JPS62101175A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPS62101175A
JPS62101175A JP60240756A JP24075685A JPS62101175A JP S62101175 A JPS62101175 A JP S62101175A JP 60240756 A JP60240756 A JP 60240756A JP 24075685 A JP24075685 A JP 24075685A JP S62101175 A JPS62101175 A JP S62101175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
data
picture
output
pulse pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60240756A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Sato
佐藤 康志
Yoshiyuki Suzuki
鈴木 良行
Tsukasa Kuge
司 久下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60240756A priority Critical patent/JPS62101175A/ja
Priority to US06/923,026 priority patent/US4897734A/en
Publication of JPS62101175A publication Critical patent/JPS62101175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は高品位な再生画像を得るための画像処理装置に
関する。
〔従来技術〕
従来ディザ法や濃度パターン法を用いて中間調画像を再
現することが考えられている。しかし。
いずれの場合も小さいサイズの闇値マトリックスではI
−分な階調性が得られず、大きいサイズの悶イ1マトリ
ックスを用いなければならない。この結果解像力の低丁
やマトリックスの周期構造によるテキスチャー構造が1
1立つ等が原因で高品位出力を得ることが出来ない。
L記の欠点を除去するためにディザ法に於いては、複数
のディザマトリックスを使用してドツト情報を多値化す
る方法も考えられる。しかしこのような方法に於ては各
ディザマトリックスの同期をとる為に複雑な回路構成が
必要となり、システムとしては大型かつ複雑とならざる
を得ない。
従って複数のディザマトリックスによる多値化にも限界
がある。
また、画像情報は、階調数の多い状!E、すなわちビッ
ト数の多い状fEで処理をすることが9ノましいが、伝
送あるいは記憶といったことを考慮すると、少ないビッ
ト数の方が好都合であった。
〔目 的〕
本発明は1−記の点に鑑みなされたもので、高画質の1
1f生画像を得ることができる画像処理装置を提供する
ことを1]的とする。
本発明の他の目的は筒中な構成により優れた中間調画像
を得ることができる画像処理装置を提供することを目的
とする。
本発明の更なる]1的は比較的少ない情報がで優れた階
調+lr現を行なうことができる画像処理装置を提供す
ることを目的とする。
〔実施例〕
以ド図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本実施例における画像処理装置の回路図を示す
ものであり、図に於てlはディジタルデータ出力装置で
あり、図示されないCCDセンサやビデオカメラからの
画像データをA/D変換し、e淡情報を持った所定ビッ
トのディジタルデータを出力する。このディジタルデー
タは一旦メモリーにストアされていても構わないし通信
等により外部機器から入力しても良い。このディジタル
データ出力装置lからは、1ラインの絵素データ(画麦
データ)が連続した形で出力され、先頭の画素データは
まず第1のラッチ回路2でラッチされ、次の画像クロッ
クで第2のラッチ回路3にラッチされる。
ところで、第1の加算回路◆では第1のラッチ回路2で
ラッチされた画像データとそれに続く画像データを加算
処理する。また第2の加算回路5は第1の加算回路4で
加算したデータ値と第2のラッチ回路3にラッチされた
データ値とを加算処理する。すなわち第2の加算回路5
は連続した3つの絵麦データを加算処理した&iを出力
する。
本実施例では第1の加算回路と第2の加算回路の2つの
加算回路を行なったが、1つの加算回路で行なうことも
回部である。その後3画素分の加算データはディジタル
−アナログ変換回路(D/A変換回路)6によってアナ
ログ値に変換され、増幅回路7を介して比較回路10の
一方の端子に入力する。
一方、パルスパターン発生回路8からは3つの絵素デー
タに同期してパルス波形の信号(パルスパターン)が発
生される。本実施例ではパルスパターンの波形は三角波
を用いたがノコギリ波。
台形波、正弦波であっても構わない。又、パルスパター
ンの波形はドツトの太り方や記録、表示装置の特性等に
応じて選択される。このパルスパターンは増幅回路9に
よって画像データのダイナミックレンジとのマツチング
をとられ比較回路10の他方の端子に入力する。D/A
変換回路6から出力されたアナログ画像データは、比較
回路IOにおいてパルスパターンの波形とレベル比較さ
れ、3絵素ごとにパルス幅変調されて出力される。本実
施例ではディジタルデータ出力装221から出力される
ディジタル画像データは4ビツトすなわち17階調の信
号であるが、第2の加算回路5で加算合成されると49
階調の信号となる。
そしてこの49階調の画像信号はパルス幅変調された後
、例えばレーザビームを変調するため変調回路へ入力さ
れる。そしてパルス幅に応じてレーザビームはオン/オ
フされ不図示の記録媒体りに中間調画像が形成される。
また水モ同期信号発生回路14から各ライン毎に発生さ
れる水W同期信号(ライン同期信号)に同期して、基本
クロックジェネレータ11からの基準クロックはカウン
タ12により例えば8分の1周期にカウントダウンされ
て画像クロック(画像データの転送りロック、加算回路
の同期クロック)となる、尚、水モ同期信号は内部的に
発生しても良いし、外部から′jえられるものであって
も良い、又、水モ同期信号とは本装置がレーザビームプ
リンタに適用されるものであるならば、例えば周知のビ
ームディチク) (BD)信号に相当する。又、3進カ
ウンタ13はカウンタ12からのクロックを更に3分の
1周期にカセットダウンしてパルスパターン発生回路8
、加算回路5及びD/A変換回路6の同期クロックを形
成する。
第2図は第1図の装置の各部の信号波形を説明するため
の図である。第2図(a)は基本クロックジェネレータ
11の基準クロックであり、第2図(b)は前述した水
41同期信号である。又、第2図(C)は基準クロック
をカウンタ12でカウントダウンした画像クロックを示
すものであクロックは水モ同期信号と同期が取られて出
力される。第2図(cl)はカウンタ12によって得ら
れた画像クロックを更に3進カウンタ13により3分の
1周期にカウントダウンして得られた3画像クロックに
1回の周期のパルスパターン回期クロックである。すな
わち第2図(d)のクロックはパルスパターン発生の為
の同期信号であり、パルスパターン発生器8へ入力ごれ
る。又第2図(e)はディジタルデータ出力装置lかも
の出力信−Jを加算合成しないで直接D/A変換した場
合を示す。又、3絵素分の画素データが加算合成される
と第2図(f)の破線のようになる。第2図(f)の実
線はパルスパターン発生器8の三角波出力を増幅回路9
で増幅した後の波形である。
尚、図に示される如く丁に行く程濃度は高くなる。比較
回路10では第2図(f)の破線で示される如き加算合
成信号と第2図(f)の実線で示される如きパルスパタ
ーンとが比較され、:52図(g)に示すようなパルス
幅変調された2値化データが出力される。
この様に本実施例においては3画素分のディジ  〜タ
ル画像データを加算合成した後、この加算データをアナ
ログ画像データに変換し、所定周期の七角波と比較する
ものである。この結果はぼ連続的なパルス幅変調が回走
となり、高階調の画像出力が得られるものである。
又1本実施例によればパルスパターン(−二角波)発生
の為の同期性すの周波数より高い周波数の基やクロック
を用いて水モ同期信tJ−に同期したパルスパターン同
期クロックを形成しているので、パルスパターン発生回
路8から発生するパルスパターンのゆらぎ(例えば1ラ
イン1−1と2ライン[1のパルスパターンのずれ)は
本実施例ではパルスパターン周期の24分の1となる。
従ってゆらぎの少ないパルスパターンを用いて濃淡情報
をほぼ無段階にパルス幅変調しているので高品位のIl
i生画像を得ることができる。
尚、未実施例においてはパルスパターンの周期を3絵素
クロツクに1回の割合で発生するようにしたか、それ以
ヒの周期であってもそれ以fの周1υjであっても良い
。これは装置の応答速度や解像度等を配慮して決められ
る。
また本実施例では、パルスパターンの同期はすべてのラ
インで同じタイミングで行なわれる様にしたが、ライン
毎にパルスパターン発生の為の同期信号を1絵素分ずつ
ずらすのも好ましいやり方である。こうすることにより
パルス幅の成長中心位置が各ライン毎にずれて行き、マ
クロ的にみた出カバターンは斜めに配夕1された網点の
ようなパターンとなり1]に自然に見える。さらにパル
ス幅のJA長中心が出力0画面中において均等化され解
像再現の点でも好ましい、第3図はL記効果をfiIる
へ〈パルスパターン発生の為の同期信号をライン毎に1
画素分ずつずらすことが可能な回路構成を示した図であ
る。
第3図に於て第1図と同様の機能を有するものには同じ
符号−を付した。図の回路において3進のカウンタ13
からは前述した様に水モ同期信号にr、711ffl 
+ イ りJi −j、’ /y口・すhI’ I I
^■小1小人1八ぐ11.マパターン同期クロックが発
生する。又、Dタイプフリップフロップ回路15及び1
6からはカウンタ13より発生するパルスパターン回期
クロックよりl絵素クロックおよび2絵素クロツク遅れ
た同期信号が各々作られる。−力水モ同期信号発生回路
14からの出力をもとに3進カウンタ17によりライ/
ゲート信りが3種類形成され、各アンドゲート18〜2
0に人力される。すなわち水ゼ同期信りが入力される度
にカウンタ17の各端子からはゲート信りが順次繰り返
し出力されアンドゲート18〜20に人力される。従っ
てパルスパターン発生の為の同期クロックはlラインご
とに切換えられる。尚、ゲー)18〜20から出力され
た同期クロックはオアケート21を介してパルスパター
ン発生器8に入力される。
第4図(a)はカウンタ12で形成される絵素クロック
を/I\すものであり、第2図(C)の信号に相当する
。又、第4図(b)、(c)、(d)は各々3aカウン
タ13.Dフリップクロップ15.16の出力クロック
を示す。尚第4図(b)のクロックは第2図(d)のク
ロックに相当する。また第5図は水平同期信号及び3進
カウンタ17からの出力を示すものである。すなわち、
水モ同期信号が第5図(a)に示されるタイミングで3
進カウンタ17に入力すると3進カウンタ17からは第
5図(b)、(c)、(d)に示す3種類のラインゲー
ト信号が形成される。
従って1ライン毎に第4図に示した(b)。
(c)、(d)の同期信号の1つだけが順次選択されパ
ルスパターン発生回路8へ入力されることとなる。
第3図の如く構成することによりlライン毎に1絵素ク
ロツク(1画像クロック)ずれたパルスパターンが形成
され、この結果出力されるパルス幅変調をうけた画像デ
ータの成長中心はライン毎に順次ずれた形で得られる。
〔効 果〕
以に説明した様に、本発明によれば、解像度をそこなう
基なくe淡情報を高階調で再現することかij7能とな
るものである。又、複数の画素情報を合成することによ
り階調数を増加させて、なめらかな階調再現がIIf能
となるものである。
又、本発明によれば簡単な構成で高画質の再生画像を得
ることができるものである。
尚1本発明はファクシミリ、レーザビームプリンタ等あ
らゆる画像処理装置に適用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例における画像処理装置を説明する為の
回路図、第2図は第1図で示される回路の各部波形を示
す図、第3図は他の実施例を説明する為の回路図、第4
図、第5図は第3図の回路の各部波形を示す図である。 図におい′C1はディジタルデータ出力装置、2.3は
ラッチ回路、4.5は加算回路、6はD/A変換回路、
7,9は増幅回路、8はパルスパターン発生回路、10
は比較回路、11は基本グロックジェネレータ、12.
13はカウンタ、14は水モ回期信号発生回路、15.
16はDタイプフリップフロップ回路、18〜20はア
ンドゲート、?■はオフゲートである。 特許出願人  キャノン株式会社 61)   印岨肛側胴胴用胴胴肥皿胴朧トーCCン′
「[−一一一一−−−−−−」”]−]1−1−r−L
[]−「1−」「1−I−L−[]−」−1−J−し、
[]−一−!。 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画素データを出力する画素データ出力手段と、前記画素
    データ出力手段から出力された複数の画素データを合成
    する合成手段と、所定周期のパルスパターンを発生する
    パルスパターン発生手段とを有し、前記合成手段から出
    力される合成画素データと前記パルスパターンとを比較
    してパルス幅変調された画素信号を出力する様構成した
    ことを特徴とする画像処理装置。
JP60240756A 1985-10-28 1985-10-28 画像処理装置 Pending JPS62101175A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60240756A JPS62101175A (ja) 1985-10-28 1985-10-28 画像処理装置
US06/923,026 US4897734A (en) 1985-10-28 1986-10-24 Image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60240756A JPS62101175A (ja) 1985-10-28 1985-10-28 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62101175A true JPS62101175A (ja) 1987-05-11

Family

ID=17064245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60240756A Pending JPS62101175A (ja) 1985-10-28 1985-10-28 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62101175A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0334518A2 (en) 1988-03-10 1989-09-27 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
DE4034936A1 (de) * 1989-11-01 1991-05-02 Minolta Camera Kk Bilderzeugendes geraet mit integrationseinrichtung zum integrieren der bilddichtedaten

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0334518A2 (en) 1988-03-10 1989-09-27 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
DE4034936A1 (de) * 1989-11-01 1991-05-02 Minolta Camera Kk Bilderzeugendes geraet mit integrationseinrichtung zum integrieren der bilddichtedaten
US5363208A (en) * 1989-11-01 1994-11-08 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus comprising integrating means for integrating image density data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0717551B1 (en) Image processing apparatus
JP2532399B2 (ja) 画像処理装置
US4897734A (en) Image processing apparatus
JP3444926B2 (ja) 表示装置の階調補正方式
JPS62101175A (ja) 画像処理装置
JP2710118B2 (ja) 画像処理装置
JPS5821979B2 (ja) 画像信号の網点処理方式
JPS6145675A (ja) 画像処理方法
JP2716967B2 (ja) 画像処理装置
JPS62101177A (ja) 画像処理装置
JPH0810895B2 (ja) 画像処理装置
JPS62140550A (ja) 画像処理装置
JPH07108017B2 (ja) 画像形成装置
JPH0795806B2 (ja) 画像処理装置
JP2702110B2 (ja) 画像処理装置
JP2663963B2 (ja) 画像処理装置
JPS58168087A (ja) ラスタ走査crtアナログ波形表示装置
JPS62181564A (ja) 画像情報処理装置
KR910006567B1 (ko) 화상전화기의 화상처리회로
JPH07193722A (ja) 画像処理装置
JPH0646262A (ja) 画像情報処理装置
JPS62206965A (ja) 画像処理装置
JPS62188558A (ja) 画像処理装置
JPS62188517A (ja) パルス幅変調方式
JPS63142968A (ja) 画像信号処理装置