JPS619920A - 断面異形複合金属線の製造方法 - Google Patents

断面異形複合金属線の製造方法

Info

Publication number
JPS619920A
JPS619920A JP59132252A JP13225284A JPS619920A JP S619920 A JPS619920 A JP S619920A JP 59132252 A JP59132252 A JP 59132252A JP 13225284 A JP13225284 A JP 13225284A JP S619920 A JPS619920 A JP S619920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
wire
shape
composite metal
irregular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59132252A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0556205B2 (ja
Inventor
Kazuya Abe
一弥 阿部
Tsuneo Takehana
竹鼻 常雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP59132252A priority Critical patent/JPS619920A/ja
Publication of JPS619920A publication Critical patent/JPS619920A/ja
Publication of JPH0556205B2 publication Critical patent/JPH0556205B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Wire Processing (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 を産業上の利用分野〕 本発明は、断面異形複合金属線の製造方法、及びその方
法に使用する組ダイ装置に関するもので、特に断面が扇
形の異形複合金属線の!Fit造方沃等に関Jるもので
ある。
(従来技術) 従来、断面異形(円形でないもの)の複合金属線を製造
する方法として、例えば、殆んど製品寸法に近い異形鋼
芯線に、溶融浸漬法や押出法により異種金属の被覆を施
すことが行なわれていた(tl!l用技術であって、特
に示づ程の文献はない)。
しかし、溶融P!!漬法では肉厚の被覆を得ることがで
きず、耐食性の大きいものを得ることができない1.ま
た、押出法では厚い被膜は得られるが、無偏肉の被覆を
得ることが困難であるという問題がある。この問題を解
決する目的で、例えば断面円形の複合材を複数段に引き
落しながら、だんだんと目標の断面形状に伸線する方法
や目標断面形状と相似の形状の芯材に異種金属の被覆層
を設けた複合材を伸線していく方法等が提案され、試作
された。
(発明が解決しようとする問題点) 上記、従来の方法においては、いずれも解決すべき問題
点がある。特に、芯材に比較して被覆金属が軟質である
ものでは、その問題点が顕著である。
例えば、上記前者の断面円形の複合材を引き落す方法に
おいては、第4図a−eにより分るように、芯材が塑性
変形しにくいため、得られる複合線は、その断面は目的
とする形状即ち扇形となっているにもかかわらず、その
断面構造をみると、扇形円弧部分の被覆層は薄く、扇形
端部の被覆層は厚くなるというように、被覆層が偏肉し
ており、均一な厚味の被覆を有する異形複合線を得るこ
とができない。
また、前記従来技術後者の目標断面形状の芯材に金属被
覆層を設けた複合金属材を伸線する方法にあっては、第
5図a−dに示すように順次減面伸線していくと、扇形
の円弧中心部分の被覆層が厚く、円弧端部の被覆層が薄
い偏肉被覆となり、この方法の場合も均一な厚味を有す
る異形複合金B線を得ることができない。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記従来技術の問題点を解決するもので、複
合金属材として芯材断面が目標とする異形形状と円形と
の中間形状の複合金属材を使用し、これを1段又は複数
段の強11JIli滑伸線をする方法に係るものである
。なお、上記本発明において、芯材断面が中間形状とは
、目標形状と円形状との中間にあることで、その程度は
目標形状によって適宜選定されるべきものであり、一般
的に言うならば、製品までの断面減少率が大きければ大
きい栓内形に近くてよく、逆に断面減少率が小さい程目
標形状に近い中間形状にしなければならない。
上記方法における強制潤滑伸線に使用されるダイ装置は
、特定形状特定寸法の貫通孔を有するガイドダイと特定
ダイ角を有する伸線ダイと特定空間を有する潤滑剤室と
からなるものである。
また、本発明の方法における強制潤滑伸線に使用する潤
滑剤は、特定の極圧添加剤を特定量配合したものである
〔作用〕
第1図は、本発明に係る強制潤滑伸線の1例を示したも
のである。
第1図において、1は複合金属材を、2はガイドダイを
、3は引き抜きダイを、4はガイドダイ2及び引き抜き
ダイ3を一定の位置関係に保持すると共にガイドダイ2
と引き抜きダイ3との間に111Q滑剤室5を形成する
ダイハウジングを示す。上記ガイドダイ2、引き抜きダ
イ3、ダイハウジング4は強制fta滑伸線用組ダイ装
置を構成する。なお、6は外部より上記潤滑室5に潤滑
剤を供給する潤滑剤を入れておく潤滑剤供給室である。
本発明によれば、複合金属材は、まず矢印aの方向から
ガイドダイ2に導びがれる。ガイドダイ2の貫通孔は複
合金属材の断面と相似の形状とな−)てJ3す、複合金
属材との間には0.128〜o、45Il1mの隙間を
イS”Jるようにしである。また、ダイ角θ1は3″〜
10″ となっている。
上記隙間が0.12811II11未満の場合には、潤
滑剤のbも込みが少く焼きつき現象を示し、伸線が不可
能であり、0.45 mmを越える場合には、もら込ま
れる潤滑剤による圧力の高まりが低くやはり焼きつき現
象を示し、伸線が不可能であって、好ましくない。ま7
j、ダイ角θ1が3°未満の場合には、潤滑のもち込み
がなめらかに行がない。また、1゜を越える場合には圧
力のもれを生じ、高圧を保持できないので、好ましくな
い。第1図に示したものでは、ガイドダイが1個のもの
を示したが、これを2以上の複数個とすることができる
。複数個とすることにより、vIJ滑剤室5内の潤滑剤
の圧力は、その数に比例して増大させることができる。
ガイドダイ2を通過した複合金FA材は続いて均滑剤室
5に入り、潤滑剤中を通る。潤滑剤室5は外部≧4II
!l滑剤供給室6から複合金属材に随伴しテ供給サレル
高圧811!I滑剤ニョリ1oo〜2ooookg/C
l112Gに保たれている。flQ清剤室5の圧力が1
00k(1/c+n’ (3未満の場合には、圧力が不
足しC焼きつき現象が起きるものであり、また、200
00に□/am’ Gを越える場合には、圧力による効
果が飽和することと、これ以上の耐圧性を有するダイホ
ルダーを製造することは不経済となるからであって、好
ましくない。
また、潤滑剤v5に供給される潤滑剤は、液状圧力媒体
、粉状圧力媒体いずれであってもよいが、広く一般に知
られた例えばステアリン酸カルシウムやステアリン酸ナ
トリウムのような金属石鹸を使用することがもつとも経
済的であり、効果的である。しかしながら、これら周知
の1IjQ ffi剤では、断面円形のものであれば問
題はないが、異形のものである場合には、線材がダイス
と焼きつき現象を起すという点で好ましくない。この焼
きつき現象を回避するためには、上記周知の潤滑剤に極
圧添加剤として、二硫化モリブデン(MO82)を5〜
10%添加すればよい。これを添加すれば、上記焼きつ
き現象は回避されるだけでなく、高速度で伸線りること
ができ、かつ、得られる複合線の表面し滑らかなしのと
なる。
潤WJ剤室5を通過した複合金属材1は、次に引き抜き
ダイ3に導びかれる。引き抜きダイのダイ角度θ2は3
°〜10°であり、3°未渦の場合は、通常の減面をす
るためには、線材と接触するテーバ部分が長くなり実用
的でない。10°を越える場合には、外周の軟かいアル
ミ層がダイス入口でぶくれ(バルジ現象)を生じ伸線で
きないので好ましくない。引ぎ抜きダイ3を通過して複
合金属線1はダイハウジング4の外に出る。
本発明において、上記引き抜きダイ3による伸線1段の
減縮率は15〜25%がよい。25%を越る場合には断
線を生じ、15%未満ではダイスのバス回数が多くなり
、m好ましくない。
本発明においては、複合金属材1は所定の断面積どなる
まで、心髄に応じ、1段又は複数段の強制潤滑伸線を繰
り返す。
本発明に使用される複合金属材は、芯材断面が目標とす
る異形形状と円形との中間形状であれば、公知の如何な
る方法によって製造されたものであってもよい。しかし
ながら、本発明に供し得る最も好しい複合金属材を提供
する方法の1例として、表面を機械的或は化学的手段に
より清浄化処理12を施した目標形状と円形との中間形
状断面を有づる芯材10を、別に用意した表面を芯材と
同様に清浄化12′ した被覆層となる所定寸法の金属
テープ10’ でつつむように突き合せ包被13し、そ
の突き合せ部を溶接14して管状となし、得られたもの
を絞りダイヤローラーダイ15等により包被金属管を絞
り込んで芯材に密着させる方法を挙げることができる。
この方法において、溶接工程は勿論のこと、清浄化工程
から絞り込み工程間を、真空又は不活性ガス雰囲気とタ
ーると一層良質の複合金属材を得ることができる。
なお、第2図中、11は断面が目標とする異形形状と円
形との中間形状の芯材を巻いであるボビンで、11′は
金属テープ10′用のボビンである。そして、16は本
発明の強制潤滑伸線を行なう組ダイ装置であり、17は
強制潤滑伸線を施したものを巻き取る巻取りボビンであ
る。
第2図は、複合金属材の製造工程と強制i1.’1 泊
伸線工程とを連続的に結合したものを示したが、複合金
属材の製造と強制潤滑伸線との各工程を分離した方式で
も可能なことは勿論である。
〔実施例〕
(1)、複合金属材の製造 異形ダイを用い、通常の冷間伸線方法によって、心任9
. Ommの銅荒引線から断面が扇形と円形との中間形
状の芯Iを製造した。
その芯材の表面を清浄研磨し、得られた表面清浄な芯材
を別に用意した表面清浄な厚さ0.4111IIl、中
30mmのアルミニウムテープで縦添えしながら筒ム管
を製造した。
次に、上記により得られた鋼材内蔵アルミニウム管を較
りダイによりアルミニウム管を絞り込み、内mMtt4
にアルミニウム管を密着させてアルミ被調芯複合材を得
た。
(2)、強制潤滑伸線 上記により得たアルミ被銅芯複合材を、接到角度5°て
・・複合材との隙間が0.2IIII11のガイドダイ
、ダイ角If 5°の引き扱きダイを備え、潤滑剤室に
はMoS27%を含有する金属石鹸を、圧力100〜2
0000kQ/ ca+’ Gで満した組ダイ装置を伸
線速度501/1l11n′c7段通過させて、第3図
a〜dで示すような縮径段階を経て、70%減面した扇
形アルミ被鋼線を得た。
得られた扇形アルミ被鋼線の断面を観察したところ、ア
ルミニウム被覆層は全周にわたり、許容範囲で均一な厚
味を有し、銅芯とアルミニウム被覆とは金属結合して強
固に一体化されていることが確認された。
〔比較例〕
(その1) 強制潤滑伸線における潤滑剤として、M OS 2造を
試みたどころ、焼付けが激しく、伸線速r!IIIt/
n1in以上とすることはできず、実用化には到底及ば
なかった。
(その2) 厚さ0.6mmのアルミニウム被覆を41する断面円形
の調芯複合材を徐々に断面扇形に伸線したところ、第4
図a〜eで示すように、扇形円弧部分が解り、扇形端部
が厚いアルミニウム層となる所謂被[jが偏肉のものし
か得られなかった。
〈その3) 扇形調芯に厚さ 0.4mmのアルミニウム被覆を施し
た複合材を複数回伸線したところ、第5図a・〜dで示
づように、扇形円弧部が厚く、扇形端部が婢い被覆層を
有するものしか得られなかった。
(発明の効果) 以上詳細に述べたように、本発明によれば、断面異形金
属複合線を製造する場合には、複合金属材として8月断
面が目標とする異形形状と円形との中間形状の複合材を
使用し、これを強制潤滑伸線方法により伸線することに
より、偏肉のない被覆層を有りる断面異形複合金属線を
得ることができ、また、その強制潤滑伸線において、使
用づる組ダイ装置のガイドダイスの複合材との隙間を特
定範囲の寸法とすることにより、円滑な焼付けのない伸
線が行ない冑、さらに、その伸線工程において、1fi
llffi剤として二硫化モリブデンを添加したものを
使用することにより、大きな速度で焼付きのない伸線を
することができるという従来技術では到底予測すること
ができない効果を得ることができる。
本発明は断面異形複合線のうち、特に芯材に比較して被
覆金属が軟質であるもの、例えば鋼−アルミニウム、鋼
−銅、鋼−亜鉛、ステンレス鋼−銅、ステンレス鋼−亜
鉛、銅−アルミニウム等の場合に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の強制潤滑伸線の1例を、第2図は断面
異形の複合金属材の製造から異形複合金属線を製造する
一興工程を示し、第3図は本発明に係る方法の各伸線段
階における断面を示し、第4図及び第5図は各比較例を
示したものである。 1・・・複合金属材、2・・・ガイドダイ、3・・・引
き抜きダイ、4・・・ダイハウジング、5・・・潤滑剤
室、6・・・if!l滑剤供給室。 手続補正書(旋) 昭和59年10月λ弘日

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、金属芯材の外側に異種金属の被覆層を設けてな
    る複合金属材を伸線することにより、断面異形複合金属
    線を製造する方法において、前記複合金属材として、芯
    材断面が目標とする異形形状と円形との中間形状の複合
    金属材を使用し、これを前記伸線として1段又は複数段
    の強制潤滑伸線により伸線することを特徴とする断面異
    形複合金属線の製造方法。
  2. (2)、伸線するときの潤滑剤として、二硫化モリブデ
    ン(MoS_2)を5〜10%添加してなる潤滑剤を使
    用することを特徴とする特許請求範囲第1項の断面異形
    複合金属線の製造方法。
  3. (3)、接到角度が3°〜10°、被芯線材との隙間が
    0.128〜0.45mmなるガイドダイス、ダイ角度
    が3°〜10°なる引き抜きダイス、潤滑剤室及び潤滑
    剤圧入孔を有するダイハウジングよりなることを特徴と
    する強制潤滑伸線による断面異形複合金属線の製造方法
    に用いる組みダイ装置。
JP59132252A 1984-06-26 1984-06-26 断面異形複合金属線の製造方法 Granted JPS619920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59132252A JPS619920A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 断面異形複合金属線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59132252A JPS619920A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 断面異形複合金属線の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS619920A true JPS619920A (ja) 1986-01-17
JPH0556205B2 JPH0556205B2 (ja) 1993-08-19

Family

ID=15076926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59132252A Granted JPS619920A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 断面異形複合金属線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS619920A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS644546A (en) * 1987-06-29 1989-01-09 Fujikura Ltd Manufacture of trolley steel wire covered with copper
JPH05154537A (ja) * 1991-12-10 1993-06-22 Nippon Steel Corp 金属線材の伸線方法および装置
KR100639487B1 (ko) 2005-04-07 2006-10-27 엘에스전선 주식회사 와이어용 건식 신선 다이스 박스
CN102847739A (zh) * 2012-09-12 2013-01-02 苏州晨新轮胎有限公司 一种拉丝模具
CN103394535A (zh) * 2013-08-12 2013-11-20 江苏利华铜业有限公司 一种双金属强制润滑模具机构
CN111001672A (zh) * 2019-12-27 2020-04-14 泰州知友钢线有限公司 用于无酸洗拉拔的紧凑型单体压力模设备

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS644546A (en) * 1987-06-29 1989-01-09 Fujikura Ltd Manufacture of trolley steel wire covered with copper
JPH05154537A (ja) * 1991-12-10 1993-06-22 Nippon Steel Corp 金属線材の伸線方法および装置
KR100639487B1 (ko) 2005-04-07 2006-10-27 엘에스전선 주식회사 와이어용 건식 신선 다이스 박스
CN102847739A (zh) * 2012-09-12 2013-01-02 苏州晨新轮胎有限公司 一种拉丝模具
CN103394535A (zh) * 2013-08-12 2013-11-20 江苏利华铜业有限公司 一种双金属强制润滑模具机构
CN111001672A (zh) * 2019-12-27 2020-04-14 泰州知友钢线有限公司 用于无酸洗拉拔的紧凑型单体压力模设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0556205B2 (ja) 1993-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3631586A (en) Manufacture of copper-clad aluminum rod
JPS619920A (ja) 断面異形複合金属線の製造方法
US3443305A (en) Method of manufacturing a composite metallic wire
US4838063A (en) Method for manufacturing metallic tube members
US3630429A (en) Apparatus for producing composite metallic wire
US4012824A (en) Reinforced article and method of making the same
JPH07106412B2 (ja) 高導電率銅被覆鋼トロリ線の製造方法
JP3517347B2 (ja) 銅被覆鋼線の製造方法
JPS61149471A (ja) 線材の溶融めつき方法
JPH03198912A (ja) 複合ビレットの押出加工方法
JPS6213086B2 (ja)
JPH02112820A (ja) ワイヤカット放電加工用電極線の製造方法
JP2001180337A (ja) 銅合金被覆鋼トロリ線とその製造方法
JPS59215211A (ja) Al押出製品の製造方法
JPH0563245B2 (ja)
JP2993986B2 (ja) アルミニウム安定化超電導線の製造方法
JPH07185649A (ja) 複合材の製造方法
JP2001030008A (ja) 銅または銅合金−鉄複合線の製造方法
JPS60190574A (ja) 金属管材の内面処理方法
JPS61284556A (ja) 化合物系超電導線の製造方法
JPS60234977A (ja) 金属管材の内面処理方法
JPH07251289A (ja) アーク溶接用フラックス入りワイヤおよびその製造方法
JPH0323635B2 (ja)
JPS61154777A (ja) 複合線の製造法
JPS60234719A (ja) 複合金属線の製造方法