JPH0236066A - 研磨布および研磨装置 - Google Patents

研磨布および研磨装置

Info

Publication number
JPH0236066A
JPH0236066A JP18563988A JP18563988A JPH0236066A JP H0236066 A JPH0236066 A JP H0236066A JP 18563988 A JP18563988 A JP 18563988A JP 18563988 A JP18563988 A JP 18563988A JP H0236066 A JPH0236066 A JP H0236066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
abrasive
polishing cloth
cloth
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18563988A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuro Egashira
江頭 悦郎
Masahiko Hamamura
浜村 雅彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Original Assignee
Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Priority to JP18563988A priority Critical patent/JPH0236066A/ja
Publication of JPH0236066A publication Critical patent/JPH0236066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は物品の研磨技術に関するものであり、たとえば
、半導体ウニへの研磨に利用して有効な技術である。
〔従来の技術〕
−Hに半導体ウェハはシリコンの単結晶インゴットをス
ライシングした後に面取りを行ない、その後の研磨工程
により表面を鏡面に仕辷げている。
この半導体ウェハ表面の鏡面研磨においては半導体装置
の高集積化によるパターンの微細化に伴って、フォトリ
ングラフィの高精度化が進み、寸法積度、平坦度、厚さ
バラツキ等の項目について厳しい加工精度が要求される
ようになってきている。
半導体ウェハの研磨に用いる研磨布は不織布、不織布に
ポリウレタン等を含浸したもの、不絨布表面にポリウレ
タン等の発泡層を加工したもの、及びポリウレタン等を
圧織成形したもの等、用途に応じて使い分けられている
。また、半導体ウェハの研磨技術に関しては特公昭58
−10193号公報「ラッピング装置」に記載されてい
る。この技術は、半導体ウェハ保持体に形成した半導体
ウェハ位置決め環状突体で半導体ウェハを位置決めし、
回転研磨盤上面に接着した平面状の研磨布に半導体ウェ
ハを密着させた状態で回転研磨盤を回転させて研磨する
ものである一研磨時において、研磨布に供給される研磨
剤は回転研磨盤の遠心力により研磨布の表面を外周へ拡
がりながら層状に流れ、半導体ウェハの外周に沿って流
れて排出されるとともに、半導体ウエノ・の加工面と研
磨布との間に侵入して研磨作用を促進させる。さらに。
第7図により半導体ウェハの研磨における他の従来技術
を説明する。回転研磨盤2に接着された研磨布1は研磨
圧力により半導体ウェハが接した部分が圧縮され僅かに
沈んだ状態となっている。そして、研磨布1には研磨剤
を流通させる溝6がその全面にわたって形成されており
、半導体ウェハ3の研磨の際には回転研磨盤2を回転さ
せるとともにノズル4から研磨布1に研磨剤5を供給す
る。
研磨布1に供給された研磨剤5は溝6を流れて半導体ウ
ェハ3の加工面に均一に供給され、研磨作用を促進させ
ろ。その後、研磨剤5は溝6を流れて研磨布1の外部に
排出される。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記の平面状の研磨布を用いた半導体ウェハの研磨技術
は、研磨布に研磨剤を均一に供給することについて配慮
されていなかった。すなわち、研磨の際に研磨剤を平面
状の研磨布に供給しても研磨布に半導体ウェハを密着さ
せているために、半導体ウェハの外周部分へは研磨剤が
充分供給されろか、その中心!I51は供給されにくく
なり、研磨剤が研磨布に均一に供給されない。また、型
磨布の圧縮変形により常にウェハ外周が強い研磨圧を受
しナている。これにより半導体ウェハの周辺には端部ダ
レが発生する。また、研磨布には研磨における磨擦熱に
よる局部的な乾燥や目づまりが生じ、半導体ウェハの研
磨面にマイクロスクラッチや加工歪を生じさせる原因と
なる。一方、研磨剤を流通させる溝を形成した研磨布を
用いて半導体ウエノ・を研磨するもう1つの研磨技術は
研磨剤を効率良く使用することについて配慮されていな
かった。
丁なわち、研磨布全面にわたって溝が形成さjているた
め研磨布に供給でる研磨剤の多くが溝を通ってそのまま
排出されてしまう。こjを補うためにはさらに多くの研
磨剤を供給する必要があり、多大の研磨剤を費やしてし
まう。
本発明の目的は前記課題を解決し、被研磨物に均一に研
磨剤を供給するとともに、研磨剤を効率良く使用するこ
とができる研磨布および研磨装置を提供することにある
〔課題を解決するための手段〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記の通りである。
すなわち、本発明の研磨布は、表面に研磨剤を流通させ
る溝を有するとともに、溝は研磨布の外周部分を除く内
側部分に形成していることを特徴とするものである。
また、本発明の研磨装置は、被研磨物σ)−主面を保持
する保持手段と、前記被研磨物の一主面と反対側の他主
面に対向するように配置して前記他主面を研磨する研磨
布と、前記研磨布を前記被研磨物の他主面に対して相対
的に移動させる研磨布移動手段と、前記研磨布に研磨剤
を供給する研磨布供給手段とを有する研磨装置であって
、前記研磨布は前記研磨剤を流通させる溝を有するとと
もに前記溝は研磨布の表面における外周部分を除く内側
部分に形成していることを特徴とするものである。
〔作用〕
本発明の研磨布によると、研磨布表面における外周部分
を除く内側部分に研磨剤を流通させる溝を形成している
ため、研磨時には外周部分の溝が形成されていない部分
は堰の役目を果たす。すなわち、研磨時において研磨布
に供給される研磨剤は溝を流れるが外周部分の溝が形成
されていない部分によりそのまま排出されず、研磨布の
溝に研磨剤を一時蓄えた状態で研磨することになる。こ
れにより、研磨剤を被研磨物に均一に供給するとともに
、研磨剤を効率良く使用することができる。
また、本発明の研磨装置によっても、表面における外周
部分を除く内側部分に研磨剤を流通させる溝を形成して
いるため、被研磨物に均一に研磨剤を供給するとともに
、研磨剤を効率良く使用することができる。また溝に滞
った研磨剤によって研磨布表面が常に潤っているため研
磨中の摩擦熱や研磨荷重による砥粒の凝集・固化が阻止
されて研磨布の目詰り状態が生じにくくなり、被研磨面
へのマイクロスクラッチ等の欠点の発生を抑えることが
できる。
以下余白 〔実施例〕 第1図は本発明の研磨布の一実施例を示す概略図である
。研磨布11の表面には研磨布11の外周部分7を除く
内側部分に溝16が碁盤目状に形成されている。被研磨
物を研磨する際には研磨布】】に研磨剤が供給され研磨
剤は溝16を流れるが、研磨剤は溝が形成されていない
外周部分7で一旦塞き止めらね、外周部分7を乗り越え
て排出される。すなわち、研磨布に供給される研磨剤は
溝16内で一時蓄えられ、溝16内に蓄えきれなくなっ
た研磨剤が溝の形成されていない外周部分7を乗り越え
て排出される。これにより、研磨時の研磨剤の供給量を
少なくしても溝16内を研磨剤で満たしておくことがで
きる。従って、被研磨物に均一に研磨剤を供給でるとと
もに、研磨剤を効率良く使用することができる。なお、
研磨布の外周部分近傍における溝の形状は第2図(a)
に示すように矩形状であっても、第2図山)に示すよう
に円弧状であってもよく種々の形状が考えられる−ただ
し、溝部の清掃においては円弧状であったほうが都合が
良いへさらに、研磨剤を流通させる溝の断面形状を第3
図(a) 、 (b) 、 (c)に記載する。第3図
(a)は研磨布11に矩形状の溝16を形成したもので
ある。溝16の断面形状はこの他に第3図(b)。
(c)に示すように略台形、略円形でもよ〈−研磨剤を
流通させるとともに被研磨物の加工面に研磨剤を供給す
る形状であればよい。次に、第4図により5本発明の研
磨布を半導体ウエノ・の研磨に適用した場合の概略図を
示す。研磨布21は回転研磨盤22に接着されており回
転研磨盤22とともに回転するようになっており、研磨
布21の表面には研磨布21の外周部分の近傍まで溝2
6が形成されている。そして、半導体ウエノ・23の研
磨面は研磨布21に密着され、その研磨圧力により研磨
布21は僅かに沈んだ状態となっている。半導体ウェハ
23の研磨は回転研磨板220回転中心付近に配置した
ノズル(研磨剤供給手段)24により研磨布21に研磨
剤25aを供給するとともに回転研磨板22を回転させ
ながら行なう、研磨剤25aは溝26を流れ、半導体ウ
ェハ23の研磨面に供給される、しかし、溝26は研磨
布21の外周部分には形成されていないため、研磨剤2
5aはそのまま排出されずにg26内に一時蓄えられ、
順次ノズル24から供給される研磨剤25aにより溝2
6内に蓄えきれなくなった研磨剤25bが研磨布21の
外周部分を乗り越えて排出される。これにより、溝26
内には研磨剤が常VctIたされた状態となり半導体ウ
エノ・23には研磨剤25aを均一に供給1゛ることか
できる、また、研磨布21に供給する研磨剤25aの世
を少なくしても溝26内に研磨剤25aを蓄えたまま研
磨することができるため研磨剤25aを効率良く使用す
ることができる。なお、本実施例によると研磨剤を研磨
布に順次供給するものとしたが、これに限られるもので
はなく、研磨布が局部的に乾燥したり目づまりしない程
度に間欠的に研磨剤を供給するようにしても良い。また
、本実施例においては研磨布に溝を碁盤目状に形成する
ものとしたが、網目状9円弧状、放射線状、ラセン状、
同心円状等の他の形状であってもよい。さらに、研磨に
ついては、被研暦物の材質、加工特性や研磨布の材質、
研磨剤の濃度や砥粒の種類9粒度、定盤回転数や研磨圧
力等の加工条件等によっても影響されるので、これらの
条件に合せて溝形状1寸法等を決定するとよい。
第5図および第6図により本発明の一実施例である半導
体ウェハの研磨装置を説明する。第5図は本発明の一実
施例である半導体ウェハの研磨装置の概略図であり、第
6図は第5図に示したA部(半導体ウェハ保持部)の拡
大断面図である。研磨装置は回転研磨盤32に研磨剤を
流通させる溝36を有する研磨布31を粘着テープ51
により接着している。そして、回転研磨盤32は回転中
心に軸44を有しておりベアリング42および43によ
って支持され、モータ(口承せず)の駆動力によって回
転するようになっている、回転研磨盤32の上方には研
磨の際に半導体ウェハ33を保持する研磨プレート56
を配置している。研磨プレート56には研磨時べ半導体
ウェハ33の周辺を位置決めする半導体ウェハ位置決め
環状突体55および、半導体ウェハ33を吸着保持する
真空吸引孔54を有している。そして、半導体ウェハ位
置決め環状突体55はバネ57で弾性的に支持されてお
り、研磨布に均一に等接するようにしている。
また、真空吸引孔54は研磨プレート56の下面に形成
した環状溝50と連通し、保持バッド52および保持パ
ッド52を研磨プレート56に接着する粘着テープ53
とを介して半導体ウェハ33を吸着保持するようにして
いる。一方、研磨プレート56は矢印B方向へ可動する
アーム41に支持されており、半導体ウェハ33の着脱
においてはアーム41を動作させることにより研磨プレ
ート56を上下動させる。また、研磨プレート56の上
方にはエアーシリンダー40を配置しており、半導体ウ
ェハ33の研磨の際にエアーシリンダー40により研磨
プレート56を加圧することにより半導体ウェハ33に
研磨圧力を印加するようにしている。次に本実施例の半
導体ウエノ・の研磨装置を用いた半導体ウエノ・の研磨
方法を説明する。
回転研磨盤32に接着した研磨布31上に半導体ウェハ
33を載置し、研磨プレート56を研磨布31に当接さ
せるとともに半導体ウエノ・位置決め環状突体55によ
り半導体ウエノ・33の位置決めをし、エアーシリンダ
ー40により、研磨プレート56に研磨圧力を印加する
。そして回転研磨盤・の回転中心付近に設けたノズル3
4により研磨布31に研磨剤を供給しながら半導体ウエ
ノ・33を研磨布31に対して相対的に移動させる。本
実施例においては回転研磨盤32を回転させるとともに
半導体ウェハ33を保持する研磨プレート56をも回転
させて半導体ウエノS33を研磨布31に対して相対的
に移動させている。研磨中は研磨剤を研磨布に供給する
ことにより、研磨剤が研磨布31に形成した溝36を流
れて半導体ウェハ33の研磨面に供給される。その後研
磨剤は研磨布31の周辺の溝が形成されていない部分で
一時蓄えられ、引続き供給される研磨剤により溝の形成
されていない部分をオーバーフローして排出される。
半導体ウェハ33の研磨が終ると真空吸引孔54を介し
て半導体ウェハ33を吸引し、研磨プレート56に保持
する。そして、半導体ウェハ33を保持したままアーム
41を持ち上げて半導体ウェハ33を取りはずす゛。本
夾施例によると研磨布に供給する研磨剤は、外周部分を
除く内側部分に溝を形成した研磨布により、溝内に研磨
剤を蓄えた状態で半導体ウェハの研磨をすることになり
、半導体ウェハに対して研磨剤を均一に供給することが
できる。これにより、研磨剤の供給址を少なくしても半
導体ウェハに対して研磨剤を均一に供給することができ
るため、研磨剤を効率良く使用することができる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例にもとづき
具体的に゛説明したが、本発明は前記実施例に限定され
るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更
可能であることはいうまでもない。たとえば、研磨布に
形成する溝は、被研磨物が研磨布に対して相対的に移動
する部分に形成するようにしてもよい。また、研磨プレ
ートによる半導体ウェハの保持については、半導体ウェ
ハの着脱の時のみでなく、研磨時においても吸引保持す
るようにしてもよく、この他にも一般に実施されている
様にセラミックその他のウェハ保持円板にWkX等を用
いてウェハを接着する方法であっても良い。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記の通りである
。すなわち、本発明の研磨布および研磨装置は研磨布の
外周部分を除く内側部分に溝を形成しているため、研磨
剤を溝内に一時蓄えた状態で被研磨物を研磨することに
なり、被研磨物の加工面に研磨剤を均一に供給すること
ができる。また、これにより、研磨剤の供給蓋を少なく
しても被研磨物に研磨剤を均一に供給することができ、
研磨剤を効率良く使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の研磨布の一実施例を示す概略図、 第2図(a) 、 (b)は本発明の研磨布の一実施例
外周部分近傍における溝の形状を示す概略図、第3図[
a) −(b) * (c)は本発明の研磨布の一実施
例の溝の断面形状を示す概略図、 第4図は本発明の研磨布を半導体ウェハの研磨に適用し
た場合の概略図、 第5図は本発明の研磨装置の一実施例である半導体ウニ
への研磨装置の概略図、 第6図は第5図に示した半導体ウニへの研磨装置のA部
(半導体ウェハ保持部)の拡大断面図、第7図は半導体
ウェハの研磨における従来技術を示す概略図である。 1.11.21.31・・・研磨布、2.22.32・
・・回転研磨盤、3.23.33・・・半導体ウェハ4
.24.34−・・ノズル、5.25a、25b・・・
研磨剤、6,16.16a、16b、26.36・・・
溝、7・・・研磨布の外周部分、40・・・エアーシリ
ンダー 41・・・アーム、42.43・・・ベアリン
グ。 44・・・軸、50・・・環状溝、51.53・・・粘
着テープ、5゛2・・・保持パッド、54・・・真空吸
引孔、55・・・半導体ウェハ位置決め環状突体、56
・・・研磨プレート、57・・・バネ。 ・−ノ 第 図 !6′ 第 図 (b> 第 図 第 因 4θ 第 図 (α) (b) (〔) ノロ゛ 第 図 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被研磨物を研磨する研磨剤を流通させる溝を表面に
    形成した研磨布において、前記溝を研磨布の表面におけ
    る外周部分を除く内側部分に形成したことを特徴とする
    研磨布。 2、前記溝は研磨布表面に碁盤目状に形成していること
    を特徴とする請求項1に記載の研磨布。 3、被研磨物を研磨する研磨剤を流通させる溝を表面に
    形成した研磨布において、前記研磨布の外周部分には前
    記溝を形成していないことを特徴とする研磨布。 4、前記溝は研磨布表面に碁盤目状に形成していること
    を特徴とする請求項3に記載の研磨布。 5、被研磨物の一主面を保持する保持手段と、前記被研
    磨物の一主面の反対側の他生面に対向するように配置し
    て前記他主面を研磨する研磨布と、前記研磨布を前記被
    研磨物の他主面に対して相対的に移動させる研磨布移動
    手段と、前記研磨布に研磨剤を供給する研磨剤供給手段
    とを有する研磨装置であって、前記研磨布は前記研磨剤
    を流通させる溝を有するとともに前記溝は研磨布の表面
    における外周部分を除く内側部分に形成していることを
    特徴とする研磨装置。 6、被研磨物の一主面を保持する保持手段と、前記被研
    磨物の一主面の反対側の他主面に対向するように配置し
    て前記他主面を研磨する研磨布と、前記被研磨物を前記
    研磨布に対して相対的に移動させる移動手段と、前記研
    磨布に研磨剤を供給する研磨剤供給手段とを有する研磨
    装置であって、前記研磨布は前記研磨剤を流通させる溝
    を有するとともに前記溝は前記被研磨物が対的に移動す
    る部分に形成したことを特徴とする研磨装置。
JP18563988A 1988-07-27 1988-07-27 研磨布および研磨装置 Pending JPH0236066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18563988A JPH0236066A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 研磨布および研磨装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18563988A JPH0236066A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 研磨布および研磨装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0236066A true JPH0236066A (ja) 1990-02-06

Family

ID=16174292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18563988A Pending JPH0236066A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 研磨布および研磨装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0236066A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5725420A (en) * 1995-10-25 1998-03-10 Nec Corporation Polishing device having a pad which has grooves and holes
US5873772A (en) * 1997-04-10 1999-02-23 Komatsu Electronic Metals Co., Ltd. Method for polishing the top and bottom of a semiconductor wafer simultaneously
US6267654B1 (en) * 2000-06-02 2001-07-31 United Microelectronics Corp. Pad backer for polishing head of chemical mechanical polishing machine
JP2003103470A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Dainippon Printing Co Ltd 研磨層に凹部を有する研磨シート
WO2004080654A1 (en) * 2003-03-14 2004-09-23 Ebara Corporation Polishing tool and polishing apparatus
US6899611B2 (en) 1992-08-19 2005-05-31 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Polishing pad for a semiconductor device having a dissolvable substance
KR101110505B1 (ko) * 2002-07-24 2012-02-06 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 종결점 탐지용 폴리싱 패드 및 관련 방법
US20130139949A1 (en) * 2011-12-06 2013-06-06 Fujikoshi Machinery Corp. Method for adhering works and work adhering apparatus

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6899611B2 (en) 1992-08-19 2005-05-31 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Polishing pad for a semiconductor device having a dissolvable substance
US5725420A (en) * 1995-10-25 1998-03-10 Nec Corporation Polishing device having a pad which has grooves and holes
CN1091673C (zh) * 1995-10-25 2002-10-02 日本电气株式会社 具有带槽和孔的抛光垫和具有该抛光垫的抛光装置
US5873772A (en) * 1997-04-10 1999-02-23 Komatsu Electronic Metals Co., Ltd. Method for polishing the top and bottom of a semiconductor wafer simultaneously
US8485862B2 (en) 2000-05-19 2013-07-16 Applied Materials, Inc. Polishing pad for endpoint detection and related methods
US6267654B1 (en) * 2000-06-02 2001-07-31 United Microelectronics Corp. Pad backer for polishing head of chemical mechanical polishing machine
JP2003103470A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Dainippon Printing Co Ltd 研磨層に凹部を有する研磨シート
KR101110505B1 (ko) * 2002-07-24 2012-02-06 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 종결점 탐지용 폴리싱 패드 및 관련 방법
WO2004080654A1 (en) * 2003-03-14 2004-09-23 Ebara Corporation Polishing tool and polishing apparatus
US20130139949A1 (en) * 2011-12-06 2013-06-06 Fujikoshi Machinery Corp. Method for adhering works and work adhering apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6241585B1 (en) Apparatus and method for chemical mechanical polishing
TW393369B (en) A wafer processing machine and a processing method thereby
JP3076291B2 (ja) 研磨装置
TWI585838B (zh) 基板背面之研磨方法及基板處理裝置
JP5788484B2 (ja) 裏面が研削された基板を研磨する方法および装置
US8579679B2 (en) Conditioning method and conditioning apparatus for polishing pad for use in double side polishing device
JPH02269553A (ja) ポリッシング方法およびポリッシング装置
JP2003142437A (ja) ウェーハの研磨方法及びウェーハ研磨用研磨パッド
JPH0236066A (ja) 研磨布および研磨装置
JP2004098264A (ja) 研磨布のドレッシング方法及びワークの研磨方法
JP2004090142A (ja) 研磨布用ドレッシング装置及び研磨布のドレッシング方法並びにワークの研磨方法
JP2007221030A (ja) 基板の加工方法
JPH11285963A (ja) ウェーハ研磨用研磨布若しくは研磨定盤からなる研磨体及び該研磨体を用いたウェーハ研磨方法
JPH09246218A (ja) 研磨方法および装置
JP6846284B2 (ja) シリコンウエーハの加工方法
JP2004335668A (ja) 研磨装置
KR20010040249A (ko) 연마장치 및 그 장치를 사용한 반도체제조방법
JP3821944B2 (ja) ウェーハの枚葉式研磨方法とその装置
JP2001088009A (ja) ポリッシングパッドのドレッシング装置
JP2004122291A (ja) 基板研磨方法
JP3820432B2 (ja) ウエーハ研磨方法
JPH03173129A (ja) 研磨装置
JP3959173B2 (ja) 研磨装置及び研磨加工方法
JP2879038B1 (ja) シリコン半導体ウエハ外周部の仕上げ加工方法
JP2000326212A (ja) 半導体基板の平坦化研磨装置および平坦化研磨方法