JPS62133673A - 燃料電池装置 - Google Patents

燃料電池装置

Info

Publication number
JPS62133673A
JPS62133673A JP60275569A JP27556985A JPS62133673A JP S62133673 A JPS62133673 A JP S62133673A JP 60275569 A JP60275569 A JP 60275569A JP 27556985 A JP27556985 A JP 27556985A JP S62133673 A JPS62133673 A JP S62133673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
water vapor
gas
fuel
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60275569A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuie Matsumura
光家 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60275569A priority Critical patent/JPS62133673A/ja
Priority to US06/938,615 priority patent/US4722873A/en
Publication of JPS62133673A publication Critical patent/JPS62133673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0625Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material in a modular combined reactor/fuel cell structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04014Heat exchange using gaseous fluids; Heat exchange by combustion of reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04097Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with recycling of the reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/249Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells comprising two or more groupings of fuel cells, e.g. modular assemblies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は燃料電池装置、特にその発電効率の向上に関
するものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来の燃料電池装置を示す構成図であり、2つ
の燃料電池により構成されている場合を示す。図に2い
て、(1)および(2)は単数または複数の電池スタッ
クからなる溶融炭酸塩形燃料電池、(3)は溶融炭酸塩
形燃料4池(1)より排出された燃料ガスの温度を調節
するととも感こ、この燃料ガスに新たに燃料ガスおよび
水蒸気を混合させる温度調節装置、(4)は溶融炭酸塩
形燃料4池(2)から排出された燃料ガスの温度および
温度を調節する温度・湿度調節装置、(5)は温度・湿
度調節装置(4)を峰た燃料ガス中に含まれる未反応の
可燃性物質を酸化させるための燃焼器、(6)は溶融炭
酸塩形燃料電池(1) 、 +21で発生した熱を系外
へ持ち去るための熱交換器、(7)は溶融炭酸塩形燃料
電池(1) 、 +23を冷却するための熱媒体となる
ガスを循環させるガス循環装置である。
次に動作について説明する。
例えば改質装置1石炭ガス化装置なとの燃料処理装置を
とおいて炭化水素、アルコール類または石炭などを改質
することにより、 H,、Co 、  およびCO8を
主要な成分とする燃料ガスが得られる。この燃料ガスは
高温状態(例えば400℃以上)にある溶融炭酸塩形燃
料電池(1)Iこ供給される。その際、高温状態での式
(1)に示される化学反応によるCの析出を避けるため
、燃料ガスに水蒸気が混合される0 2CO4C↓+CO2・・・(1) 燃料ガス−こ混合された水蒸気は、式(2)盛こ示され
る化学反応により、COを消費するためCの析出を防ぐ
ことができる。
CO本H20→CO□+H2・・・【2)他方、溶融炭
酸塩形燃料電池(1)には、酸化ガスとして、空気と燃
料器(5)により燃料ガスが完全に酸化されたガスとが
供給される。
ここで、溶融炭酸塩形燃料電池(1)は、例えば650
℃程度の温度で動作し、燃料ガス電極および酸化ガス電
極に2いて、それぞれ式+31 、 +4)および(5
)で示される化学反応を行わせる。
(燃料ガス電極) H2+ CO,”−−+ H2O4Co、 + 2e−
−−・+3)CO−H2O→ Co24 H2・・・(
4)(酸化ガス電極) 一!−02+ CO+ 2e−−+COBト”−(51
こうして、燃料ガスの有する化学エネルギーが電気工不
ルキーおよび福生ずる熱エネルギーに変換され、溶融炭
酸塩形燃料電池(1)は発電を行う。
福生じた熱エネルギーは、ガス循環装置(7)Iこより
循環する酸化ガスにより熱交換器(6)へ伝達され。
ここで外部へ放出される。
゛ここで溶融炭酸塩形燃料電池(1)より排出された燃
料ガスは、未反応の燃料ガスおよび水蒸気などの反応生
成物を含む。この燃料ガスは、温度調節装置(3)で温
度を調節されるとともに、溶融炭酸塩形燃料4池+1)
に供給された燃料ガス3よび水蒸気と同組成の燃料ガス
および水蒸気と混合され、この混合ガスは溶融炭酸塩形
燃料電池(2)へ供給される。この際、溶融炭酸塩形燃
料電池11)から排出された燃料ガスは、一旦冷却され
、Cの析出の可能性のない温度(例えは200’C前後
)で新たな燃料ガスおよび水蒸気と混合され、その後、
予熱されて溶融炭酸塩形燃料電池(2)へ供給される。
このことにより、Cの析出を防止しつつ、両ガスの1会
がなされる。温度調節装置(3)としては、自己熱交換
形の熱交換器が用いられる。
次に、溶融炭酸塩形・燃料電池(2)に3いても、溶融
炭酸塩形燃料電池(1)と同様の化学反応が行われて、
Cの析出か防止されるとともに、発電が行われる。溶融
炭ば塩形燃料電池(2)から排出された燃料ガスは、温
度・湿度調節装置(4)で過剰の水分を凝縮・除去され
、温度3よひ湿度を調節された後。
燃焼器(5)で未反応の可燃性*質が空気により完全に
酸化され、しかる後に酸化ガスとし“C溶融炭酸塩形燃
料ル池i1)、+21に供給される。
なお、熱交換器(6)により取り出された熱は1例えば
、水蒸気を発生させて、ホトミンクサイクルとしてのス
チームタービン基こよる発電を行うことに用いられる。
また、燃料ガフに混合される水蒸気も熱交換器(6)に
より取り出された熱を利用して発生させることができる
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の燃料電池装置は以上のように構成されているので
、Cの析出を避けるために多量の水蒸気を燃料ガスに添
加しなければならず、例えばホトミンクサイクル藝こ利
用できる水蒸気量か減少するflどして、装置全体とし
ての発電効率が低下するという問題点があった0 この発明は上記のような問題点を解消するためになさn
たもので、装置全体としての発′シ効率が高い燃料電池
装置を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る燃料電池装置は、第1の燃料電池により
生じた水蒸気tNを含む、炭素成分を有するガスからな
る第2の燃料ガスに、炭素を析出しない最小量Mの水蒸
気より少なく、上記水蒸気量Mから上記水蒸気量Nを差
し引いた看板上の第2の水蒸気を混合させ、第2の燃料
電池に供給するものである。
〔作 用〕
この発明にBける燃料電池装置は、Cの析出がなく、か
つ必要とする水蒸気量およびこの水蒸気を生成させるた
めの熱量が少ない。
〔実施例〕
以ド、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図は、この発明の一実施例の燃料電池装置を示す構成図
である。図に2いて、(1)〜(γ)は従来の燃料4池
装置と同様であり、かつ同様に動作する。
次に燃料ガスおよび水蒸気の供給方法を説明する0 従来の燃料1池装置におけると同様に、浴融炭酸塩形燃
料電池(1)には、H2,CoおよびCO2を主要な成
分とする燃料ガスならびに水蒸気が供給される。このと
き、燃料ガス単位流!あたりの水蒸気量は従来と同様で
ある。
他方、溶融炭酸塩形燃料電池(1)より排出される燃料
ガス中には前述の式(3)1こ示された化学反応により
生じた水蒸気が多量に含まれCいる0従って、溶融炭酸
塩形燃料シ池(2)へ新たに供給すべき水蒸気量はその
分低減できる。
さらには、溶融炭酸塩形燃料電池11)、+2)の反応
量を適切な比に設定することにより、溶融炭酸塩形燃料
電池(2)へ新たに供給すべき水蒸気量を不要にするこ
とができる。
したがって、Il!!1′#!+電池装置全体として考
えた場合、Cの析出を防ぐために燃料ガスに添加する水
蒸気量を大幅に低減でき、この水蒸気を生成するために
必要な熱量を低減できる。具体的には、例えば熱交換器
(6)により取り出された熱で水蒸気を発生させ、ホト
ミンクサイクルを構成し1発電を行っている燃料電池装
置では、発′fIL1こ利用できる水蒸気量か増加し、
装置全体としての発電効率が向上する。
一例として、02を酸化剤とし、石炭ガス化ガスを燃料
ガスとする溶融炭酸塩形燃料電池の場合を想定する。そ
の・燃料ガス組成がH236%、 Co 62係および
CO22係である場合に、溶融炭酸塩形燃料電池口)と
溶融炭酸塩形燃料電池(2)での前述の式(3)3よび
(5)に示される化学反応量を2:3の比に設定したと
き、溶融炭酸塩形燃料電池口こ新たをこ供給すべき水蒸
気は不要となる。そして、装置全体として必要な水蒸気
量は従来の燃料電池装置の約404にまで低減できる。
また、このとさ、節約された水蒸気を用いて発電を行う
と考えると1発電効率として2〜3係改善される。
なお、溶融炭酸塩形燃料電池(2)に3いてCを析出し
ないための水蒸気の最小量Mは次のように求められる。
すなわち、溶融炭酸塩形燃料電池(2)の燃料ガス電極
側に供給されるすべ−Cの燃料ガス3よび水蒸気(溶融
炭酸塩形燃料電池(1)≦こより生じた水蒸気で、溶融
炭酸塩形燃料電池(2)に供給されるものを含む)が前
述の式(2)の化学反応を鵡行し。
この化学反応において化学平衡に至ったときの上記燃料
ガス3よび水蒸気の組成を求める。さらに、この組成の
燃料ガスおよび水蒸気が前述の式(1)の化学反応を生
じさせない(すなわち、化学平衡の状態にあるρ)、C
Oを生成する方向に化学反応が進行する)ときの溶融炭
酸塩形燃料電池(2)Iこ供給される水蒸気量の範囲を
求め、その最小量Mを知ることかできる。
次に、この発明の他の実施例嘔こついて説明する。
第2図は、この発明の他の実施例の燃料電池装置を示す
構成図である。図に忘いて、(8)および(9)はそれ
ぞれ内部改質形溶融炭酸塩形燃料電池、αGはガス清浄
化装置で、内部改質形溶融炭酸塩形燃料電池(1)から
排出された燃料ガスおよび水蒸気に含まれる不純物を取
り除く。13)〜(7)は第1図に示された実施例と同
様のものである。
次に動作について説明する。
内部改質形溶融炭酸塩形燃料電池(8) 、 (9月ま
、燃料電池装置において化学反応と並行して、メタン等
の低級の炭化水素またはアルコール類からH2およびC
Oを生成せしめる改質反応も行うことを特徴とする燃料
電池である。したがって、内部改質形溶融炭酸塩形燃料
電池(8) 、 (9) +こは、メタン等の低級の炭
化水素またはアルコール類を主要な成分とする燃料ガス
と、改質反応を促進し、かつ燃料ガス力)らの炭素の析
出を防ぐための水蒸気とが供給される。この水蒸気の供
給量は、発電効率を同上させるという観点からは少ない
方が望ましいが、Cの析出を防止するために下限値力)
存在する。例えば2メタンを燃料ガスとする場合にはメ
タン1モルに対して水蒸気を1.5〜2.0モル以上供
給することが必要とされている。
したがって、内部改質形溶融炭酸塩形燃料電池(8)に
2いても、前述の式(3)の化学反応により生じた水蒸
気を内部改質形溶融炭酸塩形燃料電池(9)1こ供給す
ることにより、内部改質形溶融炭酸塩形燃料電池(8)
へ新たに外部より供給すべき水蒸気量を低減することか
できる。
なお、内部改質形溶融炭酸塩形燃料電池(8)より排出
される燃料ガスおよび水蒸気中に11、電解質蒸気や粉
状の腐食生成物なとの不純物が含まれる。
これらは、内部改質形溶融炭酸塩形燃料電池内部に配置
される改質触媒≦こ対して特に有害であり、内部改質形
溶融炭酸塩形燃料電池(9)に供給しないことが望まし
い。ガス清浄化装置αQはその目的のためのものである
。具体的には、例えば、電解質蒸気と反応性の高いノリ
力・アルミナなどを高温下で燃料ガスなどと接触させて
電解質蒸気を除去する。また、一旦燃料ガスなどを冷却
して、電解質蒸気を固化した後に、他の粉状の不純物と
ともにフィルターで除去する。
前述の第1図および第2図に8いて示された実施例では
、溶融炭酸塩形燃料電池を利用した燃料電池装置につい
て説明したか、Cを析出する温度で動作する燃料電池、
例えば固体電解質形燃料電池などを利用する燃料電池装
置にもこの発明は効果をMする。
また、前述の2つの実施例では、Cの析出を防止するた
めに、温度調節i d +31を用いて溶融炭酸塩形燃
料電池から排出された燃料ガスおよび水蒸気と外部から
供給される燃料ガスを混合した。しかし、両ガスを混合
する混合装置を設け、この装置の混合部のノズルやジャ
マ板等の形状を考慮し、両ガスの急速かつ良好な混合を
図ること1こより、Cの析出を防止することもできる。
な2、前述の2つの実施例中、温度調節装置(3)、温
度・湿度調節装置(4)、燃焼器(5)、熱又換器(6
)およびガス循環装置は必須のものではない。
また、2つの燃料電池を形成する積層体が分離されてい
つも、一体となっていてもよいことはいうまでもない。
〔効 果〕
以上のように、この発明によれば第1の燃料電池により
生じた水蒸気itNを含む、炭素成分′D)らなる第2
の燃料ガスに、炭素を析出しない最小量Mの水蒸気より
少なく、上記水蒸気量Mから上記水蒸気fNを差し引い
た量販上の第2の水蒸気を混合させ、第2の燃料電池に
供給するので、装置全体としての発電効率が高い燃料電
池装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の燃料電池装置を示す構成
図、第2図はこの発明の他の実施例の燃料電池装置を示
す構成図、第3図は従来の燃料電池装置を示す構成図で
ある。 図において、fl)$1の燃料電池としての溶融炭酸塩
形燃料電池、(2)は第2の燃料電池としての溶融炭酸
塩形燃料電池、(3)は温度調節装置、(4)は温度・
湿度調節装置、(5)は燃焼器、(6)は熱交換器、(
1)はガス循環装置である。 な8、各図中同一符号は同一、または相当部分を示す。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炭素成分を有するガスからなる第1の燃料ガス、
    この第1の燃料ガス中に含まれ、上記炭素が析出しない
    量以上の第1の水蒸気及び第1の酸化ガスが供給されて
    発電する第1の燃料電池、この第1の燃料電池により生
    じた水蒸気量Nを含む、炭素成分を有するガスからなる
    第2の燃料ガス、この第2の燃料ガスに含まれ、炭素を
    析出しない最小量Mの水蒸気より少なく、上記水蒸気量
    Mから上記水蒸気Nを差し引いた量以上の第2の水蒸気
    及び第2の酸化ガスが供給されて発電する第2の燃料電
    池を備えた燃料電池装置。
  2. (2)第1の燃料電池により生じた水蒸気を冷却して、
    この水蒸気を第2の燃料ガスおよび第2の水蒸気を混合
    し、この混合ガスを予熱した後、この混合ガスを第2の
    燃料電池へ供給する自己熱交換形の熱交換器を備えたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の燃料電池装
    置。
  3. (3)第1の燃料電池および第2の燃料電池は溶融炭酸
    塩形燃料電池であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の燃料電池装置。
  4. (4)溶融炭酸塩形燃料電池は内部改質形であることを
    特徴とする特許請求の範囲第3項記載の燃料電池装置。
  5. (5)第1の燃料電池により生じた、水蒸気を含む排出
    ガスから不純物を取り除き、第2の燃料電池に供給する
    ガス清浄化装置を備えたことを特徴とする特許請求の範
    囲第4項記載の燃料電池装置。
  6. (6)第1の燃料電池および第2の燃料電池は固体電解
    質形燃料電池であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の燃料電池装置。
  7. (7)第1の燃料電池を形成する積層体と第2の燃料電
    池を形成する積層体とが分離されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の燃料電池装置。
  8. (8)第1の燃料電池を形成する積層体と第2の燃料電
    池を形成する積層体とが1つの積層体を形成することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の燃料電池装置。
JP60275569A 1985-12-06 1985-12-06 燃料電池装置 Pending JPS62133673A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60275569A JPS62133673A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 燃料電池装置
US06/938,615 US4722873A (en) 1985-12-06 1986-12-05 Fuel cell power generating system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60275569A JPS62133673A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 燃料電池装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62133673A true JPS62133673A (ja) 1987-06-16

Family

ID=17557275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60275569A Pending JPS62133673A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 燃料電池装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62133673A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003100333A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料電池発電設備及びタービン発電設備
JP2003123818A (ja) * 2001-10-12 2003-04-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料電池システム及び複合発電システム
JP2008305600A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池発電システム及びその制御方法
JP2012531719A (ja) * 2009-06-30 2012-12-10 フラウンホーファー・ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・エー・ファウ 高温燃料電池システム
JP2013258004A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Tokyo Gas Co Ltd 高温型燃料電池システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003100333A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料電池発電設備及びタービン発電設備
JP2003123818A (ja) * 2001-10-12 2003-04-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料電池システム及び複合発電システム
JP2008305600A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池発電システム及びその制御方法
JP2012531719A (ja) * 2009-06-30 2012-12-10 フラウンホーファー・ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・エー・ファウ 高温燃料電池システム
JP2013258004A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Tokyo Gas Co Ltd 高温型燃料電池システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0430017B1 (en) Fuel cell power plant
JP2796181B2 (ja) 燃料電池発電システム
EP1571727B1 (en) Apparatus and method for operation of a high temperature fuel cell system using recycled anode exhaust
JPH0364866A (ja) 燃料電池で電気を発生する方法及び燃料電池
JPH11233129A (ja) 固体電解質型燃料電池発電システム
JPS61193371A (ja) 燃料電池発電装置
JPH07230816A (ja) 内部改質型固体電解質燃料電池システム
JPS62133673A (ja) 燃料電池装置
EP2858158A1 (en) Fuel cell system
JP2791568B2 (ja) 燃料電池の発電システム
JPH06103629B2 (ja) 複合燃料電池発電設備
JPH0845526A (ja) 多段反応型燃料電池
JP2005327513A (ja) 固体酸化物形燃料電池システムのホットスタンバイ法及びそのシステム
JPH11126628A (ja) 炭素析出防止装置付燃料電池発電装置
JPH08124587A (ja) 燃料電池発電プラント
JP2670607B2 (ja) メタノールを燃料とする燃料電池発電プラント
CN108649248A (zh) 一种冷轧处理线退火炉氢气回收系统
JPH04101364A (ja) 燃料電池
JP3467759B2 (ja) 改質器の出口温度制御方法
JPS5782973A (en) Fuel cell generation plant
JPH0542783B2 (ja)
JPH08339815A (ja) 燃料電池発電装置
JP2819734B2 (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池発電装置
JPS62291865A (ja) 燃料電池発電装置
JP2002100382A (ja) 燃料電池発電装置