JPS62114401A - 電気鉄道車両の接地回路 - Google Patents

電気鉄道車両の接地回路

Info

Publication number
JPS62114401A
JPS62114401A JP60252877A JP25287785A JPS62114401A JP S62114401 A JPS62114401 A JP S62114401A JP 60252877 A JP60252877 A JP 60252877A JP 25287785 A JP25287785 A JP 25287785A JP S62114401 A JPS62114401 A JP S62114401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
grounding
storage box
rail
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60252877A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Koyama
滋 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60252877A priority Critical patent/JPS62114401A/ja
Publication of JPS62114401A publication Critical patent/JPS62114401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • B60L58/31Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for starting of fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は電気鉄道車両の接地回路、特に電力用半導体
のスイッチングにより生ずる交流電圧ノイズが、車両中
の電気回路と各電気機器の収納箱との間、および電気回
路と車体との間の漂遊キャパシタンスによりノイズ電流
を誘起し、このノイズ電流が電気回路の接地をしている
車軸と、車体および収納箱の接地をしている車軸とを介
してレールに流れ、レールに接続されている信号機器等
に影響を及ぼす事を防止するようにした接地回路に関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来の電気鉄道車両の接地回路を第2図に示九図におい
て、(1)は車体、(2)および(2a)は車軸(車輪
)、(3)および(3a)はそれぞれ車軸(2)および
(2a)に取付けられた接地用の第1のアースブラシお
よび第2のアースブラシ、(4)はレール、(5)は主
電動機、(6)は車両に搭載された電気機器であるチョ
ッパ制御装置等の収納箱、(7)はフィルタリアクトル
、(8)ハフィルタコンデンサ、(9)はチョッパ制御
装置のGTO(Gate Turn−off Thyr
lstor )等の電力用半導体である電力スイッチン
グ素子、(10)はフリーホイーリング・ダイオード、
そして(11)はパンタグラフを示す。従来の接地回路
においては、電流工が流れる電気回路の帰線回路のため
の第1のアースブラシ(3)と、車体(1)および収納
箱(6)を接地するための第2のアースブラシ(3a)
とは独立させて、それぞれ別の車軸(2)、 (2a)
に取付けて、これに結線を行っていた。これは電流工が
流れる第1のアースブラシ(3)と車軸(2)の間には
電流通電による電圧降下ΔVが生ずるため、車体(1)
の接地点を帰線回路の接地点と共通にすることが好まし
くないためである。すなわち、車体(1)および収納箱
(6)の接地は車軸(2a)および第2のアースブラシ
(3a)を介してレール(4)と同じ電位に接続される
ことで安定したものとなり、帰線回路の電流工により生
ずる第1のアースブラシ(3)における電圧降下ΔVの
影響を受けない形としていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の電気鉄道車両の接地回路は以上のような構成にな
っていたので、車両内部の電気回路で発生する高周波の
ノイズ電流が、この電気回路と車体および収納箱との間
の漂遊キャパシタンスを介して、車体および収納箱の接
地のための第2のアースブラシへ流れ、さらにレールを
介して電気回路の帰線回路のための第1のアースブラシ
を通って環流することに対しては、何らの配慮もなされ
ていないという問題点があった。特に最近のGTO(G
ate Turn−off Thyristor)、お
よびFIT (電界効果形トランジスタ)を用いた電力
制御装置すなわちチョッパ制御装置では、スイッチング
速度がきわめて早いため、100KH2〜1M11z帯
の高い周波数のノイズが発生し、わずかな漂遊キャパシ
タンスでも大きなスパイク状のノイズ電流が流れること
となり、信号機器等の地上設備に与える影響が大きくな
り、問題が顕在化してきている。
従来の接地回路における問題点をもう少し詳しく説明す
る。第3図には第2図に示した接地回路に流れるノイズ
電流が示されている。第3図において(1)〜(11)
は第1図のものと全く同じである。
破線で示された(12)は電気回路と収納箱(6)との
間の漂遊キャパシタンス、同じ((13a)および(1
31))は電気回路と車体(1)の間の漂遊キャパシタ
ンスである。また、矢印崩は漂遊キャパシタンス(12
)を介して流れるノイズ電流、iwzは漂遊キャパシタ
ンス(13a)および(1311)を介して流れるノイ
ズ電流を示す。第3図において、例えばA点の電位はス
テップ状に上下する。このためA点の電位にある電気回
路の電気導体や電線からは、収納箱(6)との間の漂遊
キャパシタンス(12)、および車体(1)との間の漂
遊キャパシタンス(13a)および(15に+)を介し
てパルス状のノイズ電流in+、imtが収納箱(6)
および車体(1)へ流れる。このような高周波のノイズ
電流崩。
iwzは車載のフィルタコンデンサ(8)より流れ出二
接地回路を介してフィルタコンデンサ(8)に戻ること
になる。すなわち、この径路としては、ノイズ電流iy
+にて示すように漂遊キャパシタンス(12)を介し収
納箱(6)から車体(1)へ、そして第2のアースブラ
シ(3a)、車軸(2a)、レール(4)、車軸(2)
、第1のアースブラシ(3)を通ってフィルタコンデン
サ(8)のアース側端子へと環流するものと、ノイズ電
流imtにて示すように継部電線から漂遊キャパシタン
ス(13a)および(1511)を介して車体(1)へ
、そしてあとはノイズ電流imtにて示したのと同じ径
路にてフィルタコンデンサ(8)へと環流するものとが
ある。
第4図はこのようにしてレール(4)に流れるノイズ電
流を実際の車両と等価な条件のもとで測定した実測例を
示すものであるが、電力用半導体である電力スイッチン
グ素子(9)のスイッチングと同期してスパイク状のパ
ルス波高値100A〜200Aにも及ぶノイズ電流が観
測されている。また、第5図は第6図中のレール(4)
上のB点および0点の間にノイズ電流により発生したス
パイク電圧の実測例であるが、時間軸を拡大してノイズ
のパルス巾を示している。これ−ζよると急峻な高いス
パイク電圧は約IMH2,それにつづく振動電圧は約1
00KH2といった高い周波数のオーダーとなっている
このようにして、車軸(2a)および(2)を経由して
レール(4)にノイズ電流iN+ 、 iMzが流れる
と、レール(4)に接続されている信号機器(図示せず
)およびレール(4)に信号電流を流している地上シス
テム(図示せず)に誤動作や動作不能といった悪影響を
与え、ひいては電気鉄道車両自体の運行も阻害するとい
う重大な事態をも招きかねない。
この発明は上記のような問題点を解決するためになされ
たもので、レールに接続されたり、もしくは近接してい
る地上側の信号機器等に悪影響を及ぼすことを防止した
電気鉄道車両の接地回路を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明にかかる電気鉄道車両の接地回路では、電気回
路の帰線回路を接地している車軸と、車両中の電気機器
の収納箱および車体を接地している別の車軸とを介して
レールにノイズ電流が流れているという事実を調査、実
験等により確認したのに鑑み、電気回路の帰線回路のた
めの接地回路と収納箱および車体を接地するための接地
回路の間に、ノイズ電流をバイパスするためのバイパス
コンデンサを接続した。
〔作用〕
この発明においては、電気回路の帰線回路のための接地
回路のフィルタコンデンサのアース側端子と、収納箱お
よび車体を接地するための接地回路の収納箱および車体
とのそれぞれの間にバイパスコンデンサを接続したこと
により、高周波のノイズ電流に対してレールのインピー
ダンスよりもはるかに低いインピーダンスの回路がレー
ルに並列に接続されたことになり、ノイズ電流がほとん
どレールに流れなくなる。
〔実施例〕
第1図1こほこの発明による電気鉄道車両の接地回路の
一実施例を示す回路図を示す。第2図および第6図の従
来の接地回路と異なるところは、フィルタコンデンサ(
11)のアース側端子と収納箱(6)および車体(1)
との間に、バイパスコンデンサ(14)。
(15)がそれぞれ接続されていることである。なお、
発明をより分り易くするために、フィルタコンデンサ(
8)のアース側端子を(8a)、このアース側端子(1
)と第1のアースブラシ(3)を接続する導線を(Ll
)とし、これらのフィルタコンデンサ(8)のアース側
端子(8a)、導線(Ll)および第1のアースブラシ
(6)からなる回路を、電気回路の帰線回路を接地する
ための第1の接地回路(El)とした。また、収納箱(
6)と車体(1)とを接続する導線を(L2)、車体(
1)と第2のアースブラシ(6a)とを接続する導線を
(L3)とし、これらの導線(L2)、(L3)および
第2のアースブラシ(3a)からなる回路を、収納箱(
6)および車体(1)を接地するための第2の接地回路
(E2)とした。さらに、電力スイッチング素子(9)
のスイッチングにより生ずるノイズ電流iy+ 、 i
mzは高い周波数帯域のものであるので、バイパスコン
デンサ(14)および(15)は高周波特性のものがよ
い。
第1図において、電気回路から漂遊キャパシタンス(1
2)を介して収納箱(6)へ流れるノイズ電流iiuは
、バイパスコンデンサ(14)を通ってフィルタコンデ
ンサ(8)へ環流する。また、電気回路の議装配線と車
体(1)との間の漂遊キャパシタンス(15a)および
(13b)を介して車体(1)へと流れるノイズ電流i
nzは、バイパスコンデンサ(15)を通ってフィルタ
コンデンサ(8)へ環流する。ノイズ電流in+ 、 
iNzの環流回路として従来の回路の場合に示した、収
納箱(6)および車体(1)→導線(L2)、(L3)
→第2のアースブラシ(3a)→車軸(2a)→レール
(4)→車軸(2)→第1のアースブラシ(3)→導線
(Ll)→フィルタコンデンサ(8)のアース側端子(
8a)を通る径路も依然として存在するが、鉄のレール
(4)の高周波インピーダンスが、バイパスコンデンサ
(14)、(15)に比べてはるかに高いこと、またレ
ール(4)を介するノイズ電流径路の距離長が車上のバ
イパスコンデンサ(14)、(15)の配線距離長より
長いために、高周波電流に対するインピーダンスも距離
長の大きい分だけさらに高くなるので、はとんどのノイ
ズ電流im+ 、iNzがバイパスコンデンサ(14)
、(15)を介してバイパスされ、レール(4)に流れ
るノイズ電流in+ 、iMzは非常に小さくなり、実
用上支障のないレベルとなる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば車両に搭載されている
電気回路の帰線回路のための第1の接地回路と、収納箱
および車体を接地するための第2の接地回路との間に、
電圧・電流および容量定格の小さいバイパスコンデンサ
を接続することにより、ノイズ電流をバイパスさせ、レ
ールに大きなノイズ電流が流れることを防止することが
でき、安価にして高いノイズ対策効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の電気鉄道車両の接地回路の一実施例
を示す回路図、第2図は従来の電気鉄道車両の接地回路
を示す回路図、第3図は第2図の接地回路の動作を説明
するためのノイズ電流径路の説明図、第4図は第2図中
のレールに流れるスパイク状ノイズ電流の実測例である
波形図、第5図は第2図のレール両端間に発生するノイ
ズ電圧の実測例である波形図である。 図において、(1)は車体、(2)は車軸(車輪)、(
3)は第1のアースブラシ、(5a)は第2のアースブ
ラシ、(4)はレール、(5)は主電動機、(6)は収
納箱、(7)はフィルタリアクトル、(8)はフィルタ
コンデンサ、(8a)はアース側端子、(9)は電力ス
イッチング素子、(10)はフリーホイーリング・ダイ
オード、(11)はパンタグラフ、(12)と(Ua)
と(151))は漂遊キャパシタンス、(14)と(1
5)はバイパスコンデンサ、(El)は第1の接地回路
、(E2)は11g2の接地回路、(Ll)と(Ll)
と(L6)は導線である。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 為1図 2.2a : IN (lilK)         
   10  7リーホイー・ルク°・夕”イオード3
 才1の7−スつ°フレ       11  lしタ
フ°う730  第2/17−スコ゛うν   12.
13a、13b   凛i+vti−タース4 L−ル
          +4.+5:Iでイハ0λフ′−
〒−15:  EV!力@            E
+  :  71 n 椿qiW6  収、’ffi繕
           E2 才2/l待境回■号7 
 フィルタリックトノL      Ll、Ll、口 
、1?漿8  フィルタフ−チー/グ 笥3図 藻4図 縦軸:t:た。1007ンマア/巨盛 #l雫111:時間12ミリtri目盛N−)5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電力用半導体を用いてスイッチング動作を行わせ
    る電気機器を含む電気回路を搭載した電気鉄道車両の接
    地回路であって、 上記電気回路中のフィルタコンデンサのアース側端子を
    車軸に取付けられた第1のアースブラシに接続する、上
    記電気回路の帰線回路を接地するための第1の接地回路
    と、 上記電気機器の収納箱および車体を上記第1のアースブ
    ラシとは別の車軸に取付けられた第2のアースブラシに
    接続する、上記電気機器の収納箱および車体をアース電
    位に接地するための第2の接地回路と、 上記第1の接地回路と第2の接地回路の間である、上記
    電気回路中のフィルタコンデンサのアース側端子と上記
    電気機器の収納箱との間、およびフィルタコンデンサの
    アース側端子と上記車体との間にそれぞれ接続されたバ
    イパスコンデンサと、を備えた電気鉄道車両の接地回路
JP60252877A 1985-11-13 1985-11-13 電気鉄道車両の接地回路 Pending JPS62114401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60252877A JPS62114401A (ja) 1985-11-13 1985-11-13 電気鉄道車両の接地回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60252877A JPS62114401A (ja) 1985-11-13 1985-11-13 電気鉄道車両の接地回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62114401A true JPS62114401A (ja) 1987-05-26

Family

ID=17243402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60252877A Pending JPS62114401A (ja) 1985-11-13 1985-11-13 電気鉄道車両の接地回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62114401A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0371427A2 (en) * 1988-11-29 1990-06-06 Hitachi, Ltd. An arrangement for preventing inductive interference in electric car
WO2004082979A1 (de) * 2003-03-19 2004-09-30 Siemens Aktiengesellschaft Traktionsmotor
JP2007068309A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Hitachi Ltd 高周波ノイズの影響を打ち消すatc信号の受信動作方式
WO2009112372A1 (de) * 2008-03-10 2009-09-17 Siemens Aktiengesellschaft Fahrzeug, insbesondere schienenfahrzeug, mit einer wandlereinheit und verfahren zum umwandeln einer spannung

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0371427A2 (en) * 1988-11-29 1990-06-06 Hitachi, Ltd. An arrangement for preventing inductive interference in electric car
JPH02151202A (ja) * 1988-11-29 1990-06-11 Hitachi Ltd 電気車駆動装置
US5021725A (en) * 1988-11-29 1991-06-04 Hitachi, Ltd. Circuit arrangement for preventing inductive interference in an electric car
WO2004082979A1 (de) * 2003-03-19 2004-09-30 Siemens Aktiengesellschaft Traktionsmotor
DE10312254B4 (de) * 2003-03-19 2007-02-15 Siemens Ag Traktionsmotor
CN100377908C (zh) * 2003-03-19 2008-04-02 西门子公司 牵引马达
US7608950B2 (en) 2003-03-19 2009-10-27 Siemens Aktiengesellschaft Traction motor shaft connected to vehicle ground via drive gear
JP2007068309A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Hitachi Ltd 高周波ノイズの影響を打ち消すatc信号の受信動作方式
WO2009112372A1 (de) * 2008-03-10 2009-09-17 Siemens Aktiengesellschaft Fahrzeug, insbesondere schienenfahrzeug, mit einer wandlereinheit und verfahren zum umwandeln einer spannung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101164142B1 (ko) 철도차량용 전력 변환장치
US8690108B2 (en) Rail vehicle
JPH0870503A (ja) 電気自動車の地絡検出回路
US5021725A (en) Circuit arrangement for preventing inductive interference in an electric car
JPS62114401A (ja) 電気鉄道車両の接地回路
US4792703A (en) Earthed circuit for an electric railway car
JP3536142B2 (ja) 電気車両の接地回路
RU189696U1 (ru) Силовая электрическая схема электропоезда двойного питания
DE102017106027A1 (de) Aktive Gleichtaktauslöschung
CN210327035U (zh) 一种轨道电路高次谐波抑制电路
JP4472472B2 (ja) 変電所
CN112519590B (zh) 一种磁浮列车及其车辆接地系统
US9343900B2 (en) Passive network for electrostatic protection of integrated circuits
JP2002136153A (ja) 電力変換装置
JP3816413B2 (ja) レール電位低減交流き電回路
JP3873208B2 (ja) 車両用電力変換装置
JP2005086907A (ja) 電力変換装置
RU189706U1 (ru) Силовая электрическая схема электропоезда переменного тока
SU1148068A1 (ru) Устройство дл защиты контактной сети от токов короткого замыкани
CN219938234U (zh) 一种24v三相风机的emc优化电路
RU189637U1 (ru) Силовая электрическая схема электропоезда постоянного тока
JPH11355910A (ja) 電気車用電力変換装置
JP2024064257A (ja) ノイズ電流漏洩防止構造、ノイズ電流漏洩防止方法および電気鉄道車両
JPH0446042B2 (ja)
SU1063661A1 (ru) Система электроснабжени железных дорог посто нного тока