JPS6212973A - 磁気ヘツドのロ−ド機構 - Google Patents

磁気ヘツドのロ−ド機構

Info

Publication number
JPS6212973A
JPS6212973A JP10463686A JP10463686A JPS6212973A JP S6212973 A JPS6212973 A JP S6212973A JP 10463686 A JP10463686 A JP 10463686A JP 10463686 A JP10463686 A JP 10463686A JP S6212973 A JPS6212973 A JP S6212973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
disk
drive means
loading
electromagnetic drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10463686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6220628B2 (ja
Inventor
Hiroshi Nishida
博 西田
Kazuo Nakakoshi
中越 和夫
Atsushi Naruse
成瀬 淳
Kunihiro Motoyoshi
元吉 邦博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10463686A priority Critical patent/JPS6212973A/ja
Publication of JPS6212973A publication Critical patent/JPS6212973A/ja
Publication of JPS6220628B2 publication Critical patent/JPS6220628B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 この発明は、磁気記録媒体上に磁気ヘッドをロードまた
はアンロードする磁気ヘッドのロード機構の改良に関す
るものである。
〔従来の技術〕
第1図は従来のかかる磁気ヘッドのロード機構の正面図
を、第2図は同要部の側面図を示す。第1図および第2
図において、1は磁気ヘッド組立体、2は磁気ヘッド、
3はアーム、4はキャリジ、5は直線形ソレノイド、6
はリンク、7は後円スプリング、7′は作動バネ、8は
ガイドバー、9はリンク6の支点、10は可動部材を示
す。
第1図および第2図を参照する。図示せざる磁気記録媒
体上に張り渡された2本のガイドバー8に沿ってキャリ
ジ4が移動可能に支持されている。
キャリジ4は、ガイドバー8に沿って移動することによ
り$気記録媒体上に適宜位置決めされる。
磁気ヘッド組立体1は、第2図に示す如く、中に磁気ヘ
ッド2を取り付けられており、そして該組立体1の一端
がキャリジ4の上面に蝶番の如き手段で開閉自在に取り
付けられ、従。て該組立体1の他端に取り付けたアーム
3を、リンク6の如き手段で上下に動かせば、磁気ヘッ
ド組立体1はキャリジ4に対し開閉され、その開状態(
第2図)は、磁気ヘッド2が磁気記録媒体に対しアンロ
ードした状態であり、閉状態がロードした状態である。
リンク6は、支点9を中心として回動可能になっており
、その左端は磁気ヘッド組立体1のアーム3に係合し、
右端には、第1図に示した如く彷旧スプリング7が取り
付けられると共に、可動部材10の一端が取り付けられ
ている。なお、アーム3とキャリジ4の間には作動バネ
7′が張ってあり、キャリジ4に対して磁気ヘッド組立
体1が閉じるときの駆動源となっている。可動部材10
は、母性体から成り、直線形ソレノイド5に通電するこ
とにより吸い込まれる。つまり、スプリング7の引張力
に抗して上方に移動し、従ってリンク6は支点9を中心
として左廻りに回動するから、リンク6の左端は下降す
る。そのため、該左端に係合していたアーム3も作動バ
ネ7′の力を借りて下降し、$気ヘッド組立体1がキャ
リジ4に対し閉じ、磁気ヘッド2は図示せざる磁気記録
媒体に対しロードされる。ソレノイド5における通電が
止むと、リンク乙の右端は復旧スプリング7の復帰力に
より下降し、従ってリンク6の左端が上昇し゛、アーム
3を作動バネ7′の力に抗して第2図に示した如く持ち
上げるので、磁気ヘッド2は磁気記録媒体に対しアンロ
ードされた状態になる。
尚、磁気ヘッドのロード機構として関連するものとして
は、特開昭52−11913号公報、特開昭51−48
312号公報が挙げられる。またソレノイドとして関係
するものは、実公昭51−構には問題点があった。その
一つは、第1図から判明するように、リンク6が支点9
を中心とした回転運動をする一方、′5[動部材10は
直線形ソレノイドに吸い込まれたりスプリング7により
引き出されたりする際、上下方向の直線運動をおこなう
可動部材10の下端は、リンク6の右端に結合されてい
るため、リンク6の回転運動に伴ない、上下運動だけで
なく、水平左右方向にも若干の移動がおこなわれる。こ
のような水平方向成分の移動があるたや、可動部材10
が直線形ソレノイド5の中を上下に移動する際、若干の
傾斜をともなうこととなh%可動部材1oとソレノイド
5との相対的運動が不円滑になり易いという欠点があっ
た。つまり不円滑になったことにより、動作時に異常音
を発生したわ、極端には動作不能になることもあり、直
線形ソレノイドは信頼性が充分でなかった。その上、直
線形ソレノイドの実装は装置を大型化するという欠点も
ある。
第2の問題点は、磁気ヘッドを磁気記録媒体上にロード
する際、両者間に衝突が発生する問題である。近年、基
板にマイラシートなどの可撓体を用いてこれに磁性体を
塗布して円板状とし、プラスチックなどのジャケットに
納めた可撓性磁気ディスクが開発され使用されているが
、かかる磁気ディスクにおいては、一対の磁気ヘッドが
該ディスクの両面に押し付けられた状態で使用される。
?[tヘッドのロード機構によりて、一対の磁気ヘッド
が磁気ディスクに押し当てられる際、ヘッドのディスク
に対する突入速度が速いと、衝突時の衝撃により磁気デ
ィスクが損傷する。従って突入速度を出来る限り制御す
ることが必要であり、実験的には10−/砂取下位の速
度が好ましいことが判明している。しかるに、直線形ソ
レノイドを使用した従来のロード機構では、ソレノイド
の特性    □が動作開始後次第に速度が速くなると
いう特性であるため、ヘッドのディスクに対する突入時
の速度が最高ということにもなり、ディスクの破損が生
じ易いという大きな欠点を有していた。
また、前記した各公報に記載されたものも、ソレノイド
駆動電流の増大、機構の複雑化等の問題点を招いていた
この発明は、上述した如き従来のロード機構の欠点を克
服するためになされたものであり、従ってこの発明の目
的は、磁気ヘッドを磁気記録媒体上にロードする際、そ
の動作が円滑になされると共に、ヘッドのディスクに対
する突入時の速度が制御されて破損を生じることのない
ようにした磁気ヘッドのロード機構を提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明の構成の要点は次の如くである。すなわち従来
の磁気ヘッド・ロード機構において、直線形ソレノイド
を廃止し、その代りに、突入時の速変の制御可能な回転
形電磁駆動手段を採用すると共に、該駆動手段の駆動電
圧を除々に立ち上げ、着地(ロード)後は少し下げる様
に制御することである。
〔作用〕
前記回転形1irs駆動手段は、それ自身の特性として
ロータの回転開始時のトルクが大きく、ロータの回転に
従ってトルクが小さくなるように動作する。この回転形
[B駆動手段を前記のような駆動電圧制御することによ
り、磁気ヘッドが大トルクから小トルクに移行するトル
クでロードさせるト共ニ、ヘッドロード時の保持電流を
少なくすることができる。
〔実施例〕
以下、図面を参照してこの発明の一実施例を詳細に説明
する。
第5図はこの発明の一実施例を示す斜視図であり、第4
図および第5図はこの発明による凪気ヘッドφロード機
構の動作状態を説明するための図である。これらの図に
おいて、11はジャケット、12は可撓性磁気ディスク
、15は回転形電研駆動手段、14は円板%15はスト
ッパ用ピン、16は復旧スプリング、17は連結部材、
18は支持部材、19は支軸、20はストッパ用溝、2
1はピン、22は回転形電研駆動手段13の回転軸を示
す。
第3図を参照する。ジャケット11に収納された可撓性
磁気ディスク12ば、成る回転数、例えば360r、p
、fll、で回転するものであり、キャリジ4の内部に
実装された磁気ヘッド2により磁気的に情報を書き込ま
れたり読み取られたりするようになっている。キャリジ
4は、磁気ディスク12上に差し渡された2本のガイド
バー8により案内され、磁気ディスク12の面における
トラックの方向に移動し適宜位置決めされろ。S気ヘッ
ド2は、キャリジ4がガイドバー8により案内されてい
る間とか、或は長時間にわたって磁気ディスク12に対
し情報の読み書きをおこなわないときは、磁気ディスク
12と磁気ヘッド2の不要な摩耗を避けるため、磁気ヘ
ッドをディスク面から持ち上げてアンロードの状態にす
る。キャリジ4の磁気ディスク12に対する位置決めが
終了し、該ディスク12に対し情報の読み書きを開始す
るときに初めて磁気ヘッドな磁気ディスクに対しロード
すればよい。第4図(a)はアンロードの状態にある磁
気ヘッド番ロード機構の正面図、第4図(b)は同側面
図(但′し連結部材17、円板14などは図示を省略)
であり、第5図はロード状態にある磁気ヘッド・ロード
機構の正面図であるが、ロードとアンロードの各動作状
態については、先に第1図および第2図を参照して従来
のロード機構について説明したところと変りはないので
、これ以上の説明は省略する。
さて第3図に戻って、ロードとアンロードの動作機構を
説明する。支持部材18に取り付けられた回転形電磁駆
動手段13の回転軸22に同心的に直結された円板14
が、回転形電磁駆動手段13の駆動により回転すると、
円板14に突設したピン21が、図示の如く連結部材1
7の一端に溝係合しているため。
連結部材17の該端部が支軸19を中心に回動し、従っ
て連結部材17の他端が上下に移動するが、この他端は
磁気ヘッド組立体1のアーム6に係合しているため、そ
の上下動により磁気ヘッド2のロードおよびアンロード
をおこなうことができるが、この辺のロードとアンロー
ドの動作態様は従来のそれと変るところはない。円板1
4に設けたストッパー用溝20には、回転形電迅駆動手
段13の囲みケースなどに植設されたストッパー用ピン
15が介在しており、磁気ヘッドのロードおよびアンロ
ード時の円板14の各回転位置の位置決めをおこなって
いる。
すなわち以上説明した機構において1回転形電磁駆動手
段13が通電により駆動されると、その回転軸22の回
動により円板14が、その溝20とストッパ用ピン15
とにより制限される回転角の範囲内で回動し、磁気ヘッ
ド組立体1をキャリジ4に対し閉じることにより、該組
立体1の中に取り付けられた磁気ヘッド2をロードする
。円板14が回転形電已駆動手段13の駆動により回動
した後の復帰動作は、ピン21と他の任意の固定点との
間に張られた復旧スプリング16の作用によりおこなわ
れる。
第1図に示した従来の機構と第3図に示したこの発明に
よる機構とを対比すれば、動力の伝達機構が、この発明
では円板14およびそれに突設したピン21の回転運動
を、連結部材17の一端とピン21との溝係合により上
下運動に変換する機構となっているため、従来の直線形
ソレノイドのそれに比し充分円滑な動力伝達がなされる
ことが明らかであろう。
次に、この回転型電磁駆動手段13による回転駆動を用
いることにより、磁気ヘッド2と磁気ディスク12のロ
ードの際の衝突が避けられる理由を説明する。
第6図は、この発明に使用する回転型電磁駆動手段13
の一例の要部の縦断面図であって、その動作原理を説明
するための図であり、第7図は同手段のトルク特性を示
す図である。これらの図において、22は回転軸、23
は固定子、24はコイル、25は静止位置、26は回転
軸220回転に連動する回動部材、27はスタートスト
ッパ、2Bは引張スプリングを示す。
第6図を参照する。この回転型電磁駆動手段の動作原理
はステップモータの動作原理に似たところがある。回転
軸22に適宜の手段でコイル24が取り付けられており
、回転軸22は図示せざる適宜の手段で両端を支承され
て固定子23の中に図示の如く配置されている。今、コ
イル24に通電すると、コイル24は缶化により固定子
25内のN極、S極と引き合うので、コイル24を取り
付けられた回転軸22が回動し、コイル24は点線に示
す位置に至って静止する。回転軸22に連動する回動部
材26も同様に静止位置25に至って静止する。コイル
24における通電を止めると、コイル24の磁化は止む
ので、回動部材26が引張スプリング28の引張力によ
り復旧し、ストッパ27に当って停止する。かくして、
回転軸22は、コイル24に対する通電の有無により0
、ストッパ27に接する位置から、静止位置25までの
間を往復動する。
第7図は、回転軸220回転角度とトルクの関係を示し
た図である。回転軸22が、それに連動する回動部材2
6がスタートストッパ27に接する位置をスタート位置
として、静止位置25に達するまでに、トルクは丁度、
最大値から零にまで変化する。従来技術において使用さ
れた直線形ソレノイドの可動部材が、スタート後静止す
べき位置において最大速度になるのと、丁度逆の関係に
ある。従ってかかる回転型電磁駆動手段により駆動すれ
ば、第3図において、円板14を回動させるべき回転軸
22の回動終了位置においてそのトルクをきわめて小さ
くすることができるので、その回動終了位置が磁気ヘッ
ドの$気ディスクに対するロード完了に対応する如く回
転軸220回動量を選べば、ヘッド4とディスクの衝突
による破損は防止し得る。
なお、コイル24に供給する電流の大きさを制御するこ
とにより回転軸22の発生トルクを制御できるので、第
3図において、回転軸22と同心的に直結された円板1
4に、ピン21を介して作動する復旧スプリング16の
力と、円板14の回転角度により決まる負荷トルクとが
丁度平衡して静止する位置を。
コイル24に流れる電流の制御により任意に定めうる。
従って、そのようにして定められた静止位置が、磁気ヘ
ッドが丁度碍気ディスクに対しロード完了した状態に対
応する如く選べば良いことは明らかであろう。
この発明の実施のために望ましい、コイル24に印加す
べき電圧波形と、その際の磁気ヘッドの加速度との関係
を示したのが第8図である。第8図に示した電圧波形は
、スタート時点から電圧を除々に立ち上げ、ヘッドが着
地した時点で電圧を少し下げて保守するものである。こ
の電圧の除々の立ち上げにより、前記した回転型電磁駆
動手段の回転によるトルクの低下が急激にならない様に
できる。また、前記着地時点で電圧を少し下げることに
より省エネを計ることができる。々お、磁気ヘッドが磁
気記録媒体上に丁度ロードした瞬間の状態を着地と呼ぶ
〔発明の効果〕
以上、詳細に説明したところから明らかなように、この
発明によれば、磁気ヘッド・ロード時の突入速度を精度
良く制御できるため、a気ヘッド・ロードの際の磁気記
録媒体の損傷を皆無とし、また従来の複雑で高価なリン
ク機構を廃し、簡潔にして安価、高信頼性を持−た動力
伝達機構を採用したので、従来よりも一段と小さな空間
にも実装し得る優れた磁気ヘッドのロード機構が実現で
きた。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気ヘッド・ロード機構の正面図を、第
2図は同要部の側面図を示す。第3図はこの発明の一実
施例の斜視図を示し、第4図および第5図はこの発明に
よる磁気ヘッド・ロード機構の動作状態を説明するため
の図を示す。第6図は、この発明に使用する回転形電磁
駆動手段の−。 例の要部の縦断面図、第7図は同手段のトルク特性を示
す図、第β図はこの発明の実施に際し、望ましい印加電
圧波形と磁気ヘッドの加速度波形の一例を示す図である
。 図において、1は磁気ヘッド組立体、2は磁気ヘッド、
3はアーム、4はキャリジ、5は直線形ソレノイド、6
はリンク、7は復旧スプリング、7′は作動バネ、8は
ガイドバー、9はリンク6の支点、10は可動部材、1
1はジャケット、12は可撓性磁気ディスク、13は回
転形電磁駆動手段、14は円板、15はストッパ用ピン
、16は復旧スプリング、17は連結部材、18は支持
部材、19は支軸、2oはストッパ用溝、21はピン、
22は回転軸、23は固定子、24はコイル、25は静
止位置、26は回動部材、27はスタートストッパ、2
8は引張スプリングを示す。 第 1 目 篇 2国

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、連続回転する円板上記録媒体に磁気ヘッドをロード
    する磁気ヘッドロード機構であって、磁気ヘッドを支持
    する磁気ヘッド組立体と、該磁気ヘッド組立体と係合し
    、大トルクから小トルクに移行する回転駆動を発生して
    磁気ヘッドをロードする回転形電磁駆動手段とを備え、
    磁気ヘッドのロード開始時に除々に立ち上がり、磁気ヘ
    ッドロード時にヘッドロードを保持可能なレベルに下が
    る電圧を、前記回転形電磁駆動手段に与えることを特徴
    とする磁気ヘッドのロード機構。
JP10463686A 1986-05-09 1986-05-09 磁気ヘツドのロ−ド機構 Granted JPS6212973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10463686A JPS6212973A (ja) 1986-05-09 1986-05-09 磁気ヘツドのロ−ド機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10463686A JPS6212973A (ja) 1986-05-09 1986-05-09 磁気ヘツドのロ−ド機構

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53015957A Division JPS6023420B2 (ja) 1978-02-16 1978-02-16 磁気ヘツドのロ−ド機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6212973A true JPS6212973A (ja) 1987-01-21
JPS6220628B2 JPS6220628B2 (ja) 1987-05-08

Family

ID=14385933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10463686A Granted JPS6212973A (ja) 1986-05-09 1986-05-09 磁気ヘツドのロ−ド機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6212973A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09158341A (ja) * 1995-12-12 1997-06-17 Toshiyuki Kosaka 調湿材用下敷フィルム又はシート及び調湿材
JP3031018U (ja) * 1996-05-09 1996-11-12 株式会社ヘラルドハウスウェア 除湿シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6220628B2 (ja) 1987-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4903157A (en) Electromagnet-actuated head latching apparatus
US5187627A (en) Magnetic latch and crash stop
US5581424A (en) Magnetic crash stop and latch in a disc drive
JPS6023420B2 (ja) 磁気ヘツドのロ−ド機構
JPH04167276A (ja) 磁気ディスク装置
US6445548B1 (en) Disk apparatus having a latch mechanism for holding the actuator arm during non-operation
JPS6212973A (ja) 磁気ヘツドのロ−ド機構
JP2936656B2 (ja) 正圧スライダのローディング装置
US20030184907A1 (en) Method for boosting a disc drive motor stiction breakaway performance
JP3618708B2 (ja) 狭小構造ディスクドライブ
KR100416615B1 (ko) 하드디스크 드라이브의 자기헤드 파킹장치
JPS6055906B2 (ja) 磁気ヘツドのロ−ド機構
JP2755104B2 (ja) ディスク装置
JP2715154B2 (ja) 磁気ディスク装置
KR100434748B1 (ko) 디스크 드라이브용 램프 로드 조립체
JPH05334823A (ja) 磁気ディスク装置
JP2500456B2 (ja) 磁気ディスク装置
US4490758A (en) Pinch-holder for magnetic disk
KR100493002B1 (ko) 하드 디스크 드라이브의 래치 시스템
JP2002313040A (ja) 磁気ディスク装置
JPH04341983A (ja) ディスク装置
JPH08203229A (ja) パワーセーブ機能を備えた磁気ディスク装置
JP2662721B2 (ja) 磁気ヘッドのリフトアップ機構
JP2662906B2 (ja) ディスク装置における磁気ヘッドの昇降機構
JPH05174528A (ja) ディスク記憶装置のヘッド拘束装置