JPS62108522A - リソグラフィー用マスク構造体の製造方法、及び薄膜の製造方法 - Google Patents

リソグラフィー用マスク構造体の製造方法、及び薄膜の製造方法

Info

Publication number
JPS62108522A
JPS62108522A JP60247125A JP24712585A JPS62108522A JP S62108522 A JPS62108522 A JP S62108522A JP 60247125 A JP60247125 A JP 60247125A JP 24712585 A JP24712585 A JP 24712585A JP S62108522 A JPS62108522 A JP S62108522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
aluminum nitride
mask material
thin film
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60247125A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0656831B2 (ja
Inventor
Hideo Kato
日出夫 加藤
Masaaki Matsushima
正明 松島
Keiko Matsuda
啓子 松田
Hirofumi Shibata
浩文 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP24712585A priority Critical patent/JPH0656831B2/ja
Publication of JPS62108522A publication Critical patent/JPS62108522A/ja
Publication of JPH0656831B2 publication Critical patent/JPH0656831B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はリソグラフィー用マスク構造体に関する。
[従来の技術] X線リソグラフィーは、X線固有の直進性、非干渉性、
低回折性などに基づき、これまでの可視光や紫外光によ
るリソグラフィーより優れた多くの点を持っており、サ
ブミクロンリソグラフィーの有力な手段として注目され
つつある。
X線リソグラフィーは可視光や紫外光によるリソグラフ
ィーに比較して多くの優位点を持ちながらも、X線源の
パワー不足、レジストの低感度、アラインメントの困難
さ、マスク材料の選定及び加工方法の困難さなどから、
生産性が低く、コストが高いという欠点があり、実用化
が遅れている。
その中でX線リソグラフィー用マスクを取上げてみると
、可視光および紫外光リソグラフィーでは、マスク材保
持体(即ち光線透過体)としてガラス板および石英板が
利用されてきたが、X線すソゲラフイーにおいては利用
できる光線の波長が1〜200人とされており、これま
でのガラス板や石英板はこのx!a波長域での吸収が大
きく且つ厚さも1〜2mmと厚くせざるを得ないためX
線を充分に透過させないので、これらはX線リソグラフ
ィー用マスク材保持体の材料としては不適である。
X線透過率は一般に物質の密度に依存するため、X線リ
ソグラフィー用マスク材保持体の材料として密度の低い
無機物や有機物が検討されつつある。この様な材料とし
ては、たとえばベリリウム(Be)、チタン(Ti)、
ケイ素(Si)、ホウ素(B)の単体およびそれらの化
合物などの無機物、またはポリイミド、ポリアミド、ポ
リエステル、パリレンなどの有機物が挙げられる。
これらの物質をX線リソグラフィー用マスク材保持体の
材料として実際に用いるためには、X線透過量をできる
だけ大きくするために薄膜化することが必要であり、無
機物の場合で数4m以下、有機物の場合で数十gm以下
の厚さに形成することが要求されている。このため、た
とえば無機物薄膜およびその複合膜からなるマスク材保
持g膜の形成にあたっては、平面性に優れたシリコンウ
ェハー上に諺着などによって窒化シリコン、酸化シリコ
ン、窒化ポロン、炭化シリコンなどの薄膜を形成した後
にシリコンウェハーをエツチングによって除去するとい
う方法が提案されている。
一方、以上の様な保持薄膜上に保持されるX線リソグラ
フィー用マスク材(即ちX線吸収体)としては、一般に
密度の高い物質たとえば金、白金、タングステン、タン
タル、銅、ニッケルなどの薄膜望ましくは0.5〜lp
m厚の薄膜からなるものが好ましい、 この様なマスク
材は、たとえば上記X線透過膜上に一様に上記高密度物
質の薄膜を形成した後、レジストを塗布し、該レジスト
に電子ビーム、光などにより所望のパターン描画を行な
い、しかる後にエツチングなどの手段を用いて所望パタ
ーンに作成される。
しかして、以上の如き従来のX線リソグラフィーにおい
ては、マスク材保持41反のX線透過率が低く、このた
め十分なX線透過量を得るためにはマスク材保持薄膜を
かなり薄くする必要があり、その製造が困難になるとい
う問題があった。
[発明の目的] 本発明は、以上の様な従来技術に鑑み、X線透過性の良
好なマスク材保持薄膜を有するX線リソグラフィー用マ
スク構造体を提供することを目的とする。
[発明の概要] 本発明によれば1以上の如き目的は、プラズマCVD法
により形成され且つ窒化アルミニウムを主成分とする膜
からなるかまたは少なくともプラズマCVD法により形
成され且つ窒化アルミニウムを主成分とする膜を含む積
層膜からなるマスク材保持18!膜と、該マスク材保持
薄膜の周辺部を保持するための環状保持基板とを有する
ことを更に有する、、リソグラフィー用マスク構造体に
より達成される。
[実施例] 本発明における「窒化アルミニウムを主成分とする膜」
はプラズマCVD法により形成される。
この「窒化アルミニウムを主成分とする膜」は窒化アル
ミニウムのみからなるものでもよいし、あるいは窒化ア
ルミニウム中に少量の他の元素または化合物を含有して
いるものでもよい、この様な少量の含有物質としてはプ
ラズマCVD法を行なう際のガス中の成分である)I、
N、C,O等が例示される。
本発明におけるマスク材保持薄膜は、「窒化アルミニウ
ムを主成分とする脱」C以下、単に「窒化アルミニウム
膜」という)の単層からなるものでもよいし、あるいは
窒化アルミニウム膜と他の無機物膜及び/または有機物
膜との積層膜からなるものでもよい。
積層膜を構成する無機物としては少なくとも膜形成性及
びX線透過性を有するものを使用することができる。こ
の様な無機物としては、たとえば窒化ポロン、窒化シリ
コン、酸化シリコン、炭化シリコン、チタン等が例示さ
れる。
積層膜を構成する有機物としては少なくとも膜形成性及
びX線透過性を有するものを使用することができる。こ
の様な有機物としては、たとえばポリイミド、ポリアミ
ド、ポリエステル、バレリン(商品名、ユニオンカーバ
イド社製)等が例示される。
1層1層膜は窒化アルミニウム膜と無機物膜及び/また
は有機物膜との2層または3層からなるものであっても
よいし、または窒化アルミニウム膜と無機物膜及び/ま
たは有機物膜との少なくとも一方を2層以上用いて全体
として3層以上からなるものとしてもよい。
本発明におけるマスク材保持g膜の厚さは特に制限され
ることはなく適宜の厚さとすることができるが、たとえ
ば2〜20Bm程度とするのが有利である。
本発明のマスク構造体は上記のマスク材保持薄膜の周辺
部を適宜の環状保持基板で保持することにより得られる
。この様な保持基板としてはたとえばガラス、シリコン
、石英、リン青銅、黄銅、鉄、ニッケル、ステンレス等
が例示できるが、これらに限定されることはない。
本発明のマスク構造体には、マスク保持薄膜上に薄膜状
のマスク材を付与したものも包含される。マスク材とし
てはたとえば金、白金、タングステン、タンタル、銅、
ニッケル等が例示されるが、これらに限定されることは
ない、マスク材は保持薄膜上に一面に付与されていても
よいし、あるいは所望のパターンにパターン化されてい
てもよい。
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明子る。
実施例1: 第1図(&)に示される様に、直径Loamの円形のシ
リコンウェハー1の片面上にPIQ液(ポリイミド前馬
体9目立化成社製)をスピンコードした後、50〜35
0℃で4時間のキュアーを行なって1.5pm厚のポリ
イミド膜2を形成した。
次に、第1図(b)に示される様に、該ポリイミド膜2
の形成されたシリコンウェハー1をプラズマCVD装置
(日型アネルバ社製)内にセットし、該シリコンウェハ
一温度を240℃に保ち、トリエチルアルミニウム(A
I(CH3)3)を水素(H2)ガスでバブリングしな
がらアンモニア(NH3)ガス及び水素ガス中(ガス流
量各lISOCM)で、13.56MHz、4Wの高周
波電力で、約ITo r rの内圧にて、プラズマCV
D法によりポリイミドM2上に約4pm厚の窒化アルミ
ニウム膜3を形成した。尚、この際の成膜速度は約20
0人/minであり、所要時間は約3時間であった。
次に、第1図(C)に示される様に、環状保持基板たる
リングフレーム(パイレシクス製、内径7.5cm、外
径9cm、厚さ5mm)4の一面にエポキシ系接着剤5
を塗布し、該接着剤塗布面に上記窒化アルミニウム@3
の面を接着した。
次に、第1図(d)に示される様に、リングフレーム4
の外周に沿って窒化アルミニウム膜3及びポリイミド膜
2に切込みを入れた。
次に、第1図(e)に示される様に、界面活性剤(アル
キルベンゼンスルホン酸ソーダ)m加水溶液中で超音波
を作用させて、シリコンウェハー1を分離、除去した。
次に、第1図(f)に示される様に、ヒドラジン系溶剤
でポリイミド膜2を除去した。尚、この溶剤処理の際に
窒化アルミニウム1193の保護のため該膜3上にター
ル系塗料を塗布しておき、ポリイミドs2を除去した後
にアセトンにより該タール系塗料層を除去した。
かくして、窒化アルミニウム膜3からなるマスク材保持
薄膜の周辺部が環状保持基板たるリングフレーム4によ
り保持されているX線リソグラフィー用マスク構造体を
得た。
本実施例において得られたマスク構造体の窒化アルミニ
ウム膜3にはピンホールが認められず。
また内部応力が小さいことが確認された。
実施例2: 実施例1において得られたマスク構造体のマスク材保持
薄膜である窒化アルミニウム膜3上に7オトレジストC
MS (クロロメチル化ポリスチレン、東洋ソーダ社製
)の層を約IJLm厚に形成した。
次に、エレクトロンビーム描画装置を用いてマスクパタ
ーンの描画を行なった後に規定の処理を行ない、レジス
トパターンを得た。
次に、エレクトロンビーム蒸着機を用いて上記レジスト
パターン上にタンタル(T a)を0.51Lm厚に蒸
着した。
次に、リムーバーを用いてレジストを除去し。
マスク材たるタンタル膜パターンを得た。
かくして、タンタル膜パターンマスク材の形成されてい
る窒化アルミニウム膜からなるマスク材保持薄膜の周辺
部が環状保持基板たるリングフレームにより保持されて
いるX線リソグラフィー用マスク構造体を得た。
実施例3: 実施例1の工程においてポリイミド!I2を除去しない
ことを除いて、実施例1と同様の工程を行なった。
かくして、窒化アルミニウム膜とポリイミド膜とのa層
膜からなるマスク材保持薄膜の周辺部が環状保持基板た
るリングフレームにより保持されているX線リソグラフ
ィー用マスク構造体を得た。
本実施例において得られたマスク構造体のマスク材保持
薄膜である窒化アルミニウム膜とポリイミド膜との積層
膜にはピンホールが認められず。
また内部応力が小さいことが確認された。
実施例4: 第2図(a)に示される様に、直径10cmの円形のシ
リコンウェハー11の両面にIJLm厚の酸化シリコン
1112を形成した。
次に、第2図(b)に示される様に、シリコンウェハー
11の片面側の酸化シリコンウェハーにPIQ液をスピ
ンコードした後に、50〜350℃で4時間のキュアー
を行なって2pm厚のポリイミド[13を形成した。
次に、第2図(c)K示される様に、酸化シリコン!1
12及びポリイミド膜13の形成されたシリコンウェハ
ー11を実施例1で用いたプラズマCVD装置内にセッ
トし、該シリコンウェハ一温度を250℃に保ち、三塩
化アルミニウム(AlCl2)を窒素(N2)ガスでバ
ブリングしながらアンモニアガス及び窒素ガス中(ガス
流量各10105CCで、13.56MHz、20W1
7)高周波電力で、約ITo r rの内圧にて、プラ
ズマCVD法によりポリイミドs13上に約31Lm厚
の窒化アルミニウム膜14を形成した。尚、この際の成
膜速度は約3000人/minであり、所要時間は約1
0分であった。
次に、第2図(d)に示される様に、窒化アルミニウム
膜14上に保護のためのタール系塗料層15を形成した
次に、第2図(e)に示される様に、露出している酸化
シリコン[12の直径7.5cmの円形の中央部分をフ
ッ化アンモニウムとフッ酸との混合液を用いて除去した
。尚、この際、リング状に酸化シリコン812を残すた
め、その部分に保護のためのアビニシンワックス(シェ
ル化学社製)の層16を形成し、酸化シリコン膜の中央
部分を除去した後、該ワックス層16を除去した。
次に、第2[1!!I (f)に示される様に、3%フ
ッ酸水溶液中で電解エツチング(電流密度0.2A/d
rrI′)ヲ行ない、シリコンウェハー11の露出して
いる直径7.5cmの円形の中央部分を除去した。
次に、第2図(g)に示される様に、フッ化アンモニウ
ムとフッ酸との混合液を用いて、露出部分の酸化シリコ
ン!112を除去した。
次に、第2図(h)に示される様に、環状保持基板を構
成するリングフレーム(パイレックス製、内径7.5c
m、外径9cm、厚さ5mm)17の一面にエポキシ系
接着剤18を塗布し、該接着剤塗布面に上記シリコンウ
ェハー11のポリイミドM13及び窒化アルミニウムI
gi14形成面側と反対の面を接着し、アセトンでター
ル系塗料層15を除去しな。
かくして、ポリイミド膜13と窒化アルミニウム[14
との積層膜からなるマスク材保持薄膜の周辺部が環状保
持基板たるリングフレーム17及びシリコンウェハー1
1により保持されているX線リソグラフィー用マスク構
造体を得た。
本実施例において得られたマスク構造体のマスク材保持
薄膜であるポリイミド膜13と窒化アルミニウム膜14
との積層膜にはピンホールが認められず、また内部応力
が小さいことが確認された。
実施例5: 実施例4と同様にして、シリコンウエノ\−(7)4面
に酸化シリコン膜を形成し、その片面にポリイミド膜及
び窒化アルミニウム膜を形成した。
次に、抵抗加熱蒸着機を用いて窒化アルミニウム膜上に
一様にマスク材たる0.5JLm厚の金(A u)膜を
形成した。
次に、該金膜上に一様にフォトレジス)AZ−1350
(シプレー社製)を0.5#Lm厚に塗布した。
次に、レジスト上にマスターマスクを密着せしめ遠紫外
光を用いてレジストの焼付を行なった後に規定の処理を
行ない、マスターマスクに対しポジ型のレジストパター
ンを得た。
次に、ヨウ素(I2)県会エッチャントを使用して金膜
のエツチングを行ない、マスターマスクに対しポジ型の
マスク材だる金膜パターンを得た。
次に、ケトン系溶剤でレジストを除去した。
次に、金膜パターンの形成された窒化アルミニウム膜上
に保護のためのタール系塗料層を形成し、以下実施例4
と同様の工程を行なった。
かくして、金膜パターンマスク材の形成されているポリ
イミド膜と窒化アルミニウム膜との積層膜からなるマス
ク材保持薄膜の周辺部が環状保持基板たるリングフレー
ム及びシリコンウェハーにより保持されているX線リソ
グラフィー用マスク構造体を得た。
[発明の効果] 以上の如き本発明によれば、マスク材保持薄膜の構成要
素として用いられる窒化アルミニウムはX線透過率及び
可視光線透過率が高<(Igm厚の光学濃度が約0.1
)、熱膨張率が低く(3〜4X10−6/”O)、熱伝
導率が高く、且つ成膜性が良好であるなどの特長を有す
るので、以下の様な効果が得られる。
(1)窒化アルミニウム膜はX線透過率が高く比較的厚
くしても比較的高いX線−過量が得られるので、マスク
材保持薄膜の製造を容易且つ良好に行なうことができる
(2)窒化アルミニウム膜はdtM性が良好であるので
極めて薄い膜からなるマスク材保持薄膜を製造すること
ができ、これによりX線透過量を高め焼付のスループッ
トを向上させることができる。
(3)窒化アルミニウム膜は可視光線の透過率が高いた
め、X線リソグラフィーにおいて可視光線を用いて目視
により容易且つ正確にアテインメントができる。
(4)窒化アルミニウム膜の熱膨張係数はX線リソグラ
フィーにおけるシリコンウェハー焼付基板の熱膨張係数
(2〜3X 10−6/”C)とほぼ同じ値であるから
、極めて高精度の焼付けが可能となる。
(5)窒化アルミニウム膜の熱伝導性が高いため、X線
照射による温度上昇を防止でき、特に真空中での焼付け
の際に効果が大である。
また1本発明においては窒化アルミニウム膜はプラズマ
CVD法により形成されるのでピンホールがなく且つ内
部応力も小さい等膜特性が優れている。そして、線膜の
形成に当って高い成膜速度が得られるため、比較的短か
い時間で高品質のX線リソグラフィー用マスク構造体を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(f)及び第2図(a)〜(h)はいづ
れも本発明によるX線リソグラフィー用マスク構造体の
製造工程を示す図である。 1.11:シリコンウェハー 2.13:ポリイミド膜 3.14:窒化アルミニウム膜 4.17:リングフレーム 5.18:接着剤 12二酸化シリコン膜 代理人  弁理士  山 下 積 子 弟1図 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プラズマCVD法により形成され且つ窒化アルミ
    ニウムを主成分とする膜からなるかまたは少なくともプ
    ラズマCVD法により形成され且つ窒化アルミニウムを
    主成分とする膜を含む積層膜からなるマスク材保持薄膜
    と、該マスク材保持薄膜の周辺部を保持するための環状
    保持基板とを有することを特徴とする、リソグラフィー
    用マスク構造体。
  2. (2)前記マスク材保持薄膜一面に薄膜状に付与された
    マスク材を更に有する、特許請求の範囲第1項記載のリ
    ソグラフィー用マスク構造体。
  3. (3)前記マスク材保持薄膜に薄膜状にパターン化され
    て付与されたマスク材を更に有する、特許請求の範囲第
    1項記載のリソグラフィー用マスク構造体。
JP24712585A 1985-11-06 1985-11-06 リソグラフィー用マスク構造体の製造方法、及び薄膜の製造方法 Expired - Fee Related JPH0656831B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24712585A JPH0656831B2 (ja) 1985-11-06 1985-11-06 リソグラフィー用マスク構造体の製造方法、及び薄膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24712585A JPH0656831B2 (ja) 1985-11-06 1985-11-06 リソグラフィー用マスク構造体の製造方法、及び薄膜の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62108522A true JPS62108522A (ja) 1987-05-19
JPH0656831B2 JPH0656831B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=17158800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24712585A Expired - Fee Related JPH0656831B2 (ja) 1985-11-06 1985-11-06 リソグラフィー用マスク構造体の製造方法、及び薄膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656831B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0840381A3 (en) * 1996-10-31 1999-08-04 Sony Corporation Thin-film semiconductor device and its manufacturing method and apparatus and thin-film semiconductor solar cell module and its manufacturing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0840381A3 (en) * 1996-10-31 1999-08-04 Sony Corporation Thin-film semiconductor device and its manufacturing method and apparatus and thin-film semiconductor solar cell module and its manufacturing method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0656831B2 (ja) 1994-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4677042A (en) Mask structure for lithography, method for preparation thereof and lithographic method
US4837123A (en) Mask structure for lithography, method of preparation thereof and lithographic method
EP0029058A4 (en) MASK STRUCTURE FOR X-RAY LITHOGRAPHY.
JPS62115720A (ja) モノリシツク支持体を使用してx線ホトリソグラフイに使用するマスクの製造方法及びその結果得られる構成体
JPS62108522A (ja) リソグラフィー用マスク構造体の製造方法、及び薄膜の製造方法
JPH0442666B2 (ja)
JPS61126551A (ja) X線リソグラフイ−用マスク構造体の製造方法
JPS61117545A (ja) X線リソグラフイ−法及びx線リソグラフイ−用マスク保持体
US5057388A (en) Method for the preparation of mask for X-ray lithography
JPS61118754A (ja) X線リソグラフイ−法及びx線リソグラフイ−用マスク保持体
JPS61248049A (ja) X線リソグラフィー用マスク構造体の製造方法
JPS63169026A (ja) リソグラフイ−用マスク構造体
JPS61160747A (ja) リソグラフイ−法及びリソグラフイ−用マスク保持体
JPH0481854B2 (ja)
JPH0482047B2 (ja)
JPS61160746A (ja) リソグラフイ−法及びリソグラフイ−用マスク保持体
JPH0316116A (ja) X線リソグラフィー用マスク構造体及びそれを用いたx線露光方法
JPS6068337A (ja) X線リソグラフィ−用マスクの作成方法
JPH04315416A (ja) X線露光用マスク及びその製造方法
JPH0481851B2 (ja)
JPS6068338A (ja) X線リソグラフィ−用マスクの作成方法
JPH08130176A (ja) 荷電粒子線露光用マスク製造方法
JPS6411938B2 (ja)
JPS58215028A (ja) X線マスクとその製造方法
JPH01184919A (ja) X線リソグラフィー用マスク構造体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees