JPS62101738A - 乾式外壁材を用いた壁の防水縦目地構造 - Google Patents

乾式外壁材を用いた壁の防水縦目地構造

Info

Publication number
JPS62101738A
JPS62101738A JP24374985A JP24374985A JPS62101738A JP S62101738 A JPS62101738 A JP S62101738A JP 24374985 A JP24374985 A JP 24374985A JP 24374985 A JP24374985 A JP 24374985A JP S62101738 A JPS62101738 A JP S62101738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
waterproof
vertical
board
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24374985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0726442B2 (ja
Inventor
光彦 荻野
滝口 英喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP24374985A priority Critical patent/JPH0726442B2/ja
Publication of JPS62101738A publication Critical patent/JPS62101738A/ja
Publication of JPH0726442B2 publication Critical patent/JPH0726442B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C産業上の利用分野〕 本発明は建築、構築物、住宅等の外壁、特に芯材入すの
金属サイディング材、窯業系のサイディング材、ALC
板等の1種からなる乾式外壁材を主柱、間柱からなる躯
体に対し横張りに施工して外壁を形成した際の突き合せ
縦目地の防水縦目地構造に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に横張りサイディング材を用いて外壁を葺成した際
の縦目地における防水構造は実開昭56−102308
号公報に示すようにHジョイナを用いる構造、または実
開昭60−8307号公報に示すように′「ジョイナを
用いる構造、あるいは単に目地間隙に目地材を充填した
構造、もしくは特開昭59−217866号公報に示す
ように目地部に取付金具を用いてカバー材を装着した構
造などが知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、前記3つの公報に示す縦目地構造は外壁
全体に対し横目地が走っている途中を分断するため美観
を極端に損なうばかりでな(、外壁材、例えば石こうボ
ードを芯材とする金属サイディング材では化粧面からの
雨水が風雨によって横目地の木口から毛細管現象で芯材
に浸入し、石こうを溶解したり、金属板を腐食したりす
る欠点があった。また、乾式外壁材が南京下見張り(段
張り)では金属板裏面と芯材間に雨水が極度に漏洩した
り、Tジョイナ面が横から見えて、美観性がさらに悪く
なる欠点があった。また目地材を充填した構造では目地
材と外壁材の木口が特にプラスチックフオームを芯材と
する外壁材では接着しに<(、防水性に劣り、下地を腐
食する欠点があった。さらに窯業系サイディングでは目
地材を1〜2龍と狭い縦目地に確実に充填しにくく、さ
らに中空状の場合には表面部のみ面一に充填された構造
となっており、耐候性に劣り、雨水が内部へ浸入する不
利があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はこのような欠点を除去するため、乾式外壁材、
特に複合板構造の金属サイディング材、窯業系サイディ
ング材の木口の大部分を防水被覆材で被覆し、このサイ
ディング材を躯体上の垂直線に対して対称に配して縦目
地部を形成し、この通し縦目地部を目地被覆材で桁から
土台に向かって被覆すると共に、各サイディング材の横
目地部にもコーキング材を充填し、さらに縦目地部には
土台から桁に向けて縦目地部を被覆する程度の幅の目地
カバー材を順々に施工して壁外観を美しく、かつ、雨水
が内部へ浸入するのを防止し、その上、金属サイディン
グ材の木口の防錆、窯業系サイディング材の凍結による
亀裂防止、躯体の腐食を排除した乾式外壁材を用いた壁
の防水縦目地構造を提案するものである。
〔実施例〕
以下に、図面を用いて本発明に係る乾式外壁材を用いた
壁の防水縦目地構造(以下、単に縦目地構造という)の
一実施例について図面を用いて詳細に説明する。第1図
fa)〜(C)は本発明に係る縦目地構造の一部を切り
欠いて示す斜視図、(81図におけるA−A、+3−B
断面であり、1は躯体で主柱、間柱からなるものである
。2は防水シートで図示しない土台から軒に向かって下
段の上端部を上段に敷設固定した防水シート2の下端部
が重合するように設けたものである。なお、防水シート
2は必要に応じて設けるものである。主は敷目板で金属
板、合成樹脂板で例えば第2図(a)〜(hlに示すよ
うな断面で、かつ長尺状に形成したものであり、+a+
図は長手方向の両側縁に、雨返し用の屈曲部3aを設け
た敷目板、(bl〜fdi図は底面3bに分水用のリブ
3cを1本〜多数本形成したものであり、(e)、ff
1図は敷目板主の釘打膜薄ガイド用突起3dを設けたも
の、(gl、fh1図は分水用リブ3cを図のようにガ
イドリブ3e、3丁に形成したものである。土は外壁で
横張り用で、かつ、複合板構造の窯業系、または金属サ
イディング材i(以下、華にボードという)で例えば、
第3図〜第7図に示すように金属薄板の1種からなる表
面材6、プラスチックフオーム、石こうボード、ロック
ウール等の1種以上からなる芯材7、必要に応じて設け
る紙、金属箔、合成樹脂ノイルムの1種以上からなる裏
面材8からなるボード、または第8図、第9図に示すよ
うにセメント、石こう、ケイ酸カルシウム板、炭酸カル
シウム板、粘土などの1種からなる窯業系サイディング
材の1種からなるものである。なお、5aは木口、5b
は雄型連結部、5cは雌型連結部である。度は防水被覆
材で第10図(a)〜(dlに示すように防水面材10
と接着剤11と離型紙12とからなるテープ状のもので
あり、主に木口5aの少なくとも大部分、好ましくは全
部を被覆し、雨水が表面材6と芯材7間、芯材7、芯材
7と裏面材8間に浸水するのを防止し、これら部材の劣
化、腐食を阻止するものである。また形状としては第1
1図に示すように木口より大きく、木口5aに対するか
、長方形のいずれかであり、幅りが木口5aの高さHl
に201位加算したものである。なお、木口より広い寸
法LH+=ΔLとしたのは0.27〜0.4+uと薄い
表面材木口面6aを完全に被覆するためである。さらに
具体的に説明すると、防水面材10としてはアスファル
トフェルト、合成樹脂シート、金属箔(Al、ステンレ
ス)、防水紙の1種以上からなり、接着剤11としては
ゴム系、合成樹脂系で接着性、防水性にすぐれた、例え
ばゴム化アスファルトコンパウンド、エポキシ樹脂、ゴ
ムなどからなるものである。9aは目地被覆材で縦目地
部17を被覆するものであり、構成は防水被覆材ユと同
じである。■は目地カバー材で第12図に示すように、
例えば第11図に示すようなボード盈の木口5aを敷目
板1上に間隙Δtを有して対称に装着した通し目地状の
縦目地部17の目地被覆材9a上を被覆し、防水被覆材
ユ、目地被覆材9aを保護すると共に、ボード】の木口
5aから雨水が縦目地部17に浸入するのを防止するも
のである。その形状としては木口5aにほぼ対応する断
面と縦目地部17の幅ΔTより幾分広い化粧面14と雄
、雌型係合部15.16とから形成したものである。さ
らに説明すると、化粧面14はボードlの化粧面と対応
する形状であり、雄型係合部15はボー11の雌型連結
部5Cに係合するものであり、雄型係合部16は上段の
ボー11の雌型連結部5cに差込溝16aを係合すると
共に固定片16bを上段のボードの表面か、縦目地部1
7に釘を介して各段ごとに土台から桁に向かって施工し
ていくものである。なお、化粧面14の幅βは5〜20
鰭、高さり、はボード】の底面高さH2より幾分大きく
、差込溝16aの深さdl はボード盈の雌型可能であ
る。
次に施工法について簡単に説明すると、第1図(al〜
(C1に示すような外壁↓を葺成すると仮定する。
そこで、躯体1上に防水シート2を土台から桁に向かっ
て順々に下端部を重ねて雨水が万一漏洩しても土台へ流
下し、躯体1に浸入しないようにピンで固定する。勿論
、この場合、躯体lと防水シート2間に下地板断熱複合
板を固定してあってもよい。次に第2図(C)に示す敷
目板ユを外壁↓の縦目地部18となる位置の躯体1上に
垂直に釘(図示せず)で固定する。その後で図示しない
スタート材を土台に土台水切りと一緒に固定し、第11
図に示す木口5aを防水被覆材ユで被覆したボード盈を
第1段目のボード5−1を敷目板ユの左側に、その右側
に木口5aが敷目板1上の中心で対称となるように固定
する。この第1段目のボード5−1の雄型連結部5bに
第2段目のボード5−2の雌型連結部5cを落し込む。
そして、このような工程を土台から桁まで行なってΔt
の通し目地状の縦目地部17を形成する。次に第10図
(alに示す防水被覆材ユを軒から土台に向かって縦目
地部17とボード五の両端部を被覆するように外壁↓に
沿って階段状に貼着する。次に目地カバー材旦を1段目
のボード5−1と2段目のボード5−2の雌型連結部5
cに係合し、その固定片16bを釘で躯体lに固定する
。このような工程を土台から桁まで行って、縦目地部を
形成するものである。
以上説明したのは本発明に係る縦目地構造の一実施例に
すぎず、目地カバー材用を第13図+al〜(C1に示
すように形成することもできる。図示しないがボード盈
を1段施工するごとに目地カバー材用を施工するこ、!
:もてきる。
〔発明の効用〕
上述したように本発明に係る縦目地構造によれば、■横
張りの外観を阻害していた縦目地が壁全体として目立た
なくなり美しい外壁に形成できる。
■ボードの表面から縦目地部に雨水が漏洩することがな
くなり、ボードの木口、躯体を腐食しない。
■施工が容易で高能率となる。等の特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(al〜(C1、は本発明に係る乾式外壁材を用
いた壁の防水縦目地構造の一実施例を示す説明図であり
、fat図は、一部切り欠き斜視図、(b)図はfa1
図のA−A線における切断面図、(C)図はfa1図に
おけるB−B線における切断面図、第2図(a+〜(1
1)は敷目板の一例を示す斜視図、第3図+a)〜(0
)、第4図(a) 〜(01、第5図(al 〜(gl
、第6図(al 〜(dl、第7図(al〜(gl、第
8図(al〜(Q)第9図(a)〜(e)は乾式外壁材
の一例を示す縦断面図。第10図(a)〜fd)は防水
被覆材の一例を示す斜視図、第11図は金属サイディン
グ材の一例を示す斜視図、第12図は目地カバー材の1
つの実施例を示す説明図、第13図は(a)〜(C)は
目地カバー材のその他の実施例を示す説明図である。 1・・・躯体、2・・・防水シート、ユ・・・敷目板、
↓・・・外壁、】、5−1.5−2・・・窯業系または
、金属サイディング材、6・・・表面材、9・・・防水
被覆材、9a・・・目地被覆材、13・・・目地カバー
材、17・・・縦目地部、18・・・横目地部。 第1図 (α) 1椿体 1、訪水様A材 」、目 1巴′p ハ″−オオ 第1図 第2図 fil                      
()1ン第3図 (CA)li (e)            ル ー゛4.。 第3図 (4r    ル (A)            li し9.・・°、・、°。 第3図 一一一一一恐 第1−図 (α)  /二 (b)/巨 ((ン                  /旦(d
l    I巨 ゛            ・         μコ
第4図 (遭     f互 f1+       、s− (い       (i (A)、旦 ′i)/二 第+図 (’k)         ル ル (m)       /巨 (’A)             (ラi。 (0)       を旦 第6図 (b)   バ 0°I      fS。 、  −一一−1 第9図 第8図 (α〕    /二 (bン         /互 第1図 CC)     バ (e)            7用 筆10図 (幻 第11図 第1λ図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)長手方向の両側縁に雄、雌型連結部を有する南京
    下見板状の乾式外壁材を躯体上に横張りした各縦目地に
    おいて、上記外壁材として木口断面と該木口近傍の化粧
    面の少なくとも大部分を接着剤付の防水被覆材で被覆し
    た複合板構造のサイディング材の木口を躯体上の同一垂
    直線に対して対称に、かつ、狭い間隙を有して固定して
    桁から土台に垂下した木口に対応する多数個の縦目地部
    を形成し、該縦目地部を前記化粧面に露出している防水
    被覆材の幅より2倍以上広い目地被覆材で全縦目地部を
    被覆し、その上に上記目地被覆材より広い目地カバー材
    を各サイディング材ごとに対応して土台から桁に向かっ
    て施工して縦目地を形成したことを特徴とする乾式外壁
    材を用いた壁の防水縦目地構造。
JP24374985A 1985-10-29 1985-10-29 乾式外壁材を用いた壁の防水縦目地構造 Expired - Fee Related JPH0726442B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24374985A JPH0726442B2 (ja) 1985-10-29 1985-10-29 乾式外壁材を用いた壁の防水縦目地構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24374985A JPH0726442B2 (ja) 1985-10-29 1985-10-29 乾式外壁材を用いた壁の防水縦目地構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62101738A true JPS62101738A (ja) 1987-05-12
JPH0726442B2 JPH0726442B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=17108409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24374985A Expired - Fee Related JPH0726442B2 (ja) 1985-10-29 1985-10-29 乾式外壁材を用いた壁の防水縦目地構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726442B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009264092A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Chuo Co Ltd 吸水防止壁構造と吸水防止建築用パネル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009264092A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Chuo Co Ltd 吸水防止壁構造と吸水防止建築用パネル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0726442B2 (ja) 1995-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4346541A (en) Building panel construction and panel assemblies utilizing same
US20050235598A1 (en) Wall construction method
US6280669B2 (en) Method for making insulated pre-formed wall panels for attachment to like insulated pre-formed wall panels
JPS5856785B2 (ja) 住宅等における外壁の施工法
JP2003074163A (ja) 外装材
CN115928909A (zh) 短肢剪力墙装配式轻钢组合桁架承托钢丝网架砂浆-珍珠岩-聚苯复合围护墙及作法
JPS62101738A (ja) 乾式外壁材を用いた壁の防水縦目地構造
JP2004270200A (ja) 両面断熱コンクリート壁構造
CN209369065U (zh) 一种淋浴房防水节点
EP0566562B1 (en) Structure panel and a joint between such panels and method of using and manufacturing the panel
CN216446367U (zh) 一种预制挑檐板及后装式预制挑檐板结构
CN201546400U (zh) 保温装饰板
RU222387U1 (ru) Формованная плита для систем утепления фундаментов и цоколей с формированием пристенного дренажа
CN213654054U (zh) 一种附着在主、次龙骨上的石材装饰柱
JPS6294633A (ja) 金属複合板を用いた壁の防水縦目地構造
RU2156338C1 (ru) Способ возведения стен с плитным утеплителем (варианты)
JPS62107133A (ja) 乾式外壁材を用いた壁の防水縦目地構造
JPS62107134A (ja) 乾式外壁材を用いた壁の防水縦目地構造
JPH0326270B2 (ja)
JPS61225461A (ja) 外壁改修工法
JP3233374B2 (ja) 縦目地構造
JPS6299535A (ja) 金属複合板を用いた壁の防水縦目地構造
JPS62258051A (ja) 外壁改修工法
JPS6033973A (ja) 建造物の被覆形成方法
JPS6124753A (ja) 外壁改修工法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees