JPS61910A - 位置情報検出信号発生方法 - Google Patents

位置情報検出信号発生方法

Info

Publication number
JPS61910A
JPS61910A JP12078684A JP12078684A JPS61910A JP S61910 A JPS61910 A JP S61910A JP 12078684 A JP12078684 A JP 12078684A JP 12078684 A JP12078684 A JP 12078684A JP S61910 A JPS61910 A JP S61910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
signal
track
magnetization
detection signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12078684A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Koshimoto
越本 泰弘
Hiroshi Nakanishi
浩 中西
Katsuaki Matsumoto
松本 勝昭
Shuichi Takanami
修一 高波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP12078684A priority Critical patent/JPS61910A/ja
Publication of JPS61910A publication Critical patent/JPS61910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、磁気記録再生装置の情報記録再生ヘッドを
磁気媒体上の所望のトラックに位置決めをするための位
置情報検出信号を発生する位置情報検出信号発生方法に
関するものである。
〔従来技術〕
大量の情報を記憶する磁気ディスク、フロッピーディス
クなど、磁気ヘッドを記録媒体上の複数のトラックのう
ち、任意のトラックに位置決めする動作を伴々う装置に
おいて、記録容量を大きくするためにはトラックの密度
をあげるのが有効である。このためには磁気ヘッドの位
置決めを正確に行なう必要がある。この位置決めは記録
媒体上の各トラックに磁気ヘッドの位置決めを行表うだ
めのサーボ用信号を書込んでおき、データ情報の記録再
生を行なう時はこのサーボ用信号をもとに磁気ヘッドの
位置制御を行なうだめの位置情報検出信号を発生し、こ
の信号をもとに磁気ヘッドが隣接するトラックに半分ず
つかかるような制御を行なっている。このような制御が
行なわれた後にデータ情報の記録再生が行なわれるので
、データ情報状サーボ用信号とはトラック幅の半分だけ
トラック幅方向にずれた位置に記録されるようになつて
いる。このようなサーボ用信号を書込む方法にトリビッ
ト、ダイビット、変形ダイビット等、各種の方法が提案
されている。
第1図はトリビットの場合の情報検出方法を示した図で
ある。同図は各トラックに記録された磁化配置を示す図
であシ、幅Wをイ〕するトラック11〜14が附接して
配設されており、これらの各トラックには情報を記録再
生する方向に周期T。
を有するシンクビット2が配Irtされている。ぞして
、奇数番目のトラック(以下、奇数トラックと称する)
 11.13はシンクビット2から情報の読下、奇数ト
ラックにおけるこのビットを奇数位置ビットと称する)
3が配置され、偶数番目のトラック(以下、偶数トラッ
クと称する)12.14は位置に位置制用ビット(以下
、偶数トラックにおけるこのビットを偶数位置ビットと
称する)4が配置されている。
第2図は第1図の磁化パターンを読出した「、−の波形
であり、(、)は磁気ヘッドが奇数トラック上に位置し
た時の読出し波形を示し、ローレンツ状の(b)は磁気
ヘッドが代数トラックと奇数トラックの中間に位置した
時の読出し波形で、時刻t=0゜出されている。(C)
は磁気ヘッドが偶数トラック上でローレンツ状孤立波・
形が読出されている。
第3図は、第2図に示した読出し波形から磁気ヘッドと
トラックの位置関係を示す位置信号を再生するためのゲ
ート信号を示している。第3図ににシンクビット及び偶
数位置ビットの読出し波形を含まない程度で前後ある時
間ハイレベルを持続する奇数ゲート信号、(b)は偶数
位置ビットが存在トの読出し波形を含まない程度で前後
ある時間、ハイレベルを持続する偶数ゲートである。こ
れは周期TO毎に発生するシンクビット(このビットは
磁気ヘッドがいかなるト2ツク位置に存在しても一定の
レベルで読出される)の読出し波形を負レベルでスライ
スして基準パルスを発生し、これをもとに位相同期回路
、遅延素子、論理回路などの組合わせで発生される。ト
ラックから読出された信号は図示しない2つのアナログ
スイッチに入力され、各々のアナログスイッチは偶数ゲ
ート信号、奇数ゲート信号がハイレベルの間、入力され
た信号を出力するので、アナログスイッチの一方の出力
には、偶数位置ビットの読出し7波形が出力され他方に
は奇数位置ビットの読出し波形が出力される。アナログ
スイッチの各出力は、図示しないピークホールド回路に
入力され、偶数、奇数の位置ビットの各々のピークがホ
ールドされ、ヘッドとトラックの位置の変化に対応して
第4図(+りに示すようになシ、奇数位置ビットに対応
する信号は点線のように、偶数位置ビットに対応する信
号は実線のように変化する信号が出力される。この2つ
のピークホールド出力信号の差をとるととにより、第4
図(b)に示すよう々位置検出信号が得られる。以上の
説明から分るようにこの位置信号は磁気ヘッドが偶数、
奇数トラックの中間に位置した時に0となシ、前後にず
れるにつれて正負いずれかのレベルをとる三角波状信号
である。磁気ヘッドはこの位置信号のレベルが「0」と
なるように位置決めされる。
位置情報の検出に関する従来の他の方法としては、第5
図に示すように奇数トラックに周波数f。
の正弦波を配置し、偶数トラックにfl とは異なる周
波数f2の正弦波を配置する2周波方式と呼はれるもの
がある。
この場合、磁気ヘッド読出し波形はS (t)=m s
in 2πf+t+bsin2πf2tの形で与えられ
る0S(t)に2つのリファレンス信号r 1(t)=
sin 2πf1t+rz(t);inn 2πf2t
をそれぞれ乗算すると次のような信号が得られる。
−CO52f(f1+f2)t これらの信号を(fl−fs+)より低いカットオフ周
波&  b 数を持つフィルタを通すと−と−の値を有する直流成分
が得られ、この2つの直流信号の差を取ると第4図(b
)に示すような位置信号が得られる。
以上説明したように第1図に示した方法は、偶数トラッ
クと奇数トラックの位置情報を時分割で分離し、第5図
に示した方法は周波数分割で分離している。その結果、
位置信号を再生するために時分割で紘正確外タイミング
発生回路が必要となシ、また周波数分割では周波数及び
位相の合った正確なリファレンス信号発生回路2采算回
路が必要になる。これらの回路を構成することは、装置
が大規模な場合は実装スペース、価格などの点で大きな
不利とはならないが、最近の小径媒体を用いる低価格な
小形ディスク装置などでld:実装スペースが大巾に増
大したシ、経済性が悪くなったりするという大きな欠点
があった。
〔発明の目的および構成〕
したがってこの発明の目的は、形状が小さく、1〜かも
経済性の良い位置情報検出信号発生方法を折供すること
にある。
このような目的を達成するためにこの発明は、ローレン
ツ状孤立波形半値幅より長い繰り返し周期を有する鋸歯
状波磁化を各トラック毎に極性を反転させて残留させ、
この磁化を読出した信号のピーク値の差を求めることに
よって位置情報検出信号を得るようにしたものである。
以下、実施例を示す図面を用いてこの発明の詳細な説明
する。
〔実施例〕
前述したように、磁気ヘッドの位置決めを行なうために
は、磁気媒体上にサーボ用の信号を書込み、磁化を残留
させておく必要がある。
第6図(a)はこの発明を実現するため、例えば奇数ト
ラックに残留させる鋸歯状波磁化を示しておシ、奇数ト
ラック内にある磁気ヘッドによってこの磁化を読取ると
、(1)式で示される信号が得られる。
但し、各記号の定義は次の通りである。
V(t):磁気ヘッドから読出される信号X:情報記録
再生方向 δ:媒体の厚さ M:磁化 2:媒体の厚さ方向 φ:磁束 第6図(b)は第6図(b)は第6図(a)に示す磁化
を磁気ヘッドで読出した信号波形を示す図であシ、磁化
変化が急で傾斜が正の部分から正のピークレベルを有す
るローレンツ状の孤立波形が読出され、磁化変化がゆる
やかで傾斜が負の部分から負のベースレベルを有する信
号が読出されている。この時、(、)に示す鋸歯状波磁
化の繰返し周期T1は(b)に示すローレンツ状の孤立
波形半値@W50の5倍以上に設定されている。偶数ト
ラックには第7図(a)に示すように、情報記録再生方
向に対する磁化変化方向が第1図(a)に示す磁化とは
反対方向、すなわち磁化極付の反転した鋸歯状波磁化を
残留させている。第7図(b)は第7図(a)に示す磁
化を磁気ヘッドで読出した信号波形を示す図であシ、磁
化変化が急で傾斜が負の部分から負のピークレベルを有
するローレンツ状の孤立波形が得られ、磁化変化がゆる
やかで傾斜が正の部分から正のペースレベルを有する信
号が得られる。この時、奇数トラックと偶数トラックに
残留する磁化の繰返し周期は等しいが、両トラックの磁
化タイミングは同期していないので、ピークレベルに達
する時点は奇数トラック、偶数トラック毎に独立に決ま
る。
第8図は磁気ヘッドがトラックピッチ方向に移動した時
、磁気ヘッドから読出される信号波形を示してお!D、
(a)は磁気ヘッドが奇数トラックと偶数トラックの中
間に位置した時の読出波形であシ、双方のトラックから
等しい振幅の信号が読出されている。(b)は磁気ヘッ
ドが奇数トラック側に少しずれた時の読出波形で、正側
のピークが負側のビークよりも大きく々っておシ、(C
)は磁気ヘッドが偶数トラック側に少しずれた時の読出
波形である。
磁気ヘッドの読取面が全て奇数トラックに位置すると第
6図(b)に示すようにピークレベルが100係ペース
レベル(第6図(b)における負側のレベル)が−a%
の信号が読出される。また、磁気ヘッドの読取面が全て
偶数トラックに位置すると第7図(b)に示すようにピ
ークレベルが一100% 、ベースレベル(第7図(b
)における正側のレベル)がa%の信号が読出される。
磁気ヘッドが目的とするトラック位置に対しトラックピ
ッチTPOうち、ΔTpだけ奇数トラック側にずれると
第8図(b)に示すような信号み読出される。この信号
が第9図に示す位置検出信号発生回路・で処理されると
、磁気ヘッドのずれ量ΔTpが小さい時の出力信号は次
のようになる。
但しPlは第8図(b)における正側のピークレベル、
P2は第8図(c)における負側のピークレベル、Sは
第9図の回路から構成される装置検出信号のレベルであ
る。
第9図において、5は磁気ヘッド、6,8は増幅器、T
はピークホールド回路であシ、このピークホールド回路
Tはダイオード71.72、コンデンサ73.74、抵
抗ys、ysから構成されており、ホールドしたピーク
値の差の信号を出力するようになっている。
磁気ヘッドのずれ量lTpが小さい時の位置検出信号の
レベルは(4)式のようになシ、磁気ヘッドのずれ量ノ
’rpに比例したものとなる。同様にして第8図(e)
に示す信号が読出されると、位置検出信号Sのレベルは
次の式でれわされる。
このため、磁気ヘッドが奇数トラックにある時と偶数ト
ラックにある時とでヒ11位置検出信号Sの傾斜は逆に
なるので、磁気ヘッドがトラックピッチ方向に移動した
時の位置検出信号は第10図に示すようにトラックピッ
チTp毎に零となる。
位置検出信号が零となるのはピークホールド回路Tでホ
ールドされた正、負のピークレベルが等しい場合であり
、この時は磁気ヘッドが奇数トラックと偶数トラックの
中間に正しく制御された状態である。このため、位置検
出信号を図示しない制御回路に供給して磁気ヘッドの位
Iρ制御を行ない、この位置検出信号が零となるように
磁気ヘッドの位置制御を行なえば、磁気ヘッドは奇数ト
ラックと偶数トラックの中間位置に、正確に位置決めさ
れる。第10図1第4図(b)に示す特性と異なシ、ピ
ーク値付近の傾斜がゆるやかになっているが、これは磁
気ヘッドで読出されたイd号のベースレベルの影響によ
って発生する現象である。磁化波形の繰返し周期Tを磁
気ヘッドで読出したローンツ状の孤立波形半値幅W50
の5倍以上に設定すルト、ベースレベルはピークレベル
の20%以下にすることができる。このようにすること
によって位置検出信号の曲iりは少なくなシ、また位置
検出信号のうち、磁気ヘッドの位置決め誤差に関与する
のは大部分が第10図の零点付近の特性であるため、位
置検出信号のピーク付近に多少の曲がシがあっても位置
決め性能に#1とんど影響を与えない。
以上のように、この発明では鋸歯状波磁化をト、ラック
毎に極性を反転して残留させ、この磁化を読出した信号
のピーク値をホールドし、このホールドしたピーク値の
差を求めることによって位置検出信号を発生している。
各トラックの磁化は独立のタイミングで行なうので、奇
数トラックと偶数トラックの磁化波形の位相は相関関係
がないが、まれには変化タイミングが一致することもあ
シうる。この時は磁気ヘッドは両トラックから読出した
信号の差の信号を出力することになシ、ピークホールド
回路Tは読出された信号のピーク値をホールドする動作
だけを行なうことになる。
鋸歯状波磁化を残留させる方法としてACバイアス記録
法を併用し、記録ヘッドに鋸歯状波電流を供給すること
が考えられるが、このようにすると、本来のデータを記
録するディジタル記録回VMSと、ACバイアス記録回
路の両方が必戦となり、不経済である。このため磁化は
ディジタル記録回路だけで行なうのが望ましいが、ヒス
テリシスの影響があるため、鋸歯状波電流によって磁化
を行なっただけでは鋸歯状磁化を残留させることは困難
である。このため、鋸歯状波磁化を得るため残留磁化が
略零の媒体に対して第11図に示すような段付鋸歯状波
電流によって磁化を行なった。このような電流によって
磁化されたトラックから信号を読出すことによって第1
2図に示す信号が得られた。これは第6図(b)に示す
(f1号と同一波形の信号であシ、鋸歯状波磁化が行な
われだことを示している。
第13図は位置信号検出回路の他の実施例を示す回路図
であシ、反転出力端子を有する増幅器を使用して回路構
成を簡単なものとしている。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明は、鋸歯状波磁化をトラッ
ク毎に極性を反転して残留させ、と、の磁化を読出した
信号のピーク値をホールドし、ホールドしたピーク値の
差を求めるものであるから、タイミング発生回路が不用
となって形状が小さくな勺、シかも紅済性が良くなると
いう効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の方法で磁化を行なった磁気媒体の一例を
示す平面図、第2図は第1図に示す磁化を読出した信号
の波形図、第3図はタイミング信号の一例を示す波形図
、第4図は位置検出信号を示す波形図、第5図は従来の
磁化方法のうち他の方法で磁化を行々つた磁気媒体の一
例を示す平面図、第6図および第7図はこの発明に用い
る残留磁化特性およびこの磁化を読出した信号の波形図
、第8図社鋸歯状波磁化を磁気ヘッドで読出して得られ
る信号の波形図、第9図は位置信号検出回路の一例を示
す回路図、第10図は第9図に示す回路から構成される
装置信号検出信号の波形図、第11図は鋸歯状波磁化を
行なうため磁気ヘッドに供給する電流の波形図、第12
図は第11図に示す一電流による書込みを行なった部分
の磁化な読出した信号の波形図、第13図1位置情報検
出伯号廃生回路の他の実施例を示す回路図である。 1!〜j4aamaト9ツク、2j e e・シンクピ
ット、3・・φ・奇数位置ピット、4・・・・偶数位置
ピット、5・11魯・磁気ヘッド、6,8・・・・増幅
器、76・・・ピークホールド回路、71.72・・・
・ダイオード、73,74・・・のコンデンサ、75,
76・Q・・抵抗。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気媒体上の複数のトラックに書き込まれた磁化を読み
    出すことによって得られるローレンツ状孤立波形をもと
    に磁気ヘッドの位置情報の検出を行なう信号を発生する
    位置情報検出信号発生方法において、ローレンツ状孤立
    波形の半値幅より長い繰り返し周期を有する鋸歯状波磁
    化を各トラックに残留させ、かつ隣接するトラックの磁
    化状態変化方向を互いに反転させ、磁気ヘッドによって
    この磁化を読み出した信号の正および負のピーク値を個
    々にホールドし、このピーク値の差の信号をもとに磁気
    ヘッドの位置情報検出信号を発生させる位置情報検出信
    号発生方法。
JP12078684A 1984-06-14 1984-06-14 位置情報検出信号発生方法 Pending JPS61910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12078684A JPS61910A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 位置情報検出信号発生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12078684A JPS61910A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 位置情報検出信号発生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61910A true JPS61910A (ja) 1986-01-06

Family

ID=14794961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12078684A Pending JPS61910A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 位置情報検出信号発生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61910A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5527663A (en) * 1991-03-01 1996-06-18 Teijin Seiki Co., Ltd. Method of manufacturing a medium having a magnetic pattern
EP0917134A2 (en) * 1997-11-18 1999-05-19 Hitachi, Ltd. Magnetic recording apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5527663A (en) * 1991-03-01 1996-06-18 Teijin Seiki Co., Ltd. Method of manufacturing a medium having a magnetic pattern
EP0917134A2 (en) * 1997-11-18 1999-05-19 Hitachi, Ltd. Magnetic recording apparatus
EP0917134A3 (en) * 1997-11-18 2000-09-13 Hitachi, Ltd. Magnetic recording apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS606900Y2 (ja) 磁気データ記録装置
JP3245343B2 (ja) ディスク装置及びディスク装置用位相復調装置並びにディスク装置の位相復調方法
KR940009973A (ko) 자기 디스크 장치
KR19990070635A (ko) 위상이 서로 다른 서보패턴이 기록된 하드디스크 및 그 트랙킹방법
JPS61910A (ja) 位置情報検出信号発生方法
JP3082174B2 (ja) 磁気ディスクおよびその駆動装置
JPS6396721A (ja) 位置信号発生方法
JPS6398819A (ja) 位置信号発生方法
JP2000048352A (ja) ディスク記憶媒体及びこれを用いるディスク記憶装置並びにディスク記憶装置の製造方法
JP2903513B2 (ja) 磁気記録方式
JPH024058B2 (ja)
JP2988460B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP5012792B2 (ja) 磁気ディスク装置、トラッキング制御方法、およびトラッキング制御回路
SU980138A1 (ru) Устройство записи-воспроизведени цифровой информации на магнитном носителе
JPH024057B2 (ja)
SU1262565A1 (ru) Устройство дл магнитной записи-воспроизведени цифровой информации
JPH0695378B2 (ja) 位置情報検出信号発生方法
JPH04368680A (ja) 磁気ディスク装置における磁気ヘッドの位置決め装置
JPH0636482Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH11224403A (ja) 磁気記録装置及び磁気再生装置
JPH0559481B2 (ja)
JPH05282639A (ja) トラッキング誤差検出用信号の記録方法及びトラッキング誤差検出装置
JPS60252201A (ja) 位置検出装置
JPS63281213A (ja) 垂直磁気記録における位置信号発生方法
JPS61158084A (ja) デイジタルサ−ボ復調方式