JPS6184386A - 電気化学的セルパイルの電解液空間から電解液誘導本管を電気的に分離する方法及びこの方法の実施のための電気化学的装置 - Google Patents

電気化学的セルパイルの電解液空間から電解液誘導本管を電気的に分離する方法及びこの方法の実施のための電気化学的装置

Info

Publication number
JPS6184386A
JPS6184386A JP60204563A JP20456385A JPS6184386A JP S6184386 A JPS6184386 A JP S6184386A JP 60204563 A JP60204563 A JP 60204563A JP 20456385 A JP20456385 A JP 20456385A JP S6184386 A JPS6184386 A JP S6184386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
space
cell
cell pile
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60204563A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0674512B2 (ja
Inventor
カルル‐ハインツ・テツツラーフ
デイーテル・シユミツト
ユルゲン・ルツソウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS6184386A publication Critical patent/JPS6184386A/ja
Publication of JPH0674512B2 publication Critical patent/JPH0674512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04276Arrangements for managing the electrolyte stream, e.g. heat exchange
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B11/00Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
    • C25B11/02Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by shape or form
    • C25B11/036Bipolar electrodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/06Detection or inhibition of short circuits in the cell
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/08Supplying or removing reactants or electrolytes; Regeneration of electrolytes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/70Assemblies comprising two or more cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/70Assemblies comprising two or more cells
    • C25B9/73Assemblies comprising two or more cells of the filter-press type
    • C25B9/75Assemblies comprising two or more cells of the filter-press type having bipolar electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/70Arrangements for stirring or circulating the electrolyte
    • H01M50/77Arrangements for stirring or circulating the electrolyte with external circulating path
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)
  • Filling, Topping-Up Batteries (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明の対象は、しずく域によって電解液紡導管と電気
化学的セルパイルの電解液空間とに電気的に分離する方
法及びこの方法の実施のための電気化学的装置である。
当該方法は、電解質が液状で供給され或いは放出されざ
るを得ないような、すべての電気化学的プロセスに適し
ている。適用範囲は、電解、電気透析及び燃料セルとバ
ッテリーのオペレークヨンでめる。当該方法に分割され
たセルにも分割サレナイセルにも適用しうる。該−1!
 # u、二極でも単極でも接続できる。当該方法に同
様に、あふれ出る電解液空間を有するセル構造にも、電
解液が重力作用の下で電極づたいに薄い層に流れ込む、
いわゆる落下薄膜セルにも適用しうるものである。
異なるボルテージレベルで操作される電気化学的セルが
電解液訪導管に接続される場合、経済性を減少し、セル
と装置部分に腐食損害を招く損失電流が生ずる。二極に
接続されたセルの伴う巨大な工業装置での二極セルパイ
ルには十分には満足できない。更に長く薄い接続wはセ
ル内の定圧の確立を妨げ、また二相流の場合には特に圧
振動を生ずる。
ガスと液体とから成る混合流によって’It流の流れを
遮断する装置は米国特許第4052424号で公知でめ
るが、該装置は特に膜セルの排出管内に取り付けられて
いる。該装置は、主に液体流をしずく域に変更しうる装
置から成っている。不利益は膜電解セルの供給管及び排
出管、におけるその他の装置のための付加的経費にある
そこで本発明の課題は、電解液の流入及び流出の際の電
気的損失會簡革な方法で、或いは簡単で場所をとらない
装置により除去することにある。
該課題は、電解液がしずく域を通って@接木で解決され
る。
本発明による方法の実施のための電気化学的装置はしず
く発生用の装置を備えており、該発生装置はセルパイル
上で′に消液空間の引出口に接して設けられている。し
ずく発生用の装置は、化学的装置構造においてそれ自体
公知である。
電解液空間としずく発生用装置との間で撒水路を設けて
もよい。電解液空間がオーバーフロー装置を備えていて
もよい。オーバーフロー装置は、あふn出る電解液空間
の場合に必要である。
単に電解液に対する所定の吸収能力しか有さない11!
解液空間の場合、オーバーフロー装置は過剰供給量をし
ずく域を通して放出するiとができ、これによりプロセ
スケ容易にする。
電解液はそ扛だからセルにしずく域を通って供給され、
同様にしずく域を通ってセルを離れる。しずく域はセル
パイルの内部或いに外部に備付けられうる。電極の空間
配置は任意であるが、特に垂直にするのが良い。
本発明は、供給本管及び放出本管から電解液空間の完全
なる電気的分離を可能にし、簡単なりす方でエネルギー
ロスと腐蝕とを回避する。
該発明はまた、例えば落下薄膜セルのように非常に薄い
セルの場合に用いられうる。圧容器の内部にしずく域を
実現することによシ、更に他の経済的長所が明らかにな
る。
本発明は、第1図から昆7図までに例として図示されて
いる。単に二極装置が示されている。
セルパイルの締め付けと支持との装置は描かれていない
。セルパイルが内部に設けられた容器は単に概略で描か
れている。第3図はあふれ出る内部空間を備え九装置を
描いており、他のすべての図面はいわゆる落下薄膜セル
を示している。
第1図は、孔あき電極8,9を有する単一の電解セルを
示しており、これは塩素酸塩製造に適している。両極の
接続におけるセルパイルは容器7内に設けられている。
本管2からの塩溶液は装置6によシしすくに分けられ、
それでこの装置6とセルパイルとの間に、しずく域1が
形成される。このような構成によって、電解液は電極8
と9とに達するようになる。該電解液は、両電極を濡ら
しながら下方へ流れていく。
薄い電解液膜から電極の裏側に出るガスは下方或いは側
方に漏れ得る。これは容器7から管10によって抜き取
られる。電極から滴如落ちろとき、電解液はしずく域1
′を形成し、場合によっては本管3を通って発生ガスと
ともに、容器7を離れる。電極は、ここでは示されてい
ないスペーサーによって固定されている。図示されてい
る装置はまたガスが作られないプロセス用に使うことも
可能である。いわゆる落下薄膜の原理(Fallfil
m−prinzip )  による装置は著しくコンパ
クトになり、それで容易に容器7内にまとめられる。
第2図による装置の場合、壁20.20’によって互い
に分けられた二のガス空間27と28とが創られる。こ
れによって、特に簡単な燃料セルと電解セルとが作ら扛
る。これはtfc、ガス拡散電極、例えはアルカリ塩化
物′を解の場合の酸素消費陰極を備えた電解セルに有効
である。
後者のために、陽極電解液−塩溶液−が本管2を通じて
しずく発生のだめの装置6に供給される。そこから塩溶
液がしずくの形状でセルの左側半分に達する。塩溶液は
穿孔23を通じて撒水路内に導かれる。該撒水路は、上
部にセル幅に亘る塩溶液分布の九めの空間24を有する
孔めきの削長い小片26から成っている。塩溶液は細長
い小片26の多数の孔を通じて陽極9上に流れる。そこ
で該塩溶液は落下薄膜のように、膜と陽極9を湿らしな
がら流れ落ちる。
穿孔25を通って塩溶液は、しずく域1′を形成し容器
7に達し、本管3を通って放出される。
生じた塩素ガスは陽極枠21の穿孔22を経てガス空間
27に達し管10を通って放出される。
本管4と装置6′とを通ってセルパイルに達する陰極液
は、陽極液と同様に膜と陰極とを湿らしながら容器7に
流れ戻シ管5を通って流れ出る。
水素は管11を通ってガス空間28から除かれる。陰極
空間は前述の陽極空間と同様に形成されている。なおそ
こに描かれた孔25と25とは、鏡像異性体的に取り付
けられている。
第3図は、満液式電解液空間を有するセル用に第2図の
装置に修正を加えたものを示している。該装置は再びア
ルカリ塩化物電解の例で説明される。本管2から、陽極
液は、装置6(例えばノズル)、しずく域1、そして空
間24の孔26を通過する。そこから、陽極液は下って
管30内へ流れる。ガスを含んだ陽極液は、一旦上昇し
そして空間31.52を通って下がり空間56内へ流れ
る。陽極液とガスとは孔25を通ってガス空間27内に
入る。装入量が僅かな場合、空間31,52.55を省
略してもよく、その際にはガスとX層液は、枠21の孔
としずく発生用の適当な装置を通って直接空間27内に
達する(図示せず)。陽極液は本管5を通って、ガスは
管10を通って放出さ扛る。壁20゜20′は両空間2
7と28とを互いに分けている。
陰極空間は前述の陽極空間と同様に形成されている。な
おそこに描かれた孔23と25とは、鏡像異性体的に取
9付けられている。
第4図と第5図によるセルパイルの場合、絶縁されてい
るしずく域1.1′はセルパイルの内部に設けられてい
る。このセルパイルの内部にある本管2,3,4.5は
プレート熱交換器の場合と同様にリング状の部分40か
ら構成されている。陽極液は単に陽極空間につながって
いるだけである。該陽極空間は陰極空間に対して絶縁さ
れ密閉されている。陽極空間は循壌枠21によって外部
から密閉されている。陽極液を供給するための幾本かの
本管2をセルパイルの内部に設けることも可能である。
陽極液は孔34を通って空間39へ流n%細長い小片2
6に溜る。空間59は本管2の構成要素とみなすことが
でき、完全にめふれ出ている。中間壁14とハラキン3
6とは絶縁材料からできている。孔35と細長い小片2
6の下面とは、陽極液がしずく域1を形成するように形
づくられている。
細長い小片26は、電解液をむらなく電極幅に渡って分
布させ同時にしずく発生のだめの装置として働くように
なっている。膜12と両極の隔壁1貞会よって限定され
ているガス室37において、しずくは電極8.9上に落
ちる。電解液は、更に膜12と電極8,9とを湿らしな
がら下方へ流れ、細長い小片26′上に突き尚たる。こ
の細長い小片26′は上方の細長い小片26と同様の機
能を有している。下方の細長い小片26′は、ガスを発
生する電極の場合、しかしながら比較的大きな孔35′
を有してお9、その結果ガスと電解液とは一緒に流れ過
ぎることが可能である。電解液はガス空間37′におい
て貴びしずく域1′を形成する。ガス空間は本管3の構
成要素とみなされうる。ガスと電解液とは、孔15を通
って本管3内に達し、本管3内で一緒に放出される。空
間37′の下方の部分は電解液38で満たされている。
陰極液用の本管4と5とは陽極空間に対して絶縁して密
閉されている。
陰極液は陽極液と同じ方法でセルパイルを通過する。孔
あき電極9と8とは通電コード13に二極接続で接続さ
れている。
第6図と第7図は異なる電解液極用の、幾重にも細分さ
れた空間を有するセルパイルを示している。第6図は多
くの電気化学的単独セル16から成る正面図である。第
7図は、陽極9を見得るように陽極空間21を通る第6
図の切断巌■−■での断面図である。陽極液と陰極液と
はセルパイル16の内部において平流或いは向流で温布
状に動きうる。陽極液は本管2を通ってセルパイルに入
り、孔を有した管部材として構成されている装置6によ
ってセルパイルの最初の猶の細長い小片18上に飛散す
る。それによって、しずく域1がガス空間27内に生ず
る。
陽極液は更に細長い小片18における孔25誉通って、
空間24と穿孔を備付けた細長い小片26とで構成され
ている散水路に達する。ここから陽極液は陽極9と膜を
湿らしながら流れ落ちて、下方の細長い小片18′にお
ける孔25を通ってしずく状となり、可能性として形成
されるガスと共に、ガス空間27′に放出される。圧変
動の回避のために上方と下方のガス空間27゜27′を
、ここでは図示されていない正調節管を介して接続する
ことが有効である。空間27゜27′は中間壁41によ
ってそれぞれ3つの同等の小室に分けられている。比調
節の目的のために、中間壁41は打ち抜き部42.42
’を備付ている。これら打ち抜き部42.42’は陽極
液−及び陰極液空間から管路10,11によってガスの
分離放出をまた可能にしている。管2を通じて入ってく
る陽極液は、管3を通って放出され、ポンプ17によっ
てくみ出され飛散される。溌布の端部で、陽極液は管3
を通ってセルパイルを離れろ。温布ガイドにより、濃度
と温度とは連続的に変わるので、異なる陽極液種が生ず
る。陰極液は陽極液に類似して管4と5とによって同様
に温布状に導かれる。しずく域1゜1′用の空間27と
27′とは隔壁20.20’とによって気密性に分離さ
nている。細長い小片18と18′とにおける孔は陰極
液用に鏡像異性体的に設けられている。
【図面の簡単な説明】
第1図は容器内で孔、らき電極を有する単一のセルパイ
ル、第2図は膜!解セルの陽極空間の眺めを備え分離さ
れた電解液空間を有する容器内のセルパイル、第3図は
第2図の如くでありながらおふれ出る内部空間を有する
セルノくイル、第4図は封入されたしずく域と陽極とを
有するセルパイルの縦断面、第5図は第4図のV−■第
7図は巣6図の■−■線での切断面を示す。 1.1′・ ・ ・しずく域 2、S、4.5・・・本管 6 ・・・・しずく発生用装置 12・・・・膜 13・・・・通電コード 23.25・・・穿孔

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電気化学的セルパイルの電解液空間からしずく域
    によつて電解液誘導本管を電気的に分離する方法におい
    て、電解液がしずく域(1、1′)を通つて直接本管(
    2、4)から電解液空間に、或いは直接電解液空間から
    本管(3、5)に案内されることを特徴とする方法。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の方法の実施のための
    電気化学的装置において、該装置がしずく発生用の装置
    (6)を備えており、該発生装置(6)がセルパイル上
    でかつ電解液空間の引出口に接して設けられていること
    を特徴とする電気化学的装置。
  3. (3)電解液空間としずく発生用装置(6)との間で撒
    水路を設けることを特徴とする特許請求の範囲第2項記
    載の電気化学的装置。
  4. (4)電解液空間がオーバーフロー装置を備えているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の電気化学的
    装置。
  5. (5)しずく域(1、1′)がセルパイルを包含する容
    器の内部に配置されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第2項記載の電気化学的装置。
JP60204563A 1984-09-19 1985-09-18 電気化学的セルパイルの電解液空間から電解液誘導本管を電気的に分離する方法及びこの方法の実施のための電気化学的装置 Expired - Lifetime JPH0674512B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3434328.8 1984-09-19
DE19843434328 DE3434328A1 (de) 1984-09-19 1984-09-19 Verfahren zum galvanischen trennen der elektrolytfuehrenden sammelleitungen von den elektrolytraeumen eines elektrochemischen zellenpaketes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6184386A true JPS6184386A (ja) 1986-04-28
JPH0674512B2 JPH0674512B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=6245757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60204563A Expired - Lifetime JPH0674512B2 (ja) 1984-09-19 1985-09-18 電気化学的セルパイルの電解液空間から電解液誘導本管を電気的に分離する方法及びこの方法の実施のための電気化学的装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4824534A (ja)
EP (1) EP0175288B1 (ja)
JP (1) JPH0674512B2 (ja)
AT (1) ATE63577T1 (ja)
CA (1) CA1259582A (ja)
DE (2) DE3434328A1 (ja)
IN (1) IN165961B (ja)
NO (1) NO172946C (ja)
ZA (1) ZA857141B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4302440A1 (de) * 1993-01-29 1994-08-11 Mielenz Gmbh Vakuumspannplatte
US5830593A (en) * 1996-01-11 1998-11-03 Nielson; Jay P. Rotating electrode fuel cell for vehicle propulsion
US20020098743A1 (en) * 1998-04-17 2002-07-25 Schell Mark S. Power connector
US8021526B2 (en) * 2005-04-05 2011-09-20 G.B.D. Corp Household appliances which utilize an electrolyzer and electrolyzer that may be used therein
WO2011159772A1 (en) * 2010-06-16 2011-12-22 Uwm Research Foundation, Inc. Microbial desalination cells
US9130216B2 (en) 2011-07-11 2015-09-08 Uwm Research Foundation, Inc. Integrated photo-bioelectrochemical systems
WO2013009797A1 (en) 2011-07-11 2013-01-17 Uwm Research Foundation, Inc. Osmotic bioelectrochemical systems
EP2548998B1 (en) * 2011-07-20 2015-07-01 Enthone Inc. Apparatus for electrochemical deposition of a metal
GB201404830D0 (en) * 2014-03-18 2014-04-30 Afc Energy Plc Fuel cell system
DE102016210349A1 (de) * 2016-06-10 2017-12-14 Thyssenkrupp Uhde Chlorine Engineers Gmbh Elektrolyseur sowie Verfahren zum Betrieb eines Elektrolyseurs
WO2023193055A1 (en) * 2022-04-07 2023-10-12 Hysata Pty Ltd Electro-synthetic or electro-energy cells with liquid features

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4727690U (ja) * 1971-04-20 1972-11-29
JPS5280279A (en) * 1975-12-22 1977-07-05 Diamond Shamrock Corp Apparatus for intermitting electric current in liquid
JPS5361591A (en) * 1976-11-16 1978-06-02 Asahi Glass Co Ltd Dropping type current interrupter for alkali chloride cell plant

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE514501C (de) * 1930-12-13 Pour La Fabrication Et I Emplo Elektrolytische Zelle
US2183299A (en) * 1937-09-23 1939-12-12 Hooker Electrochemical Co Means for supplying electrolyte to electrolytic cells
US2673232A (en) * 1950-01-24 1954-03-23 Diamond Alkali Co Feed device for electrolytic cells
GB1367673A (en) * 1972-03-02 1974-09-18 Lucas Industries Ltd Electrical isolation of battery cells having a circulating electro lyte system
RO82540A2 (ro) * 1981-06-27 1983-09-26 Combinatul Chimic,Ro Procedeu de alimentare cu saramura a electrolizoarelor cu diafragma
US4894294A (en) * 1984-06-05 1990-01-16 The Furukawa Electric Co., Ltd. Electrolytic solution supply type battery

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4727690U (ja) * 1971-04-20 1972-11-29
JPS5280279A (en) * 1975-12-22 1977-07-05 Diamond Shamrock Corp Apparatus for intermitting electric current in liquid
JPS5361591A (en) * 1976-11-16 1978-06-02 Asahi Glass Co Ltd Dropping type current interrupter for alkali chloride cell plant

Also Published As

Publication number Publication date
NO853659L (no) 1986-03-20
EP0175288B1 (de) 1991-05-15
CA1259582A (en) 1989-09-19
ATE63577T1 (de) 1991-06-15
US4824534A (en) 1989-04-25
NO172946B (no) 1993-06-21
ZA857141B (en) 1986-05-28
JPH0674512B2 (ja) 1994-09-21
EP0175288A2 (de) 1986-03-26
DE3434328A1 (de) 1986-04-17
NO172946C (no) 1993-10-06
DE3582842D1 (de) 1991-06-20
EP0175288A3 (en) 1987-10-21
IN165961B (ja) 1990-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3043607B2 (ja) 圧力補償電気化学槽
US2070612A (en) Method of producing, storing, and distributing electrical energy by operating gas batteries, particularly oxy-hydrogen gas batteries and electrolyzers
JPS6315354B2 (ja)
KR101201587B1 (ko) 가스 생성 장치 및 가스 생성용 탄소 전극
JPS60163375A (ja) 液状電解質の電気化学的処理法
JPS6184386A (ja) 電気化学的セルパイルの電解液空間から電解液誘導本管を電気的に分離する方法及びこの方法の実施のための電気化学的装置
JPWO2018182005A1 (ja) 水電解システム、水電解方法、水素の製造方法
JP5069292B2 (ja) 電気化学的な水処理のための装置
KR100500625B1 (ko) 전기화학적반쪽전지
US4065367A (en) Method of operating an electrolysis cell
EP3921458A1 (en) Electrolyzer for hydrogen and oxygen production
US9045837B2 (en) Electrolyser with coiled inlet hose
KR101028804B1 (ko) 브라운 가스 제조 장치 및 브라운 가스 제조 방법
US3477939A (en) Bipolar electrolytic cell
EP3626860A1 (en) Diaphragm and hydrogen production apparatus
JP3373178B2 (ja) 電解方法
FI60723C (fi) Med kvicksilverkatod foersedd vertikal elektrolyseringsanordning
US1660147A (en) Electrolytic gas-generating system
CN216039856U (zh) 一种强制循环式氢氧发生器
US1342378A (en) gerstle
KR200225287Y1 (ko) 수소 및 산소 분리 발생용 전해장치.
BG62009B1 (bg) Метод за провеждане на хлоралкална електролиза идиафрагмена клетка за осъществяването му
JPH01159973A (ja) 金属/空気電池
RU2156832C1 (ru) Устройство для получения водорода и кислорода
CN113897632A (zh) 一种强制循环式氢氧发生器