JPS62130887A - 感熱転写媒体 - Google Patents

感熱転写媒体

Info

Publication number
JPS62130887A
JPS62130887A JP27134685A JP27134685A JPS62130887A JP S62130887 A JPS62130887 A JP S62130887A JP 27134685 A JP27134685 A JP 27134685A JP 27134685 A JP27134685 A JP 27134685A JP S62130887 A JPS62130887 A JP S62130887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
transferred
thermal transfer
wax
ink layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27134685A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuuji Nagahamaya
長浜谷 祐二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP27134685A priority Critical patent/JPS62130887A/ja
Publication of JPS62130887A publication Critical patent/JPS62130887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/392Additives, other than colour forming substances, dyes or pigments, e.g. sensitisers, transfer promoting agents
    • B41M5/395Macromolecular additives, e.g. binders

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プリンタ5フアクシミリ等の感熱転写装置に
用いられる感熱転写媒体に関し、さらに詳しくは、被転
写紙の表面性の影響を受けることなく高画質な転写記録
を行なえるようにした感熱転写媒体に関する。
〔従来の技術〕
感熱型の印刷装置は、その機構がシンプルで、ノンイン
パクトプリントを行なえるため急速に普及しており、最
近はこの中でも普通紙に印刷を行なえる感熱転写型の印
刷装置が主流を占めつつある。
この感熱転写型の印刷装置に用いられる従来の感熱転写
媒体は、例えば第2図(alに示すように、3〜12μ
m厚さ程度のベース層たる基材6の上に、所定の温度で
熱溶融する熱溶融性インク層5aが設けられてできてい
る。この感熱記録媒体の記録動作を第2図(blに基づ
いて説明する。基材6にはサーマルヘッド7が当接して
おり、サーマルヘッド7が記録信号に応じて駆動、され
その部分が発熱すると、基材6の該当する部分の熱?8
融性インク5aが溶融して、図示せぬプラテン等に支持
された被転写紙8に転写される。この転写インク5bに
より被転写紙8に記録信号に応む〕た転写像が形成され
、普通紙を用いた被転写紙8への記録を行なうようにな
っている。
〔発明が解決しようとする間硬点〕
しかしながら、上記のような従来の熱溶融性インクJi
5aは、そのバインダ剤がワックスのみからなるもので
あって、該ワックスが軟化することにより熱溶融したイ
ンクを被転写紙の表面にしみ込ませるものであるため、
被転写紙の表面の影響を受けやすいという問題があった
。すなわち、上記ワックスは熱による体積変化が大きい
ため、被転写紙の表面に凹凸があると、溶融時の表面張
力によって凹部へ付着したインクが、固化時に急激に体
積減少してかすれてしまい、例えば被転写紙表面のベッ
ク平滑度が30〜40秒以下になると、インクの乗りが
均一でなくなり、画質劣化の要因となっていた。
そこで、インクの厚みを増して一点に多くのインクが転
写するようにすれば、インクが被転写紙の表面を確実に
覆うので、インクの転写不良による記録濃度の低下やか
すれの問題はなくなる。しかし、その反面、にじみが大
きくなって1ドツトのサイズが大きくなり、解像度が悪
くなって画質劣化の原因となるものであった。
従って本発明の目的は、被転写紙の表面の影響を受ける
ことが少な(、高画質の転写ができるようにした感熱転
写媒体を提供するにある。
〔問題を解決するための手段〕 上記目的を達成するために本発明は、インク層のバイン
ダ剤が加熱により軟化するワックスと非結晶性樹脂とか
らなることを特徴とする。
〔作用〕
すなわち、インク層のバインダ剤としてワックスに非結
晶性樹脂を所望量、好ましくは10〜60wt%添加す
ると、該非結晶性樹脂は熱による体積変化がワックスに
比して著しく小さいため、インク層全体としての溶融時
の体積増加は殆どなく、高画質の転写が実現できる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面について説明する。
本実施例に係る感熱転写媒体は、第1図示のようにベー
ス層たる基材2と、該基材2上に形成した熱溶融性イン
クN1とからなる2層構造となっている。
基材2としては、ある程度の耐熱性のある3〜12μm
厚のフィルム紙が用いられ、例えば、ポリエステル、ポ
リイミド、セロハン等のプラスチックフィルム、あるい
はコンデンサー紙等である。
熱溶融性インク層1は、ワックスと非結晶性樹脂とから
なるバインダー剤、カーボン・ブラック等の顔料および
または、オイルブラック等の染料からなる着色剤、およ
びテレピン油、ヒマシ油等の柔軟剤、必要に応じて分散
剤等の添加側より構成される。上記ワックスとしては、
例えばカルナウバワックス、パラフィンワックス、エス
テルワックス、ビーズワックス、ポリエチレンワックス
等が用いられ、また非結晶性樹脂としては、例えばクイ
フト7D −100,M −100,N −180゜V
−185(以上商品名 日本ゼオン■製)等が用いられ
、該非結晶性樹脂はワックス中に10〜60−t%添加
される。
従って、サーマルヘッドが記録信号に応じて部分的に発
熱すると、その部分の熱溶融性インクlが溶融して基材
2から分離される。この際、被転写紙に凹凸があっても
、バインダー剤の熱による体積増加量は、ワックスのみ
からなる従来例に比べて抑制されるため、被転写紙の凹
部に付着したインクが固化する時の体積減少分も少なく
なり、このため、例えばベック平滑度30〜40秒以下
の被転写紙を用いても、その表面の凹凸の影響を受けに
くくなり、被転写紙へのインクの乗りを均一にして鮮明
な画質が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、インク層のバイ
ンダー剤としてワックスに非結晶性樹脂を添加したもの
を用いてなるため、被転写紙の表面の影響を受けること
が少なく、高画質の転写を行える感熱転写媒体を提供で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による感熱転写媒体を示す模式断面図、
第2図(alは従来の感熱転写媒体の一例を示す模式断
面図、第2図(b)は同感熱転写媒体の記録動作を示す
模式断面図である。 1・・・・基材、2・・・・熱溶融性インク層(インク
層)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基材上にインク層を備えた感熱転写媒体において、この
    インク層のバインダ剤がワックスと非結晶性樹脂よりな
    ることを特徴とする感熱転写媒体。
JP27134685A 1985-12-04 1985-12-04 感熱転写媒体 Pending JPS62130887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27134685A JPS62130887A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 感熱転写媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27134685A JPS62130887A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 感熱転写媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62130887A true JPS62130887A (ja) 1987-06-13

Family

ID=17498780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27134685A Pending JPS62130887A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 感熱転写媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62130887A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5178930A (en) * 1990-02-28 1993-01-12 Kao Corporation Thermal transfer recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5178930A (en) * 1990-02-28 1993-01-12 Kao Corporation Thermal transfer recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5813359B2 (ja) 感熱転写材
US4518645A (en) Transfer type heat sensitive recording medium
JPS6277987A (ja) 感熱転写記録媒体
JPS5940637B2 (ja) 熱記録媒体
JPS61286194A (ja) 感熱転写媒体
JPH0144515B2 (ja)
JPS62130887A (ja) 感熱転写媒体
JPS61162387A (ja) 感熱転写媒体
JPS61104888A (ja) 熱転写記録シ−トおよびその製造方法
JPS59165691A (ja) 熱転写インクシ−ト
JPS60253593A (ja) 熱転写記録方法
JPS62130888A (ja) 感熱転写媒体
JPS5874394A (ja) 熱記録媒体
JPH0127865B2 (ja)
JPS621573A (ja) 感熱溶融転写シ−ト
JPH03227286A (ja) 熱転写インクリボン
JPS61154997A (ja) 感熱転写材
JPS6392492A (ja) 感熱転写媒体
JPS60192669A (ja) 熱転写インクシ−ト
JPH04193591A (ja) 熱転写記録媒体
JPS63251289A (ja) 熱転写記録媒体
JPS61125895A (ja) 熱転写記録装置
JPS6394884A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH0578438B2 (ja)
JPS62183385A (ja) 感熱転写材