JPS6212075Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212075Y2
JPS6212075Y2 JP6556681U JP6556681U JPS6212075Y2 JP S6212075 Y2 JPS6212075 Y2 JP S6212075Y2 JP 6556681 U JP6556681 U JP 6556681U JP 6556681 U JP6556681 U JP 6556681U JP S6212075 Y2 JPS6212075 Y2 JP S6212075Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
brush
lower frame
frame
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6556681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57178693U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6556681U priority Critical patent/JPS6212075Y2/ja
Publication of JPS57178693U publication Critical patent/JPS57178693U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6212075Y2 publication Critical patent/JPS6212075Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は窓枠を構成する下枠のレールに沿つて
障子戸を引き違いに取付けた引違戸において、下
枠上面及びレールに付着した異物を清掃する装置
に関するものである。
従来、この種の下枠清掃装置としては障子戸あ
るいは戸車に清掃ブラシを下枠に接触して取付
け、障子戸をレールに沿つて移動させると清掃ブ
ラシがレールに沿つて摺動することで下枠及びレ
ールに付着した異物を清掃ブラシで除去するよう
にしたものが種々提案されている。
しかし、前述の構造であると清掃ブラシはレー
ルに沿つて摺動するだけであるから、障子戸を一
方に移動した時に清掃ブラシで除去された異物は
下枠及びレールと清掃ブラシとの間に堆積したま
まであり、障子戸を他方向に移動させる時にその
堆積した異物は再び清掃ブラシで他方向に移動さ
れてしまうので、下枠及びレールに付着した異物
を確実に除去することは事実上困難であるとの不
具合を有する。
本考案は上記の事情に鑑みなされたものであ
り、その目的は下枠上面及びレールに付着した異
物を確実に除去できるようにした引違戸のレール
清掃装置を提供することである。
以下図面を参照して本考案の実施例を説明す
る。
第1図は全体正面図であり、上枠1と下枠2と
一対の竪枠3,3とより方形状に枠組みされた窓
枠A内には、一対の障子戸B,Bが引き違いに取
付けてある。
前記障子戸Bは上框4と下框5と一対の竪框
6,6より方形状に框組みされた内部にガラス7
を装着したものである。
以下第2図以降を参照して本考案の実施例を説
明する。
第2図は要部拡大正面図であり、下枠2に形成
されたレール8の端部は切欠8aされていると共
に、竪框6の下部には清掃ブラシ9が取付けてあ
る。
以下その詳細を説明すると、まず竪框6は第3
図,第4図に示す如く、両側壁6a,6bと内外
連結壁6c,6dとにより中空部6′を形成する
中空型材となり、その下端部を両側壁6a,6b
における内連結壁6cより内側部分のみを残して
切欠6″してある。
前記清掃ブラシ9は第5図に示す如く、ブラシ
10を備えた本体11と、竪框中空部6′内に嵌
挿されるハウジング12と、杆体13とを備え、
ハウジング12は両側壁12a,12bと上壁1
2cとにより下向コ字状となり、両側壁12a,
12bには杆体13が嵌挿される孔14,14が
形成してあり、本体11はハウジング両側壁12
a,12b間に嵌合される円柱部11′を備え、
その円柱部11′には杆体13が嵌挿される孔1
5が形成してあると共に、杆体13には軸方向に
彎曲した溝部16aと軸方向に直線状となつた溝
部16bとを有するガイド溝16及び環状溝17
が形成してあり、本体11の円柱部11′がハウ
ジング12内に嵌挿され、各孔14,15,14
に杆体13が嵌挿され、杆体13はバネ受18と
ハウジング一側壁12aとの間に設けたバネ19
で図中左方に移動付勢されて環状溝17に設けた
ストツパ20がハウジング他側壁12bと当接し
てあると共に、前記ハウジング他側壁12bの孔
14には前記直線状溝部16bに嵌合する突起2
1が一体形成され、円柱部11′の孔15には彎
曲溝部16aに嵌合する突起22が一体形成され
て杆体13は回転不能で摺動自在となつている。
そして、清掃ブラシ9は第2図,第3図,第4
図に示す如く、ハウジング12が竪框中空部6′
内に、そのブラシ10が竪框切欠6″に位置して
下枠2上面及びレール8に接し本体11がレール
直交方向に上下揺動自在なるように嵌合固着さ
れ、杆体13は竪框内外連結壁12c,12dに
形成した溝23,24に遊嵌しかつ竪枠3側に突
出保持してあると共に、突起22は彎曲溝部16
aの直状状溝部16b側終端に位置し、ブラシ1
0は下向姿勢に保持されている。
しかして、障子戸Bをレール8に沿つて移動さ
せるとブラシ10が下枠2上面及びレール8に沿
つて摺接し下枠2上面及びレール8に付着した異
物を除去できる。
そして、障子戸Bを第2図において左方に移動
させブラシ10がレール切欠8aに達すると、杆
体13が竪枠3に当接し、障子戸Bの移動ととも
にバネ19に抗して右方に押動される。この時、
ガイド溝16の直線状溝部16bが突起21に沿
つて摺動するから杆体13は回転しない。
杆体19が右方に移動されるとガイド溝16の
彎曲溝部16aが突起22に対して移動するの
で、本体11はハウジング12に対して杆体19
の回りにレール直交方向における室外側(以下外
側という)上方に揺動され、これとともにブラシ
10が外側上方に揺動されブラシ10と下枠2と
の間に堆積した異物を外方に掃き出す。
なお、第6図,第7図に示す如く、本体11の
円柱部11′をハウジング12に軸杆13′を介し
てレール直交方向に上下揺動自在に支承し、本体
11にレール8の内側面8bに当接するガイドロ
ーラ25を設けると共に、前記本体11をバネ1
9で外方に揺動付勢してガイドローラ25をレー
ル内側面8bに当接させるようにしても良い。
このようにすれば、ブラシ10がレール切欠8
aに位置しガイドローラ25がレール内側面8b
より外れると本体11がバネ19で外側上方に向
けて揺動され、ブラシ10も外側上方に向けて揺
動されるからブラシ先端に堆積した異物を掃き出
すことができる。
第7図で26は本体11の揺動を規制しガイド
ローラ25がレール8より外方に移動しないよう
にするストツパであり、障子戸Bを右方に移動す
る時にガイドローラ25がレール内側面8bに確
実に乗り上げるようにしてある。
本考案は以上の様になり、下枠2上面及びレー
ル8に付着した異物をブラシ10で除去できると
共に、清掃ブラシ9がレール切欠8aに位置する
とブラシ10がレール直交方向において上方に揺
動され、ブラシ10の先端に堆積した異物を掃き
出すことができる。
したがつて、下枠2上面及びレール8に付着し
た異物を確実に除去清掃できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すものであり、第1
図は全体正面図、第2図は要部拡大正面図、第3
図は第2図の−線断面図、第4図は第3図の
−線断面図、第5図は清掃ブラシの分解斜視
図、第6図は第2実施例の正面図、第7図は第6
図の−線断面図である。 1は上枠、2は下枠、3は竪枠、8はレール、
8aは切欠、9は清掃ブラシ、10はブラシ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上枠1,下枠2,一対の竪枠3,3より成る窓
    枠A内に障子戸Bを引き違いに取付けた引違戸に
    おいて、前記下枠2のレール8端部に切欠8aを
    形成し、前記障子戸Bにブラシ10を備えた清掃
    ブラシ9を、ブラシ10が下枠2上面及びレール
    8と接しかつレール直交方向に上下揺動自在に設
    け、該清掃ブラシ9を常時はブラシ10が下枠2
    上面及びレール8に接する下向姿勢に保持し、か
    つブラシ10がレール切欠8aに位置すると外方
    に揺動するように構成したことを特徴とする引違
    戸の下枠清掃装置。
JP6556681U 1981-05-08 1981-05-08 Expired JPS6212075Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6556681U JPS6212075Y2 (ja) 1981-05-08 1981-05-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6556681U JPS6212075Y2 (ja) 1981-05-08 1981-05-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57178693U JPS57178693U (ja) 1982-11-12
JPS6212075Y2 true JPS6212075Y2 (ja) 1987-03-25

Family

ID=29861603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6556681U Expired JPS6212075Y2 (ja) 1981-05-08 1981-05-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6212075Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101469232B1 (ko) * 2013-05-14 2014-12-09 한밭대학교 산학협력단 창의 이동으로 청소 가능한 미닫이 창문

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57178693U (ja) 1982-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101999086B1 (ko) 레일 내장형 미닫이 창호
JPS6212075Y2 (ja)
KR101966891B1 (ko) 롤러가 구비된 힌지장치
JPS6116363Y2 (ja)
JPS6212076Y2 (ja)
KR200180699Y1 (ko) 창문프레임 청소장치
JPH0425909Y2 (ja)
JP2006521476A (ja) スライディングドアローラアセンブリのプロフィル
JPS603903Y2 (ja) 下車式引戸障子装置
KR200219207Y1 (ko) 문지방이 불필요한 여닫이 문
KR200387164Y1 (ko) 유리창 청소기구
JP2010001690A (ja) 掃除装置
JPH0356581Y2 (ja)
JPS5845433Y2 (ja) サッシレ−ル溝掃除装置
JPH0122072Y2 (ja)
JPS6016230Y2 (ja) 格子付建具
KR930000078Y1 (ko) 호차지지체
JP3635830B2 (ja) 吊戸式サッシ
JPH0564623A (ja) 窓清掃機
JPS6022209Y2 (ja) 突出し窓
JPH025007Y2 (ja)
JPH0245418Y2 (ja)
KR200162407Y1 (ko) 유리창 닦이장치
JPH0728391Y2 (ja) 網付面格子
JPH019904Y2 (ja)