JPS6194565A - 直流電圧コンバータ装置 - Google Patents

直流電圧コンバータ装置

Info

Publication number
JPS6194565A
JPS6194565A JP60222623A JP22262385A JPS6194565A JP S6194565 A JPS6194565 A JP S6194565A JP 60222623 A JP60222623 A JP 60222623A JP 22262385 A JP22262385 A JP 22262385A JP S6194565 A JPS6194565 A JP S6194565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
primary winding
capacitor
converter device
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60222623A
Other languages
English (en)
Inventor
デビツド・ネイバーグ
ウオレン・コンラツド・フライ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CBS Corp
Original Assignee
Westinghouse Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westinghouse Electric Corp filed Critical Westinghouse Electric Corp
Publication of JPS6194565A publication Critical patent/JPS6194565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/305Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M3/315Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
    • H02M3/3155Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、直流電圧コンバータ装置に関する。
変圧器を介してコンデンサを交互に充電、放電させるこ
とにより、入力の変動DC電圧を連携のサイリスタ・ス
イッチで、隔離かつ調整されたDC出力電圧に変えるこ
とはすでに公知である。交番サイリスタが導通するごと
にコンデンサは充電または放電される。一方のサイリス
タに供給される電圧の上昇率を、他方のサイリスタが導
通すると低下させ変圧器の漏れリアクタンスと相俟って
フィルタを構成することにより、一方のサリスタの導通
発生する電圧ステップファンクションを他方のサイリス
タにおけるはるかに緩慢な電圧上昇時間に変える電圧ス
ローピング回路が使用されている。
本発明の主要目的は、変圧器の2次巻線に電流が連続し
て流れる改良型DC/DCコンバータを提供することに
ある。この目的を達成するため、本発明は、入力電圧源
と協働して負荷に出力電圧を供給する電圧コンバータ装
置において、電流貯蔵手段と、2つの分割一次巻線及び
2つの分割2次巻線より成り、第1の1次巻線が第1の
2次巻線に、また第2の1次巻線が第2の2次巻線に結
合された、変圧器手段と、入力電圧源に結合され、第1
の1次巻線を流れる第1電流で電流貯蔵を充電させる第
1スイッチ手段と、電流貯蔵手段に結合され、変圧器手
段の第2の1次巻線を流れる第2電流で電流貯蔵手段を
放電させる第2スイッチ手段と、第1の2次巻線に結合
され、第1スイッチ手段が導通すると前記出力電圧を負
荷に供給する第1整流手段と、第2の2次巻線に結合さ
れ、第2スイッチ手晟が導通すると前記出力電圧を負荷
に供給する第2整流手段とから成ることを特徴とする電
圧コンバータ装置を提供する。
以下、添付図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図には電源1Bと協働する電力線14からカプリン
グ12を介して給電される公知の走行車両10を示した
。走行車両10は公知の推進モータ装置18及び補助負
荷装置20を含む。
第2図には例えば典型的な走行システム電源のような変
動入力口C電源18から第1図に示す補助負荷装置20
のような負荷2oに隔離、調整出力DC電圧を供給する
公知のDlll:/DC電圧コンバータを示した。電源
16が例えば8ooポルトのDC電圧出力をコンバータ
22に供給すると、コンバータ22は降圧変圧器2Bの
1次巻線28を介してコンデンサ24を交互に充電、放
電させ、全波整流器30で変圧器28の出力を整流する
ことによって、入力DC電圧を負荷20に必要な、例え
ば37.5ボルトに調整された出力DC電圧に変圧する
。コンデンサ24を交互に充電、放電させるため、直列
サイリスタ32及び分路サイリスタ34を設ける。導通
制御手段35によって直列サイリスタ32を導通させる
と、600ポルトDC電源IBから変圧器28の1次巻
線26を、さらにインダクタンスコイル28を電流が流
れてコンデンサ24を充電する。2次巻線38と接続す
るインダクタンスコイル3Bは1次巻線電流の停止後に
おいても、2次巻線38に電流を通し、このフリーホイ
ール作用により変圧器出力電圧が短絡され、コンデンサ
24の端子間電圧がオーバシュートし、サイリスタ32
に遮断時バックバイアスをかける。導通制御装置35の
動作は、出力電流が所要の出力電流限界よりも小さい時
を検知する出力負荷回路中の電流センサ41からの第1
信号39に応答して、また出力負荷電圧が基準電圧47
よりも大きくてサイリスタ32.34が起動しない時ま
たは出力負荷電圧が基準電圧47よりも小さくてサイリ
スタ32.34が起動する時を検知する負荷20の端子
間に挿入された電圧センサ45からの第2信号43に応
答して、さらに、インダクタンスコイル36を流れる電
流が止まった時を検知する出力インダクタンスコイル3
8に結合した小さいセンサ巻線と連携する電流センサ5
1からの第3信号48に応答して、論理制御装置37に
よって制御される。インダクタンスコイル36を流れる
電流が停止してから一定時間、例えば、100 ミリセ
コンドが経過すると、導通制御装置35の制御下に電流
が第2サイリスタ34を流れる。この時間遅延は直列サ
イリスタ32が動作制止状態に復帰するのに必要な遮断
時間である0分路サイリスタ34が導通すると、それま
で充電状態にあったコンデンサ24が変圧器2日の1次
巻線2B及びインダクタンスコイル28を介して放電し
、その結果、1次巻線26にAC信号が印加される。イ
ンダクタンスコイル3Bのフリーホイール作用が分路サ
イリスタ34の遮断時間を提供する。
コンデンサ24は整流コンデンサであり、一方のサイリ
スタが導通すると、電流が変圧器28の1次巻線26を
流れてコンデンサ24を第1方向に充電するように作用
し、コンデンサ24が充電状態になると、コンバータ・
システムが不足減衰状態にあるため電流がなお暫らくは
流れ続けるように作用する。その結果、コンデンサ24
に発生する電圧オーバシュートが導通サイリスタ32を
逆バイアスして電流を停止させ、サイリスタ32に遮断
時逆バイアス電圧を提供する。この遮断時の逆バイアス
電圧は他方のサイリスタ34が導通するまで、または変
圧器2次回路中のインダクタンスコイル36の電流が停
止するまで持続する。変圧器28は降圧隔離変圧器であ
り、出力の低電圧を1次高電圧から隔離し、所要のサイ
リスタ遮断時間を得るのに必要な巻数比を提供する。出
力インダクタンスコイル38の目的の1つは変圧器28
からの電流出力の波形を制御することにある。変圧器の
サイズ増大とインダクタンスコイル3Bのインダクタン
ス値増大の間でトレードオツによりパンラスをとること
によって比較的大きい出力電流のリップルをフィルタし
て負荷20に供給される出力DC電圧のリップルを少な
くする。
サイリスタ32は導通するとサイリスタ34に段階関数
電圧を供給する。サイリスタ32.34と直列のインダ
クタンスコイル28.31はサイリスタ34と接続する
抵抗33及びコンデンサ35と協働して約90マイクロ
・ヘンリーのインピーダンスを提供し、サイリスタ34
の端子間電圧上昇率に勾配をつけることにより、サイリ
スタ34の端子間に約300ボルト/マイクロセコンド
という充分に低いdマ/dt特性を提供する。また、電
、流はインダクタンスコイル28及び変圧器28の1次
巻線2Bを流れてコンデンサ24を充電し、その結果、
第2巻線38及びブリッジ整流器30にエネルギーが伝
達され、負荷20が給電される。コンデンサ24が完全
に充電されると、変圧器28及び出力インダクタンスコ
イル36の漏れリアクタンスがコンデンサ24の電圧を
オーバシュートさせる。2次回路はフリーホイール・モ
ードで作用し、リング時間が過ぎると逆バイアスが作用
してサイリスタ32を遮断する。
第3図には本発明のDC/Dtll:電圧コンバータを
示した。隔離用降圧変圧器40は共通鉄心に巻着された
2つの2次巻線4B、48にそれぞれ結合された2つの
1次巻線42.44を含む、負荷20の端子間電圧が所
要の基準電圧47、例えば37.5ボルトDC以下にな
ると、電圧センサ52からの信号55で論理制御装N3
7が作動する。
論理制御装置37はまた、電圧センサ60が充電コンデ
ンサ82の端子間電圧に変化がないことを確認して出力
する信号57に応答してサイリスタ54.5f3を流れ
る電流が停止したことを感知する。さらにまた、論理制
御装置37は出力負荷電流が所要の電流限界値、例えば
、200アンペアよりも小さくなると、電流センサ58
が検知して出力する信号59にも応答する。論理制御装
置37は、充電コンデンサ82の端子間電圧がサイリス
タ54導通時に基準電圧、例えば35ポルトよりも低い
か、サイリスタ56導通時に第2基準電圧、例えば42
0ポルトよりも高い電圧であることを電圧センサ80が
検知して出力する信号61で作動する。
1次巻線42.44は1次から2次へのインダクタンス
が極めて低くなるように鉄心の各脚に巻着する。サイリ
スタ54が導通すると、電流が1次巻線42を流れてコ
ンデンサ62を充電する。変圧器40の密結合された1
次側から2次側への漏れインダクタンスは極めて低いか
ら、リング時間は第2図に示す公知の充電回路よりも短
い、また、1次巻線は共通鉄心の別々の脚にそれぞれ巻
着されているから、1次巻線42から1次巻線44への
漏れインピーダンスは例えば、1.2ミリ・ヘンリーと
極めて大きい、1次側から2次側への漏れ°インダクタ
ンスは約70マイクロ・ヘンリーであるからリング時間
は極めて短い、第2図に示した公知のインダクタンスコ
イル28.31では直列インダクタンスが約80マイク
ロφヘンリーであるのに対して、第3図の構成ではdv
/d を電圧変化のため、1次巻線42から1次巻線4
4への漏れリアクタンスを約1.2 ミリ・ヘンリーと
する。
1次巻線42.44は鉄心の別々の脚にそれぞれ巻着し
、−鉄心半休が一緒になって環状鉄心を形成し、鉄心の
両1次巻線42.44間に過渡モードにおける鉄心飽和
を小さくするための約3または4ミルの小さいエアギャ
ブが画定される。2次巻線46を1次巻線42の上に、
2次巻線48を1次巻線44の上にそれぞれ巻着する。
1次巻線42.44の極性は第3図に示すように互いに
反対であり、巻線42.44はDCオフセット電圧成分
を阻止するため、それぞれ同巻数を有する。
変圧器40は電圧上昇率との関係で遮断サイリスタを保
護するために必要な1次側/1次側インピーダンスを提
供し、その結果、第3図におけるdマ/dt電圧上昇は
第2図に示した公知装置における電圧上昇率の約115
となるサイリスタ54が導通すると、コンデンサ82の
端子間電圧が入力電圧と等しくなるまで電流が1次巻線
42を流れる。変圧器40の漏れリアクタンスの蓄積エ
ネルギーがコンデンサ82の電圧をオーバシュートさせ
、入力電圧よりも高くし、このオーバシュートがサイリ
スタ54を逆バイアスし、サイリスタ54を流れる電流
を停止させ、この電流停止が電圧センサBOによって検
知されると、論理制御装置37が100マイクロセコン
ド待ってから他方のサイリスタ5Bを導通させる。電圧
センサ60がコンデンサB2の端子間の電圧変化を感知
し、この電圧がそれ以上変化しなくなればコンデンサ6
2を流れる電流がゼロであると考えられる。
第4図には充電中のコンデンサ24の電圧曲線82によ
って示される第2図の公知電圧コンバータの動作と比較
しながら、充電中のコンデンサ82の電圧曲線80で示
される第3図の改良型電圧コンバータの動作を示すグラ
フである0曲線80の場合、コンデンサ82を流れる電
流は時点TIにおいて0となり、曲線82ではコンデン
サ24を流れる電流が時点T2において0となる。第3
図に示す改良電圧コンバータでは、リング時間が約75
マイクロセコンド短縮される。このようにリング時間が
短いから、サイリスタ54.56の点弧を迅速化して供
給出力電流を増大させることができる。即ち、第4図に
示す電圧曲線の初期部分の形状が急勾配になり、同じ定
格のサイリスタを使用した場合、第2図の公知コンバー
タが約550ボルトの入力電圧で全出力電流定格を提供
できるのに対して、約450ボルトという低い入力電圧
で全出力定格を提供することができる。
サイリスタ54が導通すると、1次巻線42の黒点で示
した頂部における電圧が正となるのに対し、反転関係に
ある下方1次巻線44の頂部電圧は負となる。サイリス
タ56の端子間の電圧変化またはdマ/dtは大地電位
に対するコンデンサ62の端子間の増大電圧と、大地電
位に対する第2の1次巻線44の端子間負電圧との和で
ある。その結果、公知コンバータ回路の動作においてサ
イリスタ34の端子間に300乃至350ポルト/マイ
クロセコンドのdマ/dtが現われるのに対して、第3
図のサイリスタ54端子間では約80乃至90ポルト/
マイクロセコンドのdマ/dtが現われる。コンデンサ
62と直列の変圧器40の1次側から2次側への漏れリ
アクタンスが第3図では小さくなるから、コンデンサ6
2を流れる電流が止まるまでの電圧変化時間の循環が第
4図に示すように約65乃至75マイクロセコンドだけ
短縮される。このリング時間中、変圧器40の2次側に
おけるフリーホイール電流が入力電流より大きくなるか
ら、負荷20に出力電流が供給されず、コンデンサ82
にエネルギーが蓄積される。このリング時間を短縮する
ことにより、コンバータの動作頻度が高くなり、コンデ
ンサ8への電流が増大してコンデンサ62の充電を速め
る変圧器40の2次回路中のダイオード64.66は変
圧器40の出力を整流して負荷20にDC電圧を供給す
る。ダイオード68はフリーホイールダイオードとして
作用し、抵抗70及びコンデンサ72と共に過渡電流を
フィルタするRC回路を形成する。出力インダクタンス
コイル74は変圧器40の巻数比で決定される通りに充
電コンデンサ82端子間波形を制御することにより、フ
リーホイール作用下に変圧器40が短絡状態となるまで
コンデンサ62を流れる電流の波形を制御する。1次側
の電流が低下し、2次側の電流がフリーホイールするか
ら、1次電流が2次電流以下となって変圧器を短絡状態
にする。
以  下  余  白 論理制御装置37は負荷2oへの調整出力電圧を電圧セ
ンサ52を介して感知し、これを所要の基準値47、例
えば37.5ポル)DCと比較することにより、変圧器
40の1次巻線42.44を介して提供されるようにコ
ンデンサ82のAC充電及び放電電流を提供するため、
サイリスタ54.56を起動させるべきかどうかを判断
する。
論理制御装置37はまた、コンデンサ62端子間の電圧
変化が止んでサイリスタ54.58の1つを全く電流が
流れていない状態を感知し、他方のサイリスタの起動に
先立つ100マイクロセコンドの遅延時間をスタートさ
せる。
両サイリスタ54.56を起動させたら、論理制御装置
50は両サイリスタを再び起動させるべきかどうか、ま
たどの時点に起動させるべきかを判断する。1次側から
2次側へ、さらに負荷へ転送される電流はl/2CV 
2である。
この転送が入力電圧に応じて毎秒1200回行なわれる
と、負荷に数キロワットの電力が供給される。両サイリ
スタのトグル動作頻度を変化させることにより、負荷へ
の出力電圧を任意に制御する。もし出力電圧が高過ぎれ
ば、サイリスタ54.58は起動せず、低くすぎれば起
動する。
2つの1次巻線42.44のボルト秒を完全に平衡させ
ることは困難であり、平衡させなければ変圧器40に関
してDC電圧成分が小さくなる・から、変圧器鉄心に3
または4ミルのギャプを形成する。
第2図に示す公知電圧コンバータはインダクタンスコイ
ル38を流れるフリーホイール電流が止まるとこれを電
流センサ51が感知して、第2サイリスタ34が導通し
てインダクタンスコイル3Bに電流を流すまでの所定遅
延時間のスタートを決定するから、負荷20への2次側
に不連続電流を供給する。第3図に示す本発明の改良型
電圧コンバータは負荷20への2次側に連続電流を供給
する。なぜなら、充電コンデンサ82端子間に電圧変化
がなくなると電圧センサ80がこれを感知してサイリス
タ54、5Gとの関連で充電コンデンサ62を作動させ
、インダクタンスコイル74を流れる出力電流を増大さ
せるか低下させるかの必要に応じて導通制御装置35が
サイリスタを起動することにより、負荷20への所要の
出力電流を供給するからである。
第3図に示す本発明の実施例では下記の値の部品を採用
した。
CB2   25マイクロフアラツド L74   215アンペアで380マイクロヘンリー フリーホイール2欲動作によって2次巻線3日が短絡状
態となった時、1次巻線26の漏れインダクタンスは約
185マイクロヘンリーであった。フリーホイール2欲
動作のよって2次巻線48が短絡状態となった時、1次
巻線42の漏れインダクタンスは約80マイクロヘンリ
ーであった。フリーホイール2欲動作によって2次巻線
48が短絡状態となった時、1次巻線42の漏れインダ
クタンスは約1.2 ミリヘンリーであった。変圧器動
作はほぼ対称であるため、1次巻線の漏れインダクタン
スは同じであった。
【図面の簡単な説明】
第1図は適当な電源によって給電される公知の走行車両
;第2図は公知のDC/DC電圧コンバータ装置; 第
3図は本発明のDC/DC電圧コンバータ装置;第4図
は本発明の短いリング時間を示すグラフである。 FIG、 1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、入力電圧源と協働して負荷に出力電圧を供給する電
    圧コンバータ装置において、電流貯蔵手段と、2つの分
    割一次巻線及び2つの分割2次巻線より成り、第1の1
    次巻線が第1の2次巻線に、また第2の1次巻線が第2
    の2次巻線に結合された、変圧器手段と、 入力電圧源に結合され、第1の1次巻線を 流れる第1電流で電流貯蔵を充電させる第1スイッチ手
    段と、電流貯蔵手段に結合され、変圧器手段の第2の1
    次巻線を流れる第2電流で電流貯蔵手段を放電させる第
    2スイッチ手段と、第1の2次巻線に結合され、第1ス
    イッチ手段が導通すると前記出力電圧を負荷に供給する
    第1整流手段と、第2の2次巻線に結合され、第2スイ
    ッチ手段が導通すると前記出力電圧を負荷に供給する第
    2整流手段とから成ることを特徴とする電圧コンバータ
    装置。 2、前記電流貯蔵手段はコンデンサより成り、さらにコ
    ンデンサの端子間電圧変化を感知し、第1及び第2スイ
    ッチ手段に結合されて第1及び第2スイッチ手段のそれ
    ぞれの導通時間を制御する手段を含むことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の電圧コンバータ装置。 3、変圧器手段が鉄心を含み、第1の1次巻線を鉄心の
    一方の脚に、第2の1次巻線を他方の脚にそれぞれ巻着
    し、過渡モードにおける鉄心飽和を決定する小さいエア
    ギャプを鉄心中に形成したことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の電圧コンバータ装置。 4、第1の1次巻線が第1及び第2スイッチ手段の一方
    における端子間電圧変化を、他方のスイッチ手段が導通
    すると低下させるように第2の1次巻線と反対の極性を
    有することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    電圧コンバータ装置。 5、第1の1次巻線が変圧器手段のDCオフセット電圧
    成分を低下させるように第2の1次巻線とは反対の極性
    及び同巻数を有することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の電圧コンバータ装置。 6、負荷に所要の出力電圧を供給するための特許請求の
    範囲第1項に記載の電圧コンバータ装置において、 負荷への実際の出力電圧を感知する手段と 、コンデンサの端子間電圧変化を感知すると共に、第1
    及び第2スイッチに結合され、前記実際の出力電圧と所
    要出力電圧との比較結果に応じて第1及び第2スイッチ
    手段の導通頻度を決定する手段とを含むことを特徴とす
    る電圧コンバータ装置。
JP60222623A 1984-10-04 1985-10-04 直流電圧コンバータ装置 Pending JPS6194565A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US657558 1984-10-04
US06/657,558 US4581692A (en) 1984-10-04 1984-10-04 Direct current voltage converter apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6194565A true JPS6194565A (ja) 1986-05-13

Family

ID=24637694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60222623A Pending JPS6194565A (ja) 1984-10-04 1985-10-04 直流電圧コンバータ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4581692A (ja)
JP (1) JPS6194565A (ja)
CA (1) CA1236520A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4769754A (en) * 1987-07-27 1988-09-06 Miller Electric Mfg., Co. Stabilized welding power source including a series-resonant current-regulated converter using a transformer having an air-gapped core
SE500507C2 (sv) * 1991-10-03 1994-07-04 Alfa Laval Agri Int Sätt att mäta utspänningen på ett elstängsel och elsträngselapparat för genomförande av sättet
DE19800105A1 (de) * 1998-01-05 1999-07-15 Reinhard Kalfhaus Strom-Spannungswandler und zugehöriger Regelkreis
US6339309B1 (en) 1999-12-03 2002-01-15 General Electric Company Method and apparatus for switching an AC motor between two power supplies
US6552919B1 (en) 2001-09-10 2003-04-22 Douglas A. Bors Converter utilizing pulse duration modulation and ripple control
US7297800B2 (en) * 2001-12-27 2007-11-20 Ajinomoto Co., Inc. Process of producing glutamate derivatives
AU2003903787A0 (en) * 2003-07-22 2003-08-07 Sergio Adolfo Maiocchi A system for operating a dc motor
FR2906654B1 (fr) * 2006-09-29 2010-02-26 Schneider Toshiba Inverter Europe Sas Systeme d'alimentation electrique a decoupage et variateur de vitesse comportant un tel systeme.
EP2576119B1 (en) 2010-05-28 2015-08-05 Esab AB Short arc welding system
EP2576118B1 (en) * 2010-05-28 2015-07-08 Esab AB Short arc welding system
US11196350B2 (en) 2019-09-05 2021-12-07 Analog Devices International Unlimited Company DC-DC power converter control techniques

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4156222A (en) * 1971-05-05 1979-05-22 Commerzstahl Handelsgesellschaft Mbh Transformer with divided primary
US3886434A (en) * 1973-09-07 1975-05-27 Warwick Electronics Inc Flyback transformer
JPS5855749B2 (ja) * 1976-12-25 1983-12-12 株式会社東芝 ゲ−トタ−ンオフサイリスタの保護装置
US4327348A (en) * 1977-05-20 1982-04-27 Tdk Electronics Co., Ltd. Variable leakage transformer
US4173779A (en) * 1978-12-08 1979-11-06 Westinghouse Electric Corp. Single-pole commutation circuit
JPS5640218A (en) * 1979-09-10 1981-04-16 Toshiba Corp Ac-dc converting transformer
US4319318A (en) * 1980-09-15 1982-03-09 California Institute Of Technology Voltage reapplication rate control for commutation of thyristors
US4506196A (en) * 1980-11-13 1985-03-19 Candela Corporation Series inverter for capacitor charging
DE3218535A1 (de) * 1982-05-17 1983-11-17 Philips Patentverwaltung Hochspannungserzeuger, insbesondere zur speisung einer roentgenroehre

Also Published As

Publication number Publication date
CA1236520A (en) 1988-05-10
US4581692A (en) 1986-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0123147B1 (en) Regulated dc to dc converter
US4897522A (en) Output control circuit for inverter
US7272021B2 (en) Power converter with isolated and regulated stages
CA1248583A (en) Power switching circuit
JPH09103073A (ja) Dc−dcコンバータ
US4323962A (en) High efficiency rectifier with multiple outputs
US5014176A (en) Switching converter with spike limiting circuit
JPS6194565A (ja) 直流電圧コンバータ装置
JPH0527339B2 (ja)
US5036450A (en) Spike limiting circuit
US4282569A (en) Constant current welding power supply with an upslope starting current
US5610803A (en) Pulse width modulated power supply that reduces overshoot
JPH0681498B2 (ja) スナバ回路
JPS6319847Y2 (ja)
JPH03207268A (ja) スイッチングレギュレータ
JP3252540B2 (ja) インバータ装置
JPH0576103A (ja) 電気車制御装置
JPS6319846Y2 (ja)
JP2974114B2 (ja) コンバータ
JPS6091862A (ja) スイッチングレギュレータの突流防止回路
JPH0583934A (ja) 電源回路
JP2828521B2 (ja) 誘導負荷の電流制御装置
JPS599295Y2 (ja) 電圧調整装置
JPH0353796Y2 (ja)
JPS6227030Y2 (ja)