JPS62100533A - ジアシル型ペルオキシ鵜を有するポリシロキサン化合物 - Google Patents

ジアシル型ペルオキシ鵜を有するポリシロキサン化合物

Info

Publication number
JPS62100533A
JPS62100533A JP23960685A JP23960685A JPS62100533A JP S62100533 A JPS62100533 A JP S62100533A JP 23960685 A JP23960685 A JP 23960685A JP 23960685 A JP23960685 A JP 23960685A JP S62100533 A JPS62100533 A JP S62100533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
molecule
diacyl
polysiloxane
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23960685A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Saigo
西郷 卓也
Masaharu Nakayama
中山 雅陽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP23960685A priority Critical patent/JPS62100533A/ja
Publication of JPS62100533A publication Critical patent/JPS62100533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は分子の両末端および主鎖中疋ジアシル型ヘルオ
キシ基を有するポリシロキサン化合物ニ関する。
〈従来の技術〉 従来より分子内にペルオキシ基を有するポリシロキサン
化合物はいくつか合成されてき几。
たとえば、ブイ・エイ・ヤブロコフ(v−A−Yabl
kov)らは、ジャーナルーオブ・ジェネラル・ケミス
) IJ−・オ’7”シナニー−ニス争ニスψアール(
J、Gen、Chem、USSR) 47巻、2328
頁(1977)において、乾燥アンモニアガスの存在下
でクロロシクロシロキサンとターシャリ−ブチルヒドロ
ペルオキシドとを反応させることにより下記式%式%) で示されるターシャリーブチルペルオキシメチルシクロ
ポリシロキサンを得たこと全報告している。
また、エル瞼プイーシュムニイ(L−V−3hurnu
nyt )らは、ケミカル−アブストラクト[:Che
m、Ab8t。〕ioo巻、176224ylCおりて
、ピリジンの存在下でα、ω−ジクロロオリゴジメチル
シロキサンと2−ターシャリ−ブチルペルオキシエタノ
ールとを反応させること圧より下記式 %式% ルオキシエトキシオリゴジメチルシロキサン(平均分子
量は約6000)を得たことを報告してhる。
また、ブイ・エイ費ヤブロコフ(VΦA −Yabl 
okov )らは、ジャーナル嘩オプ自ジェネラルφケ
ミストリー −オブーシ拳ニーーニスーニスΦアール〔
JIGen、Chem、 USSR) 47巻、163
3頁(1977)において、乾燥アンモニアガスの存在
下で1,11−ジクロロ−1,1,3,3,5,5,7
,7゜9.9,11.11−ドデヵメチルシ1′:lキ
ャンとターンヤリーブチルヒドロベルオギンドとe反応
させることにより下記式 で示されろ1.11−ビス−ターシャリ−ブチルペルオ
キシ−1,1,3,3,5,5,7,7゜9.9.11
.11−ドデカメチルシロギサン金得たことを報告して
いる。
〈発明が解決しようとする間遠−よ〉 しかしがから従来の分子内にペルオキシ基を41するポ
リシロキサン化合物はペルオキシ基がIM接ケイ素原子
て結合していたり(ジャーナル・オブ争ジェネラル・ケ
ミストリー・オブ・ジーニー・ニスsニス・アール(J
、Gerx、Chem、USSR) 47 巻、163
3頁(1977)および47巻、2328M(1977
))、−級と三級のシアルギル屓ペルオキシドでおった
シ(ケミカル・アブストラフ) (Chsm、Abst
、) 100巻、176224y)したために分解温度
が高すぎて、ビニル型モノマーの有効なラジカル重合開
始剤となりえない欠点を持っている。
ビニル型モノマーの有効なラジカル1合開始剤となりえ
る有機ペルオキシドは、通常20〜120°Cの半減期
10時間を得る温度を有している。
〈発明の目的〉 本発明の主目的はビニル型モノマーの有効なラジカル重
合開始剤となりえるジアシル型ペルオキシ基を分子内に
有するポリシロキサン化合物を提供することにある。
本発明の他の目的は共重合体の一成分として使用できる
官能基を備えたポリシロキサン化合物を提供することに
ある。
く問題点を解決するための手段〉 本発明の目的はその分子の両末端および主鎖中にジアシ
ル型ペルオキシド基わ有するポリシロキサン化合物によ
って達成される。
本発明圧よる分子の両末端および主鎖中にジアシル型ペ
ルオキシ基を有するポリシロキサン化合物は新規な化合
物であり、次の一般式で表わさnる。
(式中R1は炭素数1〜15のアルキャ基またはR5は
炭素数1〜15のアルキレン基またはフェニレン基を表
わし、R4は炭素数2〜10のアルキレン基また′は−
(CH2)、0(OH2)、−基を表わす。
また1mは1〜200で、nは2〜10である。)以下
、本発明につき更に詳細に説明する。
本発明では下記一般式にて示さnる新規なポリシロキサ
ン化合物が提供される。
(式中R,は炭素数1〜15のアルキル基吐たはフェニ
ル基2表わす。ま1%R2は炭素数3〜1Oのアルキレ
ン基ま光は−R,gou、基を表わし、R3は炭素数1
〜15のアルキレン基またはフェニレン基を表わし、R
4は炭素数3〜10のアルキレン基または−(OH2)
20(0M2) 、−基を表わす。
また、mは1〜200で、nは2〜10でおる。)すな
わち、上記一般式中のR1としては、たとえば−(JI
、、 −CM(CHl )2.−(CH2)6CH,、
−(CH,)、 CH3−−(CH2)、−1−(CH
,)5コー(CH,)6+。
−(CH2)、−1−(C)I2)11−1−(CH2
)、−1(CIH2) +n−蒙−(CH2)I1−、
−(CH2)+21がめげられる。
÷Si (CH,) 20+rflのmは1〜200、
好ましくは10〜100である。mが200を越えると
分子法が大きすぎてペルオキシド化が困難となる。また
、nの値が10を越えると分子l゛が大きすぎて作業性
がp、くなる。
本発明のポリシロキサン化合物は三官能カルボキシル末
端ポリシロキサンまたは三官能ヒドロキシル末端ポリシ
ロキサンを出発原料として次の方法で製造することがで
きる。
まず、二官能カルボ岬シル末端ポリシロキサンを出発原
料として用しする場合には、下計“反応式で示すようI
c、−1ず三官能カルボキシル末端ポリシロキサン(I
)を常法により乾燥窒素気流下で塩素化剤(1)の存在
下で塩素化反応させ、分子内圧クロロアシル基を有する
ポリシロキサン(1)を製造する。
CI) 上記反応は公知の酸塩化物の場合とほぼ同様の反応条件
でさしつかえない。反応温度は20〜60°Cが好まし
く、反応時間は1〜5時間が好ましい。また、(1)と
(It)のモル比は1:1〜2が好ましい。(I)とし
ては、九とえば、塩化チ酸化カリウムと反応させること
により下記反応式で示されるように分子の両末端および
主鎖中にジアシル型ペルオキシ基を有するポリシロキサ
ン化合物が生成する。
(ここでR2は炭素数3〜10のアルキレン基を表わす
。) 上記反応は公知のジアシルペルオキシドの場合とほぼ同
様の反応条件でさしつかえない。反応温度は10〜30
°C1好ましくはO〜10’C%反応時間は0.25〜
3時間、好ましくは0.5〜1.5時間でおる。(船と
過酸化カリウムのモル比は1=1〜3.好ましくは1:
1〜2である。過酸化カリウム水溶液の濃度は1〜15
%、好ましく1−t2〜5チである。また、(1と(5
)とのモル比は1〜5コ1が望ましい。
上記式(1)のmが大きい場合には粘度が高くなるので
トルエン、ギシレンなどの溶媒中で反応させることが望
ましい。
他に、二℃能ヒドロキシル末端ポリシロギサン全出発原
料として用いろ場合には、1記反応式で示すよう疋、ま
ず二官能ヒドロキシル末端ポリシロキサン(■′)と二
塩基酸塩化物(n’ ”l  とを乾燥窒素気流下で脱
塩酸反応させ、分子内にクロロアシル基およびニスデル
jJiを有するポリシロキサン(監′)を製造する。
(夏゛) 上記反応の反応温度は40〜90’Cが好ましく、反応
時間は3〜5時間が好ましい。また、(■′)と(■″
)とのモル比は正確に1=2でなければなら々い。
次いで三官能カルボキシル末端ポリシロキサンにより下
記反応式で示されるように分子の両末端および主鎖中に
ジアシル製ペルオキシ基を有するポリシロキサン化合物
が生成する。
(r)          (rV) (ここでR5は炭素数1〜15のアルキレン基またはフ
ェニレン基を表わし、R4は炭素数3〜10のアルキレ
ン基または−(CM、)20(CH,)、−基を表わす
。) なお、上記式(I′)のmが大きい場合には粘度が高く
なるので、また、現の炭素数が大きい場合やR5がフェ
ニレン基の場合にはJg、SCtが固体となるので、ト
ルエン、キシレンなどの溶媒中で反応させることが望ま
しい。
〈発明の効果〉 本発明による分子の両末端および主鎖中にジアシル型ペ
ルオキシ基を有するポリシロキサン化合物中のペルオキ
シ結合は、従来のペルオキシ基を有するポリシロキサ/
化合物中のペルオキシ結合に比べて熱分解速Kが速く、
ビニル型モノマーの有効なラジカル重合開始剤となりえ
る有機ペルオキシドと同郷の半減期10時間を得る温度
を有すると論う優れた性質を持っている。また、本発明
のポリシロキサ/化合物は活性官能基であるペルオキシ
基を有するので、共重合体の一成分原料として用いるこ
とができる。
〈実施例〉 次1c実施例Vこより本発明を説明する。
実施例1 かきまぜ機および還流冷却器を備えた四ツロフシスコに
平均分子量1870ノα、3−ビス−10−カルボギシ
デシルポリジメチルシロキサン37、51’ (0,0
2モル)と塩化チオニル(純度90優)8.6PC0,
07モル)を導入した。これに乾燥窒素を吹き込みなが
ら反応@1i50″Cで3時間反応させた。次(八で4
0〜45°Cで1時間水流ポンプで吸引して10〜2〇
−珈り減圧度尤保ち、残存する塩化チオニルを除去した
。かくして黄色透明液体の分子内尤クロロアシル基を有
するポリジメチルシロキサン37.1 P (純[99
,54,収率97.1係)11I−得た。
次に60係過酸化水素水溶液3.8 、P C0,06
8モル)と5チ炭酸カリウム水溶液24 & 8 t 
(0゜18モル)とで過酸化カリウム水溶液ky4整し
、これにテトラヒドロフラン35、otyrt導入した
さらKこれに先の反応で得た分子内にクロロアシル基を
有するポリジメチルシロキサン37. I ? 、!:
温度で1時間攪拌した後、水層と油層に分離した。
次いで、得ら九た液状物を水で2回洗浄した後、無水硫
酸マグネシウムで乾燥した。さらに無水硫酸マグネシウ
ムを一過で分離後、X9下でテトラヒドロフランを除去
し、28゜5J’の黄色粘性物を得た。
かくして得た黄色粘性物について、活性酸素量(ヨード
滴定法で測定)、ペルオキシ結合の半減期10時間を得
る温If(ペルオキシ基初濃度を0゜1 moultと
し、ベンゼン溶媒中で測定)、数平均分子i(高滓製作
所高速液体クロマトグラフィー(DETECTOR: 
RID−2A、 PUMP : LC−5A)  で測
定)、赤外線吸収スペクトル(日本分光震IR−810
要赤外分光光度計で測定)、および核磁気共鳴吸収を示
し、構造式(A)で表わさせる分子の両末端および主鎖
中にジアシル型ペルオキシ基を有するポリジメチルシロ
キサン化合物と確認さルた。
【111 (al ^ 活性酸素量            0.86係ペルオ
キシ結合の半m期      62..2℃10時間を
得る温度 数平均分子量         11,200赤外線吸
収スペクトル    1775cR’ど1800m−’
(ジアシル基のC=O結合)。
1100〜1030cwr−’ (5i−()−8A結
合)−1270(m−’ (Sl−CM、結合)核磁気
共鳴吸収スペクトル 0.08 ppm  710H(a) 0、45 pprn   25 H(b)1、00 p
pm    5 H(c)1.25ppm  195H
(d) 1、60 ppm   25 H(e)2.35ppm
   30H(f) 実施例2 かきまぜ機および還流冷却器を備えた四ツロフラスコに
平均分子量5,690のα、#−ビスー1ン 0−カルボキシデシルポリジメチルシロキサX113、
8 J’ (0,02モル)と塩化チオニル(純度99
96)8.6J’(0,07モル)k導入した。コfL
K乾燥窒素を吹き込みながら反応温度50°Cで3時間
反応させた。次いで40〜45゛Cで1時間水流ポンプ
で吸引して10〜20mHgの減圧度に保ち、残存する
塩化チオニル金除去した。かくして黄色透明液体の分子
内にクロロアシル基を有するポリジメチルシロキサン1
124 JP (JilllJt99.1%。
収率95.4チ)を得た。
次疋60係過酸化水素水溶液4.3 p(0,075モ
ル)と5%炭酸カリウム水溶液276.47’ (0゜
20モル)とで過酸化カリウム水溶液を調整し、これに
テトラヒドロフラン120J’を導入した。
さらにこれに先の反応で得た分子内にクロロアシル基を
有するポリジメチルシロキサン11λ4Pとラウリン酸
塩化物(純度99壬)4.3 PC0,01モル)t?
攪拌下に0〜5°Cで少しずつ加えた。
以下、実施例1に述べた製造方法と同様の方法で操作し
て淡黄色粘性物89.3Iを得た。
この淡黄色粘性物について実施例1と同様の物性を測定
したところ、下記に示す特性値を示し、構造式CB)で
表わされる分子の両末端および主鎖中にジアシル型ペル
オキシ基を有するポリジメチルシロキサン化合物と確認
された。
の) 活性酸素量           0.34係ペルオキ
シ結合の半減期62.3゛C 1O時間を得る温度 数平均分子−1i1         19600赤外
線吸収スペクトル   17751″′lど1800側
−1(ジアシル基のC−O結合)。
1100〜1030 cm−’ (5i−(’)−8A
結合)。
1270傭−’(Sl−CH−合) 核磁気共鳴吸収スペクトル o、 08  ppm    1 450 H(a)0
.45  ppm       15H(b)1、 O
Oppm         5 H(e)1.25  
pprn      1 40H(d)1.60 pp
m       15H(e)2.35 ppm   
    20H(f)実施例3 かきまぜ機および還流冷却器を備えた四ツ目フラスコに
平均分子量2820のα、6+−ビスー3−カルポキシ
プロビルボリジメチルシロキサン56、47 (0,0
2モ/l/)と塩化チオニル(純度99%’) 8.6
 、PC0,07モル)を導入した。これに乾燥窒素を
吹き込みながら反応温度50°Cで3時間反応させた。
次いで40〜45°Cで1時間水流ポンプで吸引して1
0〜20■曳の減圧度に保ち、残存する塩化チオニルを
除去した。がくして黄色透明液体の分子内圧クロロアシ
ル基全有するポリジメチルシロキサン55.9 P (
純度99.0%、収率96.5%)を得た。
次に60%過酸化水浴液4.1 P C0,072モル
)と5el、炭酸カリウム水溶液265.47 (0,
19モル)とで過酸化カリウム水溶液を調整し、これて
テトラヒドロフラン55.0 Pを導入した。さらにこ
nに先の反応で得た分子内にクロロアシルミt有するポ
リジメチルシロキサン559/とη−カプロン酸塩化物
(純11!!m99憾)1. I J’ < 0.00
8モル〕を攪拌下にO〜5゛Cで少しずつ加えた。
以下、実施例1に述べた製造方法と同様の方法で操作し
て黄色粘性物41.77’を得た。
この黄色粘性物てついて実施例1と同様の物性を測定し
たところ、下記に示す特性値を示1−1構造式(C)で
表わされる分子の両末端および主鎖中にジアシル型ペル
オキシ基を廟するポリジメチルシロキサン化合物と確認
された。
(C) 活性酸素量           0.55係ペルオキ
シ結合の半tc期     63.6”C10時間を得
る温度 数平均分子量         14000赤外線吸収
スペクトル   17754−’と1800C1l+7
’(ジアシル基のC−0結合)。
1100〜1030cm−’ (Si−0−8%結合)
1270an−’ (81−CM、結合)核磁気共鳴吸
収スペクトル 0、08 ppm 1 060 H(a)0、4 5 
ppm    20 H(b)1、 OQ ppm  
    5 H(ell、 25 ppm    1 
0 H(d)1.60 ppm    20 H(e)
135 ppm    25H(f) ラスコに平均分子量970のα、(I)−ビス−3−(
2−ヒトルキシ)エトキシブpビルボリンメ千ルシロキ
サン19.5ノ(0,02モル)、イソフタル、酸塩化
物(純度99%) 8.11 (o、 04モル)およ
びベンゼン201を導入した。これ(て乾燥窒素を吹き
込みながら反応温度80Cで3時間反応させた。次いで
40〜45Cで1時間水流ポンプで吸引して10〜20
 rm )(g の減圧t、fEK保ち、ベンゼンを除
去した。か(して、v1色透明液体の分子内圧クロロア
シル基を有するポリジメチルシロキサン19.7 y 
(純度99.5チ、収率97.1%)を得た。
次に60チ過酸化水素水溶液3.7 y(0,066モ
ル)と5%炭酸カリウム水溶液243.2 P (0゜
18モル)とで過酸化カリウム水溶液を調整し、これ:
fCテトラヒドロフラン2Ofを導入した。さらにこれ
と先の反応で得た分子自足クロロアシル基を有するポリ
ジメチルシロキサン19.77と安息香酸塩化物(純度
99%’) 0.6 F (0,OO4モル)を攪拌下
釦0〜5Cで少しずつ加えた。
以下、実施例1.に述べた製造方法と同様の方法で操作
して白色粘性物17.7 yを得た。
この白色粘性物について実施例1.と同様の物性を測定
したところ、下記に示す特注値を示し、構造式(D)で
表わされる分子の両末端および主鎖中にジアシル型ペル
オキシ基を有するポリジメチルシルキサン化合物と確認
された。
(gl  (f) (D) 活性酸素量           1.04多10時間
を得る温度 数平均分子112,700 赤外線吸収スペクトル    17700π とx79
scS−’(ノア’/4−のc=o結合)、1100〜
1030c*−’ (St −0−8i結合)%127
0α−L(St−CH3結合) 核磁気共鳴吸収スペクトル 0、08 ppm  620 H(a)0.45ppm
   40H(b) 1、60 ppm    40 H(cj3、58 p
pm    80 H(d)4、53 ppm   4
0 H(a)7.62 ppm   25H(f1 8.29 ppm   45H(g) 8.70ppm   20H(hl 実施例5゜ かきまぜ機および環流冷却器な備えた四)ロフラスコに
平均分子@ 1,360のα、ω−ビスー3−ヒトpキ
シプロビルポリジメチルシpキサン27゜2 y(0,
02モル)、テレフタル酸塩化物(純度98%”) 8
.2 y(0,04モル)およびベンゼン20ノを導入
した。これに乾燥窒素を吹き込みながら反応温度80C
で3時間反応させた。次いで40〜45Cで1時間水流
ポンプで吸引して10〜20111111Hg  の減
圧度Vこ保ち、ベンゼンな′除去した。
かくして無色透明液体の分子内にりpロアシル基を有す
るポリジメチルン+:I+サン28.1y(r4度99
.3%、収率96.8係)な得た。
次VC60%過酸化水素水溶液3.8p(0,068モ
゛ル)と5多炭)俊カリウム水溶液248.8 y(0
18モル)とで過酸化カリウム水浴液k 1−rfJ整
し、これてテトラヒドロフラン30ノを導入した。さら
疋これに先の反応で得た分子内にりIJpアシル基を有
するポリジメチルシロキサン28.iyと’&息香酸塩
化物(純度99チ)07グ(0,OO5モル)を攪拌下
KO〜5Cで少しずつ加えた。
以下、実施例1.に述べた製造方法と同様の方法で操作
して白色粘性物24.5ノを得た。
この白色粘性物について処施例1と同様の′向性を測定
したところ、下記て示す特注値を示し、構造式(E)で
表わされる分子の両末端および七”1中にジアシル型ペ
ルオキシ、茫を有するポリジメチルシルキサン化合物と
確認された。
(E) 活性酸素i−0,83チ 数平均分子量         13.500赤外線吸
収スペクトル    1770aa  と1795cm
  (ジアシル基のC=O結合)1100〜1030c
x  (St −0−8t @合)1270cx  (
5t−CH3結合)核磁気共鳴吸収スペクトル 0、08 ppm  815 H(aJo、 45 p
pm    30 H(b)1.60 ppm    
30H(c)4.53pprn    30H(d)7
、62 ppm      5 H(@)8.00 p
pm    65 H(fJ&29 ppm     
5 H(g)ラスコに平均分子t970のα、ω−ビス
ー3−(2−ヒトルキシ)エトキシプロピルポリジメチ
ルシロキサン19.57 (0,02モル)、アジピン
酸塩化物(純度99チ) 7.37 (0,04モル)
およびベンゼン20Fを導入した。これに乾燥窒素を吹
ぎ込みながら反応温度80Cで3時間反応させた。次い
で40〜45Cで1時間水流ポンプで吸引して10〜2
01111Hgの減圧度圧検ち、ベンゼンを除去した。
かくして無色透明液体の分子内にクロロアシル基を有す
るポリジメチルシロキサン19、6 y(純度99.2
%、収率96,3チ)を得た。
次VC60%過酸化水素水溶液:19jE(0,069
モル)と5%炭酸カリウム水溶液25 t 37 (0
゜18モル)とで過酸化カリウム水溶液ik:調整し、
これにテトラヒドロフラン20yを導入した。さらKこ
れ洗先の反応で得た分子内にりpロアシル基を有するポ
リジメチルシロキサン19.67 トn−カプロン酸塩
化物(純度99チ) o、 s y (o、 。
06モル)を攪拌下KO〜5Cで少しずつ加えた。
以下、実施例1.に述べた製造方法と同様の方法で操作
して白色枯注物16.6 fを得た。
この白色粘性物について実施例1.と同様の物性を測定
したところ、下記に示す特性値を示し、構造式(F)で
表わされる分子の両末端および主鎖中にジアシル型ペル
オキシ基を有するポリジメチルシロキサン化合物と確認
された。
(F) 活性酸素量           1.22係数平均分
子!           8.600赤外線吸収スペ
クトル    1775m  と1800cm (ジア
シル基のC=O結合)1100〜1030ex−” (
St −0−8t結合)1270 tyn  (5t−
CH3結合)核磁気共鳴吸収スペクトル 0.08 ppm  430 H(a)0.45ppm
   25H(b) 1、 OOpprn    5 H(cll、25 p
pm   10H(d) 1.60pprn   80H(e) 135 ppm   60H(f) 3.58ppm   55H(g1 4.53ppm   25H(h) ラスフに平均分子量1,360のα、ω−ビスー3−ヒ
ドロキシプロビルポリジメ千ルシI−−?サン27゜2
 y(0,02モル)、ドテカンニ酸塩化物(純度99
%) 10.79 (0,04モル)およびベンゼン3
0yを導入した。これに乾燥窒素を吹き込みながら反応
温度80Cで3時間反応させた。次いで40〜45Cで
1時間水流ポンプで吸引して10〜20 +ns+Hg
の減圧度に保ち、ベンゼンを除去した。
かくして無色透明液体の分子内にクロルアシル基を有す
るポリジメチルシロキサン23.5p(X1度98.7
チ、収率94.4%)を得た。
次Vr:、60%過酸化水素水溶液4.1 p (0,
072モル)と5%炭酸カリウム水d液265.4 F
 (0゜19モル)とで過酸化カリウム水溶液を調整し
、これ(テトラヒドロフラン257を導入した。さらK
これ罠先の反応で得た分子内にりppジアシル基有する
ポリジメチルシロキサン23.8 ytとラウリン酸塩
化物(純度99チ) 1.7 y (0,o Osモル
)を攪拌下1cO〜5Cで少しずつ加えた。
以下、東袴例1.に述べた′a!造方法と同様の方法で
操作して白色粘性物19.7yを得た。
この白色粘性物について実施ffl11.と同様の物性
を測定したところ、下記に示す特注値を示し、構造式(
G)で表わされる分子の両末端および主鎖中にジアシル
型ペルオキシ基を有するポリジメチルシルキサン化合物
と確認された。
(G) 活性酸素量           0.78チ10時間
な得る温度 数平均分子量          9.300赤外線吸
収スペクトル    177511  と1800d 
 (ジアシル基のC=O帖合)1100〜1030 f
f1−’ (St −0−8i結合)1270w  (
5i−CH3結合) 核磁気共鳴吸収スペクトル 0、O8ppm   510H(a) 0、45 ppm    20 H(bll、 00 
ppm     5 H(c)1、25  ppm  
  35 H(dll、60pprr+   180H
(s)135 ppm    45 H(f)4、53
 ppm    20 H(g)比較例 本発明のポリシルキサン化合物のペルオキシ結合と従来
のポリシルキサン化合物の中のペルオキシ結合の熱分解
特性を比べると第1表のとおりである。上記実施例1〜
7の測定結果を比較のため表圧挙げる。
第1表熱8)解特性 ・1 傘1:熱分解苛注は、ベンゼン溶媒中で測定した(ベル
士キシ法初1度は0.1 mot/2)。
−2:前記V、A、Yablokov et、 al、
、 J−Gen、Chem。
USSR,47,2328(1977)に記載された熱
分解速度定数の値から計ルした。
+13:前記V、A、Yablokov et、 al
、、 J、Gen、Chem。
USSR,47,1633(1977) Ic記載され
た熱分解速度定数の値から計算した。
第1表から明らかなようと、本発明のポリシロキサン化
合物中のペルオキシ結合は、従来のポリシロキサン化合
物中のペルオキシ結合に比べて熱分解速度が速く、その
半減期10時間を得る温度は約62〜74Cの値を示し
、公知のポリシーキサン化合物の温度186〜190C
の値と比して(するかに低いことが判る。このことは、
本発明のポリシロキサン化合物がビニル型モノマーの有
効なラジカル爪金開始剤となり得るペルオキシ基を有す
ることな示しており、その工業的価値は極めて高い。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1は炭素数1〜15のアルキル基またはフェ
    ニル基を表わす。また、R_2は炭素数3〜10のアル
    キレン基または▲数式、化学式、表等があります▼基を
    表 わし、R_3は炭素数1〜15のアルキレン基またはフ
    ェニレン基を表わし、R_4は炭素数3〜10のアルキ
    レン基または−(CH_2)_2O(CH_2)_3−
    基を表わす。また、mは1〜200で、nは2〜10で
    ある。) で示される分子の両末端および主鎖中にジアシル型ペル
    オキシ基を有するポリシロキサン化合物。
JP23960685A 1985-10-28 1985-10-28 ジアシル型ペルオキシ鵜を有するポリシロキサン化合物 Pending JPS62100533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23960685A JPS62100533A (ja) 1985-10-28 1985-10-28 ジアシル型ペルオキシ鵜を有するポリシロキサン化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23960685A JPS62100533A (ja) 1985-10-28 1985-10-28 ジアシル型ペルオキシ鵜を有するポリシロキサン化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62100533A true JPS62100533A (ja) 1987-05-11

Family

ID=17047248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23960685A Pending JPS62100533A (ja) 1985-10-28 1985-10-28 ジアシル型ペルオキシ鵜を有するポリシロキサン化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62100533A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0659805A1 (de) * 1993-12-23 1995-06-28 Wacker-Chemie GmbH Lösliche Organopolysiloxan-Radikalmakroinitiatoren zur Pfropfcopolymerisation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0659805A1 (de) * 1993-12-23 1995-06-28 Wacker-Chemie GmbH Lösliche Organopolysiloxan-Radikalmakroinitiatoren zur Pfropfcopolymerisation
US5605983A (en) * 1993-12-23 1997-02-25 Wacker-Chemie Gmbh Soluble organopolysiloxane free-radical macroinitators for graft copolymerization

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2550205A (en) Acyloxymethyl substituted siloxanes
US5386047A (en) Di-α-cyanopentadienoate disiloxane compounds for use in adhesives
Krieble et al. The hydrolytic cleavage of methyl and chloromethyl siloxanes
JPS6178794A (ja) オルガノシクロシロキサン
US2433015A (en) Reaction of ethylene with organic carboxylic acids
JPS62100533A (ja) ジアシル型ペルオキシ鵜を有するポリシロキサン化合物
JPH02160031A (ja) アニオン型シリコーン界面活性物質及びその製造方法
JPS5920666B2 (ja) エステル結合を有するジアシル型ポリメリックペオキシドおよびそれを有効成分とする重合開始剤
US3798251A (en) Alkyl fluorohexahalogenoisopropoxycarboxylate silicon derivatives and polymers and copolymers thereof
JPH0569843B2 (ja)
JPS61205285A (ja) ビス−置換−1,3−ブタジエニル誘導体の無水マレイン酸付加物およびその製造法
JPS6210137A (ja) 分子の両末端にペルオキシエステル基を有するポリシロキサン化合物
JPS61127704A (ja) 4−(4′−ビニル)ビフエニル2,3−エポキシプロピルエ−テル系共重合体およびその製造方法
JPS6341536A (ja) 芳香族ペルオキシエステル基を有するポリシロキサン化合物
US2451185A (en) Fluorinated products and process
US5026810A (en) Vinyl ether siloxanes
US3671509A (en) Copolymers of fluoroketone imines with polymerizable unsaturated compounds
US5342983A (en) Organic silicon compounds
US2578950A (en) Unsaturated esters of t-butyl benzoic acid, their polymers, and compositions
JPH02202524A (ja) フロオロアルキル基含有シリコン系重合体及びその製造方法
US3283010A (en) Sulfonium salts of cationic hydroperoxides
US3385913A (en) Thermosetting copolymers based upon propylene oxide-butadiene monoxide copolymers
US2390518A (en) Trimethylethoxysilicane and its preparation
JPH0617480B2 (ja) ジメチルシロキサン系ブロツク共重合体の製造方法
US5247115A (en) Reactive polysiloxane and method for manufacture