JPS62130335A - 空燃比測定装置 - Google Patents

空燃比測定装置

Info

Publication number
JPS62130335A
JPS62130335A JP60270743A JP27074385A JPS62130335A JP S62130335 A JPS62130335 A JP S62130335A JP 60270743 A JP60270743 A JP 60270743A JP 27074385 A JP27074385 A JP 27074385A JP S62130335 A JPS62130335 A JP S62130335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
air
fuel ratio
sampling
oxygen concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60270743A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Takagi
二郎 高木
Shigeru Kamiya
茂 神谷
Akikazu Kojima
昭和 小島
Hiroshi Noguchi
博史 野口
Kenichi Uchida
謙一 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc, Toyota Motor Corp filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP60270743A priority Critical patent/JPS62130335A/ja
Publication of JPS62130335A publication Critical patent/JPS62130335A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は拡散抵抗層を存する電流検出型酸素濃度センサ
を用いた空燃比測定装置に係り、特に自動車用エンジン
に使用するに適した空燃比センサに関する。
〔従来技術および問題点〕
内燃機関排気ガス中の残留酸素濃度をセンサにより検出
し、これに応じて燃焼用混合気の空燃比を制御すること
は周知である。この種の測定装置は空燃比測定装置と定
義される。
今日使用されている空燃比測定装置は2種に大別するこ
とができる。第1の測定装置は排気ガス中の残留酸素の
有無に応じてリーンまたはリッチ信号を出力するもので
ある。この測定装置では、混合気の空燃比が理論空燃比
よりリッチであり排気ガス中に残留酸素が存在しない場
合には空燃比を測定することはできない。
第2の型式の測定装置はこの欠点を解消したもので、例
えば特開昭59−211840号公報に開示されている
。この装置においては、エンジン排気系からサンプリン
グした排気ガスを所定の割合で新鮮な空気で希釈するこ
とによりサユンプリング排気ガス中に所定割合で酸素を
添加し、斯く希釈されたサンプリング排気ガス中の酸素
濃度を酸素濃度センサにより検出する。本発明はこの第
2の型式の空燃比測定装置に関する。
サンプリング排気ガスと希釈用空気との混合は毛細管(
特開昭59−211840号)またはオリフィスを用い
て行われる。混合の割合を一定にするためには、混合部
の上流側においてサンプリング排気ガス流と希釈用空気
、流との間の温度差および圧力差を最小限にしなければ
ならない、サンプリング排気ガス流と希釈用空気流の温
度を均一化するため、前記特開昭59−211840号
はサンプリング排気ガス用の毛細管と希釈空気用の毛細
管とを互いに熱結合することを提案している。他の従来
の測定装置では、大型の熱交換器を用いたり、サンプリ
ング排気ガス流のバイパス通路を設ける等の手段により
温度の均一化が図られているが、空燃比測定装置が大型
化し、複雑となるという問題があった。
〔発明の目的〕 本発明の目的は、小型で簡単な構造を有し、しかもサン
プリング排気ガス流の温度と希釈用空気流の温度とを希
釈前に完全に均一化して希釈の割合を所望値に維持する
ことの可能な空燃比測定装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段および作用の概要〕本発
明は、内燃機関排気系から連続採取したサンプリング排
気ガスと希釈用空気供給管路を介して取入れた希釈用空
気とを熱交換し、サンプリング用排気ガス流と希釈用空
気流とを所定割合で混合してサンプリング排気ガスを希
釈し、かく希釈されたサンプリング排気ガス中の酸素濃
度を酸素濃度センサで検出する様になった空燃比測定装
置において、前記希釈用空気供給管路の一部は機関排気
系内の排気ガス流と伝熱関係をもって配置したことを特
徴とするものである。
この様な構成にしたので、希釈用空気は排気ガスの熱に
より実質的に排気ガスの平均温度まで先ず予熱される。
エンジン運転条件の変動に起因するサンプリング排気ガ
ス流と希釈用空気流の温度差は次に両者の間で熱交換を
行うことにより更に減少せられる。
〔実施例〕
第1図を参照するに、本発明の空燃比測定装置10は機
関排気系のテールパイプ12にクランプ14により取付
けられたハウジング16を有する。
ハウジング16内には断熱材詰物18を介して熱交換器
20およびステンレス製ブロック22が配置されている
。ブロック22内には混合部24が形成してあり、その
下流には、排気ガス中の未燃成分を完全酸化させるため
の触媒装置26、温度検出用熱電対28、酸素濃度セン
サ30が配置されている。熱電対28の出力はヒータコ
ントローラ32に入力され、センサ30の出力は空燃比
演算表示装置34に入力される0周知の様に、酸素濃度
センサ30は電熱ヒータ(図示せず)を内蔵しており、
ヒータコントローラ32は熱電対28で検出した混合ガ
スの温度がセンサ30の活性化温度約600℃より低い
時にヒータに通電して酸素濃度センサ30の温度を活性
化温度に維持する様になっている。空燃比演算表示装置
34は、センサ30近傍の混合ガスの絶対圧力を検出す
る絶対圧力計36からの信号と酸素濃度センサ30から
の信号に基いて空燃比を演算し表示する様に構成されて
いる。ヒータコントローラ32、圧力計36、空燃比演
算表示装置34にはバッテリ38から電力が供給される
排気ガスサンプリング系はステンレス管製のサンプリン
グプローブ40によって構成される。このサンプリング
プローブ40の上流端はテールパイプ12中に開口して
おり、サンプリング排気ガスを取入れる様になっている
。サンプリングプローブ40の他端は熱交換器20を介
してオリフィス42に通じている。
希釈用空気取入系はステンレス類の希釈用空気供給管4
4から成る。この供給管44の上流端はニアコンプレッ
サ46の吐出側に接続され、下流端は熱交換器20を介
してオリフィス48に連通している。希釈用空気供給管
の一部50は図示した様にU字形に曲げてあり、この部
分44はテールパイプ12内に配置されていて排気ガス
によって加熱される様になっている。言うまでもなく、
この部分44は別体の熱交換器として構成してもよい。
ニアコンプレッサ46からの圧縮空気の一部はエゼクタ
52のノズル54に供給され、混合部24で混合された
サンプリング排気ガスと希釈用空気との混合ガスは酸素
濃度検出後エゼクタ52によって外気に排出される。供
給管44には絞り56が設けてあり、供給管44内を流
れる希釈用空気の圧力変動を減少させる様になっている
希釈用空気供給管44からはバランスプローブ58が分
岐しており、このバランスプローブ58はサンプリング
プローブ40の開口部の近傍においてテールパイプ12
内に開口している。その機能については後述する。
この空燃比測定装置の作動は次のとおりである。
ニアコンプレッサ46から吐出された空気の1部はエゼ
クタ52の駆動流体として働らき、このエゼクタ52の
作用によりテールパイプ12内の排気ガスの一部はサン
プリング排気ガスとしてサンプリングプローブ40から
取入れられる。吐出空気の残部は希釈空気供給管44に
送られ、その一部は希釈用空気として熱交換部分50に
送られ、一部はバランスプローブ58からテールパイプ
12内に放出される。サンプリング排気ガス流と希釈用
空気流とは、熱交換器20内で熱交換した後、オリフィ
ス42 、48から混合室24に流入して混合希釈され
、前述した如く触媒装置26で処理され酸素濃度センサ
30により酸素濃度が測定された後エゼクタ52により
排出される。
以上の作動において、サンプリング排気ガスと希釈用空
気との混合割合を一定にするためには、オリフィス42
 、48を通過するサンプリング排気ガスおよび希釈用
空気の温度および圧力を均一化することが非常に重要で
ある。
本発明の装置では温度の均一化は次の様にして行われる
。例えば自動車が速度200kot/hで走行している
時には、−最に、テールパイプ12中の排気ガスの平均
温度は約600℃であり、変動幅は約±60℃である。
一方、コンプレッサ46からの空気はほぼ大気温度であ
る。
本発明の装置では希釈用空気供給管44の一部50がテ
ールパイプ12内に設置されており、この部分は予熱器
を構成しているので、希釈用空気は供給管部分50内で
排気ガス自体の熱によりほぼ前記平均温度600℃まで
加熱される。他方、サンプリングプローブ40から取入
れられるサンプリング排気ガスの温度は平均温度600
℃を中心として約60℃の変動値を有するので、熱交換
器20に流入する直前のサンプリング排気ガスと希釈用
空気の温度差は最大約60℃となる。従って、熱交換器
20はこの最大温度差約60℃を所望の温度差まで低減
させ得る熱交換能力を備えていれば良い。空燃比値とし
ての測定誤差を0.1以下にするためには、温度差は約
10℃以下にすれば充分である。従って、熱交換器20
は最大温度差約60℃を約10℃まで低下できれば足り
る。これに対し、予熱器部分50が無い場合には、熱交
換器20は約600℃の温度差を約10℃まで減少させ
なければならない。この様に、本発明によれば、熱交換
器20の要求熱交換能力は従来の約l/10に減少する
のであり、熱交換器20を著しく小型化することが可能
となる。
また、本発明の他の利点は、酸素濃度センサ30の内蔵
ヒータの消費電力を大幅に低減できることである。即ち
、熱交換器20だけの場合には、大気温度の希釈用空気
と約600℃のサンプリング排気ガスとの熱交換および
混合により混合ガスの  。
温度は約300℃となる。この温度は酸素濃度センサ3
0の活性化温度約600℃より著しく低いので、センサ
内蔵ヒータに通電してセンサを加熱しなければならない
。本発明によれば、希釈用tfAは約600℃に予熱さ
れているので、希釈後の混合ガスの温度はほぼセンサの
活性化温度である。従って、センサ内蔵ヒータに通電す
る必要は大幅に減少する。
次に、バランスプローブ58の作用について述べるに、
希釈用空気の一部は分岐部60からバランスプローブ5
8に入りテールパイプ12中に放出される。バランスプ
ローブ5日の圧力損失は十分に小さいので、テールパイ
プ12内の排気ガスの圧力変動はバランスプローブ58
を介して分岐部60に反映され、ひいては供給管部分5
0に入る希釈空気に伝えられる。従って、サンプリング
プローブ40内のサンプリング排気ガスの圧力と希釈用
空気の圧力とは均一化される。
第2図は本発明の装置の変形例を示すもので、テールパ
イプ12中に設けたサンプリングプローブ40′と希釈
空気予熱用供給管部分50′の一部70とを一体構造と
することにより、希釈用空気とサンプリング排気ガスと
の温度均一化を更に促進することを図ったものである。
サンプリングプローブ40′と供給管部分70とは中間
仕切りを有する矩形断面パイプで構成することができる
〔発明の効果〕
前述した様に、本発明の第1の効果は、サンプリング排
気ガスを所望の割合で希釈することを可能にしながらも
、熱交換器20の負荷を減少させ、熱交換器20を著し
く小型にできることである。
その結果、測定装置全体を小型化しかつ簡素化すること
ができる。
他の効果は、酸素濃度センサの内蔵ヒータの消費電力を
大幅に節減できることである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の空燃比測定装置の断面図、第2図は変
形例の部分図である。 10・・・空燃比測定装置、 12・・・テールパイプ、 20・・・熱交換器、 24・・・混合室、 30・・・酸素濃度センサ、 40・・・サンプリングプローブ、 42 、48・・・オリフィス、 44・・・希釈用空気供給管、 50・・・供給管部分(予熱器部分)、52・・・エゼ
クタ、 58・・・バランスプローブ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  内燃機関排気系から連続採取したサンプリング排気ガ
    スと希釈用空気供給管路を介して取入れた希釈用空気と
    を熱交換し、サンプリング排気ガス流と希釈用空気流と
    を所定割合で混合してサンプリング排気ガスを希釈し、
    かく希釈されたサンプリング排気ガス中の酸素濃度を酸
    素濃度センサで検出する様になった空燃比測定装置にお
    いて、前記希釈用空気供給管路の一部は機関排気系内の
    排気ガス流と伝熱関係をもって配置し、排気系内の流れ
    る排気ガスの熱により前記熱交換前に希釈用空気をほぼ
    排気ガス温度まで予熱する様にしたことを特徴とする空
    燃比測定装置。
JP60270743A 1985-12-03 1985-12-03 空燃比測定装置 Pending JPS62130335A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60270743A JPS62130335A (ja) 1985-12-03 1985-12-03 空燃比測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60270743A JPS62130335A (ja) 1985-12-03 1985-12-03 空燃比測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62130335A true JPS62130335A (ja) 1987-06-12

Family

ID=17490353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60270743A Pending JPS62130335A (ja) 1985-12-03 1985-12-03 空燃比測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62130335A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012145523A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Miura Co Ltd 排ガス測定装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4982389A (ja) * 1972-12-11 1974-08-08
JPS59211840A (ja) * 1983-05-17 1984-11-30 Tsukasa Sotsuken:Kk 空燃比測定のための排気ガス希釈装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4982389A (ja) * 1972-12-11 1974-08-08
JPS59211840A (ja) * 1983-05-17 1984-11-30 Tsukasa Sotsuken:Kk 空燃比測定のための排気ガス希釈装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012145523A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Miura Co Ltd 排ガス測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3965749A (en) Sampling and dilution method
US3960500A (en) Gas sampling analyzing system
US4283256A (en) Method and apparatus for measuring the strength of the air/fuel mixture supplied e.g. to an I.C. engine
US4115229A (en) Apparatus for sampling a gaseous stream
JPH01193043A (ja) 2サイクル内燃機関
JPS6419108A (en) Apparatus and method for starting oxidizing catalyst of 2-cycle engine
US6202408B1 (en) Method and apparatus for a zero-point stabilization of an exaust gas sensor
SU638277A3 (ru) Система дл регулировани топливновоздушной смеси в двигателе внутреннего сгорани
JPS62130335A (ja) 空燃比測定装置
US3656303A (en) Combustion engine pollution control
JPS62133336A (ja) 空燃比測定装置
JPH09311101A (ja) 排気ガス測定装置
US4657737A (en) Apparatus for determining the fuel-air ratio of Otto engines
GB2277594A (en) Estimating the temperature of a catalytic converter
JP2005533957A (ja) 内燃機関の排気ガス再循環率を算出する装置
US6103098A (en) Method of sensing exhaust oxygen
JP2001174435A (ja) 可燃ガス計
JPH0546899B2 (ja)
JP3138353B2 (ja) 燃焼装置
JPS63168550A (ja) 空燃比測定装置
JPH04259652A (ja) 過給ガス機関
KR0134205Y1 (ko) 산소센서 장착구조
WO2023120015A1 (ja) 排ガス分析装置、排ガス分析方法、及び、排ガス分析用プログラム
JPH033798Y2 (ja)
JPS60147635A (ja) 直接排気被暴型空燃比計