JPS6199172A - スコロトロン帯電器 - Google Patents

スコロトロン帯電器

Info

Publication number
JPS6199172A
JPS6199172A JP22083184A JP22083184A JPS6199172A JP S6199172 A JPS6199172 A JP S6199172A JP 22083184 A JP22083184 A JP 22083184A JP 22083184 A JP22083184 A JP 22083184A JP S6199172 A JPS6199172 A JP S6199172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode layer
plate
axial direction
layer
opening pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22083184A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Kogure
小暮 雅明
Noboru Sawayama
昇 沢山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP22083184A priority Critical patent/JPS6199172A/ja
Publication of JPS6199172A publication Critical patent/JPS6199172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • G03G15/0291Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices corona discharge devices, e.g. wires, pointed electrodes, means for cleaning the corona discharge device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、複写機、レーザープリンター、ファクシミリ
等の帯電装置に関するものである。
炎米孜亙 従来、帯電装置において、感光体の軸方向の任意の位置
に、ある巾をもって帯電させる場合には、まず、軸方向
に全部均一帯電させた後に、イレースランプの部分発光
により任意の位置の電位を除去している。しかし、これ
は不要部分(画像領域外)で帯電のエネルギーを不要に
感光体に与えているばかりでなく、さらにイレースラン
プも必要であり、感光体の帯電−露先の繰返しによる疲
労も増加させることにもなり、甚だ好ましくない。
1■ 。
最近、編集機能及びランダムイレースなどの機能が要求
されており、これらの機能を合せ満足させるような任意
領域帯電器が望まれているが、本発明は、上記のような
従来装置の欠点を解消するとともに、従来の均一帯電機
能を失なうことなく任意帯電可能としたスコロトロン帯
電器を得ようとするものである。
哨」( 以下1図面に従って説明する。
第1図(a)(b)は、それぞれ本発明によるランダム
帯電器の板状グリッドの第1実施例を示す斜視図及び断
面図で、板状グリッド1は2″層よりなり。
放電ワイヤに近い第1電極層2とその下の絶縁層3の2
層による積層で形成されている。ところで、第1電極層
2は、感光体5の軸方向に間隙6によりいくつかのブロ
ックA、B、・・・・に区切られているが、絶縁層3は
、感光体の軸方向には連続した板で形成されている。勿
論、板状グリッド1には感光体5に対するコロナチャー
ジのための開口が設けられているのであるが、第1図(
a)においては説明のため開口が1ブロツクに2個しか
示されていないが、実際には1ブロツク内の開口パター
ン数はいくらでもよい(第3図では多数設けた状態のも
のが示されている)。また、第1図(a)では。
開口パターンの形が正6角形の場合を示しているが、パ
ターンの形は微小な形であれば問題がない。
正多角形の微小なパターンの集合体で等方向なパターン
が開口率を高くできるので好ましい。
さらに、第1図(a) (b)に示すように、第1電極
層2と絶縁層3とに設けた開口パターン(図中の6角形
の穴)の大きさは、第1電極Ji12の開口パターン7
が下層の絶縁層3に設けた開口パターン7′よりも小さ
い相似形に形成されている。これは、絶縁層3の開口パ
ターン7′が第1電極M2の開口パターン7より小さい
と、その突き出た周縁に電荷が残留し、制御が安定しな
くなるのを避けるためである。
第2図(a) (b)は、それぞれ本発明によるランダ
ム帯電器の第2実施例の板状グリッドを示す斜視図及び
断面図で、第1実施例の構成にさらに第2電極層4を付
加したもので、板状グリッド1′は3層よりなり、放電
ワイヤに最も近い第1電極層2、その下の絶縁層3.最
下層の第2電極層4の3層による積層で形成されている
°。第1電極層2は、感光体5の軸方向に間隙6により
いくつかのブロックA、B、・・・・に区切られている
が、絶縁層3、第2電極層4は、感光体の軸方向には連
続した板で形成されている。この場合、第1電極層2と
絶縁層3の開口パターン7.7″よりも第2電極層4の
開口パターン7″は小さくされである。
これは、第2電極M4によるチャージ電流の制御を良好
に行なわせるためである。
本発明によるスコロトロン帯電器は、感光体5の軸方向
し;帯電部と非帯電部を任意に作ることを目的とし、こ
れを第1ffi極層2の感光体方向に絶縁された各ブロ
ックへの印加電圧を制御することにより実現するもので
あり、また、画像間の無帯電部を作るのに、第2電極M
4への印加電圧を制御することで実現しようとするもの
である。
第3図、第4図は第2実施例による感光体5の帯電制御
についての説明図であるが、第1実施例の場合は、第2
電極層がないことによる制御ができない他は同一作用を
するので、この図面に従って説明する。
即ち、第1電極層2には、第3図に示すように、その各
ブロックA、B、C,・・・・にそれぞれ接続するリー
ド線8が設けられており、例えば、このリード線8と第
1電極層2とはフォトレジストにパターンを焼付けた後
、エツチング処理して一体成形する。このように形成し
であるので、各ブロック毎に給電圧を変えることにより
感光体軸方向の帯電を制御できる。
第2実施例においては、第2電極層4が設けられていて
、この第2電極層4にはリート線9が接続されている。
第4図に示すように、感光体軸に沿ったあるブロックA
を無帯電部、Bを帯電部とするときは、第2電極層には
、感光体5に帯電させる電位と同じかそれよりやや高い
電圧を印加する。放電したイオンは、Aブロックを通過
するときは、第1電極層がアースに落ちているので第1
電極層に流れ。
感光体5に到達しないが、Bブロックでは、第1電極層
に電圧が例えば800vに印加されていれば。
感光体5が800v付近になるまでは電位差により感光
体5の方にイオンが流れる。
また4画像間の非帯電部を作るには、第2電極層をアー
スに落とし、イオンをすへて第2電極層へ流して、感光
体を帯電させないようにする。
なお、チャージワイヤ10を内蔵したケーシング11に
取付けられる板状グリッド1,1′は、感光体5が円筒
の場合は、第5図に示すように、感光体5の曲率と同じ
くなるように湾曲させて固定するとよい。
蛙 以上説明したように、本発明によれば、第1電極層が感
光体軸方向に分割されであるので、感光体の軸方向の任
意の位置に、ある巾をもって帯電させることが可能とな
り、従来設けていたイレースランプ及びその電源は必要
なくなり、感光体の疲労も少なくでき、しかも、従来の
均一帯電機能を失なうことなく任意領域帯電可能とした
スコロトロン帯電器が簡易且つ低コストで得られる。ま
た、第2電極層を設けることにより、さらに制御を広範
囲に行なうことが容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)、第2図(a)(b)は、それぞれ
本発明によるスコロトロン帯電器の板状グリッドの第1
実施例、第2実施例を示す斜視図及び断面図。 第3図、第4図は、第2実施例のランダム帯電器による
感光体の帯電制御についての説明図、第5図は、*電器
、板状グリッド、感光体の関係を示す断面図、である。 1.1′・・・板状グリッド、2・・・第1電極層、3
・・・絶縁層、      4・・・第2電極層。 5・・・感光体、      6・・・間隙、7.7′
、7”・・・開口パターン、 8.9・・・リード線。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)感光体の軸方向に分割して独立的に電位を印加可
    能とした第1電極層を絶縁層と積層し、これに開口パタ
    ーンを設けてなる板状グリッドを備えたことを特徴とす
    るスコロトロン帯電器。
  2. (2)絶縁層の開口パターンを、第1電極層の開口パタ
    ーンより大きく形成してなる、特許請求の範囲第1項記
    載のスコロトロン帯電器。
  3. (3)第1電極層、絶縁層に加えて、分割されていない
    第2電極層を積層し、これに開口パターンを設けてなる
    、特許請求の範囲第1項記載のスコロトロン帯電器。
  4. (4)板状グリッドの第1電極層、絶縁層の開口パター
    ンの大きさは、第2電極層の開口パターンよりも大きく
    形成されてなる特許請求の範囲第3項記載のスコロトロ
    ン帯電器。
  5. (5)分割された第1電極層は、感光体の帯電部分にお
    いては、分割されていない第2電極層と同電位か、また
    は、他より低い電位が印加され、非帯電部分では、第1
    電極層の分割された対応部分をアースにし、第2電極層
    には、帯電部と非帯電部にかかわらず、感光体に所望す
    る電位と同じか、やや高い電位を印加するようにしてな
    る特許請求の範囲第3項記載のスコロトロン帯電器。
JP22083184A 1984-10-20 1984-10-20 スコロトロン帯電器 Pending JPS6199172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22083184A JPS6199172A (ja) 1984-10-20 1984-10-20 スコロトロン帯電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22083184A JPS6199172A (ja) 1984-10-20 1984-10-20 スコロトロン帯電器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6199172A true JPS6199172A (ja) 1986-05-17

Family

ID=16757225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22083184A Pending JPS6199172A (ja) 1984-10-20 1984-10-20 スコロトロン帯電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6199172A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5970287A (en) * 1997-04-23 1999-10-19 Nec Corporation Charging device for charging charged body in non-contact state

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142293A (ja) * 1974-09-09 1976-04-09 Outboard Marine Corp

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142293A (ja) * 1974-09-09 1976-04-09 Outboard Marine Corp

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5970287A (en) * 1997-04-23 1999-10-19 Nec Corporation Charging device for charging charged body in non-contact state

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4112299A (en) Corona device with segmented shield
EP1513025B1 (en) Charging system utilizing grid elements with different patterns
US4803593A (en) Flat solid discharging device
JPS6199172A (ja) スコロトロン帯電器
JPH0476568A (ja) コロナ放電装置
JP3690497B2 (ja) スコロトロン帯電装置
JPH11212335A (ja) 荷電装置とそれを用いた画像形成装置
JPH01276160A (ja) コロナイオン発生装置
JPH07186437A (ja) イオンプリンター
JPS60181763A (ja) 帯電器
JPH0350526Y2 (ja)
JPH0326524Y2 (ja)
JPS61177470A (ja) 静電像の形成方法
JPS6339713Y2 (ja)
JPS623419B2 (ja)
JPS58132765A (ja) 現像装置
JPS5917415B2 (ja) 電子写真法
JPH0562740B2 (ja)
JPH0678006B2 (ja) 静電記録ヘツド
JPH0483276A (ja) 電子写真装置の帯電装置
JPH09134055A (ja) 放電装置
JPH02273763A (ja) コロナ放電装置
JPS60163058A (ja) 電子複写機の帯電転写装置
JPH07186439A (ja) イオンプリンター
JPH1138725A (ja) 帯電装置