JPS62105012A - 回転検出器付軸受装置 - Google Patents

回転検出器付軸受装置

Info

Publication number
JPS62105012A
JPS62105012A JP60244920A JP24492085A JPS62105012A JP S62105012 A JPS62105012 A JP S62105012A JP 60244920 A JP60244920 A JP 60244920A JP 24492085 A JP24492085 A JP 24492085A JP S62105012 A JPS62105012 A JP S62105012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding surface
light
rotation
bearing
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60244920A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0481730B2 (ja
Inventor
Shotaro Mizobuchi
庄太郎 溝淵
Yoshiichi Kimura
芳一 木村
Katsumi Sasaki
勝美 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Ebara Research Co Ltd
Original Assignee
Ebara Corp
Ebara Research Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp, Ebara Research Co Ltd filed Critical Ebara Corp
Priority to JP60244920A priority Critical patent/JPS62105012A/ja
Priority to DE8686114810T priority patent/DE3677477D1/de
Priority to EP86114810A priority patent/EP0225999B1/en
Priority to US06/925,263 priority patent/US4774463A/en
Publication of JPS62105012A publication Critical patent/JPS62105012A/ja
Publication of JPH0481730B2 publication Critical patent/JPH0481730B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/443Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed mounted in bearings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
    • G01P3/486Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals delivered by photo-electric detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Optical Transform (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 「産業上の利用分野」 本発明は回転体を支持する軸受及び回転体の回転速度或
は回転の数を計数する装置に関するものである。
「従来の技術」 従来回転速度を検出する機器は多数あり、例えば機械式
の回転計、エンコーダ等が用いられ、そして装置内に内
蔵するものとしては永久磁石を回転体に備えホール素子
により検出するものがある。回転体の回転の数を知る計
器としては量水器、自動車の距離計等がある。
「発明が解決しようとする問題点」 然し乍ら、回転計とかエンコーダでは回転軸に対して連
結しなければならず、軸端に軸方向に大きく外部附加し
なければならない。永久磁石をホール素子で検出するた
めには永久磁石を回転体に取付けねばならず高速の回転
体の場合埋込むこととなる。回転の数を知ることにより
使用水量を知る量水器では検出用の羽根車の軸より多数
の歯車列により、回転の数の累計を各桁に夫々表示する
ようにしており、複雑高価である1、又自動車の距離計
も車輪に連動する部分から回転をとり、桁上げ装置を用
いて距離を表示しており、構成が複雑である。
このような問題点のないものとしては光学的な検出手段
があるが回転体の回転につれて投射光が断続して反射す
る円板又は回転体の回転につれて断続して透光する円板
を取り付ける必要があり、断続する光の反射又は透光信
号を得るための部材を特に設ける必要がある。
本発明はスパイラル溝を備えた軸受装置を用いて光学的
に信号を得ることにより回転数の検出における上記従来
の問題点を解決することを目的とするものである。
〔発明の構成〕 「問題点を解決するための手段」 本発明は回転体側に固定されたセラミックス円板の鏡面
仕上された摺動面にスパイラル溝を設け、該セラミック
ス円板の鏡面仕上された摺動面と摺動する摺動面を持つ
固設した軸受部材を備え、スパイラル溝の存するセラミ
ックス円板に対向する位置において軸受部材にセラミッ
クス円板側まで達する貫通孔を設け、該貫通孔を通じて
光をセラミックス円板に投光する光源及び光学装置を配
すると共に、セラミックス円板よりの反射光を導く光学
装置並びに該反射光を受光する素子を配し、該受光素子
の信号を導いて計数する制御装置を備えた回転検出器付
軸受装置である。
「作用」 セラミックス円板の鏡面仕上部分は反射光度が大きく又
、スパイラル溝の部分やこのスパイラル溝と同じくショ
ツトブラストによって形成した溝の部分は反射光度が低
い従って光源から光学装置により集束して軸受部材の貫
通孔を通じてセラミックス円板に照射された光はセラミ
ックス円板の回転数に応じて軸受部材の貫通孔を通過す
る鏡面仕上部分により断続して反射する。この反射光を
光学装置により受光素子に導いて単位時間当りの受光素
子の発するパルスの計数を行ないセラミックス円板の回
転数を知ることにより回転体の回転速度を知ることがで
き。
或は受光素子の発するパルスの累計を知ることによりセ
ラミックス円板の回転した数を知ることができる。
また、両面に同一方向のスパイラル溝加工をしたセラミ
ックス円板を軸端と軸受部との間に介在させた場合には
、回転軸が正転時においてこの両−面スパイラル加工の
セラミックス円板が回転軸に密着して回転し、他方逆回
転時においては軸受部に密着するようにできるので、こ
のような場合において本発明は正回転時の回転速度の計
測ばかりでなく、回転体の回転方向をも把握できること
となる。
従って、本明細書において「回転体側に固定されたセラ
ミックス円板」とはこのように圧着されて実質的に同一
回転速度で回転する場合をも意味する。
「実施例」 以下、本発明の実施例を図面により説明する。
第1図は縦断面図、第2図は第1図の摺動面部材の摺動
面側の平面図である。
1は片面に多数のスパイラル溝2を設けたセラミックス
の円板でできている摺動面部材、4は摺動面部材1の摺
動面6に高粘性潤滑剤の液膜を介して接する摺動面を備
え固設された軸受部材、6は軸受部材4と摺動面部材1
の対向面の夫々中心に設けた半球形の凹部8,7に収容
されている小球、9は小球6と軸受部材4及び摺動面部
材1との間、摺動面部材1のスパイラル溝2と軸受部材
4の間及び摺動面部材1の摺動面3と摺動面部材1の間
に封入された例えば透明グリースのような高粘性潤滑剤
である。
スパイラル溝2の深さは3〜50μmであり、その幅は
摺動面3の幅よりもせまい。摺動面3と軸受部材4の両
面は平面度1μm、面粗度0,3μm程度に高精度のい
わゆる鏡面仕上の超仕上がされる。
凹部7,8と小球6の間隙は、摺動面部材1と軸受部材
4が固体接触した場合にきわめてわずかのすきまをおく
か、或は接するようにしである。
摺動面部材1の材質は熱伝導性の良いもの、表面加工精
度を確保できるもの、圧縮強度の大きいものが良く、セ
ラミックス材、例えば炭化珪素5iC1窒化珪素5i5
N4が使用され、SiOの多孔体が好適であるが緻密性
材種でもよい。軸受部材4の材質はSiCやアルミナセ
ラミックス或は超硬合金、高鉛青銅、普通鋳鉄、13チ
クロムステンレス鋼等であり、緻密性或は多孔体材稽が
用いられる。小球6はSiCで作られ、高粘性を有する
潤滑液を含浸させであるが軸受鋼製の鋼球でもよい。
多孔体とする場合があるのは摺動面部材1と小球6であ
り、多孔体と緻密体との組合せは上記材質において次の
とおりである。
組合せ A        B        C摺動面部材1
 多孔体 緻密体 緻密体軸受部材4 緻密体 緻密体
 緻密体 率  球6 緻密体 多孔体 緻密体 このスラスト軸受では摺動面の液膜は200Kf10n
”の面圧の場合に約1.5μm程度と小さい。
従って、上記スパイラル溝2及び小球6及び小球6廻り
の全潤滑液量は摺動面部材1の外径を50ミリメートル
として0.003a:という微量である。
上記組合せBの場合、外径50ミリメートルの摺動面部
材1に対して用いられる小球6は球径2ミリメートルで
空隙率60%のSiCである。
軸受部材4には摺動面部材のスパイラル溝2の存する半
径方向の位置において摺動面部材1まで達する貫通孔1
1が設けである。貫通孔11の摺動面部材1にのぞむ縁
には拡径して深さ60μm程度の凹部12が設けである
。貫通孔11には透明なガラス10が嵌入固設されてい
る。
16は光源となるレーザ半導体であってレーザ光を摺動
面部材1の軸方向に出射して貫通孔11に保持するガラ
ス10を通じて摺動面部材1のスパイラル溝2を設けた
摺動面側を照射するようになっている。14はレーザ半
導体11から発するレーザ光を平行光にするシリンドリ
カルレンズである。16は該レーザ光を透過すると共に
摺動面部材1より反射した反射光を受光素子15に基く
ハーフミラ−である。受光素子15はフォトセルのよう
な光電素子であって光電変換された電圧の信号は該信号
を計数する制御装置17に導かれている。
該制御装置17は受光素子15よりのパルス信号を計数
してその累計を求めるもの或は単位時間当りの受光素子
15の発するパルス信号を求めるものである。これらの
光学装置は軸受部材4に密封固定したケース20に堰付
けられている(取付方法は図示されない)。
摺動面部材1の背面は平面でその中心には円筒形ダボ1
8が設けられており、計測しようとする軸心19を中心
とする回転体21の凹部に該ダボ18は嵌入し、位置決
めされ、回転体21と摺動面部材1は接着されている。
こ\で回転体21とは一般的lこは回転軸であり、その
場合軸受部材4、摺動面部材1、小球6等よりなる軸受
装置で両方向スラストを担持し、小球6によりラジアル
荷重も受ける一つの軸受装置として回転軸の一方を担持
するものである。又1片持支持の場合は上述した軸受装
置により回転体は片持支持されるものであり、例えば回
転体に羽根車を備えて量水器の水量検出手段とするもの
である。或は又、フラットモータ等の場合は同様に片持
支持され、回転体21は回転子に構成されるものである
回転体21が第2図において図示矢印の時計方向に回転
すると摺動面部材1と軸受部材4間ではスパイラル溝2
により、潤滑剤9は中心に向って附勢され、動圧は中心
部で高くなり、動圧流体軸受が構成される。
回転体21のスラスト負荷が第1図の上方より下方に向
うものである場合には上記では面圧200 K410n
”の負荷能力があり、大きなスラスト負荷に耐えるが、
回転体21を上方に持上げようとするスラスト荷重が加
わっても摺動面部材1と軸受部材4との間には吸着力が
働くので主要なスラスト方向に対する反スラスト向のス
ラスト荷重にも耐える。そして小球6と凹部7,8によ
り中心が保たれる。
回転体21により摺動面部材1が共に回転して前述のよ
うに回転体21に加わる負荷を担持する。その際、レー
ザ半導体13から出射するレーザ光はシリンドリカルレ
ンズ14、ハーフミラ−16、ガラス10を通じて貫通
孔11から回転している摺動面部材1に投ぜられる。貫
通孔11の部分には摺動面部材1のスパイラル溝2とス
パイラル溝2間の鏡面の摺動面3が交互に現われ、摺動
面3にてレーザ光は反射してガラス10を透過してハー
フミラ−16にて方向を変え、受光素子15に入射し、
受光素子15で光電変換した信号は制御装置17に送ら
れる。
摺動面部材1により反射、非反射により生ずる断続した
レーザ光が受光素子15に送られるため、受光素子15
の受ける信号は回転体21の回転に依存するパルスであ
る。
従って応用目的により制御装置17は光電変換されたパ
ルスを加算して累計し、或は一定時間における受光素子
15からのパルスを数えて回転体21の回転速度を求め
る。
軸受部材4と摺動面部材1間のスラスト負荷能力は動圧
発生によるため極めて大きく、回転体21が回転軸とし
ても軸受部材4と摺動面部材1の軸受面積は回転軸と等
しい直径でも充分な場合が多い。一方回転の数を検出す
る手段の光源、光学装置、受光素子、制御装置にしても
小さいものであり、ユニット化して固設できるものであ
る。従って全装置は回転体21の端部に小さくまとめる
ことができる。
この軸受部分の実施例をのべると負荷能力については既
にのべたように軸受面圧200Kg/cm”あり極めて
大きい。これを10万回くり返し停止回転を行った処、
軸受面の損傷は一切なく、且つ潤滑剤9をグリースとし
た場合全く損耗していなかった。常温水道水中の場合も
グリースの流失は見られなかったし、グリース中への水
道水の混入が認められなかった。
第3図は他の実施例の縦断面図を示す。この実施例では
軸受部材4に設ける貫通孔11の入口側を広げ、光源1
1aからの光を結像レンズ22を通じて摺動面部材1上
に結像させ、その反射光を直接受光素子15で受光する
ようにしたものである。23は反射板で、24は遮蔽板
であり、受光素子15に直接投光されないようにする。
実施例は小球6を凹部7,8に収容したが他にラジアル
荷重を担持する軸受がある場合は小球6と凹部7,8を
なくすることができる。
実施例ではセラミックス円板の摺動面部材1をスパイラ
ル溝相当部分を抜いたフォトマスクをかぶせショツトブ
ラストによりスパイラル溝2を形成しであるがこれに限
定されるものではない。ショツトブラストによりスパイ
ラル溝2を形成した場合は粗面となり光の反射率が低い
ので好適である。
実施例は中心部も鏡面仕上した摺動面6と同面としであ
るが、この面をスパイラル溝2につづく凹面としても中
心部の動圧発生をさまたげることはない。
さらに、動圧の発生に寄与するスパイラル溝の内周又は
外周側に別途回転を検出するための溝を設けてもよい。
このようにすればスパイラル溝の本数、幅等とは無関係
に回転の計測のための溝を設けることができ、大きさや
性能が異なる軸受であっても計測回路を同一のものとす
ることができる。また、他の実施態様として、光ファイ
バーを光学装置として用いることもてきる。即ち、LE
D (発光ダイオード)や半導体レーザからなる光源部
を軸受から離隔して設け、この光源部と軸受部とを光フ
ァイバーによって光学的に接続し、さらに、反射光を他
の光ファイバーによって光源部近傍におかれた受光素子
まで導くことである。
このように、光ファイバーを利用すれば回転速度の信号
を遠方まで送信することができ、又、光ファイバーは一
般に金属材料よりも腐食されにくいので耐久性に富み、
信頼性も高くなる。
〔発明の効果〕
本発明は回転体側に固定されたセラミックス円板の鏡面
仕上された摺動面にスパイラル溝を設け、該セラミック
ス円板の鏡面仕上された摺動面と摺動する摺動面を持つ
固設した軸受部材を備え、スパイラル溝の存するセラミ
ックス円板に対向する位置において軸受部材にセラミッ
クス円板側まで達する貫通孔を設け、該貫通孔を通じて
光をセラミックス円板に投光する光源及び光学装置を配
すると共に、セラミックス円板よりの反射光を導く光学
装置並びに該反射光を受光する素子を配し、該受光素子
の信号を導いて計数する制御装置を備えた回転検出器付
軸受装置としたから、高負荷能力のスラスト軸受を得る
ことができると共に特に回転体の回転の数を得るために
回転体にパルスを生ずるための部材を設ける必要がない
。従って回転体の端面に装着することにより小さな取付
寸法の回転体の回転の数を検出する装置を提供できる。
また、本発明では軸受部材の表面とセラミックス円板の
摺動面との間隔がおよそ5〜60μmと極めて短かいた
めこの間に介在する流体による光の減衰は少なく、従っ
て流体が着色していても実質的に影響を受けることがな
いという利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の縦断面図、第2図は第1図の
摺動面部材の摺動面の平面図、第3図は他の実施例の縦
断面図である。 1・・摺動面部材 2・・スパイラル溝 3・・摺動面
 4・・軸受部材 6・・小球 7゜8・・凹部 9・
・潤滑剤 10・・ガラス11・11貫通孔 1ja・
・光源 13・・レーザ半導体 14・・シリンドリカ
ルレンズ15・・受光素子 16・・ハーフミラ−17
・・制御装置 18・・ダボ 19・・軸心20−壷ケ
ース 21・・回転体 22・・結像レンズ 23・・
反射板 24・・遮光板。 特許出願人  株式会社荏原総合研究所株式会社荏原製
作所

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、回転体側に固定されたセラミックス円板の鏡面仕上
    された摺動面にスパイラル溝を設け、該セラミックス円
    板の鏡面仕上された摺動面と摺動する摺動面を持つ固設
    した軸受部材を備え、スパイラル溝の存するセラミック
    ス円板に対向する位置において軸受部材にセラミックス
    円板側まで達する貫通孔を設け、該貫通孔を通じて光を
    セラミックス円板に投光する光源及び光学装置を配する
    と共に、セラミックス円板よりの反射光を導く光学装置
    並びに該反射光を受光する素子を配し、該受光素子の信
    号を導いて計数する制御装置を備えた回転検出器付軸受
    装置。 2、前記光学装置が光ファイバーであり、前記光源及び
    前記受光素子並びに制御装置が該光ファイバーによつて
    前記貫通孔に接続されている特許請求の範囲第1項記載
    の回転検出器付軸受装置。 3、 前記貫通孔がスパイラル溝の位置に対応して設け
    られている特許請求の範囲第1項又は第2項いずれかに
    記載の回転検出器付軸受装置。
JP60244920A 1985-10-31 1985-10-31 回転検出器付軸受装置 Granted JPS62105012A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60244920A JPS62105012A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 回転検出器付軸受装置
DE8686114810T DE3677477D1 (de) 1985-10-31 1986-10-24 Lager verbunden mit mitteln zur bestimmung der drehgeschwindigkeit.
EP86114810A EP0225999B1 (en) 1985-10-31 1986-10-24 Bearing associated with means for determining rotational speed
US06/925,263 US4774463A (en) 1985-10-31 1986-10-31 Bearing associated with means for determining rotational speed

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60244920A JPS62105012A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 回転検出器付軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62105012A true JPS62105012A (ja) 1987-05-15
JPH0481730B2 JPH0481730B2 (ja) 1992-12-24

Family

ID=17125938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60244920A Granted JPS62105012A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 回転検出器付軸受装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4774463A (ja)
EP (1) EP0225999B1 (ja)
JP (1) JPS62105012A (ja)
DE (1) DE3677477D1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6419121A (en) * 1987-07-13 1989-01-23 Isuzu Motors Ltd Turbocharger with revolving armature
JPS6419122A (en) * 1987-07-13 1989-01-23 Isuzu Motors Ltd Turbocharger with revolving armature
JPH0576927A (ja) * 1991-04-23 1993-03-30 Showa Alum Corp マンドレル押出機用アタツチドダミー装置
JPH0543020U (ja) * 1991-11-11 1993-06-11 三洋電機株式会社 回転検出装置
JP2013117512A (ja) * 2011-10-31 2013-06-13 Alone Co Ltd 光学式エンコーダに用いられる反射板及びその製造方法
JP2018506389A (ja) * 2015-02-25 2018-03-08 キングス カレッジ ロンドン 磁気共鳴弾性率計測用振動誘導装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3681773D1 (de) * 1985-03-12 1991-11-07 Kitamura Valve Kk Ventil mit ventilkoerper aus keramik.
US4880966A (en) * 1988-04-08 1989-11-14 Scientific-Atlanta, Inc. Tachometer sensor using a lens system to a in sensing the rotational speed of an object
US5218199A (en) * 1992-04-21 1993-06-08 The Boeing Company Optical position sensor having rigidly fixed read head
US5678933A (en) * 1995-01-20 1997-10-21 Nsk Ltd. Speed sensing rolling bearing unit
DE19516154A1 (de) * 1995-05-03 1996-11-14 Hell Ag Linotype Vorrichtung zur Positionserfassung von rotierenden Objekten
FR2768221B1 (fr) * 1997-09-11 1999-10-08 Skf France Procede de fabrication d'un codeur optique pour palier a roulement et palier a roulement correspondant
US6618128B2 (en) 2002-01-23 2003-09-09 Csi Technology, Inc. Optical speed sensing system
US7135986B2 (en) * 2003-06-13 2006-11-14 Arad Measuring Technologies Ltd. Meter register having an encoder for measuring material flow and an algorithm to selectively block signal transmission
EP2108925A1 (en) * 2008-04-08 2009-10-14 Ansaldo Energia S.P.A. A method and device for counting the number of revolutions of an alternator
JP5479236B2 (ja) * 2010-06-15 2014-04-23 キヤノン株式会社 ロータリーエンコーダ
JP5574899B2 (ja) * 2010-09-24 2014-08-20 キヤノン株式会社 ロータリーエンコーダ及びこれを備えた光学機器
EP2691328B1 (en) 2011-03-31 2017-05-03 Otis Elevator Company Optics based sensor device
CN108226571B (zh) * 2017-11-27 2020-03-06 江阴市永兴机械制造有限公司 一种数控喷丸机流量流速的测量校准方法
US11519757B2 (en) * 2020-06-11 2022-12-06 Honeywell International Inc. System and method for determining angular position in rotating machines

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3693024A (en) * 1971-05-17 1972-09-19 Litton Systems Inc Rotational shaft encoder having a bearing tube having a slot therein
US3935447A (en) * 1971-09-01 1976-01-27 Burroughs Corporation Angular motion detection apparatus
US3757128A (en) * 1972-03-20 1973-09-04 Ibm Multiphase tachometer
FR2245950A1 (en) * 1973-09-28 1975-04-25 Peugeot & Renault Angular speed measuring device - has optical sensor for use with printed circuit motor to sense printed pattern
CH580812A5 (en) * 1975-02-07 1976-10-15 Polymotor Italiana Spa Machine parts rotational speed transmitter - has rotor and stator for inductive or photoelectric interaction
GB1570191A (en) * 1976-03-05 1980-06-25 Ass Eng Ltd Rotational speed transducers
US4132890A (en) * 1977-11-22 1979-01-02 International Business Machines Corporation Self adjusting tachometer
DE2758854C2 (de) * 1977-12-30 1979-09-27 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Vorrichtung zum Messen der Verschiebung und/oder der Geschwindigkeit eines mit einem optischen Streifenmuster verbundenen Körpers
US4327362A (en) * 1978-10-23 1982-04-27 Rockwell International Corporation Meter rotor rotation optical sensor
DD223984A1 (de) * 1984-05-08 1985-06-26 Polygraph Leipzig Synchronisiereinrichtung fuer eine elektrisch zu betaetigende kupplung
IT1182310B (it) * 1984-10-04 1987-10-05 Elcis Sas Di Battaglino Piccol Trasduttore rotativo con mozzo elastico accoppiabile direttamente ad un albero rotante

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6419121A (en) * 1987-07-13 1989-01-23 Isuzu Motors Ltd Turbocharger with revolving armature
JPS6419122A (en) * 1987-07-13 1989-01-23 Isuzu Motors Ltd Turbocharger with revolving armature
JPH0576927A (ja) * 1991-04-23 1993-03-30 Showa Alum Corp マンドレル押出機用アタツチドダミー装置
JPH0543020U (ja) * 1991-11-11 1993-06-11 三洋電機株式会社 回転検出装置
JP2013117512A (ja) * 2011-10-31 2013-06-13 Alone Co Ltd 光学式エンコーダに用いられる反射板及びその製造方法
JP2018506389A (ja) * 2015-02-25 2018-03-08 キングス カレッジ ロンドン 磁気共鳴弾性率計測用振動誘導装置
US11921183B2 (en) 2015-02-25 2024-03-05 King's College London Vibration inducing apparatus for magnetic resonance elastography

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0481730B2 (ja) 1992-12-24
EP0225999B1 (en) 1991-02-06
US4774463A (en) 1988-09-27
DE3677477D1 (de) 1991-03-14
EP0225999A1 (en) 1987-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62105012A (ja) 回転検出器付軸受装置
JP3203643B2 (ja) 反射式エンコーダ
CN100510646C (zh) 利用反射圆柱形表面的编码器
AU715084B2 (en) Optic position sensor
US20090293297A1 (en) Inclination sensor with optoelectronic level
JP4741798B2 (ja) 歯車機構及びこの歯車機構を備えたロータリーエンコーダ
US4893007A (en) Rotary machine with a measuring device for the angle of rotation
US5678933A (en) Speed sensing rolling bearing unit
EP0964226A1 (fr) Dispositif de lecteur pour codeur optique haute résolution
US4340814A (en) Electro-optical position transducer
CN109073566A (zh) 用于通过激光多普勒效应检测用于微电子或光学的板的方法和系统
WO2004010077A1 (ja) 測定装置
CN108692679B (zh) 角度测量系统
WO2020125305A1 (zh) 一种基于闪耀光栅和光纤光栅的光纤温振串联一体传感器
US6465773B1 (en) Optical measurement module for measuring angles and/or distances
JPH071186B2 (ja) 流量計発信器
JPH0427488B2 (ja)
US5349183A (en) Diffraction grating rotary speed sensor having a circumferentially variable pitch diffraction grating
JPH0234582Y2 (ja)
JPS5812105Y2 (ja) 流量計回転子の回転検知装置
JPS62174661A (ja) 光フアイバ式回転速度エンコ−ダ
WO2002086424A1 (fr) Palier a roulement equipe d'un dispositif optique de detections de parametres de rotation
US5210408A (en) Rotatable electro-optic measurement tapping device
JP3107365B2 (ja) リニアセンサ
JPH0850036A (ja) ポテンショメータ