JPS62114301A - サスペンデッド線路形方向性結合器 - Google Patents

サスペンデッド線路形方向性結合器

Info

Publication number
JPS62114301A
JPS62114301A JP25406585A JP25406585A JPS62114301A JP S62114301 A JPS62114301 A JP S62114301A JP 25406585 A JP25406585 A JP 25406585A JP 25406585 A JP25406585 A JP 25406585A JP S62114301 A JPS62114301 A JP S62114301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric substrate
conductors
directional coupler
inner conductor
line type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25406585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0373163B2 (ja
Inventor
Moriyasu Miyazaki
守泰 宮崎
Osami Ishida
石田 修己
Yoji Isoda
陽次 礒田
Fumio Takeda
武田 文雄
Norio Takeuchi
紀雄 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP25406585A priority Critical patent/JPS62114301A/ja
Publication of JPS62114301A publication Critical patent/JPS62114301A/ja
Publication of JPH0373163B2 publication Critical patent/JPH0373163B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguides (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、UHF帯やマイクロ波帯の伝送線でよく用
いられるサスペンデッド線路形方向性結合器に関するも
のである。
〔従来の技術〕
第5図は、従来のサスペンデッド線路形方向性結合器を
示す概略構成図、第6図は、第5図のAt−A2線にお
ける断面図であり、右図中、■。
2はストリップ導体1a及びlb、2a及び2bから成
る第1.第2の内導体、3は上記各内導体1.2が設け
られた誘電体基板、4は上記誘電体基板3の両側に、該
基板3と所定の間隔を隔てて平行に位置された外導体、
P1〜P4は各内導体1.2の端子である。
上記ストリップ導体1aとlb、2aと2bはそれぞれ
対をなし、幅広面を対向させて誘電体基板3の両面に密
着して設けられて第1.第2内導体1.2を構成してお
り、各内導体1.2は伝送波の約1/4波長の長さlに
渡り平行かつ近接して配置されている。
次に作用について説明する。
いま、端子P1を介して第1の内導体lに波が導入され
た場合、該内導体1を伝搬する波は各内導体1.2が近
接している部分において、電界及び磁界によって第2の
内導体2と結合する。
電界によって結合するモード(奇モード)と、磁界によ
って結合するモード(偶モード)の位相速度を等しくし
、近接した部分の長さβをこれらのモードの波長の1/
4にすると、結合した波は方向性を有し、端子P4に伝
搬せず、端子P3に取り出される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、このように構成された従来のサスペンデッド
線路形刃向性結合器では、電界分布が第7図(a)、 
(b)のようになる。図中に矢印で示す電気力線5の分
布からもわかるように、同図(a>の電界分布をもつ偶
モードでは、誘電体基板3中の電界がほとんどOである
のに対し、同図(b)の電界分布をもつ奇モードでは、
誘電体基板3中に電界が存在する。このため、誘電体基
板3による波長短縮の効果は奇モードの方が大きく、偶
モードと奇モードの位相速度に差を生じるため、方向性
が劣化するという問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、良好な方向性を有するサスペンデッド線路形刃向
性結合器を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明にかかるサスペンデッド線路形刃向性結合器は
、第1.第2内導体の間で、かつ第1゜第2内導体の近
接区間に代る切除部を誘電体基板に形成したものである
また、この発明の別発明では、第1.第2内導体の近接
部分に対向する誘電体板を各外導体に密着するとともに
、上記第1.第2内導体の間で、かつ第1.第2内導体
の近接区間に渡る切除部を誘電体基板に形成したもので
ある。
〔作用〕
この発明においては、近接して平行に配置された各内導
体間の誘電体基板に切除部を設けたことにより、奇モー
ドの誘電体基板による波長短縮の効果が小さくなり、偶
奇両モードの位相速度がほぼ等しくなるため、方向性を
改善することができる。
また、この発明の別発明においては、外導体に密着して
設けた誘電体板により、偶モードの該誘電体板による波
長短縮の効果の方が奇モードのそれより大きくなり、か
つ近接して平行に配置された内導体間の誘電体基板に設
けた切除部により奇モードの誘電体基板による波長短縮
の効果が小さくなるので、偶奇両モードの位相速度が等
しくなり、方向性を更に改善することができる。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図について説明する。
第1図、第2図は、この発明の一実施例を示すもので、
第1図はサスペンデッド線路形刃向性結合器を示す概略
構成図、第2図は第1図のAl−A2断面図である。な
お、第5図、第6図に示した従来例と同一または相当部
分には同一符号を用いており、その説明は省略する。
各図中6が、本願において誘電体基板3に形成された切
除部であり、この切除部6は、各内導体1.2が近接し
て平行に配置された位置における各内導体1.2間の誘
電体基板3を切欠いて設けられている。
このように構成されたサスペンデッド線路形刃向性結合
器では、各内導体1,2が近接して平行に配置された位
置における各内導体1.2間の誘電体基板3に切除部6
が設けられているため、従来例の場合と異なり、第7図
(b)の電界分布をもつ奇モードは、誘電体基板3によ
る波長短縮の効果が小さくなる。。このため偶奇両モー
ドの位相速度をほぼ等しくすることができる。
いま、端子P1を介して第1の内導体lに波が導入され
た場合、該内導体1を伝搬する波は、各内導体1.2が
近接している部分において、電界及び磁界によって第2
の内導体2と結合する。各内導体1.2が近接している
部分の長さlは1/4波長であり、偶奇両モードの位相
速度がほぼ等しいので、結合した波はほとんど端子P3
に取り出され、良好な方向性が得られる。
第3図、第4図はこの発明の他の実施例を前記実施例と
同様に示す図で、この実施例においては、前記実施例で
設けられた切除部6の他に、各外導体4に密着して誘電
体板7が設けられている。該誘電体板7は、各内導体1
.2が近接している部分において、上記各内導体1.2
との間に隙間をあけ、ストリップ導体1a、2aあるい
はlb。
2bと対向するように、設けられている。
このように構成されたサスペンデッド線路形刃向性結合
器では、前記実施例同様谷内導体1,2が近接して平行
に配置された位置における各内導体1.2間の誘電体基
板3に切除部6を設けているため、従来の場合と異なり
、第7図(b)の電界分布をもつ奇モードは、誘電体基
板3による波長短縮の効果が小さくなる。
更に、第4図、第7図かられかるように、誘電体板7を
通る電気力線5の数は、奇モードに比べ偶モードの方が
多いので、誘電体板7による波長短縮の効果は、偶モー
ドの方が奇モードより大きくなる。
従って、上記2つの効果を組合せることによって、偶奇
両モードの位相速度を等しくすることができる。
いま、端子P1を介して第1の内導体1に波が導入され
た場合、該内導体1を伝搬する波は、各内導体1.2が
近接している部分において電界及び磁界によって第2の
内導体2と結合する。各内導体1.2が近接している部
分の長さlは174波長であり、偶奇両モードの位相速
度が等しいので、結合した波はすべて端子P3に取り出
され、良好な方向性が得られる。
ところで、上記各実施例では、各内導体を近接して配置
した部分の長さが約1/4波長の場合につぃて説明した
が、この発明は、近接した部分の長さが約1/4波長の
奇数倍のサスベンゾ・ノド線路形方向性結合器にも利用
できることはいうまでもない。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、第1.第2内導体の
間で、かつ第1.第2内導体の近接区間に漣る切除部を
誘電体基板に形成したことにより、奇モードの誘電体基
板による波長短縮の効果が小さくなり、偶奇両モードの
位相速度がほぼ等しくなるので、良好な方向性を有する
サスペンデッド線路形刃向性結合器が得られるという効
果がある。
また、この発明の別発明によれば、第1.第2内導体の
近接部分に対向する誘電体板を各外導体に密着するとと
もに、上記第1.第2内導体の間で、かつ第1.第2内
導体の近接区間に渋る切除部を誘電体基板に形成したこ
とにより、偶モードの上記誘電体板による波長短縮の効
果の方が奇モードのそれより大きくなり、かつ奇モード
の上記誘電体基板による波長短縮の効果が小さくなり、
偶奇両モードの位置速度が等しくなるので、更に良好な
方向性を有するサスペンデッド線路形刃向性結合器が得
られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例のサスペンデッド線路形
刃向性結合器の一部切欠概略構成図、第2図は第1図の
At−A2断面図、第3図及び第4図は、この発明の他
の実施例の一部切欠概略構成図及びそのAl−A2断面
図、第5図及び第6図は従来例の一部切欠概略構成図及
びそのAl−A2断面図、第7図は、この種の方向性結
合器の動作を説明するための図である。 図中、la、lb、2a、2bはストリップ導体、1.
2は第1.第2内導体、3は誘電体基板、4は外導体、
5は電気力線、6は誘電体基板3の切除部、7は誘電体
板、Pi−P4は端子である。 なお、各図中、同一符号は同一または相当部分を示すも
のとする。 第 6 図 1b    2゜ 第 7巳

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)誘電体基板と、この誘電体基板の両側に、所定の
    間隔を隔てられ、かつ平行を保つ如く位置された外導体
    と、上記誘電体基板の両面に、互いに対向する如く密着
    された一対のストリップ導体から成る第1、第2内導体
    とを備え、上記第1、第2内導体を所定の長さに渡り平
    行を保って近接させて成るサスペンデッド線路形方向性
    結合器において、上記第1、第2内導体の間で、かつ第
    1、第2内導体の近接区間に渡る切除部を上記誘電体基
    板に形成したことを特徴とするサスペンデッド線路形方
    向性結合器。
  2. (2)誘電体基板と、この誘電体基板の両側に、所定の
    間隔を隔てられ、かつ平行を保つ如く位置された外導体
    と、上記誘電体基板の両面に、互いに対向する如く密着
    された一対のストリップ導体から成る第1、第2内導体
    とを備え、上記第1、第2内導体を所定の長さに渡り平
    行を保って近接させて成るサスペンデッド線路形方向性
    結合器において、上記第1、第2内導体の近接部分に対
    向する誘電体板を各外導体に密着するとともに、上記第
    1、第2内導体の間で、かつ第1、第2内導体の近接区
    間に渡る切除部を上記誘電体基板に形成したことを特徴
    とするサスペンデッド線路形方向性結合器。
JP25406585A 1985-11-13 1985-11-13 サスペンデッド線路形方向性結合器 Granted JPS62114301A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25406585A JPS62114301A (ja) 1985-11-13 1985-11-13 サスペンデッド線路形方向性結合器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25406585A JPS62114301A (ja) 1985-11-13 1985-11-13 サスペンデッド線路形方向性結合器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62114301A true JPS62114301A (ja) 1987-05-26
JPH0373163B2 JPH0373163B2 (ja) 1991-11-21

Family

ID=17259735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25406585A Granted JPS62114301A (ja) 1985-11-13 1985-11-13 サスペンデッド線路形方向性結合器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62114301A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991001574A1 (en) * 1989-07-11 1991-02-07 Wiltron Company Microwave coupler and method of operating same utilizing forward coupling
EP0437115A2 (en) * 1990-01-12 1991-07-17 Raytheon Company Broadband stripline coupler
FR2665579A1 (fr) * 1990-08-03 1992-02-07 Tekelec Airtronic Sa Dispositif coupleur directif pour ondes electromagnetiques hyperfrequences.
WO2002047196A1 (en) * 2000-12-04 2002-06-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Directional coupler, antenna interface unit and radio base station having an antenna interface unit
WO2014041925A1 (ja) * 2012-09-14 2014-03-20 株式会社 東芝 合成器
CN104137328A (zh) * 2012-03-14 2014-11-05 株式会社东芝 定向耦合器

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991001574A1 (en) * 1989-07-11 1991-02-07 Wiltron Company Microwave coupler and method of operating same utilizing forward coupling
EP0437115A2 (en) * 1990-01-12 1991-07-17 Raytheon Company Broadband stripline coupler
FR2665579A1 (fr) * 1990-08-03 1992-02-07 Tekelec Airtronic Sa Dispositif coupleur directif pour ondes electromagnetiques hyperfrequences.
WO2002047196A1 (en) * 2000-12-04 2002-06-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Directional coupler, antenna interface unit and radio base station having an antenna interface unit
US7075387B2 (en) 2000-12-04 2006-07-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Directional coupler, antenna interface unit and radio base station having an antenna interface unit
CN104137328A (zh) * 2012-03-14 2014-11-05 株式会社东芝 定向耦合器
EP2827441A4 (en) * 2012-03-14 2015-11-04 Toshiba Kk DIRECTIONAL COUPLER
WO2014041925A1 (ja) * 2012-09-14 2014-03-20 株式会社 東芝 合成器
US9559402B2 (en) 2012-09-14 2017-01-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Combiner including land pattern formed on printed board

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0373163B2 (ja) 1991-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5977847A (en) Microstrip band elimination filter
JP3255118B2 (ja) 伝送線路および伝送線路共振器
JPS62114301A (ja) サスペンデッド線路形方向性結合器
US4135170A (en) Junction between two microwave transmission lines of different field structures
US3980972A (en) Proximity coupler
JP2006238063A (ja) 方向性結合器
JPS62114302A (ja) サスペンデッド線路形方向性結合器
JPS62269401A (ja) サスペンデツド線路
US4084141A (en) Zig-zag slotted coaxial cable for radio frequency signal coupling
JPH0219642B2 (ja)
US3967218A (en) Edge-guided wave directional combiner
JPH0770889B2 (ja) 方向性結合器
JPH1117411A (ja) マイクロ波回路
JPH0219013A (ja) 電磁遅延線
JPH0225281B2 (ja)
JPH0129841Y2 (ja)
JPH0217961B2 (ja)
JP2530021Y2 (ja) マイクロ波回路
JPH07105654B2 (ja) 変形結合スロツトラインを用いたic化マジツクt
JPS644362B2 (ja)
JPS62159901A (ja) サ−キユレ−タの実装構造および接続導波管の構造
JPH06125207A (ja) ミリ波帯導波路
JPH0770891B2 (ja) 電力分配器
JPS61201502A (ja) 方形同軸線路
JPS6112401B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term