JPS62128206A - 電子部品装置 - Google Patents

電子部品装置

Info

Publication number
JPS62128206A
JPS62128206A JP26789785A JP26789785A JPS62128206A JP S62128206 A JPS62128206 A JP S62128206A JP 26789785 A JP26789785 A JP 26789785A JP 26789785 A JP26789785 A JP 26789785A JP S62128206 A JPS62128206 A JP S62128206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric substrate
electrode pattern
groove
electronic component
component device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26789785A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyoshi Takase
高瀬 素義
Nobuki Yamaji
山路 信機
Shosuke Wajima
和島 昌助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Development and Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Electronic Device Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26789785A priority Critical patent/JPS62128206A/ja
Publication of JPS62128206A publication Critical patent/JPS62128206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、たとえば弾性表面波装置等の電子部品装置に
係り、特に金属ステム上に圧電基板が接着剤により接着
されている電子部品装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 近年、弾性表面波装置は、テレビ受像機、ビデオテープ
レコーダ等の表面波共振器、遅延線等として広く用いら
れるようになってきた。
一般にこのような弾性表面波装置は、第7図に示すよう
に、水晶(SiO2)、タンタル酸リチウム(LiTa
O3>、ニオブ酸リチウム(LiNbO3)等からなる
圧電基板1上に、一対のくし歯電極2.2が形成され、
このくし歯電極2.2から圧電基板1上に伝搬される表
面弾性波の伝搬方向の両側に反射器3.3が形成されて
おり、この圧電基板1が金属ステム(図示せず)上に実
装されている。
ところでこのような弾性表面波装置において、圧電基板
1と金属ス7ムとは、従来から接着剤により接着されて
いる。
このような接着剤は、誘電1生であり、熱硬化性のもの
が用いられており、通常100’C〜200’Cの・眼
振槽内で数時間ベーキングすることにより、圧電基板1
と金属ステムとの接着が行なわれる。
しかしながら上述した圧電基板1が焦電性が非常に大き
いカットアングルのものであるときく例えば128°Y
CIJt  L i N bo3.36°Ycut −
1iTaO:+等)、上述したベーキング時の急激な温
度変化により圧電基板1上に帯電が生じ、このことによ
り第8図および第9図に示すように、この圧電基板1上
に接着剤4が流延する。
ざらにベーキングによりこの流延した圧電基板1上の接
着剤4が硬化し、圧電基板1上のくし歯電極2.2およ
び反射器3.3等の電極パターンを浸蝕することがあり
、このことが特性劣化、信頼性低下の原因となっており
、さらに製造時の歩留りを低下させている。
[発明の目的1 本発明はかかる事情に対処してなされたもので、接着剤
によりステム上に圧電基板が接着されるとき、圧電基板
の電極パターンの形成された面上に接着剤が流延するこ
とがない電子部品装置を提供することを目的としている
[発明の概要コ すなわち本発明の電子部品装置は、ステム上に電極パタ
ーンの形成された圧電基板が接着剤により接着されてい
る電子部品装置において、前記圧電基板の電極パター、
ンの形成された面上にこの電極パターンに沿って溝が刻
設されていることにより、接着剤によりステム上に圧電
基板が接着されるとき、圧電基板の電極パターンの形成
された面上に接着剤が流延することを防止したものであ
る。
[発明の実施例] 以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づいて説明する
第1図は本発明の一実施例の弾性表面波装置の一部斜視
図、第2図はその一部縦断側面図である。
この実施例の弾性表面波装置は、金属ステム上に電極パ
ターンの形成された圧電基板が接着剤により接着されて
いる。
圧電基板は、第1図および第2図に示すように、厚ざ0
.35 mTl1.36°Ycut−X伝WiL!Ta
O3からなり、この圧電基板10上には一対のくし歯電
極11.11が形成されていおり、このくし歯電極11
.11から圧電基板10に伝搬される弾性表面波の伝搬
方向の両側に反射器12.12が形成されており、さら
にこれらくし歯電極11.11d5よび反射器12.1
2の電極パターンを囲むようにこの圧電基板10上に溝
13が刻設されている。
金属ステムの表面には金メッキが施されており、また接
着剤はシリコーン樹脂系の熱硬化性の接着剤が用いられ
ている。
上述したように圧電基板板10上に電極パターンを囲む
ように溝13が刻設されていることにより、金属ステム
と圧電基板板10とをベーキングにより接着剤で接着さ
せるとき、この接着剤が圧電基板板10上の電極パター
ン上に流延することを防止することができる。
また、上述した圧電基板10上に溝13を刻設すること
は、第3図に示すように、ウェーハ14から圧電基板で
必る各チップ15.15・・・15をへき開する工程に
あけるウェーハ14上にダイシングライン16.16・
・・16を刻設する際同時に行なわれており、この溝1
3を刻設するための特別な工程を省略している。
このような圧電基板10上に刻設された溝13の効果を
確認し、さらにこの溝13の最適な深さを設定するため
に以下のような実験を行なった。
圧電基板10の厚さをtとし、溝13の深さをhとし、
h/l=1/8.1/4.1/3.1/2.2/3.3
/4の6種類のサンプルを各5個用意した。
接着剤の量は全て同■とじた。
接着条件は、25℃〜100℃の温度ザイクルを1分間
隔で30分間行なうものとした。
このような条件により金属ステム上に圧電基板を接着さ
せたとき、前述した従来例のように溝が刻設されていな
い圧電基板上には、第4図に示すように、接着剤17が
圧電基板18上のくし歯電極、反射電極等の電極パター
ン19上にまで流延して硬化し、この弾性表面波装置の
特性を劣化させた。
第5図に示すように、h/l=1/8の溝20が刻設さ
れた圧電基板21を用いたとき、少量の接着剤22が電
極パターン23上に流延して硬化するものが、5個のう
ち2飼主じた。
h/l=1/4.1/3.1/2.2/3.3/4の深
さの溝が刻設された圧電基板を用いたとき、接着剤が電
極パターン上へ流延することは皆無であり、これらの弾
性表面波装置の特性上の問題はまったく生じない結果を
得ることができた。
また上述したように圧電基板10上へ溝13を刻設する
ことをへき開工程におけるダイシングライン16の刻設
の際同時に行なっているが、このへき開工程は、ダイシ
ングライン16.16・・・16(幅は通常80ミクロ
ン以上)を刻設した後、このウェーハ14を粘着テープ
に貼着し、へき開し、このへき間終了後、へき開された
各チップ15.15・・・15をテープから剥がすもの
であり、その際溝の部分に割れが生じる可能性がおる。
このため、以下のような実験を行なった。
h/lを変えた6種類の各チップを各20個それぞれ粘
着テープから剥がした。
各条件における溝の部分が割れの頻度を第6図に示す。
この結果、h/l=3/4では、溝を刻設したことによ
り、逆に基板割れによる歩留り低下が生じる。
このようなことから溝の深さhは、 1/8 t < h <2/3 t の範囲が最も効果的であることが確認された。
なお、上述した実施例においては電子部品装置の圧電基
板面上に形成された溝が電極パターンを囲んで形成され
ているものを例にとり上げ説明したが、本発明はこれに
限られるものではなく、例えば溝が電極パターンを囲ま
ずに電極パターンを挟む様にほぼ平行に形成されていて
も良いし、またこの溝は複数個の孔の集合体であっても
同様の効果が得られることは言うまでもない。
[発明の効果] 以上説明したように本発明の電子部品装置によれば、圧
電基板の電極パターンの形成された面上にこの電極パタ
ーンに沿って溝が刻設されているので、接着剤によりス
テム上に圧電基板を接着するとき、圧電基板の電極パタ
ーンの形成された面上に接着剤が流延することはなくな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の弾性表面波装置の一部斜視
図、第2図はその一部縦断側面図、第3図はこの実施例
のウェハーの一部拡大正面図、第4図および第5図はこ
の実施例の実験の結果を説明するための図、第6図はそ
のグラフ、第7図および第8図は従来の弾性表面波装置
の斜視図、第9図はその一部縦断側面図である。 10・・・・・・・・・・・・圧電基板11.11・・
べし歯電極 12.12・・・反射器 13・・・・・・・・・・・・溝 出願人     株式会社 東 2 出願人     東芝電子デバイス エンジニアリング株式会社 代理人 弁理士 須 山 佐 − 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 ? 第7図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ステム上に電極パターンの形成された圧電基板が
    接着剤により接着されている電子部品装置において、前
    記圧電基板の電極パターンの形成された面上にこの電極
    パターンに沿って溝が刻設されていることを特徴とする
    電子部品装置。
  2. (2)溝の深さhが、圧電基板の厚さをtとしたとき、 1/8t<h<2/3t であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電
    子部品装置。
  3. (3)溝は、電極パターンを囲んで形成されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電子部品装置
  4. (4)溝は、電極パターンを挟んでほぼ平行に形成さて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電子
    部品装置。
  5. (5)溝は、複数個の孔が集って形成されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第3項または第4項記載の電
    子部品装置。
JP26789785A 1985-11-28 1985-11-28 電子部品装置 Pending JPS62128206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26789785A JPS62128206A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 電子部品装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26789785A JPS62128206A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 電子部品装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62128206A true JPS62128206A (ja) 1987-06-10

Family

ID=17451138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26789785A Pending JPS62128206A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 電子部品装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62128206A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG91263A1 (en) * 1999-03-19 2002-09-17 Murata Manufacturing Co Edge reflection type surface acoustic wave device
US7038353B2 (en) * 2001-01-10 2006-05-02 Seiko Epson Corporation Surface acoustic wave device and method of manufacturing the same
JP2012034081A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Japan Radio Co Ltd 表面弾性波デバイス

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG91263A1 (en) * 1999-03-19 2002-09-17 Murata Manufacturing Co Edge reflection type surface acoustic wave device
US7038353B2 (en) * 2001-01-10 2006-05-02 Seiko Epson Corporation Surface acoustic wave device and method of manufacturing the same
JP2012034081A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Japan Radio Co Ltd 表面弾性波デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7202590B2 (en) Surface acoustic wave device and method of manufacturing the same
KR20020052958A (ko) 탄성 표면파 장치 및 그 제조 방법
JP2001358550A (ja) 弾性表面波装置の製造方法及び弾性表面波装置
JP3206285B2 (ja) 端面反射型表面波共振子
US6437479B1 (en) Surface acoustic wave device
US5302877A (en) Surface acoustic wave device
JPS62128206A (ja) 電子部品装置
US4409570A (en) Separated substrate acoustic wave device
JP7382707B2 (ja) 弾性波デバイスの製造方法
JP2020065158A (ja) 弾性波デバイスおよび複合基板
JP2615020B2 (ja) 超音波トランスジューサ及び表面波デバイス
JPH01277011A (ja) 表面弾性波共振器の製造方法
JPS60109916A (ja) 弾性表面波素子及びその製造方法
JPH0349310A (ja) 弾性表面波デバイス
US20020022345A1 (en) Method and manufacturing piezoelectric device
JP3401188B2 (ja) 弾性表面波装置の製造方法
JPS62163408A (ja) 弾性表面波装置
JPH05267975A (ja) 弾性表面波装置およびその製造方法
JP5446338B2 (ja) 弾性表面波素子の製造方法及び弾性表面波素子
JPS61200712A (ja) 弾性表面波デバイスの支持構造
FR2520936A1 (fr) Procede de fabrication collective de transducteurs piezoelectriques, transducteurs obtenus par ce procede et utilisation d'un tel procede
JPS60176317A (ja) 弾性表面波素子用ウエハ分離法
JP2014033467A (ja) 弾性表面波素子
JPH07162054A (ja) 圧電薄膜の形成方法
JPS63128809A (ja) 振動素子の製造方法