JPS6211125Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6211125Y2 JPS6211125Y2 JP17497079U JP17497079U JPS6211125Y2 JP S6211125 Y2 JPS6211125 Y2 JP S6211125Y2 JP 17497079 U JP17497079 U JP 17497079U JP 17497079 U JP17497079 U JP 17497079U JP S6211125 Y2 JPS6211125 Y2 JP S6211125Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- box
- outer shell
- gas
- shell container
- insulated switchgear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 10
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Gas-Insulated Switchgears (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、発変電所等に設置するガス絶縁開閉
装置に関するものである。
装置に関するものである。
従来のガス絶縁開閉装置は、しや断器、断路
器、接地装置、計器用変成器、変流器、避雷器等
の発変電所の開閉装置に必要な機器をSF6等の絶
縁性ガスを充填した容器に収納して金属容器相互
間を絶縁スペーサを介して接続したものであつ
た。ところがこのような構造では多くの金属容器
を必要とする上に構造が複雑になり、設置スペー
スが増大する欠点があつた。そこで最近1組の必
要機器を共通の外殻容器内に収納した改良型のガ
ス絶縁開閉装置が提案されたが、共通の外殻容器
内に多くの機器を一括して収納した場合には通電
時のジユール熱による発熱が多くなつて外殻容器
内の圧力が上昇し、また太陽光の照射による加熱
によつても容器内の圧力が大幅に上昇することが
考えられ、内圧の上昇により外殻容器が変形する
と内部の機器の動作に悪影響を及ぼすおそれがあ
る。したがつてこの種のガス絶縁開閉装置では予
想される内圧の上昇を見込んで外殻容器の機器取
付面を十分に補強しておく必要がある。
器、接地装置、計器用変成器、変流器、避雷器等
の発変電所の開閉装置に必要な機器をSF6等の絶
縁性ガスを充填した容器に収納して金属容器相互
間を絶縁スペーサを介して接続したものであつ
た。ところがこのような構造では多くの金属容器
を必要とする上に構造が複雑になり、設置スペー
スが増大する欠点があつた。そこで最近1組の必
要機器を共通の外殻容器内に収納した改良型のガ
ス絶縁開閉装置が提案されたが、共通の外殻容器
内に多くの機器を一括して収納した場合には通電
時のジユール熱による発熱が多くなつて外殻容器
内の圧力が上昇し、また太陽光の照射による加熱
によつても容器内の圧力が大幅に上昇することが
考えられ、内圧の上昇により外殻容器が変形する
と内部の機器の動作に悪影響を及ぼすおそれがあ
る。したがつてこの種のガス絶縁開閉装置では予
想される内圧の上昇を見込んで外殻容器の機器取
付面を十分に補強しておく必要がある。
また従来ガス絶縁開閉装置では、外殻容器内に
しや断器の取付け部を特別に設けており、更にし
や断器操作用のリンクを収納する容器を外殻容器
の外部に別個に設けていたため、部品点数が多く
なる上に装置が大形化するという問題があつた。
しや断器の取付け部を特別に設けており、更にし
や断器操作用のリンクを収納する容器を外殻容器
の外部に別個に設けていたため、部品点数が多く
なる上に装置が大形化するという問題があつた。
本考案の目的は上記の諸問題を解決したガス絶
縁開閉装置を提供することにある。
縁開閉装置を提供することにある。
本考案は、外殻容器の側壁に函体を溶接して取
付けることにより容器を補強するとともに、函体
の外殻容器内に位置する壁部をしや断器の取付け
部として利用し、また函体内をしや断器操作用リ
ンクの収納部として利用するようにしたものであ
る。上記のように構成すると、しや断器の取付け
部を特別に設ける必要がなく、またしや断器操作
用リンクを収納する容器を外殻容器の外部に設け
る必要がないため、部品点数の削減を図るととも
にスペースの有効利用を図り、装置の小形化を図
ることができる。更に函体は外殻容器と共に接地
電位を保つてリンクを静電遮蔽するので、リンク
が外殻容器内の機器の絶縁に影響を及ぼすのを防
ぐことができる。
付けることにより容器を補強するとともに、函体
の外殻容器内に位置する壁部をしや断器の取付け
部として利用し、また函体内をしや断器操作用リ
ンクの収納部として利用するようにしたものであ
る。上記のように構成すると、しや断器の取付け
部を特別に設ける必要がなく、またしや断器操作
用リンクを収納する容器を外殻容器の外部に設け
る必要がないため、部品点数の削減を図るととも
にスペースの有効利用を図り、装置の小形化を図
ることができる。更に函体は外殻容器と共に接地
電位を保つてリンクを静電遮蔽するので、リンク
が外殻容器内の機器の絶縁に影響を及ぼすのを防
ぐことができる。
以下図示の実施例により本考案のガス絶縁開閉
装置を詳細に説明する。
装置を詳細に説明する。
第1図及び第2図は本考案の一実施例を示した
もので、同図において1は矩形状の底壁101と
底壁101の四辺に沿つて配置されて底壁101
に溶接された4つの側壁102〜105と、上端
開口部を閉じる天井壁106とからなる直方体状
の外殻容器である。外殻容器1の各部は鋼板から
なり、その一つの側壁102の下部には水平方向
に長い長方形状の開口部Aが形成され、この側壁
102の両側の側壁103及び105の下部には
開口部Aの両端に連続するコの字形の開口部Bが
形成されている。2は開口部A及びBに嵌合され
た鉄製の函体で、この函体は、一端が開口した細
長い直方体状の箱201とこの箱201の開口部
を気密に閉じる取外し可能な蓋板202とからな
つており、箱201の開口端付近の周縁部が外殻
容器1の開口部A及びBの周縁部に溶接されて函
体2が外殻容器1に一体化されている。図示の例
では函体2の外殻容器1内に位置する一端が支柱
3により外殻容器1の底壁に支持され、函体2の
外殻容器内に位置する側壁2aにガスしや断器
CBの消弧室を構成する容器4の一端が取付けら
れている。しや断器CBは気密な容器4内に可動
電極と固定電極と消弧機構とを収納したもので、
容器4の他端は絶縁支持物5を介して外殻容器1
の底壁101に支持されている。しや断器CBを
操作する操作ロツド6は函体2の側壁2aを気密
且つ摺動可能に貫通して函体2内に突出してお
り、函体2内に位置する操作ロツド6の端部にし
や断器操作用のリンク7が結合されている。外殻
容器1内にはしや断器CBが3相分配置されて上
記と同様に函体2に取付けられ、3台のしや断器
CBの操作ロツド6にそれぞれ結合されたリンク
7は函体2内を水平に延びる連結シヤフト8によ
り連結されている。この連結シヤフト8は、函体
2内を3つの気密室2A,2B及び2Cに仕切る
ように設けられた2個の隔壁9,9′と函体2の
長手方向の一端の側壁2bとを貫通して延び、隔
壁9,9′を貫通する部分に設けられた軸受1
0,10′により回転自在に支持されている。尚
軸受10,10′及び側壁2bの連結シヤフト8
が貫通する部分気密室2A〜2Cの気密を保持す
る構造を有している。函体2の側壁2bから突出
した連結シヤフト8の端部は外殻容器1の側壁に
取付けられた操作器箱11内の図示しないしや断
器用操作器に連結されている。
もので、同図において1は矩形状の底壁101と
底壁101の四辺に沿つて配置されて底壁101
に溶接された4つの側壁102〜105と、上端
開口部を閉じる天井壁106とからなる直方体状
の外殻容器である。外殻容器1の各部は鋼板から
なり、その一つの側壁102の下部には水平方向
に長い長方形状の開口部Aが形成され、この側壁
102の両側の側壁103及び105の下部には
開口部Aの両端に連続するコの字形の開口部Bが
形成されている。2は開口部A及びBに嵌合され
た鉄製の函体で、この函体は、一端が開口した細
長い直方体状の箱201とこの箱201の開口部
を気密に閉じる取外し可能な蓋板202とからな
つており、箱201の開口端付近の周縁部が外殻
容器1の開口部A及びBの周縁部に溶接されて函
体2が外殻容器1に一体化されている。図示の例
では函体2の外殻容器1内に位置する一端が支柱
3により外殻容器1の底壁に支持され、函体2の
外殻容器内に位置する側壁2aにガスしや断器
CBの消弧室を構成する容器4の一端が取付けら
れている。しや断器CBは気密な容器4内に可動
電極と固定電極と消弧機構とを収納したもので、
容器4の他端は絶縁支持物5を介して外殻容器1
の底壁101に支持されている。しや断器CBを
操作する操作ロツド6は函体2の側壁2aを気密
且つ摺動可能に貫通して函体2内に突出してお
り、函体2内に位置する操作ロツド6の端部にし
や断器操作用のリンク7が結合されている。外殻
容器1内にはしや断器CBが3相分配置されて上
記と同様に函体2に取付けられ、3台のしや断器
CBの操作ロツド6にそれぞれ結合されたリンク
7は函体2内を水平に延びる連結シヤフト8によ
り連結されている。この連結シヤフト8は、函体
2内を3つの気密室2A,2B及び2Cに仕切る
ように設けられた2個の隔壁9,9′と函体2の
長手方向の一端の側壁2bとを貫通して延び、隔
壁9,9′を貫通する部分に設けられた軸受1
0,10′により回転自在に支持されている。尚
軸受10,10′及び側壁2bの連結シヤフト8
が貫通する部分気密室2A〜2Cの気密を保持す
る構造を有している。函体2の側壁2bから突出
した連結シヤフト8の端部は外殻容器1の側壁に
取付けられた操作器箱11内の図示しないしや断
器用操作器に連結されている。
外殻容器1内には、上記したしや断器CBの
外、接地装置ESW1〜ESW3、断路器DS1〜DS4、
避雷器LA等の機器が第3図の単線結線図に従つ
て収納されている。図示の接地装置ESW1〜
ESW3は可動接触子12及び固定接触子13から
なり、断路器DS1〜DS4はシールド14内に設け
られた可動電極15とシールド16内に設けられ
た固定電極とからなつている。尚第1図において
17及至19は絶縁支持物、CHd1はケーブル引
込み側のケーブルヘツド、CHd2はケーブル送り
出し側のケーブルヘツド、BSは断路器DS3の固定
電極を図示しない油入変圧器に接続するためのガ
ス−油区分ブツシングである。
外、接地装置ESW1〜ESW3、断路器DS1〜DS4、
避雷器LA等の機器が第3図の単線結線図に従つ
て収納されている。図示の接地装置ESW1〜
ESW3は可動接触子12及び固定接触子13から
なり、断路器DS1〜DS4はシールド14内に設け
られた可動電極15とシールド16内に設けられ
た固定電極とからなつている。尚第1図において
17及至19は絶縁支持物、CHd1はケーブル引
込み側のケーブルヘツド、CHd2はケーブル送り
出し側のケーブルヘツド、BSは断路器DS3の固定
電極を図示しない油入変圧器に接続するためのガ
ス−油区分ブツシングである。
上記のガス絶縁開閉装置において、外殻容器1
内はSF6等の絶縁性ガスが大気圧程度の圧力で充
填され、函体2内にはSF6等の絶縁ガスが数気圧
程度の高圧で充填されている。またしや断器CB
の容器4内は函体2内と連通されて函体内と同一
のガス室となつている。
内はSF6等の絶縁性ガスが大気圧程度の圧力で充
填され、函体2内にはSF6等の絶縁ガスが数気圧
程度の高圧で充填されている。またしや断器CB
の容器4内は函体2内と連通されて函体内と同一
のガス室となつている。
上記のように、外殻容器の側壁にしや断器操作
用リンクを収納する函体を一体に取付けると、こ
の函体が側壁を補強するので、外殻容器の機械的
強度を増大させることができ、特に内圧の変化に
より第1図の寸法Lが変動するのを防止すること
ができる。第1図に示したようにしや断器CBの
付近には断路器DS1,DS2、接地装置ESW1,
ESW2等の機器が配設されているため、外殻容器
の寸法Lが変化すると内部の機器に蕗ずれ等が生
じてその動作が阻害される虞れがあるが、本考案
によればこのような不具合が生じるのを防止でき
る。また函体2はしや断器操作用リンクを取付け
るブラケツトとしや断器の取付部とを兼ねるの
で、スペースの有効利用を図り、装置を小形に構
成することができる。また上記実施例のように、
函体2内に隔壁9,9′を設けると、これらの隔
壁を利用してリンクを支持できるだけでなく、函
体2の補強を図ることができる。更に函体2は蓋
板202を外すことにより開放できるので内部の
点検を容易に行なうことができる。
用リンクを収納する函体を一体に取付けると、こ
の函体が側壁を補強するので、外殻容器の機械的
強度を増大させることができ、特に内圧の変化に
より第1図の寸法Lが変動するのを防止すること
ができる。第1図に示したようにしや断器CBの
付近には断路器DS1,DS2、接地装置ESW1,
ESW2等の機器が配設されているため、外殻容器
の寸法Lが変化すると内部の機器に蕗ずれ等が生
じてその動作が阻害される虞れがあるが、本考案
によればこのような不具合が生じるのを防止でき
る。また函体2はしや断器操作用リンクを取付け
るブラケツトとしや断器の取付部とを兼ねるの
で、スペースの有効利用を図り、装置を小形に構
成することができる。また上記実施例のように、
函体2内に隔壁9,9′を設けると、これらの隔
壁を利用してリンクを支持できるだけでなく、函
体2の補強を図ることができる。更に函体2は蓋
板202を外すことにより開放できるので内部の
点検を容易に行なうことができる。
尚上記実施例では隔壁9,9′により函体2内
が3つの気密室2A〜2Cに分割されているが、
この場合各気密室の容積は、官庁の検査が義務付
けられている圧力容器の容積(2atgで40以上)
よりも小さくなるように配慮されている。
が3つの気密室2A〜2Cに分割されているが、
この場合各気密室の容積は、官庁の検査が義務付
けられている圧力容器の容積(2atgで40以上)
よりも小さくなるように配慮されている。
上記実施例において、函体2にしや断器CBを
取付けるには、例えば函体2にフランジを設けて
おいてこのフランジにしや断器の容器を取付けれ
ばよいが、このしや断器の取付構造は任意であ
る。
取付けるには、例えば函体2にフランジを設けて
おいてこのフランジにしや断器の容器を取付けれ
ばよいが、このしや断器の取付構造は任意であ
る。
上記の実施例では、函体2の開口端が外殻容器
の側壁の外面と略面一になるように取付けたが、
第4図に示すように、函体2の略半分を外部に突
出させて取付けてもよく、第5図に示したように
函体2の大部分を外部に突出させて取付けてもよ
い。
の側壁の外面と略面一になるように取付けたが、
第4図に示すように、函体2の略半分を外部に突
出させて取付けてもよく、第5図に示したように
函体2の大部分を外部に突出させて取付けてもよ
い。
また第1図に示した例では支柱3により函体2
の取付強度を増大しているが、第4図及び第5図
に示すように函体2と外殻容器1とに板状のステ
ー3′を溶接する等の手段により函体2の取付強
度の増大を図つてもよい。
の取付強度を増大しているが、第4図及び第5図
に示すように函体2と外殻容器1とに板状のステ
ー3′を溶接する等の手段により函体2の取付強
度の増大を図つてもよい。
更に、函体2の形状は直方体状に限られるもの
ではなく、例えば第6図に示すように、上下側壁
の断面を円弧状に形成することもできる。この第
6図に示したような形状にすると函体2の曲げ強
度を増大させることができる。
ではなく、例えば第6図に示すように、上下側壁
の断面を円弧状に形成することもできる。この第
6図に示したような形状にすると函体2の曲げ強
度を増大させることができる。
尚上記の各実施例において、必要な場合には函
体2が溶接された部分以外の部分にも、補強材を
溶接したり、平板状以外の形状にしたりして更に
補強手段を講ずることがあるのは勿論である。
体2が溶接された部分以外の部分にも、補強材を
溶接したり、平板状以外の形状にしたりして更に
補強手段を講ずることがあるのは勿論である。
以上のように、本考案によれば、外殻容器の側
壁に函体を溶接したので外殻容器の補強を図るこ
とができ、外殻容器の内部と外部との圧力差に変
動が生じた場合に外殻容器が変形して内部の機器
の動作に影響を及ぼすのを防止することができ
る。また上記函体はしや断器操作用リンクの収納
部としや断器の取付部とを兼ねるのでスペースの
有効利用を図り、装置の小形化を図ることができ
る利点がある。
壁に函体を溶接したので外殻容器の補強を図るこ
とができ、外殻容器の内部と外部との圧力差に変
動が生じた場合に外殻容器が変形して内部の機器
の動作に影響を及ぼすのを防止することができ
る。また上記函体はしや断器操作用リンクの収納
部としや断器の取付部とを兼ねるのでスペースの
有効利用を図り、装置の小形化を図ることができ
る利点がある。
更に、上記函体は外殻容器と共に接地電位を保
つてリンクを静電遮蔽するので、リンクが外殻容
器内の機器の絶縁に影響を与えるのを防ぐことが
できる利点もある。
つてリンクを静電遮蔽するので、リンクが外殻容
器内の機器の絶縁に影響を与えるのを防ぐことが
できる利点もある。
第1図は本考案の一実施例を示す縦断面図、第
2図は第1図の実施例の−線断面図、第3図
は第1図の実施例の電気的な構成を示す単線結線
図、第4図乃至第6図はそれぞれ本考案の異なる
実施例の要部を示す断面図である。 1……外殻容器、2……函体、202……蓋
板、7……しや断器操作用リンク、CB……しや
断器。
2図は第1図の実施例の−線断面図、第3図
は第1図の実施例の電気的な構成を示す単線結線
図、第4図乃至第6図はそれぞれ本考案の異なる
実施例の要部を示す断面図である。 1……外殻容器、2……函体、202……蓋
板、7……しや断器操作用リンク、CB……しや
断器。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 絶縁性ガスを充填した外殻容器内にしや断
器、断路器の如き必要機器を収納してなるガス
絶縁開閉装置において、前記外殻容器の側壁に
前記しや断器を操作するリンクを収納する函体
が溶接され、前記函体の前記外殻容器内に位置
する面に前記しや断器が取付けられていること
を特徴とするガス絶縁開閉装置。 (2) 前記函体は気密に形成されていることを特徴
とする実用新案登録請求の範囲第1項に記載の
ガス絶縁開閉装置。 (3) 前記函体の前記外殻容器の外方に面する少な
くとも1つの壁部は開放可能に設けられている
ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
項または第2項に記載のガス絶縁開閉装置。 (4) 前記函体の内部は隔壁により複数の気密室に
区分されていることを特徴とする実用新案登録
請求の範囲第1項乃至第3項のいずれか1つに
記載のガス絶縁開閉装置。 (5) 前記隔壁は前記リンクを支持する支持部材を
兼ねており、前記リンクは前記隔壁を気密に貫
通して支持されていることを特徴とする実用新
案登録請求の範囲第4項に記載のガス絶縁開閉
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17497079U JPS6211125Y2 (ja) | 1979-12-18 | 1979-12-18 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17497079U JPS6211125Y2 (ja) | 1979-12-18 | 1979-12-18 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5692411U JPS5692411U (ja) | 1981-07-23 |
JPS6211125Y2 true JPS6211125Y2 (ja) | 1987-03-16 |
Family
ID=29685667
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17497079U Expired JPS6211125Y2 (ja) | 1979-12-18 | 1979-12-18 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6211125Y2 (ja) |
-
1979
- 1979-12-18 JP JP17497079U patent/JPS6211125Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5692411U (ja) | 1981-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101981645A (zh) | 真空断路器和采用该真空断路器的气体绝缘开关装置 | |
US4045634A (en) | Gas insulated switch-gear apparatus | |
CA2145456A1 (en) | Metal-enclosed gas-insulated switching installation | |
JPS6211125Y2 (ja) | ||
JPH0158725B2 (ja) | ||
JPS6059908A (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
US6091040A (en) | Outdoor high-voltage power circuit breaker | |
EP0174251B1 (en) | Gas-insulated switchgear | |
JPS6125290Y2 (ja) | ||
JPS6145686Y2 (ja) | ||
JPS6130487B2 (ja) | ||
JPS6341782Y2 (ja) | ||
JPH04184830A (ja) | 真空遮断器 | |
JPH0419922Y2 (ja) | ||
JPS631524Y2 (ja) | ||
JPH0112486Y2 (ja) | ||
JP2762654B2 (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
JPS6233466Y2 (ja) | ||
JPH0119530Y2 (ja) | ||
JP2001145219A (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
JPH0620329B2 (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
JPS6237379Y2 (ja) | ||
JPS6062806A (ja) | 密閉形開閉装置 | |
JPS6341783Y2 (ja) | ||
KR820001667B1 (ko) | 전기개폐 패널 |