JPS6212359Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212359Y2
JPS6212359Y2 JP1983163142U JP16314283U JPS6212359Y2 JP S6212359 Y2 JPS6212359 Y2 JP S6212359Y2 JP 1983163142 U JP1983163142 U JP 1983163142U JP 16314283 U JP16314283 U JP 16314283U JP S6212359 Y2 JPS6212359 Y2 JP S6212359Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition
locking
wire
hook
mesh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983163142U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6070359U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16314283U priority Critical patent/JPS6070359U/ja
Publication of JPS6070359U publication Critical patent/JPS6070359U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6212359Y2 publication Critical patent/JPS6212359Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は主として陳列棚の仕切に使用される網
状陳列什器用仕切フツクに関するものである。
一般に陳列什器において商品の陳列くずれ防止
や異種商品間の仕切等のために棚、背板あるいは
フツクバー等に仕切が取付けられるが、従来のこ
の種の仕切は仕切本体が同様な形状であつても取
付部が全く異なり共通化されておらず、必要に応
じて棚取付用、背板取付用等として使い分けしな
ければならず不便な欠点があつた。
本考案者はかかる従来の欠点に鑑み鋭意工夫の
結果、上述の欠点を解消した着脱容易な網状陳列
什器用仕切フツクを提供するものである。
以下、図面を参照しながら本考案について説明
する。
図面において、Aは本考案仕切フルクであつ
て、仕切本体1の両端部に係止部2,2が設けら
れている。
仕切本体1な金属製の弾性線材からなり、線材
の両端部が同方向に曲折されている。仕切本体1
の形状は線材の両端部が同方向に曲折されておれ
ばよく、線材の中途部は真直ぐとなされていても
よいし適宜曲折されていてもよい。
係止部2は金属製線材からなる細長環状体が2
つ折りとなされて係止溝21が設けられている。
該係止部2は第1図の如くほぼ中央の曲折部23
で二つ折りとなされてほぼく字形となされ、係止
溝21が先細り状となされて係止しやすい形状と
なされている。係止部2は二つ折りの曲折部23
が仕切本体1の端部に取付けられ、係止溝21が
仕切本体1を含む仮想平面とほぼ直交するように
なされている。又、仕切本体1の両端部に係止部
2,2が固定的に取付ける場合は係止溝21,2
1の開口部が互に反対方向を向くようになされて
いる。又、係止部2は第2図の如くリング22を
介して仕切本体1の端部を軸として回転自在に取
付けられてもよい。
3は網状陳列什器を構成する網状パネルであつ
て、格子状線材31によつて形成されている。
次に本考案仕切フツクAの使用について述べる
と、第3図の如く一方の係止部2を曲折部23か
ら網状パネル3の網目に挿入して係止溝21に格
子状線材31を係止し、次いで仕切本体1の反発
弾性により同様に他方の係止部2を格子状線材3
1に係止すればよい。
たとえば第4図の場合は棚を形成する網状パネ
ル3に取付けて使用する場合を示し、第5図の場
合は背板を形成する網状パネル3に取付けて本棚
の仕切として使用する場合を示している。又、第
6図の場合は第2図の仕切フツクAが使用され係
止部2が回転自在となされた場合であり、小物用
のハンガーとして使用されている。
以上詳述した如く、本考案仕切フツクは仕切本
体の両端部の係止部が網状パネルの格子状線材に
仕切本体の反発弾性により着脱自在に係止される
ので、網状パネルが陳列什器の棚、背板、側板等
を形成しても必要に応じて容易に着脱することが
できる。
また、係止部は線材からなる細長環状体がほぼ
中央の曲折部で二つ折りとなされてほぼく字形の
係止溝が設けられているので、係止する格子状線
材の挿入部分が奥にくらべて手前が狭い先細り状
となり、仕切フツクを反発弾性に抗して押し広げ
あるいは押し縮めた状態であつても係止作業がし
やすいと共に、格子状線材を挟み込む如く安定し
た状態で網状パネルに取付けることができる。
さらに、仕切本体と係止部が共に線材から形成
されているので、網状パネルに取付けても違和感
がなく網状陳列什器に調和した仕切が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案仕切フツクの一実施例を示す斜
視図、第2図は本考案仕切フツクの他の実施例を
示す斜視図、第3図は本考案仕切フツクの係止状
態を示す一部切欠断面図、第4〜6図はそれぞれ
本考案仕切フツクの使用状態を示す一部切欠斜視
図である。 A……仕切フツク、1……仕切本体、2……係
止部、21……係止溝、22……リング、23…
…曲折部、3……網状パネル、31……格子状線
材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 弾性線材の両端部が同方向に曲折されてなる仕
    切本体1の上記両端部に係止部2,2が設けられ
    ており、係止部2は線材からなる細長環状体がほ
    ぼ中央の曲折部23で二つ折りとなされてほぼく
    字形の係止溝21が設けられ、該曲折部23が仕
    切本体1の端部に取付けられて該係止溝21が仕
    切本体1を含む仮想平面とほぼ直交するようにな
    され、上記係止部2が網状陳列什器を構成する網
    状パネル3の格子状線材31に仕切本体1の反発
    弾性により着脱自在に係止されるようになされた
    網状陳列什器用仕切フツク。
JP16314283U 1983-10-20 1983-10-20 網状陳列什器用仕切フツク Granted JPS6070359U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16314283U JPS6070359U (ja) 1983-10-20 1983-10-20 網状陳列什器用仕切フツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16314283U JPS6070359U (ja) 1983-10-20 1983-10-20 網状陳列什器用仕切フツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6070359U JPS6070359U (ja) 1985-05-18
JPS6212359Y2 true JPS6212359Y2 (ja) 1987-03-30

Family

ID=30358051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16314283U Granted JPS6070359U (ja) 1983-10-20 1983-10-20 網状陳列什器用仕切フツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6070359U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5555623U (ja) * 1978-10-05 1980-04-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5555623U (ja) * 1978-10-05 1980-04-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6070359U (ja) 1985-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IE48579B1 (en) Shelving system
JPS6212359Y2 (ja)
USD257812S (en) Panel for partitions or the like
USD278194S (en) Furniture drawer wall or similar article
USD423062S (en) Wall-mountable doll house
USD404809S (en) Ceiling fan
JP3027975U (ja) 組み立て式ケース
JPS6114850Y2 (ja)
USD248997S (en) Sofa or the like
JPS5829968Y2 (ja) 引き出し式整理ケ−スの引き出し
USD309197S (en) Hairstyling projection screen
JPH046601Y2 (ja)
JPH03111883U (ja)
USD253563S (en) Cabinet
JPH0483068U (ja)
JPH03122772U (ja)
JPH0291064U (ja)
JPS6235592U (ja)
JPH02309911A (ja) 事務用キャビネット
JPH0262394U (ja)
JPS6422990U (ja)
JPS6186062U (ja)
JPS624204U (ja)
JPS62164844U (ja)
JPS61196648U (ja)