JPS6188002A - 油圧駆動されるロードのための制御装置 - Google Patents

油圧駆動されるロードのための制御装置

Info

Publication number
JPS6188002A
JPS6188002A JP60221127A JP22112785A JPS6188002A JP S6188002 A JPS6188002 A JP S6188002A JP 60221127 A JP60221127 A JP 60221127A JP 22112785 A JP22112785 A JP 22112785A JP S6188002 A JPS6188002 A JP S6188002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
signal
load
pressure
land
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60221127A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0448969B2 (ja
Inventor
プレベン クリスチヤンセン
クリスチヤン エスキルドセン
スベンド イーリク トムセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Danfoss AS
Original Assignee
Danfoss AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Danfoss AS filed Critical Danfoss AS
Publication of JPS6188002A publication Critical patent/JPS6188002A/ja
Publication of JPH0448969B2 publication Critical patent/JPH0448969B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/0416Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor with means or adapted for load sensing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30525Directional control valves, e.g. 4/3-directional control valve
    • F15B2211/3053In combination with a pressure compensating valve
    • F15B2211/30535In combination with a pressure compensating valve the pressure compensating valve is arranged between pressure source and directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/575Pilot pressure control
    • F15B2211/5756Pilot pressure control for opening a valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/605Load sensing circuits
    • F15B2211/6051Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/605Load sensing circuits
    • F15B2211/6051Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit
    • F15B2211/6052Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit using check valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用可能性〕 本発明は、油圧駆動されるロードのための制御装置であ
って、ロードか流入側では油圧油源例えばポンプから、
供給配管、圧力補償弁、連結配管、制御弁装置の流入1
M弁及び流入側ロード配管を経て油圧油の供給を受け、
流出側ロード配管、制御弁装置の流出側弁及び返送配管
を経てリザーバーに連結可能となっており、制御装置は
、信号配管を有し、該信号配管は、流入側ロード配管に
連結された第1分岐配管と、前記返送配管に連結され絞
りを備えている第2分岐配管とを備えていて、信号圧力
を送出し、該信号圧力は、ばねと同相に、また前記連結
配管から導出した補償圧力と逆相に、前記圧力補償弁に
作用し、前記油圧油源は、前記信号圧力に同様に依存す
る調整装置を特に備えている形式の制御装置に関する。
〔従来の技術〕
この形式の制御装置は、西ドイツ公告特許公報第251
4624号により公知となっている。信号配管を経てロ
ード配管から導出された負荷圧力は、圧力補償弁のばね
によって予設定された同一の圧力降下が流入側弁に常に
存在するように、圧力補償弁を制御する。これは、流入
側弁の開度に依存し負荷圧力が変化するか否かには依存
しない量の油圧油がロードに供給されることを意味する
。そのための前提条件は、圧力補償弁の入口に或る十分
に高い圧力が常に存在していることである。これは、相
応した過剰量の油圧油が常時圧送されることによってか
、又は、負荷に依存して圧送量が調整されることによっ
て達成される。その目的のために、対応した調整装置を
、やはり信号圧力によってか、又は、並行作動される複
数のロードがあるときは、最高の負荷の特性を示す信号
圧力によって制御することができる。
この制御装置によれば、ロードの駆動を相当な程度まで
負荷及び給送量に依存せずに行なわせることができる。
そのため、監視すべき運動は、外乱に対して保護される
。もちろんこの運動は、「ロードセンシング」と呼ばれ
る制御形態とじても、その複雑さのために、長い応答時
間をもつことが多い。これは、例えば、クレーンを用い
て荷重をもち上げる際に荷重値が零から或る所定の大き
さまで急激に増大する場合に生じる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の課題は、制御しようとする動作を急速に安定化
させるように、本文の冒頭に記載した形式の制御装置を
改良することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この課題は、本発明によれば、信号配管が第3分岐配管
を経て連結配管に連結されたことと、全部の3つの分岐
配管を包括する圧力分配装置を形成するために各々の分
岐配管に絞りが配設されたことによって解決される。
この構成によれば、信号圧力は、負荷圧力には等しくな
く、負荷圧力部分と補償圧力部分とによって合成された
ものとなる。従って、負荷が振動すると、貫流量は、一
定には保たれなくなり、負荷の増大と共に減少し、負荷
の減少と共に増大する。これは系に対し緩衝作用をもつ
ため、すみやかに過渡状態に到達する。
少くとも絞りの或る部分を設定可能とすることが望まし
い。このよう゛にして負荷圧力依存性及び補償圧力依存
性を大きく変更し、それにより個々の特別の場合に対す
る最良の適応が実現される。
可及的に少ない負荷依存性で惣速な安定化が得られるこ
とが最も望ましい、絞りの少くとも一部分は、所望なら
ば締切り可能とするか又は割愛するかしてもよい。
本発明の好ましい実施態様によれば、第3分岐配管中の
絞りは、流入側弁及び流出側弁と一緒に、しかし絞り機
能についてはこれと逆相に変位させることができる。そ
のため信号圧力は、流入側弁及び流出側弁の開度か大き
くなると、それだけ大きく増大する。そのため、貫流量
の大きな領域では、信号圧力が増大し、補償圧力依存性
が強くなると共に、ロードが比較的急激に運動する場合
には、望みのように、比較的強い減衰作用が生じる。
流入側ロード配管に向って開放される逆止弁を第1分岐
配管中にもうけることも望ましく、その場合には、油圧
油の供給不十分のため負荷圧力が補償圧力を超過しても
、信号圧力が過大な値となって油圧油をロードからりザ
ーバ−(タンク)に流出させることが防止される。
制御装置が、複動式の制御弁装置(ロード配管は、この
制御弁装置によって交互に流入側及び流出側に連結され
る)と、信号配管(制御弁装置から交互に締切ることの
可能な各1つの分岐配管を介して両方のロード配管に接
続されている)とを、西ドイツ特許公報第251462
4号に従って備えている場合には、少くともロードの一
方の作用方向について、1つの完全な圧力分配装置をも
うけ、この分配装置のうち少くとも第3分岐配管は、他
の作用方向において制御弁装置から締切り可能とするこ
とが望ましい。この場合、両方向に駆動可能なロードに
対しても、今目標となっている減衰性の制御が適用され
る。その場合、それぞれの他の作用方向において、正常
なロードセンシング制御が行なわれ、また同様に、本発
明による減衰制御も行なわれる。
この減衰制御は、−例として、2つの完全な圧力分配装
置をもうけ、これらの分配装置の各3つの全部の分配配
管を交互に制御弁装置から締切り可能とすることによっ
て行ないうる。全部の分岐配管は、不使用時には、それ
ぞれの所属した配管から締切られているため、2つの圧
力分配装置は互に全く独立して調節することかできる。
両件用方向に共通の1つの圧力補償弁を備えた制御装置
においては、2つの圧力分配装置に共通に第2分岐配管
をもうけ、これらの圧力分配装置の第1及び第3分岐配
管のみを制御弁装置から交互に締切り可能としてもよい
。この場合には持続的に、従って、中立位置においても
、第2分岐配管を通る漏れ油流が生じる。1つの第2分
岐配管と両方の締切り部材とが不要になったことによっ
て構造が非常に簡略になる。
制御弁装置が、1つの内孔の複数の環状溝と共働する複
数のランドを備えた軸方向スプールを有し、該内孔は、
前記連結配管に接続された中心部の環状溝と、その両側
に並置された1つずつのロード配管コネクターと、1つ
ずつの返送環状溝と、前記信号配管に接続された1つず
つの信号環状溝とを有し、前記軸方向スプールは、中心
部のランドと、その両側に並置された1つずつの返送ラ
ンドと、信号ランドと、境界ランドとを有し、前記軸方
向スプール中に、2つの流路が延長しており、これらの
流路が、中心部のランドと返送ランドとの間の溝を信号
ランドと境界ランドとの間の溝にそれぞれ連通させ、こ
れらの溝のどれか1つは、軸方向スプールが中立位置か
ら変位した際に、隣接した信号環状溝に連通されるよう
にした、西ドイツ特許公報2514624号の第2図に
よる制御装置から出発すると、更に構造が簡略になる。
特に、両方の流路が1つずつの第1絞りを有し、返送ラ
ンドが、各1つの第3絞りを形成するように、隣接した
信号ランドに向ってテーパー状となる横断面形状を有す
るようにしてもよい。これにより、圧力分配装置の主要
部は、既存の軸方向スプールの内側に含まれるようにな
る。
本発明の別の有利な実施態様によれば、内孔は、各1つ
の第3分岐配管を経て連結配管に連結された切換環状溝
を信号環状溝の外方の両側に有し、題瓢■軸方向スプー
ルは終端ランドを境界ランドの外方の両側に有し、各々
の流路は該境界ランドと終端ランドとの間の溝に至る連
通部ををし、該溝は、軸方向スプールが中立位置から変
位する際に前記切換環状溝と連通される。この場合、軸
方向スプールの両端には余分の切換手段が、その時々の
作用方向に対する第2分岐配管を信号配管に連結するた
めに配設される。
本発明の更に別の有利な実施態様によれば、前記流路は
、第3絞りを有して中心部のランドに至っている延長部
分を有し、該延長部分の流入孔は、ランド外周部におい
て、中心部の環状溝の横幅の範囲内に中立位置において
含まれるようになっている。この構成によれば、圧力分
配装置の全ての部分が軸方向スプールの範囲内に配置さ
れる。
そのほかに、第1分岐配管の絞りと第3分岐配管の絞り
とのうちどちらか一方又は両方のものの分路に、関係す
る絞りの貫流方向に開放されるばね負荷逆止弁を配設す
ることが望ましい。
この逆止弁により、所属する絞りに生じた圧力降下、従
って、制御装置に接続されたロードの出力ないしは効率
を規定する特性量が制限される。
第1分岐配管中の逆止弁のため、ロードの入力部への流
量は或る最大値を超過しない。第3分岐配管中の逆止弁
のため、ロードの入力のところの圧力は、或る最大値を
超過しない。これらの2つの制限は、比較的小形の弁に
より達成される。
逆止弁を負荷するばねは、調節可能とすることが特に望
ましい。その場合、前記の各最大値は、その時々の稼働
条件に対応して設定しうる。通常は、両作用方向につい
て別々の第1及び第3分岐配管を使用するので、両作用
方向の前記最大値を相異なる値に設定することも可能と
なる。
次に、本発明の好ましい実施例を示した図面を参照して
説明する。
〔実 施 例〕
第1図の簡略化された油圧回路図において、油圧回路の
ロード1には、油圧油源3からの油圧油が、制御装置2
を介して供給される。油圧油源3は、圧送される油の量
を制御するための流量調節袋?i!4を備えている。−
例として、可変吐出し量ないしは可変寝相のポンプ又は
可調節の流出弁を備えた一定吐出し量ないしは一定容積
のポンプを使用する。制御装置2は、圧力調整弁5と制
御弁装置6とを有し、制御弁装置6は、流入側弁7と排
出側弁8とを少くとも有し、これらの弁7.8は、外部
から同時に共通に調節することができる。
圧力凋節弁5と制御装置6とは、軸方向スプール又は回
動スプールを備えていても、その他の任意の形式のもの
でもよい。
油圧油は、油圧油源3から、流入配管9.圧力調整弁5
.逆止弁10を備えた連結配管11.流入側弁7及び流
入側ロード配管12を経て、ロードlの流入室13に到
達する。流出室14は、流出側ロード配管15、流出側
弁8及び返送配管16を経て、リザーバー17に連結さ
れている。
信号配管18は、第1分岐配管19を経て流入側ロード
配管12に、また第2分岐配管20を経て連結配管11
に、更に、第3分岐配管21を経て返送配管16に、そ
れぞれ連結されている。これらの3つの分岐配管19.
20.21は、各1つの絞りを有し、これらの絞りは、
第1絞り22、第2絞り23及び第3絞り24と呼ばれ
ている。
第2絞り23は手動調節され、第3絞り24は、流入側
弁7及び流出側弁8と一緒に、しかし絞り機能について
はこれらと逆相に調節可能となっている。第1分岐配管
19中には、流入・側ロード配管12に向って開放され
る逆止弁25が配設されている。
絞り22.23.24は、圧力分配装置26を形成して
おり、この圧力分配装置26は、流入側ロード配管12
中の負荷圧力P。と連結配管11中の補償圧力P、との
混合関数を表わす信号圧力P、を信号配管18中に成立
きせるために用いられる。この信号圧力Psは、圧力調
整弁5の制御入力部27に導かれ、そこで、ばね28と
は同相に、しかし制御入力部29を経て供給される補償
圧力P、とは逆相に作用する。即ち、補償圧力P、・は
、信号圧力PSよりも、ばね28によって予め与えられ
る一定の値だけ大きい。信号圧力PSは、要求量が増大
した時により多量の油圧油が供給されるように、流量調
節装置4の制御入力部30にも供給される。
制御装置2は、実際には、2つのモジュールから成す、
一方のモジュール31は、圧力調整弁5を有し、他のモ
ジュール32は制御弁装置6を有し、両方のモジュール
31.32とも、信号配管18の関連部分を有している
。モジュール31.32は、供給部分33とロード部分
34との間に連結されている。
第1分岐配管19中の絞り22の分路には、可調節ばね
36によって負荷された逆止弁35が配設されている。
第3分岐配管21中の絞り24の分路に、可調節ばね3
8によって負荷された逆止弁37が配設されている。2
つの逆止弁35,37は、それぞれの絞り22.24の
貫流方向に、即ち信号配管18から流入側ロード配管1
2及び返送配管16に向って開放される。
第1図に略示した油圧回路は、車に、ロード1の上向き
の運動方向に適合している。この上向き運動は、常法に
従って、例えば第8〜11図に示したように惹起させる
以下の作用の説明においては、第8〜11図に示したよ
うな軸方向スプールを制御装置が備えているものと想定
さている。第2〜4図において、軸方向スプールの移動
距F1t xは横軸にそして上図では圧力Pが、下図で
は単位時間当りの油圧油の流量Qが縦軸にそれぞれプロ
ットされている。これらの線図は、中立位置から或る方
向への移動に対応している。開弁までには或る不作用行
程aが必要であり、この不作用行程の後に、弁の開放断
面積は、移動距離と共に直線状に増大する。
第2図では、絞り23.24が全閉された極端な場合が
考慮されている。これは通常のロードセンシング動作に
対応している。信号圧力Psは負荷圧力P8に等しい、
補償圧力P、はこれよりも或る所定値大きくなっている
。そのため、比較的低い負荷圧力pHlには、低補償圧
力PK1が生じ、比較的高い負荷圧力pH2には、高補
償圧力Pk2が生じる。これらの圧力の大きさは、移動
距離Xの全部に亘り一定となる。これは、低負荷時の流
量Q1が高負荷時の流量Q2に正確に等しいことを意味
している。
第3図は、絞り22を全閉した別の極端な場合を示して
いる。この場合、信号圧力PSは、絞り23.24のそ
の時々の抵抗によって7定まる?ii償圧力P、の分数
値となる。弁の開度が大きくなると、それに伴なって、
補償圧力、従って信号圧力Psが増大する。比較的低い
負荷圧力Pa+に対する流量Q1と比較的高い負荷圧力
pH2に対する流量Q2とのそれぞれの特性曲線は、非
常に急峻に立上り、また相互から相当に隔だたっている
。中間の負荷圧力に対するそれぞれの特性曲線は、特性
曲線Q1、Q2の中間の、これらと同様の推移をもった
曲線となる。これは、負荷圧力が変動した際の流量の変
化が非常に大きくなることを意味する。
第4図は、これら2つの極端な状態の混合形態を示し、
ここでは、3つの絞り22.23.24は全て開放され
ている。この図かられかるように、信号圧力Psの曲線
は、少くとも比較的低い負荷圧力pHlにおいて、また
中庸な移動距離範囲に対しては、比較的高い負荷圧力P
62においても、正確にではないが近似的には水平に経
過している。
これらの流iiI Q 1+  Q 2は、第2図によ
る非給送量依存性をなおも法尻に示しているが、或る程
度までの負荷依存性は示している。
第5図には、第2図を時間軸に書き直した後の、過渡状
態の推移に対する動的挙動が図示されている。即ち、こ
の第5図には、補償圧力Pヶと負荷圧力P8とが時間に
対しプロットされている。完全な非負荷依存性のため、
流量(矢印qと同様に比例する)は、一定の値となる。
これは緩ih作用を全く与えない。
第6図も、第3図を同様に書直した線図である。
非常に急激な緩fFが生じる。第3図下に示すように、
流量制御は、もはや事実上可能ではない。
第4図と同様に2つの効果を組合せることによって、第
7図の線図が得られる6図かられかるように、矢印qの
大きさは、圧力負荷が増大すると減少し、圧力負荷が減
少すると増大するので、利用可能な緩衝作用を生じる。
それと同時に、全移動距離範囲に亘って、給送量にほと
んど依存しない制御が可能となる。
絞りの圧力降下がばね36により予設定された圧力を超
過すると、逆止弁35が開弁される。そのため圧力降下
には或る上限値が存在する。信号圧力PSは負荷圧力P
8よりもこの圧力降下分だけ大きくなりうるにすぎない
、?ili償圧力PKは、この信号圧力P−,よりもば
ね28に対応した値大きな値に保たれる。流入側弁7が
更に開放されようとしても、圧力補償弁5があるため、
最大流量の設定値が超過されることはない。
逆止弁37は、ばね38により設定された値を絞り24
のところの圧力降下が超過した時に開弁される。そのた
め信号圧力Psは、リザーバー圧力よりもこの圧力降下
分大きくなっている。補償圧力P、は信号圧力PSより
もばね28による設定値骨大きくなっている。この圧力
値は固定されているため、負荷圧力pBは、或る上限値
を超過しえない。
第8図には、複動型の制御弁装置の一実施例が図示され
ている。この第8図では、第1図に用いた参照数字に1
00を加えた符号が用いられている。制御弁装置は、軸
方向スプール135を有し、スプール135は、図示の
中立位置からどちらの方向にも、変位装置137 (概
略的に示す)により内孔136中において変位可能とな
っている。
変位装置137は、電気式、電圧、油圧その他任怠の方
法で作動させることができる。内孔136は、中央部の
環状溝138を有し、この環状溝には、連結配管111
が接続されている。その両側には、負荷配管112.1
15へのコネクターが、更にその外方の両側に、2つの
返送環状溝139゜140が、それぞれ形成してあり、
これらの環状溝139.140は、返送配管116に接
続されている。更にその外方の両側に、信号環状溝14
1.142があり、これらの環状溝141゜142は、
配管143により互に連結されると共に、信号配管11
8とも連結されている。更にその外側には、切換環状溝
144,145が形成されている。軸方向スプール13
5は、中央部の環状溝138を中立位置において両方向
に締切るためのランド14Gを中心部に備えている。そ
の両側には、1つずつの返送ランド147.1487!
l<あり、これらのランドは、中立位置では、返送溝1
39.140を隣接したロード配管112゜115に向
って締切り、両射向側の方向に、テーパー状の断面、例
えば1以上の傾斜した軸方向溝、を有することにより、
第3絞り124,124’を形成している。その外方の
両側には、信号ランド149,150があり、これらの
ランドは、中立位置では、信号環状溝141.142を
内孔136の両側に向って締切るようになっている。
更にそれに続いζ、境界ランド151,152.!:終
端ランド153.1’54とがある。軸方向スプール1
35には、2つの流路119.119’が形成してあり
、これらの流路は、2つの第1分岐配管を形成している
。第1の流路119は、中心部のランド146と返送ラ
ンド147との間の溝155を、信号ランド149と境
界ランド151との間の溝156及び境界ランド151
と終端ランド153との間の溝157と連通させている
流路119の第1部分には第1絞り122と逆止弁12
5とがある。同様に、第2流路119′は、溝158,
159,160を連通させている。
軸方向スプール135が図示した中立位置から右方に移
動すると、溝156,157は、信号環状溝141又は
切換環状溝144と連通ずる。これは、第1分岐配管1
19だけでなく第2分岐配管120も信号配管118に
連結されたことを意味する。返送ランド147と信号ラ
ンド149との間の環状溝121′が信号環状溝141
から分離されるので、絞り124を備えた環状溝121
のみが、第3分岐配管として、信号配管118に連結さ
れる。反対方向の移動に際しては、それまで作用してい
た絞り122,123.124は分離され、3つの絞り
122′、123′、124’が作用状態となる。
第9図に示した実施例では、第1.2図に用いた参照数
字にそれぞれ200.100を加えた符号が用いられて
いる。第8図の実施例に対する主な相違点は、第2分岐
配管が、流路219の延長部分220及び流路219′
の延長部分220′によって形成され、これらの延長部
分が、中心部のランド246の外周部に流入孔261,
261’を有し、これらの流入孔は、中立位置では、中
心部の環状溝238の横幅の領域になおも含まれている
ように、位置が定められていることに存する。
従って、中立位置からの変位に際して、延長部分220
.220’のうちどれか1つは不作用となる。このよう
にして、2つの圧力分配装置の全部の要素を軸方向スプ
ール235の内部に存在させることができる。そのため
切換ランドから制御される外側の切換環状溝は不要とな
る。
第10図に示した実施例では、300に始まる参照数字
が用いられている。この実施例では、両方の圧力分配装
置に共通の第2分岐配管320が、連結配管300と信
号配管318との間に常時配設されている。スプールの
構造は、これに対応して簡略となる。
第11図の実施例では、400に始まる参照数字が用い
られている。この実施例では、或る1つの制御方向への
、即ち、軸方向スプール435の左方への移動に対して
、3つの絞り422′、423′、424’を備えた1
つの圧力分配装置のみが用いられている。これは、第8
図による構成の一方の部分に対応している。他側への制
御のためには、単に絞り422が用意され、第2及び第
3分岐配管の意味においての連結部は割愛されている。
従ってこの制御装置においては、ロードセンシング制御
のみが行なわれる。
絞り(例えば絞り22)が固定値を有すべき場合は、分
岐配管19の内側の断面積を対応して選定するだけてよ
い、−例として、第8図において、流1?8119又は
流路119′の断面積を、或る十分に大きな絞り抵抗が
存在するように選定することができる。そのため特別の
絞りのセットを用意する必要はない。
図示した軸方向スプールの代りに回動スプールを制御弁
装置として使用してもよい。第3絞り24は、軸方向ス
プールのランドにもうける必要はなく、内孔に形成して
もよい。またその代りに、軸方向スプールに結合された
別体の絞り弁を使用しても差支えない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ロードの或る運動方向に対する本発明による
制御装置の略回路図、第2図は、第2及び第3分岐配管
が閉鎖された場合の制御弁装置の移動距FlffXに対
して圧力Pと流量Qとを別々にプロットして示した線図
、第3図は、第1分岐配管が閉鎖された場合の、第2図
と同様の線図、第4図は、3つの全部の分岐配管中の絞
りを作用させた場合の、第2図と同様の線図、第5図は
、第2図と同様の設定において圧力の過渡挙動を時間に
対しプロットして示す線図、第6図は、第3図の設定に
おいて示す第5図と同様の線図、第7図は、第4図の設
定において示す第5図と同様の線図、第8図、第9図、
第10図および第11図は、複動型の制御弁装置それぞ
れの第1〜4実施例を示す縦断面図である。 符号の説明 1・・・ロード、2・・・制御装置、3・・・油圧油源
。 5・・・圧力補償弁、6・・・制御弁装置、7・・・流
入側弁。 8・・・流出側弁、9・・・供給配管、11・・・連結
配管。 12・・・流入側ロード配管。 15・・・流出側ロード配管、16・・・返送配管。 18・・・信号配管、   19・・・第1分岐配管。 20・・・第2分岐配管、21・・・第3分岐配管。 22.23.24・・・絞 リ、26・・・圧力分配装
置。 の ■ U。 寸 ■ ロー クq ζ力 ロー

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)油圧駆動されるロードのための制御装置であって
    、ロードが流入側では油圧油源例えばポンプから、供給
    配管、圧力補償弁、連結配管、制御弁装置の流入側弁及
    び流入側ロード配管を経て油圧油の供給を受け、流出側
    ロード配管、制御弁装置の流出側弁及び返送配管を経て
    リザーバーに連結可能となっており、制御装置は、信号
    配管を有し、該信号配管は、前記流入側ロード配管に連
    結された第1分岐配管と、前記返送配管に連結され絞り
    を備えている第2分岐配管とを備えていて、信号圧力を
    送出し、該信号圧力は、ばねと同相に、また前記連結配
    管から導出した補償圧力と逆相に、前記圧力補償弁に作
    用し、前記油圧油源は、前記信号圧力にやはり依存する
    調整装置を特に備えているものにおいて、信号配管(1
    8)が第3分岐配管(20)を経て連結配管(11)に
    連結されたことと、全部の3つの分岐配管を包括する圧
    力分配装置(26)を形成するために各々の分岐配管に
    絞り(22、23、24)が配設されたことを特徴とす
    る制御装置。
  2. (2)絞り(22、23、24)の少くとも或る部分を
    調節可能としたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の制御装置。
  3. (3)第2分岐配管(21)中の絞り(24)を流入側
    弁(7)及び流出側弁(8)と一緒に、しかし絞り作用
    についてはこれらと逆相に変位可能としたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項又は第2項記載の制御装置。
  4. (4)流入側ロード配管(12)に向って開放される逆
    止弁(25)を第1分岐配管(19)中に配設したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項のうち
    のいずれか1項記載の制御装置。
  5. (5)ロード配管を交互に流入側及び流出側に連結可能
    とするための複動式の制御弁装置と、信号配管とを有し
    、該信号配管は、前記制御弁装置から交互に締切ること
    のできる各1つの第1分岐配管を経て、両方のロード配
    管に連結されている、特許請求の範囲第1項ないし第4
    項のうちのいずれか1項記載の制御装置であって、ロー
    ド(1)の少くとも1つの作用方向において、1つの完
    全な圧力分配装置(26)がもうけてあり、この圧力分
    配装置の少くとも第2分岐配管(121、121′;2
    21、221′;321、321′;421′)が他の
    作用方向において制御弁装置(106;206;306
    ;406)から締切られうることを特徴とする制御装置
  6. (6)2つの完全な圧力分配装置がもうけてあり、これ
    らの圧力分配装置の全部の3つずつの分岐配管(119
    、120、121、119′、120′、121′;2
    19、220、221、219′、220′、221′
    )が交互に制御装置(106;206)から締切られう
    ることを特徴とする特許請求の範囲第5項記載の制御弁
    装置。
  7. (7)両方の作用方向に共通の1つの圧力補償弁を有す
    る特許請求の範囲第5項記載の制御装置であって、2つ
    の圧力分配装置が共通の第3分岐配管(320)を有し
    、これらの圧力分配装置の第1及び第2分岐配管(31
    9、319′、321、321′)のみが交互に制御弁
    装置(306)から締切られうることを特徴とする制御
    装置。
  8. (8)制御弁装置が、1つの内孔の複数の環状溝と共働
    する複数のランドを備えた軸方向スプールを有し、該内
    孔は、前記連結配管に接続された中心部の環状溝と、そ
    の両側に並置された1つずつのロード配管コネクターと
    、1つずつの返送環状溝と、前記信号配管に接続された
    1つずつの信号環状溝とを有し、前記軸方向スプールは
    、中心部のランドと、その両側に並置された1つずつの
    返送ランドと、信号ランドと、境界ランドとを有し、前
    記軸方向スプール中に、2つの流路が延長しており、こ
    れらの流路が中心部のランドと返送ランドとの間の溝を
    信号ランドと境界ランドとの間の溝にそれぞれ連通させ
    これらの溝のどれか1つは、軸方向スプールが中立位置
    から変位した際に、隣接した信号環状溝に連通されるよ
    うにした、特許請求の範囲第6項又は第7項記載の制御
    装置であって、両方の流路が1つずつの第1絞り(12
    2、 122′;212、222′、322、322′)を有
    し、返送ランド(147、148;247、248;3
    47、348)が、各1つの第2絞り(124、124
    ′;224、224′;324、324′)を形成する
    ように、隣接した信号ランド(149、150;249
    、 250;349;350)に向ってテーパー状となる横
    断面形状を備えたことを特徴とする制御装置。
  9. (9)内孔(136)が、各1つの第3分岐配管(12
    0、120′)を経て連結配管(111)に連結された
    切換環状溝(144、145)を、信号環状溝(141
    、142)の外方の両側に有し、軸方向スプール(13
    5)は終端ランド(153、154)を、境界ランド(
    151、152)の外方の両側に有し、各々の流路 (119、119′)は、該境界ランドと終端ランドと
    の間の溝(157、160)に至る連通部を有し、該溝
    は、軸方向スプールが中立位置から変位する際に前記切
    換環状溝と連通されることを特徴とする特許請求の範囲
    第8項記載の制御装置。
  10. (10)流路(219、219′)が、第3絞り(22
    3、223′)を有して中心部のランド(246)に至
    っている延長部分(220、220′)を有し、該延長
    部分の流入孔 (261、261′)は、ランド外周部において、中心
    部の環状溝(238)の横幅の範囲内に中立位置におい
    て含まれることを特徴とする特許請求の範囲第8項記載
    の制御装置。
JP60221127A 1984-10-03 1985-10-03 油圧駆動されるロードのための制御装置 Granted JPS6188002A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3436246.0 1984-10-03
DE3436246A DE3436246C2 (de) 1984-10-03 1984-10-03 Steuereinrichtung für einen hydraulisch betriebenen Verbraucher
DE3444455.6 1984-12-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6188002A true JPS6188002A (ja) 1986-05-06
JPH0448969B2 JPH0448969B2 (ja) 1992-08-10

Family

ID=6246990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60221127A Granted JPS6188002A (ja) 1984-10-03 1985-10-03 油圧駆動されるロードのための制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6188002A (ja)
DE (1) DE3436246C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991002167A1 (en) * 1989-07-27 1991-02-21 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Device for controlling hydraulic pump
WO1992006306A1 (en) * 1990-09-28 1992-04-16 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Control system of hydraulic pump
US5203678A (en) * 1990-01-11 1993-04-20 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Valve apparatus and hydraulic drive system

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4241848C2 (de) * 1992-12-11 1994-12-22 Danfoss As Gesteuertes Proportionalventil
DE4241846C2 (de) * 1992-12-11 1996-09-26 Danfoss As Hydraulisches System
DE10308484A1 (de) * 2003-02-26 2004-09-09 Bosch Rexroth Ag Hydraulische Steueranordnung
DE102005011395A1 (de) 2005-03-11 2006-09-14 Bosch Rexroth Ag Hydraulische Steueranordnung
SE533917C2 (sv) 2009-06-24 2011-03-01 Nordhydraulic Ab Ventilanordning
DE102015122915A1 (de) * 2015-12-29 2017-06-29 Xcmg European Research Center Gmbh Hydraulische Steuerung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57154502A (en) * 1981-03-19 1982-09-24 Daikin Ind Ltd Mode-changeable flow control circuit
JPS5813202A (ja) * 1981-07-14 1983-01-25 Daikin Ind Ltd 圧力補償付流量制御装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2514624C3 (de) * 1975-04-03 1986-10-23 Danfoss A/S, Nordborg Steuereinrichtung für mindestens einen hydraulisch betriebenen doppeltwirkenden Verbraucher
DE2931240C2 (de) * 1979-08-01 1987-01-29 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Hilfskraftlenkung
US4418710A (en) * 1981-10-05 1983-12-06 Eaton Corporation Pilot control valve for load sensing hydraulic system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57154502A (en) * 1981-03-19 1982-09-24 Daikin Ind Ltd Mode-changeable flow control circuit
JPS5813202A (ja) * 1981-07-14 1983-01-25 Daikin Ind Ltd 圧力補償付流量制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991002167A1 (en) * 1989-07-27 1991-02-21 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Device for controlling hydraulic pump
US5170625A (en) * 1989-07-27 1992-12-15 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Control system for hydraulic pump
US5203678A (en) * 1990-01-11 1993-04-20 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Valve apparatus and hydraulic drive system
WO1992006306A1 (en) * 1990-09-28 1992-04-16 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Control system of hydraulic pump
US5285642A (en) * 1990-09-28 1994-02-15 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Load sensing control system for hydraulic machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0448969B2 (ja) 1992-08-10
DE3436246A1 (de) 1986-04-03
DE3436246C2 (de) 1986-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6367365B1 (en) Hydraulic circuit
US7752842B2 (en) Circuit for controlling a double-action hydraulic drive cylinder
US6644025B1 (en) Control arrangement for at least two hydraulic consumers and pressure differential valve for said control arrangement
RU2312256C2 (ru) Гидравлический блок управления и способ управления гидравлическим управляемым устройством
WO2002012732A3 (en) Hydraulic control valve system with pressure compensated flow control
US10323762B2 (en) Three-way pressure control and flow regulator valve
US4275643A (en) Hydraulic control systems
US3979907A (en) Priority control valve
JPS6188002A (ja) 油圧駆動されるロードのための制御装置
KR940008827B1 (ko) 액튜에이터 구동회로에 있어서의 절환밸브의 파이롯트 압력제어회로
JPH0674204A (ja) 複数の消費器のための油圧式の制御装置
EP0862698B1 (en) Control valves
US4685295A (en) Control device for a hydraulically operated consumer
US4080994A (en) Control arrangement for supplying pressure fluid to at least two hydraulically operated consumer devices
JP2000516885A (ja) 電気油圧式の制御装置
JPS5817901B2 (ja) 制御バルブ
US11105346B2 (en) Hydraulic pressure amplifier arrangement
US4325410A (en) Control device for a hydraulically operated load
US20100043418A1 (en) Hydraulic system and method for control
US4436114A (en) Hydraulic valve mechanism
JP4088606B2 (ja) 建設重装備用流量制御装置
US7032378B2 (en) Flow divider system and valve device of the same
US4184410A (en) Low pressure signal driven flow control system
KR960016819B1 (ko) 부하압력보상펌프토출유량제어회로
DE2810375A1 (de) Steuereinrichtung fuer eine hydraulische kraftuebertragung