JPS6213210A - 張力演算方法 - Google Patents

張力演算方法

Info

Publication number
JPS6213210A
JPS6213210A JP60152356A JP15235685A JPS6213210A JP S6213210 A JPS6213210 A JP S6213210A JP 60152356 A JP60152356 A JP 60152356A JP 15235685 A JP15235685 A JP 15235685A JP S6213210 A JPS6213210 A JP S6213210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
tension
mills
power
calculated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60152356A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Nishimura
西村 容一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60152356A priority Critical patent/JPS6213210A/ja
Publication of JPS6213210A publication Critical patent/JPS6213210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B38/00Methods or devices for measuring, detecting or monitoring specially adapted for metal-rolling mills, e.g. position detection, inspection of the product
    • B21B38/06Methods or devices for measuring, detecting or monitoring specially adapted for metal-rolling mills, e.g. position detection, inspection of the product for measuring tension or compression

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術的分野〕 本発明は複数のスタンドから成る連続圧延設備I:おい
て、圧延機間で圧延材(;作用する張力の演算方法に関
する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
特開昭54−132712号公報複数のスタンドから成
る連続圧延設備(=おいて、圧延機間で圧延材C:作用
する張力により製品品質が低下するのを防ぐために張力
を一定あるいは零に制御する張力制御では、圧延機間で
圧延材に作用する張力を精度良く検出する必要がある。
ところが、圧延機間で圧延材C;作用する張力を精度良
く検出するセンサはないので、張力を精度良く演算する
方式として第2図1=示した圧延荷重と圧延トルクを用
いた方式(トルクアーム方式)が従来適用されてきた。
しかし、圧延荷重を使用しているためd;、その検出器
(ロードセル等)が各圧延機に必要であった。このよう
な技術を′開示するものとして特開昭54−13271
2号公報がある。
〔発明の目的〕
本発明は圧延荷重を使用せずに、主機電動機が出力する
圧延パワーのみを使用して圧延機間で圧延材種二作用す
る張力を精度良く演算する張力演算方法を提供すること
を目的とする。
〔発明の概要〕
各圧延機での圧延機での圧延材の変形抵抗が等しい場合
、圧延材I:より連結された圧延機群の主機電動機のト
ータル圧延パワーは、圧延機間で圧死材に作用する張力
1:影響されないことと、各圧延機の主機電動機の無張
力時の圧延ノくワーがトー−タル圧延パワーに占める比
率は圧延材の温度変化等1:よる圧延材の変形抵抗の変
化1:影響されないことより、各圧延機の無張力状態で
の圧延パワーを演算することができる。この演算値と実
際の圧延パワーとの差が張力による変動量であり、この
変動量より張力を演算する。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図を参照しながら説明す
る。
(実施例の構成) 本張力演算装置は圧延機3の主機電動機5が出力する圧
延パワーを演算する回路9とその演算値より各圧延機間
で圧延材に作用する張力を演算する回路10で構成され
る。
(実施例の作用) ■)圧延パワー演算回路9は以下にで、圧延機3の主機
電動機5の出力圧延パワーを演算する。
ただし、添字iは第1番目の圧延機を示す。
(1)主機電動機4の角速度ω1(rad/s )を次
式(二で演算する。
ωi=2πNi   (rad/s )      (
1)ただし、Ni:速度センサ6で検出した主機電動機
5の回転数[rps) (1)  主機電動機5の逆起電力係数Φi[Wb)を
次式にて演算する。
ωi ただし、vi:主機電動機5の電機子電圧 〔V〕工1
:主機電動機5の電機子電流 [A)ωi:主機電動1
5の角速度 [rad/s ]几i:主機電動機5の電
機子抵抗 〔Ω〕Li:主機電動機5の電機子インダク
タンス[H) Oll)主機電動機5の加減速電流Iai [A]を次
式にて演算する。
1S Iai=L (LiJi、、+fLi、18+、、Vl
(s)) (A)  (3)タタし、vi(s) = 
L (vi) : 主機電動機5の電機子電圧のラプラ
ス変換 Φド主機電動機5の逆起電力係数了り Rド主機電動機5の電機子抵抗 〔Ω〕Lド主機電動機
5の電機子インダクタンス[H] Ji:主機電動機軸換算のトータル慣性モーメント  
     仰讐〕 Sニラプラス変換子 L()ニラプラス逆変換 (lv)  主機電動機5が出力する圧延トルクGi 
[N−m]を次式にで演算する。
Gi==Φ1(Ii−Iai−Ice)    [N−
m]  (4)ただし、Φ1:主機電動機5の逆起電力
係数 L筋〕工i:主機電動機5の電機子電流  [A
]Iai:主機電動機5の加減速電流  CA)ILi
 C主機電動機5の損失電流   〔人〕(V)  主
機電動機5が出方する圧延パワーPi[W]を次式にで
演算する。
Pi=Giωi     (W)       (5)
ただし、G1:主機電動機5が出力する圧延トルク〔N
・m〕 ωi:主機電動機5の角速度 [rad/s ]III
  張力演算回路10は圧延パワー演算回路9の演算結
果と下流の張力演算回路1oの演算結果より以下1:で
圧延材1に作用する張力を演算する。ただし、添字iは
第1番目の圧延機を示す。
(1)  第1番目の圧延機に圧延材1が噛込んだ直後
に を記憶する。
ただし、Pj:第j番目の圧延機の主機電動機が出力す
る圧延パワー     [W) (II)  第1番目の圧延機に圧延材1が噛込んでタ
イマ後に を記憶する。
ただし、Pj:第j番目の圧延機の主機電動機が出力す
る圧延パワー     y〕 (III)  Kg iを記憶後、第1番目と第(i+
t)番目の圧延機間で!E圧延材に作用する張力t i
 [K17/m’)を次ai=□し嵯層’/W)   
  (9)gAiDiα1ωま ただし、Pj:第j番目の圧延機の主機電動機が出力す
る圧延パワー  [W) Ksi 、に2i : ff延パワーの和の記憶値因A
i:第i番目と第(i+1)番目の圧延機間での圧延材
の断面積    −2〕 Di=第i番目の圧延機のロール径[m)αI:第i番
目の圧延機のギヤ比 し−〕ωi:第i番目の圧延機の
主機電動機の角速度     [rad/s] g :換算定数   [即/N) 演算しないときの張力tiは0とする。
〔発明の効果〕
以上述べたよう1:本発明では、圧延機主機電動機が出
力する圧延パワーを算出し、これを組合わせること1:
より、圧延機間で圧延材に作用する張力を圧延材の温度
低下等に影響されず1:精度良く検出できるので、圧延
荷重を検出するセンサのない田延設備舊=おいても高精
度の張力制御が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するための張力演算装置のブロッ
ク図、第2図は従来の張力演算装置のブロック図である
。 1・・・FE延材     2・・・ロードセル3・・
・圧延機     4・・・ギヤ5・・・主機電動機 
  6・・・速度センサ7・・・圧延トルク演算回路 
8.10・・・張力演算回路9・・・圧延パワー演算回
路 第im 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のスタンドから成る連続圧延設備において、各圧延
    機の主機電動機の電機子電圧、電機子電流および回転数
    より各圧延機の圧延パワーを演算し、この圧延パワーよ
    り圧延機間で圧延材に作用する張力を演算することを特
    徴とする張力演算方法。
JP60152356A 1985-07-12 1985-07-12 張力演算方法 Pending JPS6213210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60152356A JPS6213210A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 張力演算方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60152356A JPS6213210A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 張力演算方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6213210A true JPS6213210A (ja) 1987-01-22

Family

ID=15538751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60152356A Pending JPS6213210A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 張力演算方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6213210A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102773268A (zh) * 2012-08-01 2012-11-14 天津钢铁集团有限公司 中厚板轧制过程中轧制力的检测方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102773268A (zh) * 2012-08-01 2012-11-14 天津钢铁集团有限公司 中厚板轧制过程中轧制力的检测方法
CN102773268B (zh) * 2012-08-01 2014-12-03 天津钢铁集团有限公司 中厚板轧制过程中轧制力的检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3940960A (en) Interstand tension control method and apparatus for tandem rolling mills
US4706479A (en) Tandem rolling control system
JPS6213210A (ja) 張力演算方法
US3162069A (en) Method and apparatus for metal rolling
JPS6011571B2 (ja) スリップ検出方法並びにこれを用いたスタンド間張力制御方法および装置
SU951618A1 (ru) Устройство дл управлени электроприводом валков клетей прокатного стана с двум электродвигател ми
JPH0161029B2 (ja)
JPH0318413A (ja) ユニバーサルミルの無張力制御装置
JP2540165B2 (ja) 圧延材の表裏面色調制御装置
JP2839814B2 (ja) 連続熱間圧延機の張力制御方法
JPH0535312Y2 (ja)
JPH03155411A (ja) 熱延プラントのコイラ制御装置
JPS6240083B2 (ja)
JPH0558804B2 (ja)
JPH0234243B2 (ja)
Moore High performance control for tandem cold mill main drive systems
JPH0586291B2 (ja)
JP2501528Y2 (ja) 電動機の追従制御装置
SU698690A1 (ru) Бесконтактное устройство дл фиксации моментов захвата и выброса слитка из валков прокатного стана
SU555929A1 (ru) Устройство регулировани размеров готового проката на непрерывном сортопроволочном стане
JPH01170510A (ja) 連続圧延機のスタンド間張力制御装置
JPS63256209A (ja) 圧延機の伸び率制御装置
JPS63303612A (ja) 連続式圧延機の速度制御装置
JPS61193710A (ja) ロ−ル駆動監視方法
JPS5840437B2 (ja) アツエンキノ ソクドセイギヨソウチ