JPS619783A - 高速道路通行料金計算方式 - Google Patents

高速道路通行料金計算方式

Info

Publication number
JPS619783A
JPS619783A JP59130469A JP13046984A JPS619783A JP S619783 A JPS619783 A JP S619783A JP 59130469 A JP59130469 A JP 59130469A JP 13046984 A JP13046984 A JP 13046984A JP S619783 A JPS619783 A JP S619783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toll
car
expressway
toll gate
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59130469A
Other languages
English (en)
Inventor
武藤 由保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP59130469A priority Critical patent/JPS619783A/ja
Publication of JPS619783A publication Critical patent/JPS619783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は高速道路における通行料金の計算方式%式% (従来技術およびその問題点) 従来、高速道路の通行料金を計算するのに第1図に示す
方式が使われていた。すなわち高速道路に入る時、車1
は料金ゲー)Aで管理人Maよ〃車載の車種に対応した
カードask受けとシ、高速道路に入シ走行を開始する
。高速道路から出る時、車1は料金ゲー)Bで、料金ゲ
ー)Aで受けとったカードatt”管理人Mbに渡す。
管理人Mbはこのカード81′t−計算機り、に入力し
料金全計算する。カードalには、車10車種と料金ゲ
ートAに関する情報が記入されていて、これをもとに計
算機Dbは車1の料金ゲートAと料金ゲートBとの間の
通行料金全計算する。したがって、この方式には次のよ
うな欠点があった。
■ 料金ゲートヲ通過する時必ず面相停止する必要があ
り、これが渋滞発生の一原因となっている。
■ 車種判定全人間(管理人)が行うため無人化出来な
く、料金ゲート管理のために多大な人件費が必要となっ
ている。
(発明の目的) 本発明は上記欠点を解決し、料金ゲート全通過する時に
車が面相停止する必要がなく、かつ料金ゲートの無人化
が可能となる高速道路通行料金計算方式全提供するもの
である。
(発明の構成) 本発明の高速道路通行料金計算方式は、高速道路を走行
する車両に車載端末を付加し、高速道路上の各料金ゲー
ト内に通信制御装置全設置し、前記車載端末と通信制御
装置との間での無線による個別通信手段と、前記通俗手
段によって得られた各料金ゲー)1−通過する車両に関
する情報を一元的に蓄積、演算し料金を計算する処理手
段とを含み構成される。
(発明の実施例) 次に本発明の実施例について第2図を参照して説明する
図中、1は料金計算の対象となる車両、AおよびBは車
1に対する入口料金ゲートおよび出口料金ゲート、b1
H車1に付加した車載端末#Ca#Cbは各々料金ゲー
トA、Bに設置された通信制御装置、Kは料金ゲー)A
、Bで収集した通過車輌に関する情報をもとにして通行
料金を計算する処理装置、Sは銀行のオンラインシステ
ムを表わす。
動作は次の通りである。まず、車1が高速道路の入口に
ある。料金ゲートAに近づいた時自動的に通信制御装置
Caと車載端末す里との間で無線による個別通信が行わ
れ、車1に関する各種情報(車種、車番、料金負担者コ
ード等)が料金ゲートAにて収集される。収集された情
報は料金ゲートAの識別コードが付加され接続線llを
介して処理装置Kに送られる。
次に車1が出口である料金ゲー)Bに近づいた時、前記
と同様な通信が通信制御装置cbと車載端末b1との間
で行われ、前記と同様な情報が接続線1x’に介して処
理装置Kに送られる。処理装置にでは、料金ゲー)Aか
らの情報と料金ゲートBからの情報をもとにして所定の
演算を実行し、車1に対する通行料金全計算し、その結
果を接続線1xk介して料金ゲー)Hに返送すると同時
に、接続線13を各して銀行のオンラインシステムに送
力、指定された料金負担者の預金口座から自動的に車1
に対する通行料金を引き落す。一方料金ゲー)Hに返送
された車1に対する料金情報は、前記と同様な通信方法
により、車載端末b1に送られ、そこで表示されるとと
もに自動的に領収書が出力される。
(発明の効果) 以上説明したように1本発明は、料金ゲートを通過する
車両に関する情報全各車両との無線による個別通信によ
り収集し、−光処理する方式であるので、料金ゲートで
面相停止する必要がなく渋滞解消に役立つとともに、銀
行のオンラインシステムとの結合全針ることによシ高速
道路における通行料金の徴収を自動化することが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の高速道路通行料金計算方式を説明するブ
ロック図、第2図は本発明の一実施例のブロック図であ
る。 A、B・・・・料金ゲート、Ma、Mb・・・・・管理
人。 1・・・・・・車両、al・・・・・・カード、Da、
Db・・・・・・計算機、bl・・・・・・車載端末、
Ca、Cb・・・・・通信制御装置、K・・・・・・処
理装置、S・・・・・・銀行オンラインシステム、l!
〜j3・・・・・・接続線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車両に付加した車載端末と高速道路上の各料金ゲート内
    に設置した通信制御装置との間の無線により個別通信を
    行なう個別通信手段と、この通信手段により得た各料金
    ゲートでの通過車両に関する情報を一元的に蓄積、演算
    し料金を計算する処理手段とを具備してなることを特徴
    とする高速道路通行料金計算方式。
JP59130469A 1984-06-25 1984-06-25 高速道路通行料金計算方式 Pending JPS619783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59130469A JPS619783A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 高速道路通行料金計算方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59130469A JPS619783A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 高速道路通行料金計算方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS619783A true JPS619783A (ja) 1986-01-17

Family

ID=15034984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59130469A Pending JPS619783A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 高速道路通行料金計算方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS619783A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62182991A (ja) * 1986-02-07 1987-08-11 三菱重工業株式会社 有料道路の料金所入口システム
JPS62182992A (ja) * 1986-02-07 1987-08-11 三菱重工業株式会社 有料道路の料金収受装置
JPS62243093A (ja) * 1986-04-16 1987-10-23 富士電機株式会社 通行料金収受システム
JPH058677U (ja) * 1991-07-08 1993-02-05 収義 大東 無停止方式の通行料金請求装置
JPH0567995A (ja) * 1991-03-06 1993-03-19 Delco Electron Corp 車両と通信するための装置
EP0689169A2 (en) 1994-06-21 1995-12-27 Fujitsu Limited Automatic toll adjusting system, and storage medium with a radio communication function, frequency converting apparatus, writing apparatus, settling apparatus, depositing apparatus and inquiring apparatus therefor
US5824190A (en) * 1995-08-25 1998-10-20 Cytec Technology Corp. Methods and agents for improving paper printability and strength
US6281291B1 (en) 1995-08-25 2001-08-28 Bayer Corporation Paper or board treating composition of carboxylated surface size, polyacrylamide and crosslinker

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62182991A (ja) * 1986-02-07 1987-08-11 三菱重工業株式会社 有料道路の料金所入口システム
JPS62182992A (ja) * 1986-02-07 1987-08-11 三菱重工業株式会社 有料道路の料金収受装置
JPS62243093A (ja) * 1986-04-16 1987-10-23 富士電機株式会社 通行料金収受システム
JPH0567995A (ja) * 1991-03-06 1993-03-19 Delco Electron Corp 車両と通信するための装置
JPH058677U (ja) * 1991-07-08 1993-02-05 収義 大東 無停止方式の通行料金請求装置
EP0689169A2 (en) 1994-06-21 1995-12-27 Fujitsu Limited Automatic toll adjusting system, and storage medium with a radio communication function, frequency converting apparatus, writing apparatus, settling apparatus, depositing apparatus and inquiring apparatus therefor
US5824190A (en) * 1995-08-25 1998-10-20 Cytec Technology Corp. Methods and agents for improving paper printability and strength
US6281291B1 (en) 1995-08-25 2001-08-28 Bayer Corporation Paper or board treating composition of carboxylated surface size, polyacrylamide and crosslinker
US6494990B2 (en) 1995-08-25 2002-12-17 Bayer Corporation Paper or board with surface of carboxylated surface size and polyacrylamide

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110379025B (zh) 基于智能网联汽车的电子收费方法、系统和车联网服务平台
CN111429592B (zh) 基于智能车机的etc结算方法、系统及智能车机
CN104933768B (zh) 基于gsm基站id的高速公路路径识别通行卡及识别方法
CN208985220U (zh) 一种高速公路跨计费主体进行计费的系统
CN110111435A (zh) 提高高速公路通行效率的收费方法及收费系统
EP1192600B1 (de) Vorrichtung zur flexiblen gebührenerfassung
CN114509081B (zh) 基于差异化收费计算车辆通行成本的方法以及装置
JPS619783A (ja) 高速道路通行料金計算方式
CN105354887A (zh) 交通控制方法、装置及系统
CN105354886A (zh) 通行费支付方法、装置及系统
JP7119863B2 (ja) 路側装置、センタサーバ、及び情報処理方法
RU2595961C2 (ru) Способ дорожного сбора с транспортных средств в открытой системе платной дороги
KR100458814B1 (ko) 톨게이트에서의 통행요금 징수방법 및 그 장치
JPS5862784A (ja) 有料道路自動料金徴収システム
KR19990008736A (ko) 혼합형 개방식 통행요금징수 시스템
CN113313849A (zh) 电子交易方法、装置、计算机设备和存储介质
CN113763714A (zh) 一种车辆路径还原方法及装置
JP3709337B2 (ja) 有料道路自動料金収受システム対応型のプリペイドカードシステム
JP3463665B2 (ja) 自動料金収受システム、課金情報通信装置、車載機、課金結果取得装置、センター
JP2917893B2 (ja) 通行料金精算方式
JP3115539B2 (ja) 料金徴収システム
CN108510607A (zh) 一种基于云平台的车辆数字收费管理系统
JP4183405B2 (ja) 通行料金収受システムにおける2重課金防止方法
CN113313847B (zh) 电子交易方法、路侧交易终端和车载交易终端
CN113313848B (zh) 基于etc-v2x的混合交易方法、装置和路侧设备