JPS6184327A - 高珪素薄手一方向性電磁鋼板の製造方法 - Google Patents

高珪素薄手一方向性電磁鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS6184327A
JPS6184327A JP20292984A JP20292984A JPS6184327A JP S6184327 A JPS6184327 A JP S6184327A JP 20292984 A JP20292984 A JP 20292984A JP 20292984 A JP20292984 A JP 20292984A JP S6184327 A JPS6184327 A JP S6184327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
temperature
steel sheet
electrical steel
grain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20292984A
Other languages
English (en)
Inventor
Kichi Nakazawa
中澤 吉
Izumi Matsushita
松下 泉
Tomohiko Sakai
酒井 知彦
Kishio Mochinaga
持永 季志雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP20292984A priority Critical patent/JPS6184327A/ja
Publication of JPS6184327A publication Critical patent/JPS6184327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1205Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a particular fabrication or treatment of ingot or slab

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は(110)<001>方位の結晶粒からなる低
鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法に関するものである。
(従来技術と問題点) 一方向性電磁鋼板は主に変圧器や発電機の鉄心材料に使
用され、低鉄損高磁束密度という特徴を持っているが、
省エネルギー化が要求されている昨今、更に鉄損の低い
ものが市場から要求されている。
低鉄損を得るためには、[Si]を極力高め、素材の固
有抵抗を上げて、渦電流損を下げる方法と、成品板厚を
極力薄くする事で渦電流損を下げる方法が一般的に知ら
れている。
ところが〔S1〕を高め、かつ成品板厚を薄くすると、
仕上焼鈍での2次再結晶が不安定となり0.27祁厚以
下の磁気特性の優れた成品を工業的に安定して得る事は
困難である。2次再結晶を安定して行なわせるためには
、〔C〕を高め、かつ適正な処理を行なうことにより仕
上焼鈍前の鋼中に微細で均一なMnSを主とする析出分
散相を存在させ、更には必要により結晶粒界に粒界偏析
元素を偏析させて、1次再結晶を極力抑制し、続く仕上
焼鈍で(110)<001>方位の2次再結晶粒を優先
的に成長させる事が肝要である。
析出分散相として、MnSの他にCuX5 、 MnS
e及びAtNなどが一般的に用いられておシ、一方粒界
偏析元素としては、[Sn] 、 (ISb:l l 
[:Bi〕l [Te:)+[Mo:l及び(Seal
等が一般的に用いられている。而して安定した優れた磁
気特性を得るためには、成品の板厚が薄くなる程、上記
の如き1次再結晶粒成長抑制元素をよシ一層効果的に活
用する必要があると共に、上記元素の添加量の増量、添
加の種類の増加を行なうことが望ましいが、その効果を
十二分に発現させるために従来から工業的に行われてい
る方法は、一方向性電磁鋼スラブを熱延加熱炉で125
0℃以上といった高温で長時間加熱する方法である。所
が、この様な従来方法によれば、 (1)熱延加熱炉の燃料原単位が上がるばかシでなく、
スラブが溶融してノロが発生し熱延歩留が大幅に低下す
ると共に操炉を著しく困難にする。
(2)スラブの組織が異常に粒成長し、その結果成品で
の線状細粒の発生による磁性劣化という欠点という問題
が生じるのみならず、高〔C〕で且つ粒界偏析元素を多
種多量に含有させた場合には、熱延板での耳荒れが多発
し、極端な場合には、スラブが加熱炉中又は抽出後に破
断するというトラブルが発生する。
といった磁性1歩留り、操炉上の種々の難点が伴ない、
結局のところ従来法では鉄損のすぐれた薄手一方向性電
磁鋼板の工業的規模での安定製造は非常に困難であった
(発明の目的) 本発明は上記従来法における問題点を解決して高〔Sl
〕薄手の低鉄損一方向性電磁鋼板を安定して有利に製造
することを目的としたものである。
(発明の構成、作用) 本発明の要旨は次のとおりである。
連続鋳造法により製造された〔C) 0.025〜0.
090% 、 (St) Z5〜4.5 % 、 [M
n〕0.01〜0.15%。
(s) o、 o i〜0.04 %を含有する一方向
性電磁鋼スラブを1250〜1400℃の温度に加熱後
熱間圧延し、次いで所定の冷間圧延及び熱処理を組合せ
て板厚が0.27 m+以下の高珪素薄手一方向性電磁
鋼板を製造する方法において、上記連続鋳造したスラブ
の中心温度が1200℃以上の温度にある間に、上記1
250〜1400℃の温度で短時間均熱処理を施こすこ
とを特徴とする、高珪素薄手一方向性電磁鋼板の製造方
法。
以下本発明の内容を詳細に説明する。
連続鋳造されたスラブを用いて一方向性電磁鋼板を製造
する場合に、熱延加熱炉でのスラブの再加熱を省略して
直接熱間圧延する方法が既に特公昭57−52412号
公報によって提案されており、この方法によれば熱延加
熱炉で高温長時間加熱することによる前述の各種のトラ
ブルを解消することができる。
所が鋳造のままの状態では、スラブに中心偏析が存在し
、又本発明者らの実験、研究によれば成分のミクロ偏在
が認められ、析出分散相の固溶が確保されても、低鉄損
薄手一方向性電磁鋼板を安定して得るに十分な析出分散
相の微細均一な分散は得られるものではない。
ことにおいて本発明では、MnSを析出分散相として含
有する連続鋳造一方向性電磁鋼スラブを、連続鋳造され
てから熱間圧延されるまでの間食くともスラブの中心が
一度も1200℃以下に温度降下しない様に保ち、且つ
、熱延加熱炉で所要の均熱を行なえばスラブを一旦常温
まで冷却し再加熱した場合はもとよシ、上記加熱を行わ
ずに直接熱間圧延する方法に比較して析出分散相の分布
状態が著しく改善され、インヒビター効果が強化される
ことが判った。
更に詳述すれば、本発明者らは成品板厚別に1次再結晶
後の板厚方向の結晶粒数を調査したところ、0.30m
m厚で30〜35コ、0.23mm厚で22〜28コ、
 0.15覇厚で15〜20コであシ、板厚が薄くなる
程数が減少していることを確認した。すなわち一方向性
電磁鋼板の磁気特性を発現させる(110)<001>
粒の発生個所である板厚表層部V4〜IA厚に存在する
結晶粒数は板厚が薄くなる程減少することになり(11
0)<001>粒の絶対数が減る分だけ2次再結晶が不
安定となる。また板厚が薄くなる程、表面の影響を受け
やすくな92次再結晶が不安定となることも知られてい
る。
このととから、板厚が薄くなる程特に表層部の(110
)<001>核発生個所の析出分散相の量を多くし、か
つ分散状態を改善することにより(110)<001>
粒以外の1次再結晶粒成長を抑えることが必要となる。
以上の様々きめ細かな析出分散相の微細均一々分散コン
トロールをするためには、特公昭57−52412号公
報で提案されている如く、スラブの全断面が1200℃
以上の温度に保たれているか。
スラブの表面温度が1200℃以下に降下しているかに
関係なくスラブ全厚、全幅、全長に亘って均一に加熱す
ることが極めて重要である。
この様な理由で、加熱炉で加熱することなく直接圧延し
ようとする前記特公昭57−52412号公報記載の方
法では本発明の目的とする低鉄損薄手一方向性電磁鋼板
を得ることは不可能である。
次に特開昭53−9229号公報により、連続鋳造され
た一方向性電磁鋼スラブを、中心温度が600〜120
0℃、好ましくは900〜1200℃にある間に125
0〜1400℃の温度でスラブを加熱する方法が提案さ
れている。
上記の方法において、特にスラブの中心温度が900〜
1200℃にある間にスラブ加熱を行なう理由は、前記
公報中にも記載されている如く、MnSの凝集現象を抑
え、熱延加熱炉でのMnSの固溶を容易にするというも
のである。
しかるに、既に述べた如く鉄損のすぐれた薄手一方向性
電磁鋼板を製造するためには、スラブ内でのMnSの凝
集現象を抑えるだけでは不十分で、特にスラブ中心でM
nSを固溶状態に保つことが何よりも重要なことなので
ある。
よって上記特開昭53−9229号公報記載の方法によ
っては、本発明の目的とする低鉄損薄手一方向性電磁鋼
板を得ることは困難である。
その他、特公昭57−43130号公報によって、連続
鋳造された一方向性電磁鋼のスラブの表層部を連続鋳造
から熱間圧延までの間において、α+γ相(例えば11
50℃)以下に少くとも1回保持する技術が提案されて
いるが、既に述べた本発明方法とは無関係である。
第1図は、冷片(又は温片)スラブAを加熱炉に装入し
、高温均熱により MnSを完全に固溶させる場合のス
ラブ表面a、中心部すの温度履歴と、本発明方法におけ
る高温スラブBを高温均熱する場合のスラブ表面C2中
心部dの温度履歴の一例を示す。尚、図中eはいづれも
抽出のタイミングを示している。
この第1図からも明らかな様に、冷片スラブAの場合は
、凝固後冷却過程で析出物は大きな寸法に成長するため
、この析出物を固溶させ且つ拡散させるためには、スラ
ブ中心部b(最冷点)をMnSnS固溶線取1以上13
15℃以上)の高温に加熱、均熱することが必要である
。その結果スラブ表面部a(最高点)は過熱されて粗大
粒成長開始曲線72以上となり粗大粒成長域に入るため
スラブ全体を適正均熱領域に入れるのは非常に困難であ
る。一方、固溶状態から温度を降下させてくる場合は、
MnSの析出開始温度はかなり低温側にずれることか前
記の特公昭57−52412号公報によっても知られて
おり、本発明者らの実験ではMnS析出曲線曲線線で示
されるとおり1200℃以上であればMnSが固溶状態
にあることが確認された。
よってスラブBの如く連続鋳造完了後、加熱炉装入まで
の間のスラブ中心温度dを1200℃以上に確保するこ
とにより、MnSの固溶を確保できるものである。この
場合、スラブ表層部Cが1200℃以下となった場合に
は表層部がMnSの析出領域Toに入るため、高温装入
後、1250〜1400℃の高温で加熱、均熱しなけれ
ばならない。この場合、スラブの中心部dは高温(12
00℃以上)のため、表層部Cの昇温を中心としたスラ
ブ全体の均熱でよく、均熱時間は極めて短時間で十分で
ある。このように、高温装入されたスラブBは析出物の
固溶状態を確保した上でスラブ全体を粗大粒成長開始曲
線T2以下で均熱することが可能となる。尚、C′は、
スラブ表層部も1200℃以上の温度に保たれた状態で
加熱炉へ装入される場合を示したものである。
以上の如く本発明により、高(Si)薄手一方向性電磁
鋼板を安定して製造するために必要な析出分散相として
の元素及び粒界偏析元素を多量に含有する素材を使用す
るために生じる熱延加熱炉原単位の増大、及び歩留の低
下が改善されるばかりでなく、スラブの過熱により発生
する成品での線状細粒及び熱延板の耳荒れを大幅に改善
することが可能である。
次に、本発明の諸条件の限定理由を以下に述べる。
(C)は下限0.025%未満であれば2次再結晶が不
安定となり上限の0.090%を越えると脱炭所要時間
が長くなり経済的に不利となるために(C) 0.02
5〜0.090%に限定した。(Si)は下限2.5%
未満では良好な鉄損特性が得られず、上限4.5%を越
えると冷延性が著しく劣化する。(Si)は鉄損向上の
ため可能な限り高い含有量とすることが望ましい。
(Mn)はMnSを形成するために必要な元素であり、
下限0.01%未満であればMnSの絶対量が不足し、
上限0.15%を越えるとMnSを完全固溶させるため
のスラブ加熱温度が高くなりすぎるため(Mn)0、0
1〜0.15 %に限定した。〔S〕はMnS 、又は
必要によ’) CuxSを形成するために必要な元素で
あシ下限0.01%未満ではMnS 、 CuxSの絶
対量が不足し上限0.04 %を越えると仕上焼鈍での
脱硫が困難となるので[8) 0.01〜0.04 %
に限定した。
尚、本発明にあってはMnSを基本的な析出分散相とし
ているが1.さらに磁性向上を図るために析出分散相と
してCuX5 、 AtNを複合して利用することもで
きる。この場合の元素の含有量は、[:Cu :]0.
03〜0.5チ、 [:At:] 0.01〜0.05
%、〔Na3、 OO4〜0.015%が好適である。
更に磁性の向上を狙う場合には、次の粒界偏析元素の1
種又は2種以上を0.01〜0.3%含有させることが
好ましい。その元素としては[Sn:] 、 (Mo〕
、 [:B] 。
CP) + [Ni:] 、 [Bi:] 、 [Sb
:) 、 (As:)等がある。
上記の如き成分組成を有する溶鋼は連続鋳造法により一
方向性電磁鋼スラブとされるが、スラブの中心温度を1
200℃以上に保持するために公知の各種手段によυ緩
冷却を施として高温鋳片を得る。この場合スラブ中心部
の温度が1200℃以下に降下すると中心部の析出分散
相の固溶状態が保てず、高温長時間の加熱が必要となる
ので、1200℃以上に限定した。
尚、スラブの表面温度については、本発明においては中
心部と同様に1200℃の温度以上に保たれているか、
或いは1200℃以下に温度降下しているかは関係ない
次にスラブの加熱温度については、1250℃よシも低
いと析出分散相の均−拡散及び表層部の析出物の完全固
溶が困難となる。一方1400℃よりも高温ではスラブ
が過熱されて粒成長が起シかつノロの発生が大きくなる
ので好ましくない。
この様な理由から加熱温度を1250〜1400℃とし
た。
尚、スラブ加熱炉としては通常の燃料燃焼炉の外、誘導
加熱炉も使用できる。
所要の条件で加熱処理されたスラブは次いで連続熱間圧
延装置で2.3 tm程度の中間板厚とされるが、本発
明では加熱、均熱時間が短かいために1次再結晶粒成長
抑制元素を多量に含有させても熱延板での耳荒れは極め
て少ない。
このホットコイルは、以降常法にしたがって冷間圧延、
熱処理の組合せにより最終成品とされるが、本発明では
低鉄損を目的としたものであるため、最終成品の板厚を
0.27 wrI以下に限定した。
次に実施例を説明する。
(実施例1) (C) 0.075 % 、 (Si:] 3.30%
、 [Mn:] 00.083%、 [S) 0.02
6 % 、 (At) 0.026 cII、 (N)
0.0085% 、 (Cu] o、 10 % 、 
l:sn:] ]0.15%を含有する250m厚のス
ラブを、連続鋳造法により製造するに際し、下記の鋳造
条件で得た。
(1)各ゾーンの注水量を極力絞シ、且つ最高引抜き速
度1.70 mpmでスラブの中心部の温度1260℃
、スラブ表層部の温度1000℃のスラブ■〜■を得た
(2)又、ヒートの後半で引抜き速度を0.7 ff1
II+まで下げてスラブの中心温度1000℃、スラブ
の表層部の温度800℃のスラブ■〜■を得た。
(3)更に常温まで温度降下したスラブω〜■を得た。
■〜■のスラブについては1350℃の加熱炉に装入し
たのち■〜■のスラブは120分の均熱後抽出し、■〜
■のスラブは180分の均熱後抽出し、一方■〜■のス
ラブについては1350℃X5hr加熱後抽出し、夫々
連続熱間圧延を行って2.3m厚の熱延板を得た。
これらの熱延板について32%の冷間圧延を行ってのち
、熱延板焼鈍(1140℃X30sec均熱後900℃
まで急冷し、900℃x2mmの再均熱処理を施こした
のち冷却)を行ない、85チの最終冷間圧延により0.
23 mの板厚とした。
次いでこの冷延板に脱炭焼鈍を施こして〔C〕0.00
30%以下としたのち、1200℃X20hrの仕上焼
鈍を行ない、コーティングを施こして最終成品とした。
この様にして得られた成品の磁気特性、線状細粒発生率
、熱延歩留、燃料原単位及び熱延板での耳荒れ状況を第
1表に示す。
第1表から明らかな如く、加熱炉へ装入するスラブ温度
の低い■〜■材は磁気特性と耳荒れが本発明に比較して
劣り、薄手一方向性電磁鋼板の製造方法としては適して
いない。
又冷片スラブを出発材としたω〜■は全ての項目におい
て本発明によるものよりも劣っていることが判る。
(実施例2) 〔C) o、 056°% 、 [Si] 3.30 
% 、 [Mn:I O,060% 、 (S)0.0
25% 、 [Cu)0.20%を含有する250m厚
のスラブを、連続鋳造法により製造するに際し、下記の
鋳造条件で得た。
(1)引抜き速度1.4 mpmでスラブの中心温度1
290℃、スラブ表層部の温度1050℃のスラブ■〜
のを得た。
(2)引抜き速度0.8 mpmで、スラブ中心温度1
100℃、スラブ表層部の温度920℃のスラブe〜■
を得た。
(3)更に常温まで温度降下したスラブ■〜■を得た。
■〜■のスラブを直ちに1350℃の加熱炉に装入して
■〜ののスラブは60分均熱後抽出し[相]〜■のスラ
ブは150分均熱して抽出した。一方■〜■のスラブは
1350℃X4.5hr加熱後抽出し、夫々連続熱間圧
延を行って2.0割厚の熱延板を得た。
(4)一方(1)の方法と同様な方法によって得た高温
スラブを熱間圧延までの間、加熱及び保温を徹底的に行
ないスラブの中心温度1290℃、スラブの表層部の温
度を1210℃に保ったスラブ■を加熱することなく熱
間圧延を行ない2.0朝厚の熱延板を得た。
その後、これらの熱延板を熱延板焼鈍(’1000℃X
 60 sec均熱)したのち、2回の冷間圧延で0.
23■の板厚とした。次いで脱炭焼鈍を施こして[C)
 o、o o a o%以下に脱炭したのち、1200
℃×20hrの仕上焼鈍を行ない、次いでコーティング
をして最終成品とした。
得られた成品の磁気特性、熱延歩留、燃料原単位及び熱
延での耳荒れ状況を第2表に示す。
第2表 (注)比較法■は、特公昭57−52412号による方
法第2表からも明らかな如く、加熱炉への装入温度の低
いe〜■材は磁気特性において本発明より劣っている。
又、冷片スラブを出発材とした■〜のは全項目において
本発明よシ劣っている。
更に加熱省略材■は加熱省略による効果は顕著であるが
、磁気特性が本発明よりも劣っている。
(発明の効果) 以上詳述した如く本発明方法による連続鋳造。
加熱方法によれば、析出分散相によるインヒビター効果
を最大限且つ理想的に発揮するととができ、鉄損特性が
極めてすぐれた高珪素薄手一方向性電磁鋼板が工業的に
安定して製造できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明におけるスラブ加熱及び従来の冷片スラ
ブ加熱の説明図である。 To:MnS析出曲線 T1: MnS固溶線 T2:粗大粒成長開始曲線

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 連続鋳造法により製造された〔C〕0.025〜0.0
    90%、〔Si〕2.5〜4.5%、〔Mn〕0.01
    〜0.15%、〔S〕0.01〜0.04%を含有する
    一方向性電磁鋼スラブを1250〜1400℃の温度に
    加熱後熱間圧延し、次いで所定の冷間圧延及び熱処理を
    組合せて板厚が0.27mm以下の高珪素薄手一方向性
    電磁鋼板を製造する方法において、上記連続鋳造したス
    ラブの中心温度が1200℃以上の温度にある間に、上
    記1250〜1400℃の温度で短時間均熱処理を施こ
    すことを特徴とする、高珪素薄手一方向性電磁鋼板の製
    造方法。
JP20292984A 1984-09-29 1984-09-29 高珪素薄手一方向性電磁鋼板の製造方法 Pending JPS6184327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20292984A JPS6184327A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 高珪素薄手一方向性電磁鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20292984A JPS6184327A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 高珪素薄手一方向性電磁鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6184327A true JPS6184327A (ja) 1986-04-28

Family

ID=16465493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20292984A Pending JPS6184327A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 高珪素薄手一方向性電磁鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6184327A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5296050A (en) * 1989-05-08 1994-03-22 Kawasaki Steel Corporation Method of producing grain oriented silicon steel sheets having improved magnetic properties

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5752412A (en) * 1980-07-30 1982-03-27 Rockwell International Corp Adjustable positioning apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5752412A (en) * 1980-07-30 1982-03-27 Rockwell International Corp Adjustable positioning apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5296050A (en) * 1989-05-08 1994-03-22 Kawasaki Steel Corporation Method of producing grain oriented silicon steel sheets having improved magnetic properties

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5001611B2 (ja) 高磁束密度方向性珪素鋼板の製造方法
JP2024521220A (ja) 無方向性ケイ素鋼及びその生産方法
EP0101321B1 (en) Method of producing grain oriented silicon steel sheets or strips having high magnetic induction and low iron loss
JPH0873939A (ja) 磁気特性に優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
KR100831756B1 (ko) 그레인 방향성 전기 강 스트립의 제조시 억제제 분포를조절하는 방법
JPS6261644B2 (ja)
JPH059580A (ja) 磁気特性の極めて優れた薄方向性けい素鋼板の製造方法
JPH08100216A (ja) 磁気特性に優れる一方向性珪素鋼板の製造方法
JP3849146B2 (ja) 一方向性けい素鋼板の製造方法
JPS6184327A (ja) 高珪素薄手一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS6242968B2 (ja)
JPH0797628A (ja) 磁束密度が高く、鉄損の低い無方向性電磁鋼板の製造方法
JP3310004B2 (ja) 一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH066747B2 (ja) 磁束密度の高く鉄損の低い一方向性珪素鋼板の製造方法
JP4473357B2 (ja) 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JP3336172B2 (ja) 磁気特性の優れる一方向性けい素鋼板の製造方法
JP3849310B2 (ja) 耳割れのない方向性電磁鋼板の製造方法
JPH06240358A (ja) 磁束密度が高く、鉄損の低い無方向性電磁鋼板の製造方法
JPS59173218A (ja) 磁束密度が高く鉄損の低い一方向性けい素鋼板の製造方法
JP3326083B2 (ja) 高磁場鉄損特性に比較して低磁場鉄損特性に優れた方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0699750B2 (ja) 電磁特性の良好な方向性けい素鋼板の製造方法
JPH02415B2 (ja)
JPS61149432A (ja) 磁束密度が高く鉄損の低い一方向性珪素鋼板の製造方法
JPH0689406B2 (ja) 磁気特性の良好な方向性けい素鋼板の製造方法
CN118291859A (en) Non-oriented silicon steel for high-power-density new energy automobile driving motor and production method thereof