JPS6213410B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6213410B2
JPS6213410B2 JP54005975A JP597579A JPS6213410B2 JP S6213410 B2 JPS6213410 B2 JP S6213410B2 JP 54005975 A JP54005975 A JP 54005975A JP 597579 A JP597579 A JP 597579A JP S6213410 B2 JPS6213410 B2 JP S6213410B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
powder material
electrode
arc
melt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54005975A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54110117A (en
Inventor
Eidemu Magunusu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Norden Holding AB
Original Assignee
ASEA AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASEA AB filed Critical ASEA AB
Publication of JPS54110117A publication Critical patent/JPS54110117A/ja
Publication of JPS6213410B2 publication Critical patent/JPS6213410B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/04Removing impurities by adding a treating agent
    • C21C7/068Decarburising
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/04Removing impurities by adding a treating agent
    • C21C7/072Treatment with gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B9/00General processes of refining or remelting of metals; Apparatus for electroslag or arc remelting of metals
    • C22B9/10General processes of refining or remelting of metals; Apparatus for electroslag or arc remelting of metals with refining or fluxing agents; Use of materials therefor, e.g. slagging or scorifying agents
    • C22B9/103Methods of introduction of solid or liquid refining or fluxing agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鋼溶湯の如き冶金溶湯の精錬及び/又
は脱炭、例えば金属酸化物の還元を目的として、
前記溶湯の中へ粉末材料を注入する方法に係る。
この種の注入方法は既に知られており、かつそ
れらの方法がエネルギーを必要とすることは既知
の事実である。この方法に於いてエネルギーを必
要とする所要条件を様々な方法で、例えば炭素の
燃焼によつて又は電気的に満足させる試みがなさ
れている。
例えば転炉即ち反応炉が構築されて誘導加熱に
よつて作動させられ、その際に粉末は溶湯の液面
より下に配置されたノズルから溶湯の中へ注入さ
れる。この方法は成功しているけれどもノズルの
構造が問題であり、それ故その他の方法によつて
も加熱することができることが望ましい。
傾動可能な取鍋又は炉も構築されており、この
場合には精錬又は脱炭されるべき溶湯より上に於
いて初期段階には開口しているノズル又はランス
が用いられていて、次にこのノズル又はランスが
溶湯の液面より下に於いて開口するように前記取
鍋又は炉が傾動される一方それと同時に該ノズル
又はランスを通してガスを吹込みその後、適当に
配置された撹拌器による同時的撹拌中に、キヤリ
アガスによつて運ばれる粉末材料を溶湯の中へ注
入することが可能になつている。
利用可能なエネルギー源に依存してこの方法も
成功することがあるけれども、しかし比較的高い
工率(power)を有し容易に制御可能なエネルギ
ー源を手に入れることがしばしば望まれる。
本発明は溶湯の液面より上に於いて終端してい
る1本又は複数本のアーク発生電極の中の貫通通
路を通して材料が溶湯に供給される方法に係る。
本発明による方法の特徴は、アークが電極と溶湯
との間に維持され、一方それと同時に粉末材料が
溶湯の中へその液面より下にまで下方に侵入して
溶湯の所望の反応が達成されるような圧力の下
で、該粉末材料がキヤリアガスの助けを借りて連
続的に供給されることにある。このようにして、
良好且つ制御可能にエネルギーを供給する可能性
を有して良好な注入効果が得られ、しかもアーク
は容易に適切に燃焼することができる。ノズル、
羽口又はランスを溶湯の中に浸漬することは不必
要であり、この浸漬によつて生ずる応力が材料に
作用することはなく、電極自体が(浸漬されるこ
となしに)注入ランスとして使用される。キヤリ
アガスは適正な供給圧力に調節されることがで
き、粉末材料の供給は例えばエゼクタ効果によつ
て達成することができる。炭素、石灰、アルミニ
ウム(脱酸剤、ミツシユメタル、酸化クロム、フ
エロ酸化物、種々の合金添加剤等)である粉末材
料には普通の重力によつて生ずる速度よりも遥か
に高い速度が与えられ、従つて溶湯の中への粉末
材料の侵入が達成されその結果必要な反応(例え
ば鋼の脱炭)が生ずる。
上に説明された方法は、酸化鉄並びに還元剤及
び/又は精錬剤の粉末が電極の中心へ開口してい
る耐火性管を経由して炉または容器へ供給され、
前記電極が直流電源へ接続されて陰極として作用
し、浴が陽極として作用し、アークが前記陰極と
前記陽極との間に形成されるようになつている周
知の酸化鉄溶融方法と混同されてはならない。こ
の場合には酸化物がアークの下の点へ供給されて
そこで還元が行なわれるのであつて、この方法に
おいては溶湯の中への酸化物の注入が起こらな
い。
本発明は添付図面に例示されている。粉末材
料、例えば石灰及び/又は炭素及び/又はアルミ
ニウム及び/又は合金添加剤及び/又はその他の
精錬添加剤は添付図面の1に概略的に示されてい
る1個又は複数個の容器から矢印2の方向に管1
0へ供給され、この管へはキヤリアガスが3に於
いて供給されている。このことは粉末に対するエ
ゼクタ効果を生じ、粉末は適切な圧力によつて1
本又は複数本の中空アーク発生電極4へ供給され
該電極の中心通路5を通過する。ことによると、
複数の通路を電極が有していてもよく、その場合
には同じ又は違う種類の粉末が各電極のそれぞれ
の通路へ供給される。電極はグラフアイト、非結
晶質炭素、金属等の如き適当な材料で作られてお
り、添付図に見られるように該電極には中心に通
路5が設けられていてこの通路を通して粉末材料
は上記せること即ち例えばエゼクタ効果によりキ
ヤリアガスによつてニユーマチツクに送られる。
適切なキヤリアガスとしてはアルゴン又は他の不
活性ガス、空気、窒素ガス、酸素等が挙げられ
る。ことによると、添付図には示されていない態
様で、粉末が送給される中央に配置された管(耐
火性のものであるのが適切である)にガスが供給
され、その後このガスは前記管と電極の内壁との
間の環状間隙の中へ進入し、かくてエゼクタ効果
による供給が行なわれる。粉末材料の送給は、炉
内に存在し精錬及び/又は脱炭(ことによると還
元)されるべき金属溶湯6の中に侵入するのに十
分高い速度が粉末材料に与えられるように実施さ
れる。注入工程中に、電極と溶湯との間に印加さ
れる電圧(交流電圧又は直流電圧)によつてアー
ク7が維持される。従つて、浴へ粉末材料が注入
8されるのと同時に熱が供給され、そしてこの注
入は溶湯の中への侵入深度が溶湯の液面より少く
とも10cm下でありかくて溶湯の中へ侵入した粉末
の脱炭が達成されるような速度で適切に行われな
ければならない。“溶湯の液面より少くとも10cm
下”なる侵入深度は、注入された粉末と溶湯との
間で望ましい反応が達成されると共に注入された
粉末への液面上スラグの影響を避けるために必要
なものである。尚、この侵入深度を得るためのキ
ヤリアガスの速度を具体的に限定することは、あ
るキヤリアガス速度における粉末粒子の溶湯中へ
の侵入は該粉末粒子の粒度及び比重によつても左
右されるので、実際上不可能である。従つて、特
定の侵入深度を得るために状況に応じてキヤリア
ガス速度を調節することはできるので、“侵入深
度”(この値は明確且つ容易に測定可能である)
を限定することはより容易である。ことによる
と、炉には処理される溶湯浴を均質化するための
撹拌器(図示せず)を、本質的に周知の態様で補
助的に設けることができる。このように、電極4
は溶湯の中に浸漬されるのではなく、それは適当
な形状のアーク7が発生するだけの距離を溶湯か
ら融てて用いられることに注目されねばならな
い。複数本の電極が利用される場合にも同じであ
る。直流電流が使用される場合には、炉底電極が
本質的に周知の態様で配置される。
注入工程中に、電圧が電極に印加され、アーク
は注入が行われるのと同時に燃焼することにな
る。廃ガス、例えば燃焼ガス及び/又は使用済み
キヤリアガスは9に於いて適当に、例えばガス排
出口を通して排出される。
勿論、上記実施例による炉にはその他の吹込み
部材を、電極のそばで補助的に設けることができ
る。
以上に説明された方法は前掲特許請求の範囲内
で様々に変更することができる。
【図面の簡単な説明】
添付図面はアーク炉内での注入方法を概略的に
示す図である。 3…キヤリアガス、4…電極、6…金属溶湯。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 冶金溶湯を精錬及び/又は脱炭するために該
    溶湯の中へ粉末材料を注入する方法であつて、前
    記粉末材料は前記溶湯の液面より上に於いて終端
    している少くとも1本のアーク発生電極の中の貫
    通通路を通して前記溶湯に供給され、前記電極と
    前記溶湯との間にアークが維持され、一方それと
    同時に前記粉末材料がキヤリアガスの助けを借り
    て連続的に供給される方法において、前記粉末材
    料は、それが前記溶湯の中へ該溶湯の液面より少
    くとも10cm下にまで下方に侵入する程の速度が前
    記キヤリアガスによつて該粉末材料に与えられる
    ような圧力の下で供給され、かくて前記溶湯内で
    所望の反応が達成されることを特徴とする、冶金
    溶湯の中へ粉末材料を注入する方法。
JP597579A 1978-01-24 1979-01-22 Method of pouring powder material into metallurgical molten material Granted JPS54110117A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE7800823A SE431994B (sv) 1978-01-24 1978-01-24 Forfaringssett for injicering av pulverformigt material i en metallurgisk smelta sasom stal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54110117A JPS54110117A (en) 1979-08-29
JPS6213410B2 true JPS6213410B2 (ja) 1987-03-26

Family

ID=20333743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP597579A Granted JPS54110117A (en) 1978-01-24 1979-01-22 Method of pouring powder material into metallurgical molten material

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPS54110117A (ja)
DE (1) DE2900864A1 (ja)
FR (1) FR2415148B1 (ja)
GB (1) GB2014615B (ja)
IT (1) IT1110692B (ja)
SE (1) SE431994B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3629055A1 (de) * 1986-08-27 1988-03-03 Kloeckner Cra Tech Verfahren zum gesteigerten energieeinbringen in elektrolichtbogenoefen
AT396942B (de) * 1991-12-16 1993-12-27 Voest Alpine Ind Anlagen Verfahren zum herstellen von metallschmelzen, insbesondere stahlschmelzen
DE4310779C2 (de) * 1993-03-26 1996-08-14 Mannesmann Ag Verfahren und Vorrichtung zur Entsorgung von Filterstoffen
AU2109795A (en) * 1994-03-18 1995-10-09 Sahm, Peter R. Casting materials
AT403293B (de) * 1995-01-16 1997-12-29 Kct Tech Gmbh Verfahren und anlage zum herstellen von legierten stählen
AT404841B (de) 1995-04-10 1999-03-25 Voest Alpine Ind Anlagen Anlage und verfahren zum herstellen von eisenschmelzen
DE102006029725B4 (de) 2006-06-28 2008-08-28 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Einbringen von Stäuben in eine Metallschmelze einer pyrometallurgischen Anlage
DE102007048962A1 (de) * 2007-10-12 2009-04-16 Sms Demag Ag Elektroofen

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5051919A (ja) * 1973-09-10 1975-05-09

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1186694A (fr) * 1956-12-05 1959-08-31 British Oxygen Co Ltd Traitement des métaux et alliages fondus
FR1186745A (fr) * 1957-11-26 1959-08-31 British Oxygen Co Ltd Traitement de métaux et alliages fondus
DE1508256A1 (de) * 1966-04-30 1970-04-30 Schenck Dr Ing Dr Ing E H Herm Verfahren zum Einfuehren von Kohlenwasserstoffen in OEfen mit direkter elektrischer Beheizung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5051919A (ja) * 1973-09-10 1975-05-09

Also Published As

Publication number Publication date
FR2415148B1 (fr) 1985-09-13
FR2415148A1 (fr) 1979-08-17
GB2014615A (en) 1979-08-30
JPS54110117A (en) 1979-08-29
SE431994B (sv) 1984-03-12
GB2014615B (en) 1982-10-13
IT7919387A0 (it) 1979-01-17
IT1110692B (it) 1985-12-23
SE7800823L (sv) 1979-07-25
DE2900864C2 (ja) 1987-08-06
DE2900864A1 (de) 1979-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920000524B1 (ko) 용해로와 금속용해방법
RU2261922C2 (ru) Способ получения металлов и металлических сплавов
KR0140022B1 (ko) 교대 에너지원을 갖는 전기아아크로 및 이의 작동방법
US3194539A (en) Mixing apparatus
JP4195106B2 (ja) 合金鋼の製造方法および合金鋼の製造プラント
US4504307A (en) Method for carrying out melting, melt-metallurgical and/or reduction-metallurgical processes in a plasma melting furnace as well as an arrangement for carrying out the method
US5454852A (en) Converter for the production of steel
CS221943B2 (en) Method of continuous production of non-corroding steel
US4426709A (en) Arrangement for the production of steel
US3905589A (en) Steel production method and apparatus
JPH0148341B2 (ja)
JPS6213410B2 (ja)
US4734551A (en) Method and apparatus for heating molten steel utilizing a plasma arc torch
JP4212895B2 (ja) 電気炉内溶融鉄生成方法
US4504308A (en) Method of operating a metallurgical plant
EP0328677B1 (en) PROCESS FOR MELT REDUCTION OF Cr STARTING MATERIAL AND MELT REDUCTION FURNACE
US4483709A (en) Steel production method
US5738823A (en) Meltdown apparatus
JPH10500455A (ja) 電気アーク炉で鋼を製造する方法とそのための電気アーク炉
JP2576304Y2 (ja) 直流ア−クによる取鍋内溶鋼加熱装置
JP3239691B2 (ja) アーク炉溶解法
JPS62247014A (ja) 加炭溶解製錬法
JPH09165613A (ja) スクラップの溶解方法
US3523020A (en) Continuous phosphorus removal in electric-arc steelmaking
JPS631367B2 (ja)