JPS6192622A - 車輌用シ−トヒ−タ - Google Patents

車輌用シ−トヒ−タ

Info

Publication number
JPS6192622A
JPS6192622A JP59215459A JP21545984A JPS6192622A JP S6192622 A JPS6192622 A JP S6192622A JP 59215459 A JP59215459 A JP 59215459A JP 21545984 A JP21545984 A JP 21545984A JP S6192622 A JPS6192622 A JP S6192622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
heater unit
thermostat
switch
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59215459A
Other languages
English (en)
Inventor
光永 浩志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59215459A priority Critical patent/JPS6192622A/ja
Publication of JPS6192622A publication Critical patent/JPS6192622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動車等の座席の採暖を行なう車輌用シートヒ
ータに関するものである。
従来例の構成とその問題点 近年、冬期における自動車等の座席の採暖を目的として
ヒータユニットを装着した車輌用シートヒータが多く採
用されるようになってきたが、車輌等においては特にそ
の安全対策がM要な問題となっている。
そのため、従来は安全対策としてサーモスタットを複数
個ヒータユニットに内蔵する方法が一般に用いられてい
た。以下、第1図、第2図および第3図を参照しながら
従来の車輌用シートヒータについて説明する。
@1図において1は座席の座部、2は背部で、それぞれ
ヒータユニット3.4が袋層され着座部の[を行なう。
7.8はサーモスタットで、ヒータユニット3.4の温
度調節器として配設されている。5.6は座部1と背部
2のメインパッドである。
第2図は、座部1に装着されたヒータユニット3を示す
。ここで、サーモスタット7.8はその近傍に発熱線9
を蛇行させ密に配線されているっ第3図はヒータユニッ
ト3.4の電気回路図を示す。
以上のように構成された従来の車輌用シートヒータにつ
いて以下その動作について、説明する。
まず、車室内温度がサーモスタット7.8のOFF動作
温度より低い場合は車載のバッテリー電源11からサー
モスタット7.8を通して座部1のヒータユニット3と
背部2のヒータユニット4の発熱線9.10にそれぞれ
通電され、座席の座部1、背部2が+rf、ためられる
ソシて、サーモスタット7.8はその近傍に蛇行させて
密に配線された発熱線9a、9bによって加熱され、O
FF動作温度に達するとサーモスタット7.8はOFF
動作しそれぞれのヒータユニット3.4への通電を停止
する。
ここで、サーモスタット7.8は直列接続すしているた
めいずれか一方がOFF動作することにより、ヒータユ
ニット3.4への通電は停止されることになり、通常は
一方が温度調節器として働くO すなわち、他方のサーモスタットは保安器で、一方のサ
ーモスタットが短絡故障した場合の過湿防止用として用
いられている0 サーモスタット7.8はヒータユニット3.4の湿度調
節器と、いずれか一方が短絡故障した胎の過湿防止用の
役l−1をもっている。
一般に、サーモスタット7.8には同一動作湿度をもつ
ものが使用され、座席の座部1や背部20着座面に配置
した場合、着座時に異物感を与え不事から、座部1と背
部2の合わせ目部分に配j1.tされ加熱用として発ゼ
塾線9a、9bを密に配線する事によって強制的にFl
、温させる方法が用いられている。
したがって、このような従来の構成では次のような間源
点を有していた。
(7′)乗員が不在(未着座の状態)の場合でもヒータ
ユニット3.4に’通電され、更にクッション等の呆温
物が座席に放置され過熱する恐れがある。
(イ)その為、特に車輌の場合は使用条件が常温から一
30℃といった厳寒地も考えられることから上記0′)
の使用状jムを想定し安全面からサーモスタット7.8
は低温下(例えば−30°C)でもOFF動作できるだ
けのが温能力をもたせるため加熱用の発熱線9a、9b
を配線する必要があった0このため、通常使用時におい
てはサーモスタット7.8の昇温能力が高く又、車室内
温度も上昇するため、サーモスタット7.8のOFF動
作温度に達する時間が短かくなり採暖効果を損なう事が
あった0 (つ) したがって、安全面からは昇温能力を高くして
低温下でもサーモスタット7.8のOFF動作温度を確
保する必要が有、逆に採暖効果の面からは通常使用時に
おいても充分な暖感覚が得られるようサーモスタット7
.8の昇温能力をゆるやかにする必要がある。
そのために、発熱線9a、9bの配線、<ターンヲ調整
してサーモスタット7.8の昇温能力を設定しているが
、安全面と採暖効果を共に満足する設計は困%トである
。一般に安全面が優先されfla+能力を設定する為、
本来の機能である採暖効果を犠牲にしていた0 発明の目的 本発明は上記間源点に鑑み、乗員が不在の場合はヒータ
ユニットへの通電を停止して安全をlt保し、そしてよ
り採暖効果を高めた車輌用シートベルトを提供するもの
であるっ 発明の構成 この目的を達成するために本発明の車輌用シートヒータ
は座席に装着されたヒータユニットと、このヒータユニ
ットの温度を制御する温度調節器と、シートベルトに配
置したスイッチから構成されている。
この構成によって、シートベルトの装着の有無により乗
員の有無を検知し、ヒータユニットへの通電回路を開閉
する事から、いかなる雰囲気中において座席に保温物等
が放置されても安全性が確保できるため、温度調節器は
採暖効果のみに重点をおいた設計とすることができる。
実施例の説1y1 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。
第4図は三点式B形のシートベルトの装着・図である。
第4図において12は座席の座部、13は背部て、14
はシートベルト、15はシートベルト14のバックル部
を示すつ 烈5図はバックル部の拡大図で、バックル15aにスリ
ップガイド15bが装猫された図を示している。
第6図はバックル15a内にスイッチ16を配置した図
を示す。16aはスイッチ16のアクチュエータで、こ
の例でdスランプガイド15bの装着によってスイッチ
16を開閉する。
第7図はバックル15aにスリップガイド15bか装着
された図で、スイッチ16のアクチュエータ16aがス
リップガイド15bによって押圧されることによってス
イッチ16が閉となる。
すなわち、乗員が着座しシートベルト14を装zトする
1工によってバックル15a内に配置されたスイッチ1
6が作動する。
したがって、このスイッチ16によってヒータユニット
への通電回路を開閉させる事によって、乗員が着座し、
シートベルト14を装着した場合のみヒータユニットへ
の通電が可能となる。
第8図はバックル15a内に配置したスイッチ16の接
点を車載のバッテリー電源23とヒータユニット20.
210通電回路に直列に接続した電気回路図を示す。1
7はヒータユニ・ントの温度を制御するtl)1度調節
器としてのサーモスタット、18は座2mのヒークユニ
ット200発キ(〜線、19は背部のヒータユニット2
1の発熱線、22はサーモスタット17の加熱用発熱線
である。
すなわち、乗員が不在の場合はシートベルト14が装着
されないためスイッチ16が作動せず、ヒータユニット
20.21への通電回路は開となり車載のバッテリー電
源23からの通電は停止されている。
乗員が着座し、そしてシートベルト14を装着するとバ
ックル15a内に配置されたスイッチ16はスリップガ
イド15bによって押圧されスイッチ16が作動し車載
のバッテリー電源23からヒータユニット20,21へ
の電通が開始されることになる。
このように、本実施例によれば乗員が着座しシートベル
ト14を装着した時のみヒータユニット20.21への
通電が行なわれるため安全性を確保できる。
したがって、湿度調節器のサーモスタット17は着座時
の採暖効果のみを配慮して最適な昇温能力を?:Iられ
るように近傍の発熱線22の配線を設計することができ
る。
尚、木実症例ではバックル15a内に配置したスイッチ
をスリップがイド15bの挿入によって駆動する構成例
を示したが、これらの構成以外にも、パフクル15a内
に装着されたスリップガイド15bを検知するため近接
スイッチや光電スイッチなどによる構成も適宜必要に応
じて採用できることは言うまでもない。
発明の効果 以上のように本発明はシートベルトに配置したスイッチ
により乗員のシートベルトの装着を検知してヒータユニ
ットへの通電回路を開閉することによりつぎのような効
果を得ることができる。
(7)  乗員の着座時のみヒータユニットに通電され
るため安全性が大幅に向上する。
すなわち、座席に保温物が放置されてもヒータユニット
へは通電されないため過熱の恐れがなく安全性が確保で
きる。
(イ)従来のように、低源下での安全性を確保するため
サーモスタットの昇温能力を高める必要がなく、サーモ
スタットは採暖効果のみを考えた設計ができ、通常使用
時におけるサーモスタットのOFF動作温度に達する時
間が短かくなって採暖効果を損なうという問題点が解消
できる。
(つ) シートベルトを装着した時のみヒータユニット
への通電が可能である事から、車輌運転時のシートベル
ト装着が必要となり、運転時の乗員保護の点からも安全
性向上につながる。
【図面の簡単な説明】
第1図はヒータユニットが装着された座席の一部切欠斜
視図、第2図は従来の座部のヒータユニットの平面図、
第3図は従来のヒータユニットの電気回路図である。 第4図は不発rJlの一実施例のシートベルト装着時を
示す斜視図、第5図はシートベルトのバックル部の拡大
斜視図、第6図はスイッチをバックル内に配置した断面
図、第7図はバックルにスリップガイドを装着した時の
断面図、第8図は本発明の一実施例の電似回路図である
。 12・・・・・・座席の座部、13・・・・・・座席の
背部、14・・・・・・シートベルト、15・・・・・
・バックル3(S、15a・・・・・・バックル、15
b・・・・・・スリップガイド、16・・・・・・スイ
ッチ、17・・・・・・温度調節器、20・・・・・・
座部のヒータユニット、21・・・・・・背部のヒータ
ユニット。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 歓 男 ほか1名第1
図 第2図 9 3” 第3図 第、4 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)座席に装着されたヒータユニットと、このヒータ
    ユニットの温度調節器と、シートベルトに配置したスイ
    ッチとからなり、前記スイッチで前記ヒータユニットへ
    の通電回路を開閉する構成とした車輌用シートヒータ。
  2. (2)スイッチはシートヘルドのバックル部内に配置し
    た特許請求の範囲第1項記載の車輌用シートヒータ。
JP59215459A 1984-10-15 1984-10-15 車輌用シ−トヒ−タ Pending JPS6192622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59215459A JPS6192622A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 車輌用シ−トヒ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59215459A JPS6192622A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 車輌用シ−トヒ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6192622A true JPS6192622A (ja) 1986-05-10

Family

ID=16672721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59215459A Pending JPS6192622A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 車輌用シ−トヒ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6192622A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2017503C (en) Vehicle preheating system
KR100580779B1 (ko) 차량 시트 가열 장치
US7351934B2 (en) Low voltage warming blanket
US20060033634A1 (en) Car-seat occupied baby-on-board indicator alarm
CN104322141B (zh) 座椅加热器
JPS63219414A (ja) 車内エア吐出装置
US3300619A (en) Heating system for an automotive vehicle
US3215221A (en) Automobile seat belt assembly
US6127655A (en) Heating arrangement for baby stroller
US6163013A (en) Continuous duty direct current heated windshield with ambient temperature limit switch
JPS6192622A (ja) 車輌用シ−トヒ−タ
JP5909657B2 (ja) シートヒータ
JP2007516881A (ja) 自動車用電気加熱機構
JPS6173617A (ja) 車輌用シ−トヒ−タ
JP2019038345A (ja) 車両用アームレスト
JPS61206408A (ja) 車輛用シ−トヒ−タ
JP4163945B2 (ja) 車載用温度調節装置
JPS58101811A (ja) 自動車用シ−トヒ−タ装置
JPH0676920A (ja) シート用ヒータ制御方法およびヒータ制御装置
EP0364649B1 (en) A vehicle-seat heating construction
JP3663907B2 (ja) 車両用電気負荷制御装置
KR910000338Y1 (ko) 자동차용 히타시트
JPS58214289A (ja) 車輛用シ−トヒ−タ−装置
JPS60166547A (ja) シ−トベルトガイド装置の形状記憶合金通電制御装置
JPH0127935Y2 (ja)