JPS62127133A - パイプ加工装置 - Google Patents

パイプ加工装置

Info

Publication number
JPS62127133A
JPS62127133A JP26744485A JP26744485A JPS62127133A JP S62127133 A JPS62127133 A JP S62127133A JP 26744485 A JP26744485 A JP 26744485A JP 26744485 A JP26744485 A JP 26744485A JP S62127133 A JPS62127133 A JP S62127133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
clamping device
die
frame
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26744485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0328251B2 (ja
Inventor
Takeshi Miyatsu
宮津 雄
Motoi Hiramatsu
基 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Holdings Inc
Original Assignee
Nisshinbo Industries Inc
Nisshin Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshinbo Industries Inc, Nisshin Spinning Co Ltd filed Critical Nisshinbo Industries Inc
Priority to JP26744485A priority Critical patent/JPS62127133A/ja
Publication of JPS62127133A publication Critical patent/JPS62127133A/ja
Publication of JPH0328251B2 publication Critical patent/JPH0328251B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は複写機、プリンタ、電子タイプライタなどのO
A機器や印刷機、コンベヤなどに多く用いられるローラ
の芯金を薄肉パイプの冷間塑性加工で形成するためのパ
イプ加工装置に関するものである。
(従来の技術) 第4図(a)に示す製品Aおよび第4図(5)に示す製
品Bは、本発明のパイプ加工装置によってパイプを素材
として形成されたローラの芯金となるものである。
従来この種の加工を行うには第5図に示す回転スウエー
ジング法や、第6図に示すバルジ法等で行っていた。
図中1はパイプを素材とするワーク、2は回転スウェー
ジング装置の本体で、第5図(a)において矢印Cのよ
うに回転する。3は本体2の十字状溝部にそれぞれ滑動
自在に設けたダイス、4は各ダイス3の外側に同じく滑
動自在に設けたバッカー、5は本体2およびバッカー4
の外周部に配置した複数個の回転ローラで、ばね力によ
って本体2およびバッカー4に圧接されている。したが
って本体2が矢印Cの方向に回転すると、各回転ローラ
5は矢印Eのように回転する。そして第5図(a)に示
すように本体2の外周面と、バッカー4の外周面との間
には段差Sが設けられている。
第5図に示す状態で本体2が矢印Cの方向に回転すると
、各ダイス3およびバッカー4が遠心力でストッパー(
図示せず)による停止位置まで広がるが、回転ローラ5
がバッカー4の外周面に接触する度に、そのローラ5が
バッカー4を中心に向って打撃する。この状態で第5図
(b)に示すようにワーク1に横推力Pを与えれば、ワ
ーク1の四方を囲むダイス3に作用する前記打撃力との
協働によってワーク1が冷間状態で塑性変形加工される
また第6図のバルジ法は、ワーク1の仕上がり形状に合
った凹部6aを有する上型6と、同じ(ワーク1の仕上
がり形状に合った凹部7aを有する下型7とを重合する
と共に、この金型6,7内に第6図(a)に示すように
ワーク1のパイプ素材を挿入し、この上下の金型6,7
を型締め力Wで押圧すると共に、両側よりプランジャー
8を挿入して、各プランジャー8に横推力Pを加えて、
プランジャー8の端面をワーク1の端面に圧接しながら
、各プランジャー8内に設けた液圧孔8aを介してワー
ク1の内部に高圧液9を注入することにより、第6図(
b)に示すようにワーク1を金型6,7の凹部6a、 
7aに合った形状に成形するものである。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら上述した回転スウエージング法では、各回
転ローラ5が、各バッカー4を打撃するため、騒音が激
しい上に、大きな仕事量を得るのが難しいので、第4図
(a)に示す斜辺部の角度αも10°以下になるという
問題点がある。
またバルジ法は、超高圧を使用するため、装置各部の剛
性を高くする必要がある上に、金型の精度および形状の
良否が製品の品質の良否に直接影響を与えるため、金型
の製作に費用が嵩むことになる。またプランジャー8の
押圧力Pと注入液圧とのバランスをとることが難しく、
ややもするとワーク1が座屈したり、ワークlの端面か
ら液漏れが発生したりするため、作業に熟練を必要とす
る。さらにワーク1を取り外した際に、液の始末をしな
ければならないため、手数がかかるという問題点がある
(問題点を解決するための手段) 上述の問題点を解決するため本発明においては、複数の
ワーククランプ装置、型締め装置、横推力装置およびダ
イスを有し、ワーククランプ装置がトランスファ装置お
よび位置決めピンにより、横推力装置および型締め装置
との相対位置を正確に位置決めされるようにし、ワーク
クランプ装置は型締め装置の押圧力でワークを固定し、
横推力装置の推力でダイスを作動させてワークを冷間加
工するようにし、ワーククランプ装置を搬送装置により
、循環使用できるように配置してパイプ加工装置を構成
する。
(作 用) 上述のように本発明装置によれば、パイプを素材として
冷間の塑性加工によって目的とする製品ができるから、
騒音が少なく作業環境がよくなる。
また薄肉の溶接管にも容易に加工ができるから、軽量で
低コストの製品が得られる。また製品の段部は実質的に
直角またはそれに近い形状に形成することができるから
、ローラの芯金としてその長さ方向を有効に活用できる
。またワークの両端を同時に絞り加工できるから効率的
であると共に、絞り部の肉厚は素材管の肉厚より増加す
るので、製品の剛性バランスがよくなり、薄肉パイプの
有効利用ができる。
(実施例) 以下、第1図〜第3図について本発明の一実施例を説明
する。図中IOは本発明装置のボックス型のフレームで
、10aはフレームlOを貫通して設けた搬送路である
。11はフレーム10を跨ぐように設けた型締め用フレ
ームで、llaはその支柱であり、11bは水平梁であ
る。
第3図はワーククランプ装置12を示すもので、これは
上型13と、下型14とよりなり、これら上型13と、
下型14との対向面には、それぞれ半円筒形状のワーク
ホルダー15が埋設されており、それぞれボルト16に
よって着脱自在に固定されている。
17は上型13と下型14とを整合するためのガイドピ
ンで、18は上型13に設けたガイドピン17用の軸受
である。また19は下型14の底面に設けた位置決め穴
である。
上述のように構成したワーククランプ装置12を多数準
備し、前記フレーム10の上面10b上に、第2図に示
すように所定数のワーククランプ装置12を等間隔で配
置できるようにし、各ワーククランプ装置12が各定位
置において、前記位置決め穴19と嵌合して位置決めす
る位置決めピン20(第2図参照)を、それぞれフレー
ム10の上面10bの所定の位置に、ばねの作用によっ
て出入自在に設ける。
なおフレーム10の上面10b上に併設するワーククラ
ンプ装置12の個数はワーク21の工程数に応じて定め
ればよい。例えばワーク21を完成品とするまでに10
回の絞り工程が必要な場合、10組のワーククランプ装
置12をフレーム10の上面10b上に並設すれば、作
業を連続して行う場合、1回分の加工時間で1個の完成
品が得られることになり、また5組のワーククランプ装
置12を並設した場合は、1個の完成品を得るために1
0組の場合の2倍の加工時間が必要となる。
上述のようにフレーム10の上面10b上に所定数のワ
ーククランプ装置12を等間隔に配置したならば、その
各ワーククランプ装置12の直上にそれぞれ型締め装置
22を型締め用フレーム11の水平梁11bに固定して
設ける。この型締め装置22は、例えば油圧シリンダを
水平梁11bに固定し、そのピストンロッドの先端でワ
ーククランプ装置12を押圧するようすればよい。
またフレーム10の上面10b上に配置した各ワークク
ランプ装置12がそれぞれ挟持するワーク21の両側端
部と対向するように、横推力装置23を第1図に示すよ
うにフレームlOの上面10b上に固定して設ける。こ
の横推力装置23は、例えば油圧シリンタラフレーム1
0に固定し、そのピストンロッドの先端部に設けたダイ
スホルダー24(第1図参照)に、それぞれ各工程に応
じたダイス25を着脱自在に嵌装するものとする。
また第2図に示すように、フレーム10の左右両側に、
それぞれワーククランプ装置12を載置できる受は台2
6を昇降自在に設ける。27はその受は台26を昇降自
在に案内するガイドロッドで、28は昇降駆動用のチェ
ン装置である。また29はフレーム10の搬送路10a
を貫通して横設したベルトコンベヤ式の搬送装置である
。そして受は台26はその上昇限においてフレーム10
の上面10bと受は台26の上面とが同一レベルになる
ようにすると共に、下降した場合は、受は台26上に載
置したワーククランプ装置12を搬送装置29上に移し
かえ、また搬送装置29上のワーククランプ装置12を
受は台26上に移しかえることができるようにする。
また第1図および第2図に示すように、型締め用フレー
ム11の水平梁11bの下方に、フレーム10上に並置
された各ワーククランプ装置12を1ピツチづつ横移動
させるトランスファ装置30を設ける。
すなわち31は水平梁11bの下方に軸受32を介して
摺動ならびに回動自在に設けた2本の互に平行な軸で、
33はこれらの軸31にそれぞれ等間隔で固定したレバ
ーである。このレバー33の各軸31に対する装着個数
は、フレーム10上に配置するワーククランプ装置12
の個数より1個多い個数とする。また34(第2図参照
)は型締め用フレーム11の一例に設けたトランスファ
装置30の駆動装置で、この装置により2本の軸31を
、配置したレバー33の1ピツチ分軸方向に往復動させ
ると共に、レバー33が第1図に示す実線図と二点鎖線
図との間を約90度の範囲回動できるようにする。
つぎに上述したように構成した本発明装置の作用を説明
する。まずワーク21の素材であるパイプ(図示せず)
を第2図の右側の受は台26上にあるワーククランプ装
置12の上型13と下型14との間のワークホルダー1
5間に挿入する。この時トランスファ装置30の軸31
は第2図の二点鎖線図で示すように一番右側に移動して
おり、したがって最右端のレバー33は第2図の二点鎖
線図で示すように、受は台26上のワーククランプ装置
12の右側に位置している。この状態でトランスファ装
置30の軸31を左側に1ピッチ分移動させるとワーク
クランプ装置12は受は台29上からフレーム10上の
第1の下降位置Fに移り、位置決めピン20と位置決め
穴19との嵌合によってワーククランプ装置12が所定
の位置に固定されると共に、型締め装置22によって上
型13を第3図の矢印Wで示すように下型14に強く押
圧する。この状態で横推力装置23を作動させて、ダイ
スホルダー24に嵌装したダイス25をワーク21の両
側から第3図(b)に矢印Pで示すように押し込めば、
第1段階の絞り加工が行われる。
つぎに横推力装置23を操作してダイス25をワークク
ランプ装置12から引き抜いた後、型締め装置22によ
る押圧を解除してから、軸31のレバー33を第1図の
実線図の位置から二点鎖線図に示す位置まで、それぞれ
90度回動させて、軸31を第2図の右方へ1ピツチ移
動させ、再びレバー33を第1図の実線図の位置に戻す
この待受は台26上には次のワーククランプ装置12を
ワーク21を把持した状態で待機させておく。
そして前述した操作を繰り返せば、フレーム10上のF
位置にあったワーククランプ装置12がG位置に移動し
て、ここで第2段目の絞り加工を受けると共に、受は台
26上のワーククランプ装置12がF位置に移り、ここ
で第1段目の絞り加工を受ける。
このようにして上述の作業を繰り返し行えば、フレーム
10上の最後の位置Hにおいて、ワーク21は最終の絞
り加工を受けて加工が完了する。そしてこの日位置のワ
ーククランプ装置12が、第2図の左側のワーク受は台
26上に載置されると、この位置で加工が完了したワー
ク21が取り出される。
ワーク21が取り出されたワーククランプ装置12は、
第2図の左側の受は台26上に載置された状態で、チェ
ン装置28の作動によってガイドロッド27に沿って下
降し、その下降限においてワーククランプ装置12を、
ベルトコンベヤ式の搬送装置29のベルト上に載せかえ
る。
この搬送装置29上に載置されたワーククランプ装置1
2は、搬送装置29によって第2図の1位置に送られる
。この時右側の受は台26が下限位置から上昇すること
によって、搬送装置29上のワーククランプ装置12を
受は台26に載置して前述した上昇限位置まで上昇し、
ここでワーク21の素材パイプが挿入されること前述し
た通りである。
なお第3図(a)において上型13と下型14との間に
隙間Sを設けたのは、矢印Wで示す型締め装置22によ
る押圧力をワーク21の挟持力として有効に作用させる
ためである。
また第3図(b)に示すダイス25は最終加工用のダイ
スを示すもので、この場合入口部の径り、は第4図に示
す完成品の径りより少し大きくし、またダイス25の絞
り部の径d。は完成品の絞り部の径dより少し大きくす
ればよい。
上述のように本発明装置による加工は絞り加工であるか
ら、完成品の絞り部の肉厚1.は、絞り加工をしない部
分の肉厚tより厚くする。また斜辺部βの傾斜角度αは
、ワーク21の材質や絞り工程数および横推力P等によ
って決まるが、本実施例の場合約50度まで可能である
また各工程におけるダイス25の形状を変更することに
よって、第4図ら)に示すような形状の製品Bを得るこ
ともできる。
さらに本実施例ではワークの断面形状が円形のものにつ
いてのみ説明したが、本発明は他の形状のものにも適用
できること明らかである。
(発明の効果) 本発明を実施することで次のような効果が得られる。
(イ)冷間の塑性加工であるから騒音が少なくなって作
業環境が非常によくなる。
(ロ)製品の段部が実質的に直角またはそれに近くでき
るからワークの長さ方向を有効に活用できる。
(ハ)薄肉の溶接管でも加工が容易にできるから軽量で
低コストの製品が得られる。
(ニ)ダイスの内径変更のみで、各種材質、寸法のパイ
プ絞り加工が熟練を要せず容易に行われる。
(ホ)両端同時に絞り加工ができるから作業効率が著し
く向上する。勿論、片側のみの加工や、非対称の加工も
可能である。
(へ)絞り部の肉厚は素材管の肉厚より増加するので、
全体の剛性バランスがよくなるから、薄肉パイプの有効
利用ができる。
(ト)装置に回転部分や発熱部分がないのでエネルギー
効率がよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一部を外して示す側面図、第2図
はその中間部を切りつめて示す正面図、第3図(a)は
ワーククランプ装置の縦断正面図、同図ら)はその部分
側断面図、 第4図(a)は本発明装置による製品の一例を示す断面
図、同図ら)は他の製品を示す断面図、第5図(a)は
従来の回転スウエージング法の説明用の部分正面図、同
図(b)はその側断面図、第6図(a)は従来のバルジ
加工法の説明用断面図、同図(b)はその作用説明図で
ある。 10・・・フレーム     11・・・型締メ用フレ
ーム12・・・ワーククランプ装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数のワーククランプ装置、型締め装置、横推力装
    置およびダイスを有し、ワーククランプ装置がトランス
    ファ装置および位置決めピンにより、横推力装置および
    型締め装置との相対位置を正確に位置決めされるように
    したことを特徴とするパイプ加工装置。 2、ワーククランプ装置は型締め装置の押圧力でワーク
    を固定し、横推力装置の推力でダイスを作動させてワー
    クを冷間加工するようにしたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のパイプ加工装置。 3、ワーククランプ装置を搬送装置により、循環使用で
    きるように配置したことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項および第2項記載のパイプ加工装置。
JP26744485A 1985-11-29 1985-11-29 パイプ加工装置 Granted JPS62127133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26744485A JPS62127133A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 パイプ加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26744485A JPS62127133A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 パイプ加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62127133A true JPS62127133A (ja) 1987-06-09
JPH0328251B2 JPH0328251B2 (ja) 1991-04-18

Family

ID=17444927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26744485A Granted JPS62127133A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 パイプ加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62127133A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0852528A (ja) * 1994-08-09 1996-02-27 Mitsuboshi Seisakusho:Kk パイプのプレス成形方法およびその装置
CN105478608A (zh) * 2016-01-28 2016-04-13 宁波锦伟紧固件集团有限公司 一种缩管装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0852528A (ja) * 1994-08-09 1996-02-27 Mitsuboshi Seisakusho:Kk パイプのプレス成形方法およびその装置
CN105478608A (zh) * 2016-01-28 2016-04-13 宁波锦伟紧固件集团有限公司 一种缩管装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0328251B2 (ja) 1991-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101779663B1 (ko) 각관 타공기
JP3780842B2 (ja) 粉末成形装置及び粉末成形方法
US7131311B1 (en) Method of and apparatus for forming forging blank
JP2006218513A (ja) パイプ製造方法およびパイプ製造方法によって製造されたパイプ
US8302449B2 (en) Closing method and closing machine
JPS62127133A (ja) パイプ加工装置
US3455138A (en) Methods and apparatus for removing burrs from sintered work pieces
KR20170081905A (ko) 복합프레스장치
JPH0328966B2 (ja)
JPH05237584A (ja) 軸状部材の成形方法および装置
CN212042374U (zh) 一种模具用的送料扶正机构
JPH07328726A (ja) パイプ曲げ加工方法及びその装置
KR101231144B1 (ko) 파이프용 형 단조 및 업셋 단조 장치
JP2003305519A (ja) パイプ材の凹み加工方法およびその装置
JPH03193327A (ja) フィルムの冷間深絞り方法及び装置
US3563082A (en) Method for removing burrs from sintered work pieces
JPH11244983A (ja) 軸受素形材の製造方法
JPH02500505A (ja) ポリマー製管状物品のフランジ成形方法並びに装置
KR102572779B1 (ko) 단조가공용 소재의 제조장치 및 그 제조방법
JPS59220225A (ja) 中空型材の凸型模様の加工方法及びその装置
JPH0437425A (ja) 複写機用ヒートローラのパイプの製造方法及びその装置
JP2007211269A (ja) 突起付き部品のサイジング方法とサイジング設備
JPS5820340A (ja) 伝導部品素材の製造方法及び装置
JPH06126366A (ja) 異形横断面形状を有するリング材,板材,帯材の前方スピニング加工方法
JPH0344855B2 (ja)