いて研削処理した。研削部材は150メツシユの
砥粒を含むもの上下各1段、220メツシユの砥粒
を含むもの上下各1段を第1図のように配列しラ
イン速度60m/minで研削処理した。 次いで#100のダルロールを用いて伸び率1.5%
にてスキンパス圧延を行ない表面調整を行つた。
得られた鋼板の表面性状を熱間圧延酸洗済鋼板、
冷間圧延鋼板と比較した結果を第1表に示す。
【表】 第1表から明らかな如く本発明法による熱延鋼
板は冷間圧延鋼板と同等の優れた表面性状を示
し、従来の熱間圧延酸洗済鋼板の表面性状を著し
く改善したものといえる。 尚、熱間圧延酸洗済鋼板に直接スキンパスにて
ダル仕上を施したものは、裸板及び塗装板のいず
れにおいても、光沢が本発明法による鋼板及び冷
延鋼板よりも劣り、また、熱間圧延酸洗済鋼板
は、研削仕上ままでは、光沢はすぐれるものの、
研削痕が塗装表面にまで及ぶと共に、取扱い疵が
発生しやすいので、実用に供することができな
い。 実施例 2 熱間圧延したままの板厚1.6mmの鋼板の表裏面
を砥粒(炭化ケイ素)含有樹脂デイスクの積層筒
状体を用いて研削処理した。研削部材は150メツ
シユの砥粒を含むもの上下各3段、220メツシユ
の砥粒を含むもの上下各1段を第1図のように配
列しライン速度60m/minで研削処理した。その
後#100のダルロールを用いて伸び率2%にてス
キンパス圧延を行ない表面調整を行つた。得られ
た鋼板と熱間圧延酸洗済鋼板、冷間圧延鋼板の
各々に10g/m2の電気亜鉛メツキを施したのち60
゜鏡面光沢度を測定した。その結果を第2表に示
す。
【表】 第2表から明らかな如く、本発明材は電気亜鉛
メツキ鋼板用原板としても優れた性能を示し、熱
間圧延酸洗済鋼板を著しく改善し冷間圧延鋼板と
同等の性能を有しているといえる。 尚、熱間圧延酸洗済鋼板にスキンパスのみを施
したものは、光沢が本発明法による鋼板及び冷延
鋼板よりも劣り、他方、研削仕上のみでは、光沢
にはすぐれるが、研削痕が塗装表面にまで及び、
また、取扱い疵が発生しやすいので、実用に供す
ることができない。 実施例 3 熱間圧延したままの板厚1.6mmの熱延鋼板の表
裏面を研削部材として砥粒(炭化ケイ素)含有樹
脂デイスクの積層筒状体を用いて研削処理した。
研削部材は150メツシユの砥粒を含むものを上下
各2段とし、その後位に220メツシユの砥粒を含
むもの上下各1段を第2図の如く配列しライン速
度40m/minで研削処理した。次いで鋼板に対し
て幅方向に配置したノズルより30vol%のスチー
ルグリツドスラリーを5.5Kg/cm2の圧縮空気と共
に噴射し(ノズル角度45゜)表面を調整した。得
られた鋼板の表面にはスケールはなく、この面の
圧延方向、幅方向いずれにおいても最大アラサ
(Rmax)が6〜9μ、平均アラサ(Ra)が0.7〜
1.2μで極めて平滑な面が得られ、研削痕は殆ん
どみられなかつた。この面に塗装20μを施した面
は従来の冷延鋼板と比較し何ら遜色のない優れた
外観を呈していた。 ここで、研削部材は砥粒含有樹脂線の外周を砥
粒を含まない樹脂や繊維で被覆し、耐衝撃性を高
めたデイスク状ブラシまたは砥粒含有樹脂デイス
クが好ましく、該研削部材を用いた場合冷水にて
研削部を冷却することにより目づまりによる研削
性の低下を防止でき、コイル等の連続長時間研削
に好適である。 ダルロールの表面粗さについては、50番以下の
ダルロールでは前記実施例に述べたような鋼板の
仕上り面が得られず、望ましくは50番〜150番が
適当である。 スキンパス圧延の伸び率については、3%以上
では材質特性(降伏点、伸び等)の劣化をきたす
ので、好ましくなく、望ましくは1〜3%が適当
である。 液体ホーニング加工に使用する硬質粒子の粒径
は液体ホーニング加工後の鋼板表面粗さがRmax
で10μ以下になるようなものが選択されるが、望
ましくは粒径44μ〜150μが適当である。また材
質についてはアルミナ、炭化ケイ素、砂鉄、スチ
ールグリツドより適宜選択される。 以上述べた如く本発明方法は、熱間圧延したま
ま又はその後酸洗いした熱延鋼板の表面を実施例
に述べたような設備を用い、冷延鋼板よりもコス
ト的に安く、しかも冷延鋼板と同等の表面性状
(光択および表面粗さ等)を有する塗装又はメツ
キ等の原板に用いる熱延鋼板を供給することを可
能にしたもので工業的に極めて大なる寄与を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はダルロールによるスキンパス圧延を行
なう場合の本発明方法の説明図、第2図は液体ホ
ーニング加工を行なう場合の本発明方法の説明図
である。 1;鋼板、2;研削装置、3;研削部材、4;
バツクアツプロール、5,14;水洗タンク、
6,15;スプレーヘツダー、7;リンガーロー
ル、8,16;ドライヤー、9;ブライドルロー
ル、10;スキンパスロール、11;砥粒噴射タ
ンク、12;噴射ノズル、13;バツクアツプロ
ール。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 熱間圧延された鋼板の表面を研削して光沢を
    付与した後、表面粗さが50番以上のダルロールで
    伸び率3%以下の軽スキンパス圧延加工を行なう
    ことを特徴とする表面性状の優れた熱延鋼板の製
    造方法。 2 熱間圧延された鋼板の表面を研削して光沢を
    付与した後、鋼板表面粗さがRmaxで10μ以下に
    なるような粒度の硬質粒子を用いて液体ホーニン
    グ加工を行なうことを特徴とする表面性状の優れ
    た熱延鋼板の製造方法。
JP2327778A 1978-02-28 1978-02-28 Manufacture of hot rolled steel sheet with superior surface properties Granted JPS54115621A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2327778A JPS54115621A (en) 1978-02-28 1978-02-28 Manufacture of hot rolled steel sheet with superior surface properties

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2327778A JPS54115621A (en) 1978-02-28 1978-02-28 Manufacture of hot rolled steel sheet with superior surface properties

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54115621A JPS54115621A (en) 1979-09-08
JPS6213413B2 true JPS6213413B2 (ja) 1987-03-26

Family

ID=12106097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2327778A Granted JPS54115621A (en) 1978-02-28 1978-02-28 Manufacture of hot rolled steel sheet with superior surface properties

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54115621A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH037316U (ja) * 1989-06-07 1991-01-24

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60234922A (ja) * 1984-05-02 1985-11-21 Nippon Steel Corp プレス成形性の優れた熱延鋼板の製造法
CN105170685A (zh) * 2015-06-25 2015-12-23 中色科技股份有限公司 一种热轧铜带坯不进行表面铣削的生产工艺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH037316U (ja) * 1989-06-07 1991-01-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54115621A (en) 1979-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101053414B1 (ko) 열연강대의 스케일 제거방법 및 제거설비
JP5522318B2 (ja) ヘアライン外観を有するAl系合金めっき鋼材
US20160008950A1 (en) Method of steel sheet surface treatment and apparatus of the same
JP2000233217A (ja) 改善された粗さをもつ冷間圧延ストリップの製法
CN105908200A (zh) 一种环保锌铁合金化板的制造方法
KR20120050732A (ko) 헤어라인 외관을 갖는 전기도금강판 및 그의 제조방법
JPS6213413B2 (ja)
CN106626930A (zh) 金属面与木皮的复合工艺
KR101459035B1 (ko) 헤어라인 외관을 갖는 용융도금강판 및 이의 제조방법
JPH02185959A (ja) 鮮映性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
CA2290767A1 (en) Process and apparatus for cleaning metal strip
JPH06179002A (ja) 表面処理ステンレス鋼板の製造方法
JP2910604B2 (ja) ステンレス鋼帯の調質圧延方法
JPH0341225B2 (ja)
JP3878335B2 (ja) 方向性珪素鋼板の焼鈍分離剤塗布方法及び装置
DE10025768B4 (de) Verfahren zur Herstellung einer Mehrschichtlackierung, insbesondere einer Fahrzeugkarosserie oder eines Teiles davon
US2282723A (en) Method of finishing metal sheets
JPS6092483A (ja) 亜鉛系めつき鋼板の製造方法
KR102209546B1 (ko) 광택도 및 표면특성이 우수한 도금강판 및 그 제조방법
JPH0436763B2 (ja)
JPH0446612A (ja) ダル仕上圧延用ワークロールの加工方法及びダル仕上ステンレス鋼板の製造方法
JPH0417908A (ja) ステンレス冷延鋼帯の製造方法
KR20170092204A (ko) 냉연강판의 표면 가공 방법 및 그 방법으로 제조된 금속강판
JPS58213862A (ja) 塗装鋼板の製造方法
JPH0347927B2 (ja)