JPS62125078A - 導電性繊維の製造方法 - Google Patents

導電性繊維の製造方法

Info

Publication number
JPS62125078A
JPS62125078A JP61254337A JP25433786A JPS62125078A JP S62125078 A JPS62125078 A JP S62125078A JP 61254337 A JP61254337 A JP 61254337A JP 25433786 A JP25433786 A JP 25433786A JP S62125078 A JPS62125078 A JP S62125078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
copper ions
weight
sulfide
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61254337A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0137513B2 (ja
Inventor
冨部 信二
五味淵 礼三
高橋 皖文
Original Assignee
日本蚕毛染色株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP7475280A external-priority patent/JPS56169808A/ja
Application filed by 日本蚕毛染色株式会社 filed Critical 日本蚕毛染色株式会社
Priority to JP61254337A priority Critical patent/JPS62125078A/ja
Publication of JPS62125078A publication Critical patent/JPS62125078A/ja
Publication of JPH0137513B2 publication Critical patent/JPH0137513B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は硫化銅を含有せしめた導電性繊維の製造方法に
関するものであって、特にポリアミド系繊維、ポリエス
テル系繊維、レーヨン繊維等のシアノJ&を有しない合
成又は天然繊維に対してシアノ基を導入し、そのシアノ
基を介して硫化銅を含有せしめて該繊維に導電性を付与
することをその目的とするものである。
従来より導電性繊維は、繊維の表面に金属メッキを施す
方法、金属をポリマーに練り込む方法等によって製造さ
れてきたが、これ等は製造上また製品としても種々の欠
点を有していた。そこで本発明者等は上記従来技術の欠
点を克服する目的で、アクリル繊維またはアクリル系繊
維より成る導電性m維の製造方法について提案した(特
開昭55−51873号公報)。この方法は、第1工程
において、先ずアクリル系繊維に1価の銅イオンを吸着
させ、次いで第2工程において、還元剤を作用させるこ
とからなっている。
本発明者らは、その後、種々研究を行い、シアノ基を有
しない合成繊維に導電性を付与すべく種々研究した結果
、本発明を完成するに到った。
即ち、本発明によれば、シアノ基を含有しない合成又は
天然繊維にシアノ基を含有させた繊維に1価銅イオンを
吸着させた後、該1価銅イオンを吸着させた繊維に、1
価銅イオンに対して硫化銅形成反応性を示す硫黄化合物
を接触させ、該銅イオンを硫化鋼に変換させることを特
徴とする導電性繊維の製造方法が提供される。
本発明者らは、前記公知方法について種々研究を重ねた
。そして、前記公知方法において、#a維に吸着させた
1価銅イオンを還元剤により金属銅として繊維上に還元
析出させて導電性繊維を製造するという技術思想は誤っ
たものであり、前記公開公報の実施例で得られた導電性
の原因物質は、金属銅ではなく、硫化鋼であることを見
出すと共に、導電性の製品を得るには、前記1価銅イオ
ンに対し、硫化銅形成反応性を示す硫黄化合物を反応さ
せ、1価銅イオンを硫化銅に変換させる必要のあること
が判明した。
本発明は、このような知見に基づいてなされたものであ
る。
本発明においては、先ず、ポリアミド系繊維、ポリエス
テル系繊維、レーヨン繊維、キュプラ繊維、動物性繊維
または植物性繊維等の非シアノ系合成又は天然繊維に、
ジシアンジアミドによる反応、アクリロニトリルによる
グラフ1−重合、シアノエチル化反応、混合紡糸法、グ
ラフト重合物紡糸法、ブロック重合物紡糸法等の既知の
方法を用いてシアノ基を導入したものを被処理繊維とし
て用いる。
本発明においては、この繊維に対して、先ず1価銅イオ
ンを吸着させる。この1価銅イオンの吸着処理は、繊維
を、1価銅イオンを含む水性浴に接触させれば良い。こ
の場合に用いる1価銅イオン源としては、1価鋼塩自体
が使用される他、2価銅塩と還元剤との組合せを用いる
ことができる。
この2価銅塩と還元剤との組合せでは、2価銅イオンは
その還元剤の作用により1価銅イオンに還元される。こ
の場合、2価銅塩としては、例えば、硫酸第2銅、塩化
第2銅、硝酸第2銅等が用いられ。
また還元剤としては、2価銅イオンを1価銅イオンに還
元し得るものであれば任意のものが用いられ。
例えば、金属銅、硫酸ヒドロキシアミン、硫酸第1鉄、
バナジン酸アンモン、フルフラール、次亜リン酸ナトリ
ウムあるいはブドウ糖等が使用され、さらに、後記する
ような硫黄化合物も還元性を有するので使用することが
できる。また、1価銅塩としては、塩化第1銅やそのア
ンモニウム錯塩等が用いられる。
また、本発明においては、必要に応じ、前記1価銅イオ
ンを含む水性浴のpHを調節するために、酸又は塩がP
H調節剤として用いられ、このようなpH調節剤として
は、例えば、硫酸、塩酸、燐酸等の無機酸やクエン酸と
リン酸二ナトリウムの組合わせを用いることができる。
このp++調節剤の使用により、水性浴から繊維物表面
への1価銅イオンの吸着速度を調節することができる。
前記のようにして1価銅イオンを吸着させた繊維は、次
に、硫黄化合物と反応させ、繊維上に硫化銅を結合させ
る6本発明で用いる硫黄化合物は、1価銅イオンに対し
て硫化銅形成反応性を示すものであればよく、硫黄原子
や硫黄イオンを放出し得る硫黄化合物が用いられる。こ
のような硫黄化合物は従来公知であり、例えば、硫化ナ
トリウム、亜ニチオン酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウ
ム、二酸化硫黄、硫化水素、ロンガリットCあるいは2
等が挙げられる。この硫化銅形成反応は、硫黄化合物を
溶解状態で含む水性浴を用いて実施し得る他、ガス状の
硫黄化合物を用いて実施することができる。ガス状の硫
黄化合物としては、二酸化硫黄や、硫化水素等を好まし
く用いることができる。
また、硫黄化合物を含む水性浴を用いて硫化銅形成反応
を行う場合、必要に応じ、水性浴のpilを調節するた
めに、酸又は塩がρ11調節剤として用いられる。この
ようなpH調節剤としては、前記で示したものを用いる
ことができる。このpH調節剤の使用により、水性浴か
ら繊維表面への硫化銅の結合速度(反応速度)を調節す
ることができる。
本発明において、1価の銅イオンの吸着及びその1価の
銅イオンを硫化銅に変換させる際のその処理湿度は、高
温はど反応が速やかに進行するが温度が高いと繊維強度
が低下する場合があり、低温では反応に時間がかかるの
で自ら適当な温度範囲がある。即ち、概ね30℃〜12
0℃が適当な湿度範囲であるが、1価銅イオンの吸着及
びその硫化銅への変換工程とともに60℃以上の温度で
行う方が時間が短縮でき、経済的である。
前記のようにして導電性繊維が得られるが、このものを
X線にて解析した所、ダイジエナイト(CLIvSs)
の回折線をml 1llllすることができ、硫化銅が
含有されていることが明らかとなった。
以下に実施例を挙げて本発明について詳細に説明する。
次に、繊維に含有させる硫化銅の含有量は、多いほど繊
維の導電性は良くなるが、一方繊維の他の物性は悪化す
るし、また少なすぎると十分な導電性を得ることができ
ないので、その含有率は繊維重油に対して1重量%〜3
0重斌Xが適当である。このようにして得られた導電性
繊維をX線解析法で分析したところ、硫化銅の一種であ
るダイジエナイト(組成式:Cu9Ss)の回折線(面
間隔:l、97人、3.21人、2.79人)が認めら
れ、硫化銅として繊維に含有されていることが明らかに
された。
本発明によって、ポリアミド系繊維、ポリエステル系繊
維、レーヨン繊維、キュプラ繊維、動物性繊維または植
物性繊維等の種々の合成繊維あるいは天然繊維に優れた
導電性が付与され、しかもその上、得られた!!慣性繊
維は耐洗濯性も良好でかつ元の繊維の風合や譜物性をほ
とんど損うことなく維持している。したがって、本発明
により得られた導電性繊維単独で、また、他の非導電性
繊維等と混紡し、あるいは各種編織物に混用することに
より、これ等に優れた制電効果を付与でき、極めて広い
分野で有用である。例えば、合成繊維、特にポリアミド
系繊維やポリエステル系繊維は帯電し易く、衣服やカー
ペットに使用されたときなど不快感を起させたが、本導
電性繊維を利用することによってこれを解決することが
できる。
以下に実施例を挙げて本発明を導電性繊維およびその製
造法について詳細に説明する。
実施例1 ナイロンステープル(3デニール、カット長さ76n+
m、東し■製)を、50℃の温湯で洗浄し油剤を除去し
た後、ナイロンステープルの重量に対して。
50重i%のアクリロニトリル、1.2重量%の過硫酸
アンモニウムおよび3重量%の亜硫酸水素ナトリウムを
含む浴比1:20の水溶液中に入れ、常温より徐々に昇
温し70℃で60分間処理した。よく湯洗、水洗し、十
分に未反応物、副反応物および触媒等を除去した後、分
析したところ、このナイロン繊維へのアクリロニトリル
の導入は10%であった。次に、上記洗浄後のナイロン
ステープルを、該繊維重油に対して20重量%の硫酸第
二銅、101■の塩酸ヒドロキシアミンを含む浴比1:
15の水溶液中で。
100℃の温度で60分間処理しよく水洗した。次に該
繊維を亜ニチオン酸ナトリウムLog/ Q、クエン酸
Log/ Q、、リン酸二ナトリウム22g/ Qを含
む水溶液中に入れ、100℃で90分間処理した。水洗
、乾燥後、得られた繊維はオリーブ茶色を呈し、その電
気比抵抗値は8.5 X 10−”Ω・cmであり、良
好な導電性を示した。このナイロン繊維をX!JA解析
したところ、硫化銅の一種であるダイジエナイト(組成
式:CugS、)の回折線(面間隔:1.97人、3.
21人、2.79人)が認められ、したがって、銅イオ
ンは硫化銅としてナイロン繊維に分散吸着されているこ
とが明らかになった。また、硫化銅の含有率は部であっ
た。
実施例2 ナイロンBCF(1300デニール、64フイラメント
、東洋紡績■製)繊維を、よく洗浄し、油剤を除去した
後、繊維重油に対して、5o1UXn石のアクリロニト
リル、1.2重、t%の過硫酸アンモニウム、3.0重
量%の亜硫酸水素ナトリウムを含む浴比1:20の水溶
液中に入れ、常温より徐々に昇温し、70℃で60分間
処理した。よく水洗し、未反応物、副反応物および触媒
を除去した。次に、この洗浄後の繊維を、繊維重量に対
して、15重t%の硫酸第二銅、15重1勤硫酸および
銅網(No31.12メツシユ)80重世%を含む浴比
1:20の水溶液中に入れ、常温より徐々に昇温し10
0℃で60分間処理した。次に、この繊維を、硫化ナト
リウム3.:1g/Qおよびリン酸二ナトリウム10g
/ Qを含む水溶液中に入れ、90℃で90分間処理し
た。得られた繊維はオリーブグリ−ン色を呈し、その電
気比抵抗値は8.:3 X to−1Ω・cmであり、
良好な導電性を示した。また、硫化銅の含有率は2.8
%であった。
実施例3 ポリエステル繊維(3デニール、カット長さ89mmバ
イアス、タイプT−981、東し■製)を、よく洗浄し
た後、繊維重量に対して、50重量%のアクリロニトリ
ル、1重量%の過酸化ベンゾイルおよび5重量%のノイ
ゲンSS(乳化剤)を含む浴比1:15の浴中に入れ、
105℃で90分間処理した。よく水洗し、未反応物、
副反応物および触媒を除去した。次に、この洗浄後の繊
維を繊維重量に対して、15重量%の塩化第二銅、7.
5重量%の硫酸ヒドロキシアミンを含む浴比1:15の
浴中に入れ、100℃で60分間処理した。よく水洗し
た後、この繊維を、チオ硫酸ナトリウム8g/ Q、ク
エン酸8g/ Qおよびリン酸二ナトリウム20g/Ω
を含む浴比1:15の浴中に入れ、100 ’Cで90
分間処理した後、水洗し、乾燥した。
得られたポリエステル繊維はオリーブグリーン色を呈し
、その電気比抵抗値は3.3 X 10−1Ω・cLl
lであす、良好な導電性を示した。また、硫化銅の含有
率は3.0%であった。
実施例4 羊毛を、ノイゲンSS(ノニルフェノール系非イオン界
面活性剤、第一工業製薬@1B)2mQ/Qを含む60
℃の湯浴中でよく洗浄し油成分を除去した後。
繊維重量に対して50重量%のアクリロニトリル、1.
2重量%の過硫酸アンモニウムおよび3重量%亜硫酸水
素ナトリウムを含む浴比1:20浴中に入れ、常温より
徐々に昇温しで60℃で90分間処理し、次いで、よく
湯洗および水洗をして未反応物、副反応物および触媒を
除去した。洗浄後の羊毛を、繊維重量に対して10重量
%の硫酸第二銅、10重量での硫酸および80重量ぶの
銅網(No31.21メツシユ)を含む浴比l:15の
浴中で100℃にて90分間処理したのち、よく水洗し
た。この処理済の羊毛を、亜ニチオン酸ナトリウムLo
g/ Qを含む浴比1:15の浴中に入れて100℃に
て60分間処理した。得られた羊毛繊維はオリーブ茶色
を呈し、その電気比抵抗値は5.5X 10””Ω・C
11で良好な導電性を示した。また、硫化銅の含有率は
5.2%あった。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シアノ基を含有しない合成又は天然繊維にシアノ
    基を含有させた繊維に1価銅イオンを吸着させた後、該
    1価銅イオンを吸着させた繊維に、1価銅イオンに対し
    て硫化銅形成反応性を示す硫黄化合物を接触させ、該銅
    イオンを硫化銅に変換させることを特徴とする導電性繊
    維の製造方法。
  2. (2)該1価銅イオンを吸着させた繊維に、該硫黄化合
    物を溶解状で含む水性浴を接触させる特許請求の範囲第
    1項の方法。
  3. (3)該1価銅イオンを吸着させた繊維に、二酸化イオ
    ウ又は硫化水素をガス状で接触させる特許請求の範囲第
    1項の方法。
JP61254337A 1980-06-03 1986-10-25 導電性繊維の製造方法 Granted JPS62125078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61254337A JPS62125078A (ja) 1980-06-03 1986-10-25 導電性繊維の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7475280A JPS56169808A (en) 1980-06-03 1980-06-03 Electrically conductive fiber and its preparation
JP61254337A JPS62125078A (ja) 1980-06-03 1986-10-25 導電性繊維の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62125078A true JPS62125078A (ja) 1987-06-06
JPH0137513B2 JPH0137513B2 (ja) 1989-08-08

Family

ID=26415937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61254337A Granted JPS62125078A (ja) 1980-06-03 1986-10-25 導電性繊維の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62125078A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105800963A (zh) * 2016-04-07 2016-07-27 河南城建学院 一种以硫化亚铜为导电层的玻璃导电纤维的制备方法
CN105800964A (zh) * 2016-04-07 2016-07-27 河南城建学院 一种等离子辅助预处理制备玻璃导电纤维的方法
KR20180084784A (ko) * 2015-10-20 2018-07-25 트라이보테크 게엠베하 마찰 공학적 응용을 위한 섬유

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180084784A (ko) * 2015-10-20 2018-07-25 트라이보테크 게엠베하 마찰 공학적 응용을 위한 섬유
JP2019501303A (ja) * 2015-10-20 2019-01-17 トリボテック ゲーエムベーハー トライボロジー用途の繊維
CN105800963A (zh) * 2016-04-07 2016-07-27 河南城建学院 一种以硫化亚铜为导电层的玻璃导电纤维的制备方法
CN105800964A (zh) * 2016-04-07 2016-07-27 河南城建学院 一种等离子辅助预处理制备玻璃导电纤维的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0137513B2 (ja) 1989-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4378226A (en) Electrically conducting fiber and method of making same
JPS6220305B2 (ja)
US4670189A (en) Electrically conducting material and process of preparing same
US4364739A (en) Method of making electrically conducting fiber
US10633768B2 (en) Functional copper sulfide composition and a functional fiber produced therefrom
EP0035406B1 (en) Electrically conducting fibres and method of making same
EP0503189A1 (en) Electrically conductive material
US4690854A (en) Electrically conducting material and method of preparing same
US5049684A (en) Electrically conducting material and process of preparing same
JPS62191074A (ja) 導電性繊維又はフイルムの製造法
JPS62125078A (ja) 導電性繊維の製造方法
KR960011594B1 (ko) 도전성 아크릴섬유의 제조방법
JPH01144503A (ja) 伝導性材料
US5190788A (en) Anti-static anti-bacterial fibers
JPS6347824B2 (ja)
KR840002108B1 (ko) 도전성(導電性)섬유
JPS62215070A (ja) 銅含有材料の製造方法
EP0620562A1 (en) Electrically conducting polyester material and process of producing same
JP2752154B2 (ja) 消臭性アクリル系合成繊維及びその製造方法
JPS59161458A (ja) 酸化銅を含むシアン基含有材料の製造方法
CN110144729A (zh) 一种导电金包覆聚酰亚胺纤维及其制备方法
JPS6319629B2 (ja)
JPS6158098B2 (ja)
KR930002981B1 (ko) 전기전도성 물질과 그의 제조방법
JPS61275472A (ja) 導電性繊維の製法