JPS62114870A - ラツピング研磨機の研磨面保湿方法 - Google Patents

ラツピング研磨機の研磨面保湿方法

Info

Publication number
JPS62114870A
JPS62114870A JP60251182A JP25118285A JPS62114870A JP S62114870 A JPS62114870 A JP S62114870A JP 60251182 A JP60251182 A JP 60251182A JP 25118285 A JP25118285 A JP 25118285A JP S62114870 A JPS62114870 A JP S62114870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
lapping
plate
impregnated
surface plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60251182A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Tomita
富田 洋司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP60251182A priority Critical patent/JPS62114870A/ja
Publication of JPS62114870A publication Critical patent/JPS62114870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は研磨装置の研磨面の停台時の保湿方法に係り、
更に詳細にはラッピング用パッドを展着したラッピング
定盤に研磨材を含んだ研磨液を散布しつつ研磨を行う装
置、あるいは固形砥石を装着したラフピング定盤を用い
て湿式で研磨を行う装置において、停台時研磨面の乾燥
化を効果的に防止し硬化、変質を防ぎ長期停台時におい
ても定常状態を維持セしむる方法シこ関する。
〈従来の技術〉 平坦な面を有する板状物質、例えば金属、硝子、セラミ
ックス等の表面を均一に研削しかつ、高精度の表面に仕
上げるには、通常回動する円型又は原型の金属定盤上に
研磨用パッドを展着し、研磨材微粉を含んだ研磨液スラ
リーを定量的に供給しつつ、被研磨体の研磨面を圧着し
て研磨する方法により行われている。また金属定盤上に
固型砥石を装着し、湿式にて同様に研磨を行う方法も近
年比較的一般的になりつつある。更にラッピング定盤を
上下両面に装着し、その間に板状の被研磨体を挟在せし
め、その両面を同時に研磨する方法が両面ラフピング研
磨方法として知られている。
これ等の研磨方法においては、ラッピングパッドを使用
する場合は、研磨材である砥粒微粉、例えば炭化硅素、
熔融アルミナエメリー、コロイダルシリカ等を水或いは
活性剤等を含んだ水に分散したスラリーを定量的に供給
し、その砥粒微粉を以て被研磨体の表面を擦過研削する
ものである。
また固型砥石を使用する場合は、バインダーを使用し砥
石中に固定した砥粒微粉が上記の場合と同・  様の作
用機作を司りこのときには水もしくは活性剤を含んだ水
、又は溶剤等をその表面に定量的に供給しつつ研磨する
。上記いずれの場合も排液中には多量の砥粒微粉及び被
研磨体の研摩屑が含育されており、やや粘稠なスラリー
状の性状を呈するものである。
研磨作業が定常的に振興している場合は、排液も定常的
に系外に排出されていく為特に問題を生じない、しかし
、夜間或いは休日等で研磨作業が比較的長い時間停台す
る場合は、この排液が排出されずにラフピングパッドの
微細孔、砥石の気孔等に滞積し、時間の経過により水分
のみが蒸発散失し、排液の濃度が上昇すると共に粘稠に
なり終いには乾燥固化するに至る。そして一度乾燥固化
してしまうと前述の通り排液中には砥粒や研摩屑よりな
る微細粉が含まれるため極めて硬い凝集体となり、前記
微細孔や気孔を完全に閉塞し、再稼動をした場合正常な
研磨作業を著しく妨げるのみならず、凝集体細片が被研
磨体表面を損傷し深い条痕を残す等の弊害を生起する。
特に被研磨体が金属の場合は、研摩屑が酸化反応を伴っ
て変質する為この傾向は顕著である。従ってかかる研磨
方法・装置においては、上述の好ましからざる現象を防
止する為、長時間の停台に際してはその表面を完全に洗
浄し、砥粒・研摩屑等を完全に除去することが行われて
いるが、これは極めて手間のかかる作業であり、かつ完
全を期すのが難しい。簡易的には濡れ雑巾、ウェス等で
表面を被覆し、保湿する方法もあるが、保湿能力が限ら
れているため長期の停台には不適当である。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明者は上述の欠点に鑑み鋭意検討を続けた結果、本
発明方法を完成するに至ったものであり、その目的とす
るところは、ラッピングパッドあるいは固型砥石を装着
した片面あるいは両面研磨装置の表面を効果的に保湿し
、長期停台時においてもその表面状態が変質しないよう
な方法を提供するにある。
〈問題点を解決するための手段〉 上述の目的はラッピング研磨機の研磨有効作用面に対し
て、該研磨有効作用面と同等又はそれ以上の面積を備え
、乾燥重量に対して500重憧%以上の水系液体を含浸
せしめたポリビニルアセタール系多孔質体を以て、前記
ラッピング研磨機の研磨有効作用面を被覆することを特
徴とするラッピング研磨機の研磨面保湿方法によって達
成される。
本発明に適用されるポリビニルアセタール(以下PVA
tと略記する)系多孔質弾性体としては平均気孔系が3
0〜300 のものが保湿能力において好適である。ま
たPVAt系多孔質弾性体の片面に通気性のないシート
を貼付したものを片面ラッピング研磨機に用いるのもを
効である。
ラッピングパッドを使用した研磨の場合は、スェード状
のパッドが備えている細孔の作用により砥粒を研磨面に
均一に拡散し、圧着して回動することにより被研磨体表
面を均質に研磨する。そして砥粒を含んだスラリーは定
量的に供給され、余剰分は研摩屑と共に系外に排出され
る。また固型砥石を使用した場合は特有の多孔質構造を
有する砥石が使用され、砥粒の脱落物・研摩屑は孔に適
宜保持・排出される。何れの場合も細孔中に浸入したこ
れらの粒子が凝集を起こし硬い二次粒子を形成したり、
あるいは粒子が砥石表面に拡散し全面が硬化する現象を
避ける必要がある。この様な不都合な現象が生起したと
きには、ラッピングパッドの交換あるいはドレッシング
により砥石表面を更新しなければならず、時間的にも経
済的にも極めて不利である。 この様な現象は機台・装
置の停台時即ち、スラリーや研磨液の供給がとまり水分
が蒸発し乾燥固化したときに起こるものであリ、特に部
分的或いは全面に亘り乾燥固化すると支障が大きい。
微細粒子は、その粒子が細かい程強固な二次凝集を起こ
し易い。即ち研磨の目的が精密研磨である程、その性能
の保守・維持には気を付けなければならない。かかる現
象を効果的に防止するには、停台中において表面の水分
の蒸発を抑え、保湿を完全にすると共に空気を遮断し、
金属微細粉の酸化反応を防止する必要がある。PVAt
系多孔質弾性体はその分子鎖中に多数の残留水酸基を有
し、しかも微細連続気孔構造を備えた多孔質弾性体であ
るため、多量の水分を含存し且つ、保持する能力を有す
る。即ち、乾燥1i量に対し約10倍の水分を含浸させ
ても流出することなく完全に能力を保持できる。
本発明にいうPVAt系多孔質弾性体とはポリビニルア
ルコール(以下PVAtと略記する)を原料とする一種
のスポンジであり、次に述べる公知の適宜方法により容
易に取得できる。その例を示すと、例えば、平均重合度
300〜3000の完全鹸化又は部分鹸化のPVAを水
に溶解し水溶液となし、これにアルデヒド類等の架橋剤
、!!酸類等の触媒、更に気孔生成剤たる澱粉類を必要
量加え均一分散液とし、所定の型枠に注液後50〜10
0℃の温度にてlO〜24時間反応する。しかる後余剰
のアルデヒド、酢酸、澱粉類を除去し、所定の形状に裁
断することにより容易に製造できる。気孔径は使用する
澱粉のmMによって決まるが、気孔径は30PL′1未
満であると弾性が不十分であり、一方300pInを1
廻ると保水性に不十分な面があるため、本発明に使用す
るには平均気孔系30〜300どのものが特に好適であ
る。
〈発明の効果〉 本発明方法によれば、ラッピング研amの表面の保湿を
行うことにより、何時でも使用できる状態のままで長期
間使用状態を維持することが可能である0例えば、年末
年始、ゴールデンウj−り、盆休み等1週間にも及ぶ長
期停台を必要とするときでも、停台前の洗浄、始動時の
準備等煩雑な作業をせずに直ちに再稼動できる。更に、
本発明に係るPVAt系多孔質弾性体は湿潤時は極めて
柔軟で砥面を損傷せず、また素材自体からの繊維屑等の
発生がない為砥面を汚染する心配もない0以上本発明方
法によれば停台に伴う煩雑な作業の省略化が可能であり
、経済的効果が大であるうえ品質管理、工程管理に及ぼ
す好影響も極めて大である。
以下実施例により、本発明方法の作用を具体的に説明す
る。
実施例1 第1図に示す直径48インチの原型作用面を存する両面
ラッピング研磨機の研磨面に、複数のセグメント状固型
砥石を装着した0本研磨機でアルミニウム板の精密研磨
を6日間行った後、停台に入るに際し、研磨作用面の洗
浄なしに次に示す性状・形状を有するシートで下面定盤
研磨作用面を覆い、各シートに最大飽和量の水分を含浸
せしめ、引き続いて上面定盤を降下させ、軽くシートに
圧着せしめて12時間毎にその研磨作用面の状態を観察
した。
■平均気孔系60 のPVAt系多孔質弾性体で厚み3
flのもの ■平均気孔系60 のPVAt系多孔質弾性体で厚み5
鶏のもの ■平均気孔系60 のPVAt系多孔質弾性体で厚みL
owのもの ■平均気孔系500のポリウレタン多孔質弾性体で厚み
10日のもの 研磨作用面の状態が硬化変質する事なく、停台時のまま
で保たれていた時間は次の通りであった。
048時間  0168時間  0240時間以上  
024時間未満 上記結果より明らかな如く、ポリウレタンシートでは保
湿能力がなく、せいぜい1日に対し、PVAt系多孔質
弾性体を用いたものでは数日以上の効果の持続性が認め
られた。
実施例2 実施例1で用いた■と同じPVAt素材を使用し、更に
外径を24インチの円形の作用面を有する片面ラッピン
グ研磨機でスェード調ラフピングパッドを展着した装置
を使用し、研磨液としてコロイド状シリカを使用する以
外は実施例1と同様にして円板状の金属性ボリシングを
6日間稼動した後、停台に入るに際し保留試験を実施し
た。
向研磨液としてはコロイド状シリカを使用した。
前述の素材を研磨作用面を覆う形に裁断し、実験のでは
含浸しうるだけの水分を含浸(乾燥重量に対し1050
%の水分を含浸)、実験■では軽く絞り乾燥重量に対し
503%水分を含浸、実験■では遠心脱水機にて絞り水
分含有率を1)0%としたものとし、■〜■の各々の素
材を以て該ラッピング研磨機の表面を被覆した。湿潤状
態を経時的に観察し研磨面が最初の状態を保ちうる限界
時間を別べた。結果は下記の通りであった。
0120時間  072時間  012時間
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法が適用される、複数個のセグメント
状固型砥石が同一平面を形成するように配列されたラッ
ピング研磨機の研磨作用面の1例−を示す説明図である
。 1−・・・−セグメント固型砥石 2−・−・金属性定盤

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ラッピング研磨機の研磨有効作用面に対して、該
    研磨有効作用面と同等又はそれ以上の面積を備え、乾燥
    重量に対して500重量%以上の水系液体を含浸せしめ
    たポリビニルアセタール系多孔質体を以て、前記ラッピ
    ング研磨機の研磨有効作用面を被覆することを特徴とす
    るラッピング研磨機の研磨面保湿方法。
  2. (2)ポリビニルアセタール系多孔質弾性体が、厚み5
    mm以上のものである特許請求の範囲第(1)項に記載
    のラッピング研磨機の研磨面保湿方法。
  3. (3)ポリビニルアセタール系多孔質弾性体が平均気孔
    径30〜300μmのものである特許請求の範囲第(1
    )項又は第(2)項に記載のラッピング研磨機の研磨面
    保湿方法。
JP60251182A 1985-11-09 1985-11-09 ラツピング研磨機の研磨面保湿方法 Pending JPS62114870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60251182A JPS62114870A (ja) 1985-11-09 1985-11-09 ラツピング研磨機の研磨面保湿方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60251182A JPS62114870A (ja) 1985-11-09 1985-11-09 ラツピング研磨機の研磨面保湿方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62114870A true JPS62114870A (ja) 1987-05-26

Family

ID=17218900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60251182A Pending JPS62114870A (ja) 1985-11-09 1985-11-09 ラツピング研磨機の研磨面保湿方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62114870A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02152769A (ja) * 1988-11-30 1990-06-12 Olympus Optical Co Ltd 研削研磨用工具の保管方法
JPH02158392A (ja) * 1988-12-12 1990-06-18 Toppan Printing Co Ltd 印刷インキ転写体及びその製造方法並びにその成形機
JPH09285965A (ja) * 1996-12-25 1997-11-04 Olympus Optical Co Ltd 研削研磨用工具の保管方法
US6390895B1 (en) 1999-08-09 2002-05-21 Hitachi, Ltd. Flattening and machining method and apparatus
WO2005105373A1 (en) * 2004-05-04 2005-11-10 Shinhan Diamond Co., Ltd. Diamond tools

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02152769A (ja) * 1988-11-30 1990-06-12 Olympus Optical Co Ltd 研削研磨用工具の保管方法
JPH066263B2 (ja) * 1988-11-30 1994-01-26 オリンパス光学工業株式会社 研削研磨用工具の保管方法
JPH02158392A (ja) * 1988-12-12 1990-06-18 Toppan Printing Co Ltd 印刷インキ転写体及びその製造方法並びにその成形機
JPH09285965A (ja) * 1996-12-25 1997-11-04 Olympus Optical Co Ltd 研削研磨用工具の保管方法
JP2868150B2 (ja) * 1996-12-25 1999-03-10 オリンパス光学工業株式会社 研削研磨用工具の保管方法
US6390895B1 (en) 1999-08-09 2002-05-21 Hitachi, Ltd. Flattening and machining method and apparatus
US6477825B2 (en) 1999-08-09 2002-11-12 Hitachi, Ltd. Flattening and machining method and apparatus
WO2005105373A1 (en) * 2004-05-04 2005-11-10 Shinhan Diamond Co., Ltd. Diamond tools

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4255164A (en) Fining sheet and method of making and using the same
US4519168A (en) Liquid waxless fixturing of microsize wafers
US4138228A (en) Abrasive of a microporous polymer matrix with inorganic particles thereon
BR0115202B1 (pt) métodos para manufaturar um aglomerado e artigos abrasivos revestido e tridimensional fixo, e para polir uma peça de trabalho, partìcula de aglomerado, artigos abrasivos revestido e fixo tridimensional.
JPH09201765A (ja) バッキングパッドおよび半導体ウエーハの研磨方法
US5000761A (en) Gel producing pad and improved method for surfacing and polishing lenses
US6733370B2 (en) In-situ pad conditioning apparatus for CMP polisher
JPS62114870A (ja) ラツピング研磨機の研磨面保湿方法
JPH10249709A (ja) 研磨布
JP2008036786A (ja) 研磨布
JP2796678B2 (ja) 表面の磨き仕上げ方法とその研磨用具
JPS6234509B2 (ja)
JPS63150162A (ja) 半導体ウエハ−研磨用砥石
JPH0236066A (ja) 研磨布および研磨装置
GB1391765A (en) Lapping pads
CA1122017A (en) Glass fining sheet and method of making and using the same
JP2001047360A5 (ja)
JP2004335668A (ja) 研磨装置
JPS62236664A (ja) 磁気デイスク用基盤のテクスチヤリング方法
KR20010055971A (ko) 연마 패드
JPH0360970A (ja) 研磨用定盤
JP2003124166A (ja) 研磨パッドおよびそれを用いた研磨装置及び研磨方法
JPS61146472A (ja) ドレツシング工具
JPS63174878A (ja) 精密研磨用研磨材
JP2002018731A (ja) 研磨パッド及びその製造方法