JPS62126446A - 画像出力装置 - Google Patents

画像出力装置

Info

Publication number
JPS62126446A
JPS62126446A JP60265105A JP26510585A JPS62126446A JP S62126446 A JPS62126446 A JP S62126446A JP 60265105 A JP60265105 A JP 60265105A JP 26510585 A JP26510585 A JP 26510585A JP S62126446 A JPS62126446 A JP S62126446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
dump
reset
dump processing
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60265105A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemitsu Tazaki
田崎 重充
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60265105A priority Critical patent/JPS62126446A/ja
Publication of JPS62126446A publication Critical patent/JPS62126446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、画像出力装置に関し、特にホスト装置等から
転送されたコマンドやデータ等のダンプ出力を行うこと
ができるプリンタあるいは表示装置等を具えた画像出力
装置に関するものである。
[従来の技術] この種画像出力装置として、従来より、ホスト側から転
送されるコマンドやデータ等が正しく転送されているか
否かを調べるために、これらのコマンドやデータを16
進数で印字出力するプリンタを具えたものがある。
例えば、 ESCWl、A、B、C,D、OR,LFというデータ
およびコマンドをホスト側より転送したとする。ここで
、通常動作ではESCWlは大文字を、A、B、C,D
は印字データを、CRはキャリッジリターンを、LFは
ラインフィードを表わすもので、第5図(A)に示すよ
うに、印字出力上はr ABCDJという文字を大文字
で印字し、1行分紙送りを実行させるものである。
一方、上述のデータおよびコマンドを16進数表現にて
ダンプを行うときには、第5図(B)に示すように、 27.87,31,41,42,43,44,00.O
Aと印字が行われる。
また、このようなダンプ処理は、例えば、電源投入に際
して、紙の1行送りを指令するためのラインフィードキ
ーあるいはオンライン状態を設定するためのオンライン
キー等、プリンタに配設しである所定キーを操作しつつ
電源スィッチを操作したときに起動されるようにしたも
のが一般的である。
[発明が解決しようとする問題点] かかる従来のプリンタにあっては、ダンプの実行中、ホ
スト側よりプリンタをリセットするような信号が入力さ
れた場合、例えば、8ビット並列のインターフェースに
おけるINIT信号の如き信号が人力された場合、第6
図に示すような回路でリセット動作を行っていた。
すなわち、第6図において、2はリセットスイッチある
いは電源投入時に初期状態に設定するためのリセット信
号源等、プリンタに配設されたリセット手段、ORIは
信号INITおよびリセット手段2のリセット信号を受
容するオアゲート、1は各部を制御するMPUであり、
そのクリア端子CLにオアゲートORIの出力信号を受
容するものである。
同図から明らかなように、従来のプリンタでは、ホスト
側からプリンタをリセットする信号1nが人力されたと
き、プリンタは電源オン時と同様の初期イニシャライズ
ルーチンにより制御されてリセット動作を実行すること
になるので、その後は通常のホスト側からのデータ待機
および印字動作を行うので、ダンプ処理が継続しないこ
ととなる。
従って、ホスト側より転送されるコマンドやデータにつ
き、ダンプ処理によって信号1百をも含めてチェックを
行うような場合には、信号INITの受容による中断後
に再度ダンプ処理を行わせるために、例えば、電源を一
度オフとしてから前述の操作を行い、電源を投入してダ
ンプ処理を行わせるようにしなければならず、操作が煩
雑化するという問題点かあフた。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、かかる従来の問題点を解決して、ダンプ処理
時には画像出力装置をリセットするような信号が入力さ
れても、ダンプ処理が中断されず、従って従来のような
煩雑な操作を要しない画像出力装置を提供することを目
的とする。
そのため、本発明では、情報の出力を行う出力手段10
0と、コマンドおよびデータを含む情報■を受容し当該
受容した情報Iを出力手段100に供給してダンプ処理
を行うダンプ処理手段110と、当該ダンプ処理の開始
を指令する指令手段115と、当該ダンプ処理の実行時
にリセット信号Rと受容したとき当該リセット処理後に
ダンプ処理手段110にダンプ処理を継続させるリセッ
ト信号処理手段120 とを具えたことを特徴とする。
[作用] すなわち、本発明によれば、ダンプ処理時に各部をリセ
ットする信号が入力されても、リセット処理の実行後に
は前状態のダンプ処理をl!続できるのでリセット後改
めて指令手段115によフてダンプ処理を指令させる煩
雑な操作が不要となる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明の一実施例として、ホスト装置50から
転送されるデータにつき画像記録を行うプリンタを具え
た画像出力装置の一構成例を示す。
図において、lOは第4図示の処理手順をはじめ各種処
理手順に従って各部を制御するMPtl 、 12はM
PUl0が実行する処理手順を格納したROM 、14
は入力データの一時格納を行う人力バッファ領域I、出
力データの格納を行うプリントバッファ領域P、作業用
の領域(ワークエリア)Wの他、処理過程で用いるフラ
グの領域Fを有するRAMである。RAM14のフラグ
領域Fには、通常動作を行うかダンプ処理を行うかを判
別するためのダンプフラグF1を設けておく。
22および24は、それぞれ、操作者が装置に指令を与
えるためのキーおよび装置の状態表示のための表示器で
ある。20は画像記録を行うプリンタメカニズムであり
、例えば記録ヘッドをキャリッジに搭載してこれを駆動
し逐次記録を行うシリアルタイプのものとすることがで
きる。
l101はホスト装置50との間に配設したインタフェ
ースであり、コマンドやデータの受信および状態信号等
の送信を行う、l102およびl103はプリンタメカ
ニズム20との間に設けたインタフェースであり、イン
タフェースl102を介してプリンタメカニズム20の
キャリッジモータや紙送りモータを駆動し、インタフェ
ース■103を介して記録ヘッドの駆動を行う。
すなわち、本実施例に係るプリンタは、ROM12に格
納された処理手順に基づいて、ホスト装置50から転送
されるデータおよびコマンドをインクフェースl101
で受ζプ、RAA+14に格納し、インタフェースl1
02 、 l103を介してプリンタメカニズムのモー
タおよび記録ヘッドを適宜駆動しつつ記録を行うもので
ある。
第3図は、インタフェースl101周辺の詳細な構成例
を示す。ここで、DATA Bl]St〜8およびAD
DRESSo、1はそれぞれ、プリンタ内部のデータバ
スおよびアドレスバスである。DATAI〜DATA8
はホスト装置50から転送されるデータやコマンドの8
ビット並列のデータ信号線、B 11 S Y 、ff
5LCT、菖LILT、PE(紙なし)はホスト装置5
0に送出する状態報知信号等、…7はホスト装置50か
らのリセット信号である。本例では、この信号INIT
を、大力バッファとしてのシュミットインバータ11で
受けその出力をインバータ■2を介してMPUl0のノ
ンマスカブルインターラブド端子1に入力する。
第4図は本例に係るリセット処理手順の一例を示す。こ
こで、通常リセット処理は電源投入時と同様のルーチン
であり、通常リセット時にはステップSlにてROM1
2およびRAM14のチェックを行った後、ステップS
2にてRAM14のすべての内容をクリアし、ステップ
S3にてインタフェースのI10ボートのリセットを行
い、次いでステップs4にて各種印字モードの設定や紙
送り量の指定等イニシャライズを行ってからメインルー
チンに移行する。
一方、端子NMIに信号入力があった場合にはNMI 
リセット処理が起動され、まずステップSllにてダン
プフラグF1以外のRAM14のすべての領域をクリア
し、次いでステップS13にてNMI リセット処理ル
ーチンからの復帰先のプログラムアドレスを格納しであ
るスタックポインタの変更を行った後、通常リセット処
理のステップs3に移行するようにする。これにより、
ダンプ処理を継続しつつリセット信号の処理を行うこと
が可能となる。
すなわち、例えば、キー22を用いて入力操作を行いな
がら電源を投入することにより、プリンタが16進ダン
プ動作に入った後、プリンタに対してホスト50側から
信号…■が人力されると、この信号はインバータ11お
よび工2を介してMPUl0の端子NMI−に入力され
る。このときはステップS11にて16進ダンプ処理か
通常動作かを示すフラグFl以外のRAM14の全領域
がクリアされ、ステップS13にてNMI リセット処
理からの復帰時のアドレスを格納しであるスタックポイ
ンタがヘッドやモータ等に対する各I10ボートをリセ
ットするアドレスに変更されて、そのアドレスへの復帰
が行われる。
而してステップ53以下にて各110ボートのリセット
処理、各種印字モード、紙送り量の指定等イニシャライ
ズが実行されてMAINルーチンでデータ受付状態とな
る。
したがって、通常のリセット処理では前状態であるダン
プ動作状態を継続することはできないが、本例に係るN
MI リセット処理ではダンプ処理か通常動作かのフラ
グF1以外をクリアして他をイニシャライズするように
したので、ダンプ処理を継続した状態でリセット処理を
完了することができるようになり、メインルーチンでデ
ータを受付け印字出力時にプリントバッファPにその内
容を格納するに際して、フラグFlの内容によってプリ
ントバッファPに格納されるので、ダンプ処理が可能と
なる。
なお、本実施例においては、プリンタを有する画像出力
装置について説明したが、表示装置を用いてダンプ出力
を行う装置にも容易に適用でき、またプリンタおよび表
示装置の双方を有する装置にも適用できる。
さらに、そのようなダンプを行う前に、一旦他の記録媒
体に出力を行う画像出力装置の形態としてもよい。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、ダンプ処理中に
リセット信号が入力されても、ダンプ機能そのものはリ
セットされず継続状態とすることができるので、ホスト
装置等からのデータ転送をチェックするときにリセット
信号を受容しても、従来の如き煩雑な再設定操作が不要
となり、データ転送のチェックを円滑かつ速かに行うこ
とができるようになる。
また、本実施例のようにMPtlのノンマスカブルイン
タラブド端子を使用すれば、ハードウェアおよびソフト
ウェアの処理共極めて容易に実施ができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の全体構成図、 第2図は本発明の一実施例としてプリンタを有する装置
の一構成例を示すブロック図、第3図は第2図示の装置
とホスト装置との間のインタフェース回路周辺の詳細な
構成例を示す回路図、 第4図は第2図示の装置によるリセット処理手順の一例
を示すフローチャート、 第5図(A)および(B)は、それぞれ、通常のプリン
ト出力およびダンプ処理によるプリント出力を説明する
ための説明図、 第6図は従来のプリンタとホスト装置との結合例を示す
回路図である。 1.10・ MPIJ 12・・・ROM 14・・・RAM 20・・・プリンタメカニズム、 22・・・キー、 24・・・表示器、 50・・・ホスト装置、 l101.l102.l103・・・インタフェース、
II、12・・・インバータ、 Fl・・・ダンプフラグ領域、 ■・・・クリア端子、 NMI ・・・ノンマスカブルインタラブド端子、IN
IT・・・リセット信号。 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)情報の出力を行う出力手段と、 コマンドおよびデータを含む情報を受容し当該受容した
    情報を前記出力手段に供給してダンプ処理を行うダンプ
    処理手段と、 当該ダンプ処理の開始を指令する指令手段と、 当該ダンプ処理の実行時にリセット信号を受容したとき
    当該リセット処理後に前記ダンプ処理手段に前記ダンプ
    処理を継続させるリセット信号処理手段とを具えたこと
    を特徴とする画像出力装置。 2)特許請求の範囲第1項記載の画像出力装置において
    、前記出力装置はプリンタの形態を有することを特徴と
    する画像出力装置。
JP60265105A 1985-11-27 1985-11-27 画像出力装置 Pending JPS62126446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60265105A JPS62126446A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 画像出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60265105A JPS62126446A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 画像出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62126446A true JPS62126446A (ja) 1987-06-08

Family

ID=17412673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60265105A Pending JPS62126446A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 画像出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62126446A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1044557A (ja) プリンタ及びその強制停止方法
JPH0739193B2 (ja) 印刷制御方法
JPH10138569A (ja) 文字情報処理装置
JPS62126446A (ja) 画像出力装置
JP2851973B2 (ja) 出力方法及び装置
JPH01150568A (ja) プリンタ装置
JPH02289374A (ja) プリンタ
JP2003285507A (ja) プリンタ
JP3789643B2 (ja) 画像形成装置
JPS60229780A (ja) 電子タイプライタ−
JP2612937B2 (ja) 印字装置
JPH06348425A (ja) プリンタ
JPH06340142A (ja) 出力方法
JP2000177197A (ja) プリンタシステム
JPH07101111A (ja) 印刷装置
JP2000085214A (ja) プリンタ用モニタ装置
JPH0375919A (ja) 印字制御方式
JPS61271534A (ja) プリンタ装置
JPH0271321A (ja) プリンタ装置
JPH0234370A (ja) プリンタ
JPH04338576A (ja) プリンタ装置
JPH03290280A (ja) 伝票用プリンタ
JPH03262674A (ja) 印刷装置
JPH0355624A (ja) プリンタ装置
JPS6275832A (ja) コンピユ−タ用ハ−ドコピ−制御装置