JPS62128562A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS62128562A
JPS62128562A JP26986685A JP26986685A JPS62128562A JP S62128562 A JPS62128562 A JP S62128562A JP 26986685 A JP26986685 A JP 26986685A JP 26986685 A JP26986685 A JP 26986685A JP S62128562 A JPS62128562 A JP S62128562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
super
band
lattice
mini
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26986685A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasumi Hikosaka
康己 彦坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP26986685A priority Critical patent/JPS62128562A/ja
Publication of JPS62128562A publication Critical patent/JPS62128562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/15Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. multiple quantum wells, superlattices
    • H01L29/151Compositional structures
    • H01L29/152Compositional structures with quantum effects only in vertical direction, i.e. layered structures with quantum effects solely resulting from vertical potential variation
    • H01L29/155Comprising only semiconductor materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • H01L29/737Hetero-junction transistors
    • H01L29/7371Vertical transistors
    • H01L29/7376Resonant tunnelling transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 バイポーラトランジスタのベース領域に超格子構造を形
成し、それにより形成されるミニバンドである。
〔産業上の利用分野) 本発明は、バイポーラ型の半導体装置であり、特に、超
格子構造を利用したトランジスタの構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、超格子構造を形成したときに、超格子の周期(T
)とそのエネルギーバリア(U)により超格子構造によ
るミニバンドに許容帯が形成されることが知られている
。第5図に超格子構造のエネルギーバンド図を示してお
り、伝導帯の底ECと価電子帯の上端E、が示されてお
り、超格子により生じる電子の許容帯(ミニバント)を
El。
E2と詣示している。一方、この超格子構造では2DH
Gとth示する2次元ポールガスが形成されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、上記超格子構造を利用した新たな動作原理に
よるトランジスタを提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、バイポーラ型トランジスタにおいて、ベース
領域に超格子構造を設け、ごれにより形成されるミニバ
ンドの許容帯を利用してエミッタから注入されるキャリ
ア(電子または正孔)の流量をコントロールすることを
特徴としている。
〔作 用〕
エミッタ・コレツク間に流れる電子電流を制御するベー
ス構造として、第1図の実施例を採って説明すると、第
1図においてトランジスタのベースに超格子構造を設け
(例えば、AIjCG(11−jcAs /GaAs超
格子)、かつそのGaAs領域にのみ(又は、一様ドー
プ)p型のドーパントを導入し、低抵抗のベースとしで
いる。ここで、超格子の周期(T)とエネルギーバリア
(U)は超格子内にミニバンドの許容帯が少なくとも一
つ形成できるような条件とする。
ごのベース構造により、エミッタE側から注入される電
子はミニハント’E1.E2・・・の許容帯のエネルギ
ー幅に一致する電子群のみがベースBを通過し、コレク
タに達することができるため、電3図の負性抵抗を持つ
3端子バイポーラトランジスタ特性が得られる。
この構造の特徴として、次の点をあげることかできる。
■ 3端子負性抵抗型の特性で1個以上の負性抵抗領域
が生じる。
■ ベース幅を薄くすることにより、超格子による2次
元ホールガスの形成ができ、ベース抵抗が低減出来る。
■ ミニバンドの許容帯のエネルギー幅が大きいため、
共鳴トンネリング構造などと比ベヘースを通過するキャ
リアが多くなり、コレクタ電流が大となる(スイッチン
グ駆動の電流容量が大である。)。
■ 負性抵抗の位置と大きさは超格子の周期とバリアの
高さにより自由に調整できる。
ここで、第4図のように超格子のエネルギーバンド構造
でハンドギャップが小さな半導体層の幅をa、ハンドギ
ャップが大なる半導体層の幅をbとし、両者のエネルギ
ーギャップをUとする。そして、この超格子のミニバン
ドの許容帯のエネルギー間隔(中心から中心迄)をEM
、両許容帯の間の禁止帯の幅(エネルギーギャップ)を
特徴とする特許容帯とエネルギーギャップは次式で与え
られる。
〔実施例〕
第1図の本発明の実施例について、詳細に説明する。第
1図において、Eと指示するエミッタはAl y Gf
Z+ −y As (Q、 1S y≦1)からなり、
n型の不純物(そのレベルをedと指示している。)を
導入している。Bと指示するベースは前記のようにAl
、Ga、−、r:Asr (Q、i <、z≦1)とG
aAsとが周期的に設けられた超格子構造になっている
。この超格子構造は一様にp型にドープするか、或いは
そのGaAs領域のみにp型の不純物(そのレベルをe
aと指示している。)を導入する。その結果、ベースB
には超格子のミニバンドに電子の許容帯E1.E2 ・
・・が生じており、また、図示のように2次元のホール
ガス2DHGが生じている。Cと指示するコレクタはG
aAs−からなり、n型不純物が導入されその準位をe
dと指示している。
第1図において、エミッタ側の電子のエネルギー分布を
E5のハツチングで示しており、この状態ではエミッタ
の電子のエネルギーは超格子のミニバンドの許容帯のエ
ネルギー幅と一致しないので電子はベースを通過するこ
とができない。しかし、外部から適当なバイアスを印加
して、エミッタから超格子の許容帯の幅に一致したエネ
ルギーの電子が注入されるようにすれ番ま゛電子はベー
スを通過してコレクタに達することができる。
第2図に実施例の半導体装置の要部断面構造を示してい
る。第2図において、1はエミツタ層で子構造を形成す
る半導体層で、2がGaA r層、2゜がAJlxGa
 1−143層である。ベースのコンタクトをとるため
に、コンタクト形成部に9層5が形成されており、その
上にベース電極7が形成されている3はコレクタ層でn
型のGaA」層であり、このコレクタ層の周囲は非ドー
プのGαA9層4 (i−GaAs  :半絶縁性)と
なっている。8がコレクタのオーミンク電極である。
第3図に実施例の特性図を示してあり、縦軸にコレクタ
/エミッタ間の電流ICEを示し、横軸にベース/エミ
ッタ間の電圧を示している。ベース電位を外部バイアス
により制御してエミ・ツタから注入される電子のエネル
ギーを変化したとき、注入電子のエネルギーが超格子の
ミニバンドの許容帯のエネルギーの幅に一致する電子群
のみがベースを通過してコレクタに流れる。電流電圧特
性は許容帯(E+、E2 ・・・)の数に対応して、第
3図のように負性抵抗を持っ3端子バイポーラトランジ
スタ特性が得られる。
以上、本発明について実施例を示したが、これに限らず
種々変更が可能なことは勿論であり、Al簿/償〃系以
外にも他の多くの超格子構造を提供する半導体系に適用
できる。また、実施例では0  エミッタ、コレクタを
n型としベースをp型にドープしたが、これを逆にして
エミッタ、コレクタをp型にドープし、ベースをn型に
ドープすることにより、エミッタから注入されるキャリ
アを屯−ルにすることもできる。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば次の効果がえら抗頭域を
持つ電流電圧特性が得られる。
■ ベース幅を薄くすることにより、超格子にょる2次
元ホールガスの形成ができ、ベース抵抗が低減出来る利
点が生じる。
■ ミニバンドの許容帯のエネルギー幅が大きいため、
ベースを通過するキャリアが多くなり、コレクタ電流が
大となり、スイッチング駆動の電流容量を大きく出来る
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体装置の実施例のエネルギーバン
ド図、第2図は実施例の半導体装置の要部断面図、第3
図は実施例の半導体装置の特性図、第4図(A)(B)
は超格子構造の説明図、第5図は超格子構造とミニバン
ドを示す図である。 1・・・エミッタ=n型AiyGa1−yAs2.2′
・・・ベースの超格子fi造を形成する半導体層のGα
” + Alx Ga1−zAs3・・・コレクタのn
型GaAs 4・・・1−GaAs 5・・・ベースのコンタクト用のp型半導体層6・・・
エミッタ電極 7・・・ベース電極 8・・・コレクタ電極 特許出願人   富 士 通 株式会社代理人 弁理士
 玉 蟲 久 五 部 (外1名) C (n) 実施例のエネルキーバンド図 実施例の要部断面図 第2図 実施例の特性図 第  3  図 超格子構造の説明図 第  4  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バイポーラ型半導体装置において、ベース領域に超格子
    構造を有し、該超格子のミニバンドの許容帯のエネルギ
    ー幅に対して、エミッタから注入されるキャリアのポテ
    ンシャルエネルギーを制御し、エミッタから注入される
    キャリア(電子または正孔)の流量をコントロールする
    ことを特徴とするバイポーラ型半導体装置。
JP26986685A 1985-11-29 1985-11-29 半導体装置 Pending JPS62128562A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26986685A JPS62128562A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26986685A JPS62128562A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62128562A true JPS62128562A (ja) 1987-06-10

Family

ID=17478298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26986685A Pending JPS62128562A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62128562A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0268512A2 (en) * 1986-10-22 1988-05-25 Fujitsu Limited Semiconductor device utilizing the resonant-tunneling effect
US5132981A (en) * 1989-05-31 1992-07-21 Hitachi, Ltd. Semiconductor optical device
EP0510557A2 (en) * 1991-04-22 1992-10-28 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Resonant tunneling transistor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0268512A2 (en) * 1986-10-22 1988-05-25 Fujitsu Limited Semiconductor device utilizing the resonant-tunneling effect
US5132981A (en) * 1989-05-31 1992-07-21 Hitachi, Ltd. Semiconductor optical device
EP0510557A2 (en) * 1991-04-22 1992-10-28 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Resonant tunneling transistor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Alferov et al. Investigation of the influence of the AlAs-GaAs heterostructure parameters on the laser threshold current and the realization of continuous emission at room temperature
JPS5943097B2 (ja) 半導体デバイス
JPS61198784A (ja) 電界効果型半導体装置
EP0292568B1 (en) Hetero-junction bipolar transistor
JPH0637104A (ja) 半絶縁性燐化インジュウム基体上に形成されたアンチモン化合物ベースを含むnpn型ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
US5414273A (en) Heterojunction bipolar transistor
JPS62128562A (ja) 半導体装置
GB2260858A (en) Transistors with barrier layers
JPS6243357B2 (ja)
Seabaugh et al. Resonant transmission in the base/collector junction of a bipolar quantum‐well resonant‐tunneling transistor
JPH0458707B2 (ja)
JPS6242451A (ja) ヘテロ接合バイポ−ラ半導体装置
JPH0459786B2 (ja)
JPH0543178B2 (ja)
JPH032350B2 (ja)
JPH04221834A (ja) ダブルヘテロバイポーラトランジスタ
JPS62216361A (ja) 半導体装置
JPH02154479A (ja) フォトコンダクタ
JP2621854B2 (ja) 高移動度トランジスタ
US5294809A (en) Resonant tunneling diode with reduced valley current
JPS61248569A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JPS59105377A (ja) 半導体デバイス
JPS61216468A (ja) 半導体装置
JPH069211B2 (ja) バイポ−ラトランジスタ
JPS62136882A (ja) 高速電界効果半導体装置