JPS62115089A - 還元性ガスの製造方法 - Google Patents

還元性ガスの製造方法

Info

Publication number
JPS62115089A
JPS62115089A JP60254343A JP25434385A JPS62115089A JP S62115089 A JPS62115089 A JP S62115089A JP 60254343 A JP60254343 A JP 60254343A JP 25434385 A JP25434385 A JP 25434385A JP S62115089 A JPS62115089 A JP S62115089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
gas
material gas
catalyst
reducing gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60254343A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0474398B2 (ja
Inventor
Masamichi Ipponmatsu
正道 一本松
Yoshio Imai
今井 吉男
Tadashi Naruse
成瀬 忠史
Koji Kono
浩二 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP60254343A priority Critical patent/JPS62115089A/ja
Publication of JPS62115089A publication Critical patent/JPS62115089A/ja
Publication of JPH0474398B2 publication Critical patent/JPH0474398B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、還元性ガスの製造方法に関する。
従来の技術及びその問題点 浸炭熱処理、無酸化熱処理等の金属雰囲気熱処理や金属
の還元等に用いる還元性ガスの製造方法として、都市ガ
スや炭素数1〜4の脂肪族炭化水素を原料とし、Niや
Ru等の第■族金属触媒の存在下で、部分燃焼法により
Co、H2、N2等を主成分とする還元性ガスを得る方
法が知られている。
しかしながら、このような製造方法では、比較的短時間
内に、触媒金属の活性が低下し、このため還元性ガスの
製造効率が悪くなったり、触媒コストが増大するなどの
問題点がある。
問題点を解決するための手段 本発明者は、斯かる現状に鑑みて、部分燃焼法による還
元性ガスの効率の良い製造方法を見出すべく種々研究を
重ねた結果、下記の如き新規なる知見に至った。
i)従来、原料ガス中のイオウ分は、100mg/Nm
3以下であれば問題ないとされていたが、10m(]/
NI3程度のイオウを含む原料ガスを用いると、数10
0時間程度の比較的短時間で触媒金属表面の活性点のほ
とんどがイオウによって被毒され、触媒へのイオウ付着
聞は、定常状態となる。その結果、還元性ガスのIi造
反応は、Meta l−S+H2:Meta l−+H
2Sという平衡により存在する被毒されていない少数の
活性点でのみ起こることとなり、イオウが存在しない場
合に比して、触媒活性が著るしく低下する。
ii)反応中触媒上に存在する活性化された炭素分は、
イオウの存在により、不活性なグラファイト状炭素に変
化し易く、その結果、触媒上への炭素析出が加速され、
触媒上の活性点が減少する。
本発明者は、このような知見に基づいて更に研究を重ね
た結果、原料ガス中のイオウ分を119/N13以下と
した後、部分燃焼法によって還元性ガスの製造を行なう
ことにより、触媒金属のイオウによる被毒や触媒金属上
への炭素の析出を抑制して、触媒活性を高く保つことが
できその結果、還元性ガスを効率よく製造することが可
能となることを見出し、ここに本発明を完成した。
即ち本発明は、原料ガスを脱硫して、イオウ分を111
<J/Nm3以下とした後、第■族金属触媒の存在下に
、部分燃焼に要する理論空気量の0.8〜1.2倍量の
空気を供給しつつ、750〜11、joo℃で部分燃焼
反応を行なわせることを特徴とする還元性ガスの製造方
法に係る。
本発明では、原料ガスとして従来使用されているものを
いずれも用いることができ、例えば各種の都市ガス、炭
素数1〜4の脂肪族炭化水素及びこれらの混合物を使用
できる。
本発明では、まず原料ガスを脱硫してイオウ濃度を1 
raa/ Nm3以下、好ましくは0.1 n+g/N
m3以下とする。脱硫方法は、特に限定されないが、例
えば以下の方法が有効である。
(a)銅を主成分とする化学吸着剤を用いる方法。
CuOを主成分とし、Zno、AQ203.3i02、
MQOの少なくとも1種を含む吸着剤を吸着塔に充填し
た俊、還元し、これを用いてイオウ分を吸着除去する。
(b)化学修飾を行なった活性炭を用いる方法。
ハロゲン等を化学吸着した活性炭でイAつ化合物を酸化
吸着することによりイオウ分を除去する。例えば、以下
のような1反応によりイオウ化合物が酸化吸着される。
(CH3)2’S+  1/202→(CH3)2 S
(C)水添脱硫による方法。
水添脱硫触媒にニッケル・モリブデン・サルファイド系
、コバルト・モリブデン・ナルファイド系等、好ましく
はニッケル・モリブデン・サルファイド系)を用いて、
原料ガス中の有機イオウ化合物を水添分解してH2Sと
し、これをZnOを充填した吸着脱硫塔で除去する。水
添分解に用いる水素として、還元性ガスをリサイクルし
て用いる方法や原料ガスの一部を予め副反応炉において
H2ガスとし、これを用いる方法などが可能である。副
反応炉で製造したH2ガスを用いる方法では、部分燃焼
反応開始直復にも、反応炉にイオウ分が入ることがない
点で有利である。
上記した各種の方法で得られた脱硫原料ガスは次いで、
反応炉において、部分燃焼法により還元性ガスとされる
。部分燃焼法は、常法に従えばよく、Ni、Ru等の第
■族金属触媒の存在下で部分燃焼に要する理論空気量の
0.8〜1.2倍量の空気を供給しつつ、750〜11
00℃で反応させればよい。
本発明方法のうち、脱硫方法として、銅を主成分とする
化学吸着剤を用いる方法を採用する場合のフローチャー
トを第1図に、また脱硫方法として化学修飾を行なった
活性炭を用いる方法を採用する場合のフローチャートを
第2図に示す。また、脱硫方法として、水添脱硫による
方法を採用する場合のうち、水添用の水素として還元性
ガスをリサイクルして用いる方法のフローチャートを第
3図に、副反応炉で原料ガスの一部から水素を製造し、
これを用いて水添脱硫を行なう方法の70−チャートを
第4図に示す。尚、各フローチャートにおける反応炉に
おいて部分燃焼反応を行なう。
発明の効果 本発明によれば、部分燃焼において用いる触媒のイオウ
分による被毒や触媒上への炭素の析出を抑制でき、触媒
活性を高く保つことが可能となる。
このため反応炉を小型にすることができイニシャルコス
トを大幅に節減することが可能となるとともに、触媒コ
ストを削減することも可能となる。
更に、得られる還元性ガスは殆んどH2Sを含むことが
なく、品質の優れたものとなる。
実  施  例 以下実施例により本発明を更に詳細に説明する。
実施例1 原料ガスとして13Aガス(CH488%、C2H66
% 、  C3884% 、  04  ト1+   
o   2  % )を使用し、化学吸着剤を用いてイ
オウ分を0.111g/13以下とした。吸着剤として
は、CuO約50%、ZnO約30%、AQ203約2
0%からなるCuZn系の吸着剤をH2還元して使用し
た。脱硫処理条件は、温度200℃、圧力4kMCIl
12・G、5V600Hr−1とした。
次いで、下記条件で反応炉におけるSV値を変化させな
がら、部分燃焼法による還元性ガスの製造を行なった。
触   媒        Ru   On  AQ2
03  (テストガスで5vioo。
@ r −1で500時間の運 転を行なったもの) 出口温度     870℃ 圧    力          0 、 1  kg
/cm2  ・ G空気量(理論空気 1.0(空気/
原料ガス=吊に対する比率’)  2.86) 還元性ガスに1%のCHaが未反応物として含まれる時
のSv値を限界SV値としたところ、上記脱硫原料ガス
を用いる場合には、限界5v=7200Hr−’ とな
った。これに対して、脱硫処理をしてない13Aガス(
イオウ分7n+o/Nm3)を用いて、還元性ガスの製
造を行なったところ限界5V=2400Hr−’であっ
た。この結果から、脱硫処理を行なった原料ガスを用い
ることにより、部分燃焼反応における反応活性が著るし
く高くなる(約3倍)ことが判る。
実施例2 イオウ分を8mg/N113含むCA H+ oガスを
使用し、リサイクルガスを用いる水添1521i1!を
法によりイオウ分を0 、1 ma/Nm3以下とした
。水添脱硫には市販のニッケル・モリブデン系触媒を硫
化して用いた。ZnOは市販のものを使用した。反応条
件は、圧力0 、1 ka/c+e2 ・G、SV各3
000Hr−’ 、H2/13A=0.1とした。
次いで下記条件により、部分燃焼法による還元性ガスの
製造を行なった。
触   媒        N  i  −MQOAQ
 2 03出口温度     1000℃ 圧力       0.1 kl)/C1112−G空
気量(理論空気 0.9(空気/原料ガス=量に対する
比率)  8.57) SV        1000Hr−1運転時間   
  800時間 製造後、触媒上に析出した炭素量を測定したところ2.
3重岱%であった。これに対、して、脱硫処理をしてな
いCa H+ o  (イオウ分8II1g/N−3)
を用いて、上記条件と同様にして還元性ガスを製造した
後触媒上に析出した炭素量を測定したところ10.51
1%であった。
参考例1 イオウで被毒したNi触媒(CatA)とイオウで被毒
してないN1触媒(CatB)を用いて、CO気流中で
ブダー(Boudard )反応(2CO→C+GO2
)を起こさせて約2重量%の活性な炭素を各々の触媒上
に析出させた。ついで、両触媒をH2気流中で200〜
700℃で処理したところ、CatBでは90%以上の
炭素がH2と反応して除去されたのに対して、CatA
では反応除去された炭素は約20%にすぎず、表面に析
出した炭素の大部分はグラファイト化していた。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図は、本発明の実施態様の一例を表わすフロー
チャートである。 (以 上)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原料ガスを脱硫して、イオウ分を1mg/Nm^
    3以下とした後、第VIII族金属触媒の存在下に、部分燃
    焼に要する理論空気量の0.8〜1.2倍量の空気を供
    給しつつ、750〜1100℃で部分燃焼反応を行なわ
    せることを特徴とする還元性ガスの製造方法。
  2. (2)銅を主成分とする化学吸着剤を用いて原料ガスの
    脱硫を行なう特許請求の範囲第1項に記載の還元性ガス
    の製造方法。
  3. (3)化学修飾をした活性炭を用いて原料ガスの脱硫を
    行なう特許請求の範囲第1項に記載の還元性ガスの製造
    方法。
  4. (4)還元性ガスをリサイクルさせて原料ガスの水添脱
    硫を行なう特許請求の範囲第1項に記載の還元性ガスの
    製造方法。
  5. (5)原料ガスの一部を予め反応させて水素を製造した
    後、該水素を用いて原料ガスの水添脱硫を行なう特許請
    求の範囲第1項に記載の還元性ガスの製造方法。
JP60254343A 1985-11-13 1985-11-13 還元性ガスの製造方法 Granted JPS62115089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60254343A JPS62115089A (ja) 1985-11-13 1985-11-13 還元性ガスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60254343A JPS62115089A (ja) 1985-11-13 1985-11-13 還元性ガスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62115089A true JPS62115089A (ja) 1987-05-26
JPH0474398B2 JPH0474398B2 (ja) 1992-11-26

Family

ID=17263678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60254343A Granted JPS62115089A (ja) 1985-11-13 1985-11-13 還元性ガスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62115089A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007016185A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Takuma Co Ltd 被処理物ガス化システムと被処理物ガス化方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007016185A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Takuma Co Ltd 被処理物ガス化システムと被処理物ガス化方法
JP4651014B2 (ja) * 2005-07-11 2011-03-16 株式会社タクマ 被処理物ガス化システムと被処理物ガス化方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0474398B2 (ja) 1992-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7820037B2 (en) Desulfurizing agent manufacturing method and hydrocarbon desulfurization method
US6962680B1 (en) Method and apparatus for removing sulfur compound in gas containing hydrogen sulfide, mercaptans, carbon dioxide and aromatic hydrocarbon
Ma et al. The catalytic reduction of SO2 by CO over lanthanum oxysulphide
US4008174A (en) Process for regenerating a solid copper-chromium reactant used in the removal of hydrogen sulfide from hydrogen recycle gas
CA1052761A (en) Process for regenerating a solid reactant
US5700440A (en) Selective oxidation of hydrogen sulfide in the presence of iron-based catalysts
US5653953A (en) Process for recovering elemental sulfur by selective oxidation of hydrogen sulfide
RU2005111977A (ru) Способ подавления гидрогенолиза суспензии катализатора и способ активации катализатора в синтезе фишера-тропша и способ получения углеводородов из синтез-газа
NO171626C (no) Fremgangsmaate for fjerning av hydrogensulfid fra gasser
SA97180338B1 (ar) عملية لتقليل النسبة الكلية للكبريت في الغازات التي تحتوي على كبريتيد هيدروجين وتركيبات اخرى للكبريت
EP1040080A1 (fr) Procede pour oxyder directement en soufre, par voie catalytique et en phase vapeur, l'h 2?s contenu a faible teneur dans un gaz
US4505880A (en) Process for the hydrodesulfurization and deoxygenation of a gas containing oxygen and organic sulfur compounds
US4460553A (en) Process for the hydrodesulfurization of natural gas containing organic sulfur compounds and oxygen
JP2003510176A (ja) ガスからの硫黄化合物の除去方法
JPS62115089A (ja) 還元性ガスの製造方法
JPS58120501A (ja) 合成ガスの製造法
JPH08503651A (ja) 二酸化硫黄含有ガス流から二酸化硫黄を除去する方法
JP3242514B2 (ja) 都市ガスの脱硫方法
US5948382A (en) Selective oxidation of hydrogen sulfide in the presence of mixed-oxide catalyst containing iron, molybdenum and antimony
GB2015027A (en) Reforming process
JP2001515535A (ja) 材料流の精製
CN1072605C (zh) 将气体中低浓度硫化氢催化氧化成硫的方法
JPH02245094A (ja) ガス混合物からのシアン化水素および硫化カルボニルの除去
EP0599351A1 (en) Method of desulfurization of town gas
CA1046090A (en) Sulfur control over carbon formation in high temperature methanation operations

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees