JPS62116624A - ピロ−ル重合体組成物の製造方法 - Google Patents

ピロ−ル重合体組成物の製造方法

Info

Publication number
JPS62116624A
JPS62116624A JP25512385A JP25512385A JPS62116624A JP S62116624 A JPS62116624 A JP S62116624A JP 25512385 A JP25512385 A JP 25512385A JP 25512385 A JP25512385 A JP 25512385A JP S62116624 A JPS62116624 A JP S62116624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrrole
inorganic compound
particles
polymer
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25512385A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Sugimoto
隆一 杉本
Junko Takeda
武田 淳子
Tadashi Asanuma
正 浅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP25512385A priority Critical patent/JPS62116624A/ja
Publication of JPS62116624A publication Critical patent/JPS62116624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はピロール重合体組成物を製造する方法に関する
。詳しくは、無機化合物粒子上にピロール重合体を担持
した組成物の製造方法に関する。
〔従来の技術] 複素五員環式化合物重合体が酸化剤によって重合体が得
られることは知られており、例えば、ピロールおよびそ
の誘導体は無機酸、塩化鉄、ヘンゾキノン、オゾンなど
によりポリピロールが生成する(アドハンシス イン 
へテロサイクリックケミストリ 15 67 (197
3年)など)。このようにして得られたポリピロールは
不溶不融で成形が困難である上に、かさ比重も小さく取
り扱いが困難であるという問題がある。取り扱いを容易
にするために特定の粒子状担体の存在下にピロールを電
解重合することが試みられている(特開昭59−168
010号)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、ピロールを電解重合してポリピロール重
合体を担持した1■合体を得るには、特別な装置や電解
質を必要とするために安価に大量に生産することは困難
であり、かつ、特定の粒子状担体が必要であるという問
題がある。
本発明の目的は上記問題を解決したピロール重合体組成
物の製造方法を提供するとにある。
(問題点を解決する為の手段) 本発明者らは、これらの問題を解決した簡便でかつ安価
にピロール重合体組成物を製造する方法について鋭意検
討した結果、特定の方法を採用することにより、簡便に
無機化合物粒子上にピロール重合体を担持した組成物が
得られることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、ピロールを含浸吸着した無機化合
物を酸化剤を溶解した溶液と接触処理することを特徴と
するピロール重合体組成物の製造方法である。
本発明において担体として用いる無機化合物粒子として
は、特に制限はなく、どのようなものでも良く、例えば
、酸化マグネシウム、アルミナ、ンリカ、酸化亜鉛、酸
化鉄、酸化チタン、酸化バリウム、酸化スズなどの金属
酸化物、カーボンブラック、グラファイトおよびこれら
の混合物があげられる。これらは必要に応じて、加熱処
理して結晶水や付着水を除去して用いられる。
上記無機化合物粒子の形状は特に制限はなく、例えば、
樹脂のフィラーとして用いる場合はその粒子径が100
 p tm以下程度のものが、流動床あるいは固定床用
触媒として使用する場合は100μm〜10富麿のもの
が好ましい。また、カーボンファイバーや活性炭素繊維
のようなものではファイバー状や織布状の形態でも使用
できる。
本発明において使用するピロールはピロールばかりでな
く、ピロールのN−,7ff換体や3位および/または
4位置換体も包含するものである(以下、これらを合わ
せどロール化合物と称す)。
ピロール化合物を上記無機化合物粒子に含浸する方法と
しては、ピロール化合物を無機化合物粒子と共わ)砕す
る方法、ピロール化合物?8?&中に無機化合物粒子を
分散せしめる方法、ピロール化合物の蒸気下に無機化合
物粒子を分散して吸着せしめる方法などがあげられる。
ピロール化合物と無機化合物粒子の量比についても特に
制限はないが、通常、無機化合物粒子に対して0.00
1〜0.5重量比のピロール化合物を用いるのが一般的
である。
本発明において用いられる酸化剤としては、無機酸、過
酸化物、ルイス酸などがあげられる。例えば、硫酸、塩
酸、過硫酸加工、過酸化水素、塩化鉄、塩化ルテニウム
などである。
これらの酸化剤とピロール化合物を含浸した無機化合物
粒子を接触するには、通常、酸化剤を溶解した溶液中に
ピロール化合物を含浸した無機化金物粒子を入れるだけ
でよい。ここで酸化剤を溶解する溶媒としては、水、ア
ルコール、炭化水素類などがあげられる。
反応時間、反応温度などは所望の重合体量になるよう適
宜決定すればよい。
〔実施例) 以下、実施例により本発明を説明する。
実施例1 タルク粉末(日本タルク株製、グレードMS)8gをピ
ロール11と共粉砕した。このピロール含浸タルク粉末
を1mol塩化第二鉄水溶?& 100m1に入れ、室
温で5時間反応した。その後、得られた黒色の粉末を濾
過し、エタノールで充分洗浄した。乾燥後秤量したとこ
ろ、その重量は8.7gであった。
この組成物を500 kg / ct&でプレス成形し
たものの電気伝導度は2 s / cmであった。
実施例2 カーホンブラック8mlとN−フェニルピロール1ml
を共粉砕した。この粉砕物を無水塩化第二鉄飽和クロロ
ホルム?8液100m1に入れ、室温で5時間反応し、
得られた黒色の粉末を濾過した後乾燥して重量を秤量し
たところ、その重量は8.6gであった。
この組成物をプレス成形したものの電気伝導度は3 x
to−’ s /c+++であった。
実施例3〜5 無機化合物粒子として、T i Oz (実施例3)、
マイカ(実施例4)またはA1□03(実施例5)を用
いる外は実施例1と同様にして重合を行い、それぞれ、
重合体組成物8.6g、8.7g、8.6gを得た。
また、これらの組成物をプレス成形したものの電気伝導
度は、それぞれ、l S/ cm、3 s / cn+
、Q、5s/cmであった@ 実施例6 活性炭素繊維(日本カイノール(種型、ACC507−
15)Igをピロールに浸したのち、取り出して乾燥し
て、o、 ts gのピロールを吸着した活性炭素繊維
を得た。このピロールを吸着した活性炭素繊維をImo
l塩化第二鉄水溶液Loom lに入れ、室温で5時間
反応したのち取り出してエタノールで充分洗浄し、さら
にソックスレー抽出してエタノール可溶分を除去した。
得られた組成物は1.15gであり、その電気伝導度は
53s/cmであった。
〔発明の効果〕
本発明により得られる組成物は、導電性のフィラーとし
て無機化合物粒子の機械的強度と複素五員環式化合物重
合体の導電性を合わせ持つ複合体として利用可能であり
、また、酸化剤を除去しあるいは除去することなく複素
五員環式化合物重合体の触媒効果を利用した担体触媒と
して用いることができ、その産業上の利用価値は大きい

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ピロールを含浸吸着した無機化合物を酸化剤を溶解
    した溶液と接触処理することを特徴とするピロール重合
    体組成物の製造方法
JP25512385A 1985-11-15 1985-11-15 ピロ−ル重合体組成物の製造方法 Pending JPS62116624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25512385A JPS62116624A (ja) 1985-11-15 1985-11-15 ピロ−ル重合体組成物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25512385A JPS62116624A (ja) 1985-11-15 1985-11-15 ピロ−ル重合体組成物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62116624A true JPS62116624A (ja) 1987-05-28

Family

ID=17274409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25512385A Pending JPS62116624A (ja) 1985-11-15 1985-11-15 ピロ−ル重合体組成物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62116624A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2707493A1 (fr) * 1993-07-16 1995-01-20 Oreal Produit à base de particules minérales colorées comportant un pigment pyrrolique, son procédé de préparation et son utilisation en cosmétique.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2707493A1 (fr) * 1993-07-16 1995-01-20 Oreal Produit à base de particules minérales colorées comportant un pigment pyrrolique, son procédé de préparation et son utilisation en cosmétique.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gemeay et al. Preparation and characterization of polyaniline/manganese dioxide composites via oxidative polymerization: Effect of acids
Do Nascimento et al. Aniline polymerization into montmorillonite clay: a spectroscopic investigation of the intercalated conducting polymer
JPH0564970B2 (ja)
Stathi et al. Stabilization of phenolic radicals on graphene oxide: An XPS and EPR study
Peng et al. Sidewall carboxylic acid functionalization of single-walled carbon nanotubes
Khan et al. Synthesis and characterization of polyaniline–titanium (IV) phosphate cation exchange composite: methanol sensor and isothermal stability in terms of DC electrical conductivity
JPH0334773B2 (ja)
US5028481A (en) Electrically conductive pigmentary composites
CN102532539B (zh) 一种一维导电聚吡咯/凹凸棒纳米复合材料的制备方法
Song et al. Selective formation of polyaniline confined in the nanopores of a metal–organic framework for supercapacitors
Khan et al. Electrical and thermal studies on poly (3-methyl thiophene) and in situ polymerized poly (3-methyl thiophene) cerium (IV) phosphate cation exchange nanocomposite
EP0380725A1 (en) Chemical synthesis of conducting polypyrrole using uniform oxidant/dopant reagents
CN102558553A (zh) 一种一维导电聚苯胺/凹凸棒纳米复合材料的制备方法
Rajapakse et al. Nanocomposites of poly (3, 4-ethylenedioxythiophene) and montmorillonite clay: synthesis and characterization
JPS62116624A (ja) ピロ−ル重合体組成物の製造方法
Ramohlola et al. Electrocatalytic hydrogen production properties of polyaniline doped with metal-organic frameworks
Sapurina et al. Conducting polypyrrole and polypyrrole/manganese dioxide composites prepared with a solid sacrificial oxidant of pyrrole
JPS61264053A (ja) 導電性樹脂複合体の製造方法
JPS61238818A (ja) 複素5員環式化合物重合体組成物の製造方法
JPH09268258A (ja) 導電性組成物及びその製造方法
Chang et al. Polyaniline intercalated into zeolites, zirconium phosphate and zirconium arsenate
JPH0588258B2 (ja)
Harbottle et al. Lewis Acid Based Sorption of Trace Amounts of RuCl3 by Polyaniline
JPS6211730A (ja) 導電性複合体の製造方法
JPH0464532B2 (ja)