JPS6189407A - 燃焼器 - Google Patents

燃焼器

Info

Publication number
JPS6189407A
JPS6189407A JP21080784A JP21080784A JPS6189407A JP S6189407 A JPS6189407 A JP S6189407A JP 21080784 A JP21080784 A JP 21080784A JP 21080784 A JP21080784 A JP 21080784A JP S6189407 A JPS6189407 A JP S6189407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slits
supporting plate
combustion chamber
porous plate
perforated plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21080784A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Kawasaki
良隆 川崎
Takeshi Tomizawa
猛 富澤
Yoshizo Omukae
大迎 淑三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21080784A priority Critical patent/JPS6189407A/ja
Publication of JPS6189407A publication Critical patent/JPS6189407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D3/00Burners using capillary action
    • F23D3/02Wick burners
    • F23D3/18Details of wick burners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gas Burners (AREA)
  • Wick-Type Burners And Burners With Porous Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は偏平形の燃焼器に関するもので、液体および気
体あるいは固体を燃料とする暖房機器、調理器、乾燥器
等に利用し得るものである。   ′従来例の構成とそ
の問題点 多孔板に囲まれた燃焼室を有する燃焼器は、灯油やガス
を燃料とするストーブ、ファンヒータ等に広く用いられ
ているが、多孔板を構成する金属板は燃焼時に加熱され
て膨張する。燃焼室が円筒状であればこの熱膨張に対し
て径の変化は約晃であり、かつ円形が保たれたままでの
膨張であるために燃焼への変化は殆んど生じない。しか
し乍ら燃焼室が偏平なものにおいては、この熱膨張によ
る影響は著しく犬となる。即ち偏平な燃焼室の長子部分
を構成する平面部の多孔板においては、加熱によって生
ずる熱膨張が直接、長手方向寸法の増加につながり、例
えば冷時の長さ200mmのステンレス鋼で300度上
昇すれば約1mmの膨張となる。ところでこの時、側面
部においては平面部程温度が上昇せず、固定壁の作用を
すると同時に平面部でも下端部は上方に比べて温度が低
く、上方程には熱膨張が大きくないから、上方と下端で
長さの差を生ずることになる。従って加熱された平面部
上方は、両端をほぼ固定されたま壕熱5膨張する状態と
なり、結局、内側または外側に湾曲する結果となる。上
記の例では湾曲部の最大高さが冷時に対して数量に達し
、燃焼室形状を著しく変化させるために、火炎の偏りや
不完全・燃焼を生じたり、あるいは壁面の赤熱状態に著
しいムラを生じたりすりする悪影響を及ぼしていた。
この変形を防止するために、平面部に複数のスリットを
設ける構成も提案されている(実公昭47−32659
号公報)が、スリットによって平面部の多孔板が分断さ
れ、冷時においても平面を維持し難く、また燃焼時にお
いては各部の加熱程度によって任意に位置・形状が変化
し、安定燃焼を得難いものであった。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消し、偏平形の燃焼室の熱
変形を防止して安定燃焼を維持し得る燃焼器を提供する
ことを目的とする。
発明の構成 本発明の燃焼器は、偏平の燃焼室の平面部を構成する多
孔板に複数の縦方向スリソif設け、このスリット開放
側端部にはU字形または逆U字形の支持金具を備えると
共に、この支持金具の片面に複数の欠損部全役けて構成
してなるものである。
実施例の説明 以下、本発明の燃焼器の一実施例なる石油ストーブにつ
いて、添付図面と共に説明する。
灯芯1は下方をタンク2内に収納され、火皿3に挾持さ
れ乍ら芯上下ツマミ4の回動に応じて上下動する。5は
芯上下ツマミ4に連動するピニオン、6は灯芯1に固定
されてピニオン6と噛合するう、りである。火皿3上に
は平面部に多数の空気孔了a、7bを有する多孔板7が
載置され、この多孔板7に囲1れて偏平の燃焼室8が形
成されこの燃焼室8を収納して外筒9が備えられている
大径の孔7bi有する多孔板7に対向する位置にはガラ
ス板10が設置されている。
ここで多孔板7には夫々中位以上に上端に開放されたス
リット11が複数本設けられており、その上縁部に逆U
字形の支持金具12が夫々冠装されている。またこの支
持金具12の片面には複数のスリット状欠損部13が備
えられている。
上記構成において、燃焼時には多孔板7が加熱されて熱
膨張するが、膨張分はスリット11の間隙に吸収され、
横方向の伸長およびこれに伴う変形は防止される。また
スリット11で分割された多孔板7は、支持金具12で
保持されて平面性を維持されるから、多孔板7の各部が
任意に前後に屈することは防止される。しかし乍らこの
支持金具12が逆U字形のままでは、加熱される内側と
放冷される外側との温度差が生じ、高温の内側の方が熱
膨張大なるが故に内側に凹なる湾曲を呈することになる
が、ここで支持金具12にも複数の欠損部13を設けて
いるために変形は防止される。
即ち、この欠損部13を支持金具12の外側に設けた場
合には、内側の大きな熱膨張に応じて欠損部13の間隙
を大として吸収し、支持金具12の直線性を維持する。
一方、欠損部13を燃焼室8に臨む内側に設けた場合に
は、熱膨張を欠損部13の間隙で吸収し、同様に直線性
は保たれる。
全屈は加熱されるこ2VCよって舟分剛件が柘われるこ
とから、欠損部13を支持金具13の内側に設け、低温
である外側を一体構造とする方が、より直線性が維持さ
れ易い。更に欠損部13を内側に設けると共に、外It
’!IIの支持金具縁部に第3図に示す如く補強鍔14
を設けることにより、低温部における直線性の維持はよ
り確実に行なわれることになる。
かくして燃焼室8の壁を構成する多孔板7は、冷時およ
び燃焼時に拘らず常に平面を確保されるから燃焼の偏り
による一酸化炭素、臭気、スス等の発生や赤熱状態のム
ラ等は防止でき、安定した完全燃焼を維持できる。
なお、支持金具12の欠Ti部134ま第2図の如くス
リット状でも、あるいけ第3図に示す如く幅広い切欠き
13′でもよく、スリット11によって分断された多孔
板子の各部分を夫々支持し得ろものであれば上記効果は
奏せられる。また本実が例ではスIJ 、7 ) 11
が上方に開放するものであるが、下方に開放するもので
、これにU字形の支持金具を下縁(・こ冠装するもので
あっても上記効果は充分に発揮できる。
発明の効果 以上の様に本発明の燃焼器は、偏平の燃焼室を囲むスリ
ット全盲する多孔板の、前記スリット開放側端部に、欠
損部を片面に有するU字形または逆U字形の支持金具を
上製することにより、燃焼室の変形を防止し、安定かつ
完全燃焼を維持し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の燃焼器の一実施例なる石油ストーブの
側断面図、第2図はその要部拡大斜視図、第3図は本発
明の他の実施例における石油ストーブの要部斜視図であ
る。 7・・・・・多孔板、7a、7b  ・・・・空気孔、
8・・・・・燃焼室、9・・・・・・外筒、11・・・
・・スリット、12・・・・・支持金具、13 、13
’・・・・・・欠損部、14・・・・・・補強鍔。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多孔板に囲まれた偏平な燃焼室と、この燃焼室を
    収納する外筒とを有し、前記多孔板の平面部には複数の
    縦方向スリットを設けると共に、この平面部のスリット
    開放端にはU字状または逆U字状の支持金具を複数のス
    リット間に亘って冠装し、前記支持金具の片面には複数
    の欠損部を形成した燃焼器。
  2. (2)支持金具の欠損部を内側の燃焼室に臨む側に形成
    した特許請求の範囲第1項記載の燃焼器。
  3. (3)支持金具の外側の縁部に補強鍔を設けた特許請求
    の範囲第2項記載の燃焼器。
JP21080784A 1984-10-08 1984-10-08 燃焼器 Pending JPS6189407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21080784A JPS6189407A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 燃焼器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21080784A JPS6189407A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 燃焼器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6189407A true JPS6189407A (ja) 1986-05-07

Family

ID=16595458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21080784A Pending JPS6189407A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 燃焼器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6189407A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3010174A1 (fr) * 2013-08-28 2015-03-06 Claude Bernardy Lampe pour flamme de couleur

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3010174A1 (fr) * 2013-08-28 2015-03-06 Claude Bernardy Lampe pour flamme de couleur

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6189407A (ja) 燃焼器
US4569652A (en) Combustion cylinder construction for oil space heater
JPS61128014A (ja) 石油燃焼器
JP3714524B2 (ja) 表面燃焼バーナ及びその炉壁への取付機構
KR200237131Y1 (ko) 가스 보일러용 버너
JPH0238182Y2 (ja)
JPH0777309A (ja) 表面燃焼バーナ用多孔質部材及び表面燃焼バーナ
RU2738987C1 (ru) Топочная камера и отопительный котел, содержащий такую камеру
JPS61122410A (ja) 石油燃焼器
JPH07833Y2 (ja) 温風暖房器の燃焼筒
JPS602416Y2 (ja) 液体燃料燃焼器
JP2792178B2 (ja) 輻射式暖房装置
JPS62178809A (ja) 石油燃焼器
JPH0227292Y2 (ja)
JPS6189406A (ja) 石油燃焼器
JPS6196308A (ja) 石油燃焼器
JPH0223935Y2 (ja)
JPH0136013Y2 (ja)
JPS595793Y2 (ja) 燃焼装置
JPS593225Y2 (ja) 燃焼装置
JPS61240013A (ja) 石油燃焼器
JPS61122409A (ja) 石油燃焼器
JPH06235508A (ja) 表面燃焼バーナ
JP2976220B1 (ja) ガス給湯器
JPS6196310A (ja) 液体燃料燃焼装置