JPS62126313A - 自走ロボツトにおける走行位置の検出方法 - Google Patents

自走ロボツトにおける走行位置の検出方法

Info

Publication number
JPS62126313A
JPS62126313A JP26688185A JP26688185A JPS62126313A JP S62126313 A JPS62126313 A JP S62126313A JP 26688185 A JP26688185 A JP 26688185A JP 26688185 A JP26688185 A JP 26688185A JP S62126313 A JPS62126313 A JP S62126313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
laser beams
vertical wall
distance
propelled robot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26688185A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotomo Suzuki
鈴木 ▲ネへんに、豊▼奉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP26688185A priority Critical patent/JPS62126313A/ja
Publication of JPS62126313A publication Critical patent/JPS62126313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、レーザー光線を利用した自走ロボットにお
ける走行位置の検出方法に関するしのである。
[従来の技術] 自走するロボットは、通路の壁や物体を知j:J−i。
て、衝突しないように直進やカーブ、スピンターンを行
い、そして自分の現実の走行位置を確認しつつ、目標ノ
ードや目標ステーションに移動することが必要である。
現在、自走ロボットにおいて、それ自身の現実の走行位
置を検出する方法としては、次の3つの方法が知られて
いる。
■視覚によって走行位置を検出する方法。
この方法を実施するためには、テレビカメラとその画像
を処理する処理部を必要とする。そして、テレビカメラ
に映った画像を処理し、正しい走行で得られるであろう
情報と比較することによって、現実の走行位置を検出す
る。
■超音波センサーを用いた検出方法。
超音波の送波、受波装置による測距部と、処理部とを必
要とする。そして、超音波の送波から受波までの間の時
間と、音速とによって、壁までの距離を測り、この距離
の変化と、予め与えられた通路の情報とを比較して、現
実の走行位置を検出する。
■光学センサーを用いた検出方法。
反射鏡や反射テープと、発光、受光装置と、処理部とを
必要とする。反射テープや反射鏡は通路に設置しておく
。そして、自走ロボットは、発光装置を点灯さUoつつ
、受光装置が通路側からの反射パターンによって、予め
与えられた反射位置や反射パターンと比較して現実の走
行位置を検出する。
し発明か解決しようとオろ問題点] 」〕述した従来の3つの方法にあっては、それぞれ次の
ような問題があった。
■の方法の場合には、ハードウェアが高価となると」(
に、ソフトウェアの開発ら高価となり、ま)こ大きな技
術力ら必要となる。
■の方法の場合には、超音波の広がりのために、通路側
にお()る距離測定点にずれか生じ、また音速が光速に
比して遅いために、測距距離の精度に限界があった。
■の方法の場合には、反射テープや反射鏡の汚れや走行
路の修正があったときに、その反射テープや反射鏡の移
設が必要となる。
この発明は、以上のような従来の問題を一掃することを
目的としている。
[問題点を解決するための手段] この発明による自走ロボットの走行位置の検出方法は、
自走ロボットから、その自走ロボソ)・の走行通路の脇
の垂直壁に向って、所定の間隔の2本のレーザー光線を
平行に発射し、自走ロボットから垂直壁におけるレーザ
ー光線の2つの照射点を見たときのffJ度差を求め、
この角度差と、2本のレーザー光線の間隔とに括づいて
、自走ロボットから垂直壁までの間の圧力「を求め、こ
の求めた距離から自走ロボットの走行位置を検出するこ
とを特徴としている。
[作用コ この発明の自走ロボットの走行位置の検出方法は、自走
ロボットから2本のレーザー光線を発射して、自走ロボ
ットの走行通路脇の垂直壁に対する2本のレーザー光線
の照射点のaJ度差を求め、そしてこの角度差と、2本
のレーザー光線の間隔から、自走ロボットと垂直壁との
間の距離を求めて、自走ロボットの現実の走行位置を検
出する。
[実施例] 以下、この発明の実施例を図面を参照しなから説明する
自走ロボットの本体には、第3図に表すように、レーザ
ー光を発射するレーザー発信装置Iと、このレーザー発
信装置1から発射されたレーザー光を2本の平行なレー
ザー光に分ける半透明鏡2および反射鏡3と、自走ロボ
ットの通路の脇の垂直壁に対する2本のレーザー光の照
射点を映ずテレビカメラ4と、このテレビカメラ4の画
像信号を演算処理する演算部(図示U゛ず)が搭載され
ている。
このような装置を備えた自走ロボットは、その走行通路
の脇に設けられた垂直壁Wとの間の距離を検出すること
によって、現実の走行位置を確認しつつ目標位置に向っ
て走行する。
自走ロボットと垂直壁Wとの間の距離の検出力lhは次
のともl)である− まず、自走ロボット側から2本のレープ−光線を発射す
る。このレーザー光線は、互いに平行に、かつ上下方向
に所定の間隔aを隔てて水平に発射する。自走ロボット
の走行通路脇の垂直壁Wに対するその2本のレーザー光
線の照射点をPlO+P20とする。当然、この2つの
照射点P IO+P 20は鉛直方向にa距離離れて位
置する。テレビカメラ4は、レンズ4aを通してその2
っのの照射点Pl[1IP20を画像面4b上に映ず。
この画像面4b上の映像点をP 1++P !Iとする
本例の場合は、テレビカメラ4を、下側のレーザー光線
の発射位置と同一の高さに備えている。
したがって、原理的には、第1図から明らかなようにテ
レビカメラ4から垂直壁Wまての間の距離、つまり自走
ロボットから垂直壁Wまでの間の距離りは、下式によっ
て求まる。
L= − Lar+0 ff111度差、レンズ4aと画像面4bとの間の距離
すと、画像面4b上における映像点PIl+P21間の
距離Cとによって求める。その求め方を第4図(a) 
、 (b)に仄づいて説明する。
画像面4bは図中の左(3方向にスライド調整が可能で
あって、そのスライド調整により、その画像面4blに
上側の照射点P +nの映像点P1.を結像させろ。図
中(jはレンズ4aの焦点距離であり、本例の場合は一
定である。また、本例の場合は、下側の照射点l〕、。
と同一高さにテレビカメラ4を0111えているため、
その下側の照射点P20の映像点P、+はレンズ4aの
中心P。を通って画像面4b上に結像4゛る。したがっ
て、第4図(a)に表すように垂直壁Wか近いときには
、画像面4bをレンズ?I aから遠ざけるようにスラ
イドさけて距離すを大きくし、また第4図(b)に表す
ように垂直壁Wが遠いときには、画像面4bをレンズ4
aに近付けるようにスライドさUoて距離すを小さくす
る。
これに応じて、映像点pH+P21間の距離Cが変化4
゛る。
図1から明らかなように、画像面4b上に映像点P I
I+P 2+を結像さu”たとき、三角形P o、 P
 +o、 P、。と、三角形Po、Pz、Iフ、IがF
[]原形となり、tanθがc/bとなる。
前記の式中のLan0をc/bと置さ換えると下式が得
られる。
L−a×− 距離Cの検出は、例えば、画像面4bに配したラインセ
ンサーなとを用いて行う、その検出信号と、距離すの検
出信号とに基づいて、図示しない演算部が」二式の演算
を行って距離I7を求めろ。
そして、この求めた距離■7と、予め与えられた距離と
を比較して、自走ロボットの現実の走行位置を検出する
なお、テレビカメラ4の配備位置は、同等上記実施例に
特定されず、要は、2本のレーザー光線に対して定まっ
た位置に備えればよい。当然、その配備位置によって、
距離1.の計算式ら変イつる。
例えば、2本のレーザー光線の中間に位置する高さにテ
レビカメラ4を備えた場合には、前述しrこ計19式中
のθをCO/ 2 )に置き換えると共に、aを(a/
2)に置き換えて計算する。
また、画像面4bをスライドさUずに、レンズ4 aの
焦点距離を変えることによって、画像面4b上に結像さ
Uoろようにしてらよく、この場合には、レンズl a
の焦点距離を1つのパラメータとしてrQ I、f差O
を求め、それから距離17を〜1算する。
[発明の効果] 以」二説明したように、この発明の自走〔lホットにお
ける走行11′1.置の検出方法は、自走ロボットから
2本のレーザー光線を発射して、自走ロボットの走行通
路脇の垂直壁に対する2本のレーザー光線の照射点の角
度差を求め、そしてこの角度差と、2本のレーザー光線
の間隔から、自走ロボットと東直壁との間の距離を求め
て、自走ロボットの現実の走行位置を検出するから、次
のような効果を奏する。
■複雑な画像処理技術が不要であって、そのための開発
期間がいらない。また角度差を求める手段として安価な
テレビカメラを用いることが可能であり、装置の低コス
ト化を図ることができろ。
■光速による測距であるため、測距時間や測距範囲の制
約が少なく、検出精度が高い。
■走行路上に特別な反射器具が不要である。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明を説明するための図であり、第1図はテ
レビカメラと垂直壁との関係を表す図、第2図はテレビ
カメラの画像面上におけろ映像点を表す図、第3図はレ
ーザー発信装置とテレビカメラの位置関係を1悦明する
ための図、第11図(a)。 (b)は検出原理を説明するための図である。 !・・・レーザー発信装置、  2・・・・半透明鏡、
3・・・・・反射鏡、  4・・・・・テレビカメラ、
4a・・・・・・レンズ、  4b・・・・・画像面、
W・・・・・・垂直壁、 θ・・・・・・角度差、a・
・・・・・レーザー光線の間隔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自走ロボットから、その自走ロボットの走行通路の脇の
    垂直壁に向って、所定の間隔の2本のレーザー光線を平
    行に発射し、自走ロボットから垂直壁におけるレーザー
    光線の2つの照射点を見たときの角度差を求め、この角
    度差と、2本のレーザー光線の間隔とに基づいて、自走
    ロボットから垂直壁までの間の距離を求め、この求めた
    距離から自走ロボットの走行位置を検出することを特徴
    とする自走ロボットにおける走行位置の検出方法。
JP26688185A 1985-11-27 1985-11-27 自走ロボツトにおける走行位置の検出方法 Pending JPS62126313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26688185A JPS62126313A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 自走ロボツトにおける走行位置の検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26688185A JPS62126313A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 自走ロボツトにおける走行位置の検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62126313A true JPS62126313A (ja) 1987-06-08

Family

ID=17436953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26688185A Pending JPS62126313A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 自走ロボツトにおける走行位置の検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62126313A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0421808U (ja) * 1990-06-11 1992-02-24
JP2016105068A (ja) * 2014-11-19 2016-06-09 日本電産サンキョー株式会社 測距装置及び測距方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0421808U (ja) * 1990-06-11 1992-02-24
JP2016105068A (ja) * 2014-11-19 2016-06-09 日本電産サンキョー株式会社 測距装置及び測距方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2501010B2 (ja) 移動ロボットの誘導装置
CA2307206C (en) Method and device for association of anonymous reflectors to detected angle positions
JP3731123B2 (ja) 物体の位置検出方法及び装置
EP1422498A2 (en) Automatic reflector tracking apparatus
JP3647608B2 (ja) 測量機の自動追尾装置
JP2000504418A (ja) 距離及び/又は位置測定装置
JPH07120555A (ja) 車両用環境認識装置
JPS6215479A (ja) オ−トトラツキング測距装置
JPH09128041A (ja) 移動ロボットの誘導方法と誘導システム
JPS62126313A (ja) 自走ロボツトにおける走行位置の検出方法
JPH0721409B2 (ja) 光学的距離検出装置
JPH01163806A (ja) 移動ロボットにおける路面環境検知装置
JP7228116B2 (ja) 自動運転車両
JPH112521A (ja) 傾斜センサを備えた位置計測作図装置
JP2507541B2 (ja) 線路測量システム
JPH05250033A (ja) 自動誘導システム
JP2784480B2 (ja) 移動物体の2次元位置および方向計測装置
JPH03105207A (ja) 移動体の位置計測装置
JP2000018914A (ja) 光学式丸孔測定方法
JP2617392B2 (ja) 二重コーナキューブと二重コーナキューブによる移動体の方位、位置および姿勢計測法
JP2802521B2 (ja) 自走車の位置制御用基準点検出装置
JP2542257B2 (ja) 移動体の位置および進行方位測定システム
JPH0562686B2 (ja)
JPH0248707A (ja) 移動体の障害物検出装置
JPS60161093A (ja) 障害物検出法