JPS6184241A - 金属メツキしたポリ(アリールエーテル)含有物品 - Google Patents

金属メツキしたポリ(アリールエーテル)含有物品

Info

Publication number
JPS6184241A
JPS6184241A JP60212783A JP21278385A JPS6184241A JP S6184241 A JPS6184241 A JP S6184241A JP 60212783 A JP60212783 A JP 60212783A JP 21278385 A JP21278385 A JP 21278385A JP S6184241 A JPS6184241 A JP S6184241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poly
article
formula
article according
styrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60212783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH047898B2 (ja
Inventor
テイラー、フランク、ハートシング、ジユニア
マービン、エドワード、ソーアース
ロイド、マーロン、ロブソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Corp
Original Assignee
Union Carbide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Corp filed Critical Union Carbide Corp
Publication of JPS6184241A publication Critical patent/JPS6184241A/ja
Publication of JPH047898B2 publication Critical patent/JPH047898B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L81/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of polysulfones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L81/06Polysulfones; Polyethersulfones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C08L71/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • C08L71/12Polyphenylene oxides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1355Elemental metal containing [e.g., substrate, foil, film, coating, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31515As intermediate layer
    • Y10T428/31522Next to metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31529Next to metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31533Of polythioether
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31696Including polyene monomers [e.g., butadiene, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、金属メッキしたポリ(アリールエーテル)含
有物品であって、前記ポリ(アリールエーテル)がポリ
(アリールエーテル)重合体、スチレン重合体及び/又
はアクリル共重合体及び相客化し得る量のポリヒドロキ
シエーテルのブレンドからなるものに関する。
ポリ(アリールエーテル)重合体位、特にポリスルホン
は靭性で、硬質の高力熱可塑性物質であって、約−10
1,1℃(−150下)乃至約572.0℃(500″
F)の広い温度範囲にわた如、これらの特性を保持する
ものである。これらは約572.0℃(300下)の連
続使用温度を有する。これらの物質は加水分解に対して
安定であり、そして優れた機械直電気的及び化学的特性
を有しており、これらの特性によって上記物質を種々の
物品に成形することができる。これらのポリ(アリール
エーテル)重合体でできた物品には、金属メッキが施さ
れて来た。金属メッキに最も広く用いられる重合体は、
アクリロニトリル−スチレン−ブタジェン(ABS)樹
脂である。ABSの欠点は、この樹脂が低い加熱撓み温
度を有することである。従って、ABSは高温の衛生工
事用製品のような用途には用いることができなし。鋭意
研究の結果、ポリ(アリールエーテル)、スチレン及び
/又はアクリル共重合体及び相客化し得る量のポリヒド
ロキシエーテルのブレンドから製造した物品が、高温の
衛生工事用製品のような用途に用い得ることを見いだし
た。また、このブレンドはABSに通常用いられるメッ
キ系統(手順)(メッキ・プラスチック工業の規格)に
従ってメッキすることもできる。
本発明 本発明は、金属メッキしたポリ(アリールエーテル)含
有物品であって、このポリ(アリールエーテル)がポリ
(アリールエーテル)重合体、スチレン及び/又はアク
リル共重合体、及び相客化し得るiのポリヒドロキシエ
ーテルのブレンドからなるものに関する。
このポリ(アリールエーテル)重合体は、アリーレン単
位が他のエーテル、スルホン又はケトン結合と共に点在
する線状の熱可塑柱ポリアリーレンポリエーテルとして
説明することができる。これらの樹脂は2価フェノール
のアルカリ金属複塩とジハロベンゼノイド又はジニトロ
ベンゼノイト化合物とを反応させることによって得られ
るが、これらの化合物のいずれか一方又は両方はアリー
レン基の間にスルホ/又はケトン結合、すなわち−50
2−又バー co−を有していて、アリーレン単位及び
エーテル単位以外にスルホン又はケトン単位を重合鎖に
与えるためのものである。この重合体は一般式: %式% の反核単位より成る基本構造を有する(ここに、Eは2
価フェノールの残基であり、そしてEは原子価結合に対
してオルト及びパラ位の少なくとも一方に不活性な電子
求引基を有するベンゼノイド化合物の残基であり、これ
らの残基の両者は芳香族炭素原子を介してエーテル酸素
に原子価結合している)。このような芳香族ポリエーテ
ルは、例えば、米国特許第3.2+54.53S号及び
第43175.175号の各明細書記載の一群のポリア
リーレンポリエステル樹脂に含まれる。2価フェノール
社、例えば、ジヒドロキシジフェニルアルカン又゛はそ
の核ハロゲ/化誘導体のような弱酸性の2核フエノール
、例えば2.2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロ
パン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−2−
フェニルエタン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)メタ
ン、又は谷芳香環上に1個又は2個の塩素を含む上記2
価フェノールの塩素化誘導体であることが好ましい。ま
た、もっはう「ビスフェノール」と呼ばれるその他の物
質も極めて価値があシ、そして好ましい。これらの物質
は、例えば、エーテル酸素(−0−)、カルボ残基であ
って、2個のフェノール核が残基の、同−又は異る炭素
原子に結合したものの1うな対称又は非対称の結合基を
有するビスフェノールである0 このような2核フエノールは、構造式:(ここに、Ar
は芳香族基であって、好ましくけフェニレン基であり、
へ及びA2は同一か又は異なる不活性置換基、例えば、
1乃至4個の炭素原子を有するアルキル基;ハロゲン原
子、即ち、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素;又は1乃至
4個の炭素原子を有するアルコキシ基で4.9、a及び
bは0乃至4の値を有する整数であシ、そしてへはジヒ
ドロキシジフェニルにおけるような芳香族の炭素間水素
基、例えば、アルキレ/、アルキリデン、シクロアルキ
レン、シクロアルキリゾ/、又はハロゲン−、アルキル
−、アリール−置換等のアルキレン、アルキリデン及び
脂環式基−並びに芳香族基又は両方のAr基に縮合した
環である)を有するものとして特徴づけることができる
特定な2価の多核フェノールの例には、特に、ビス(ヒ
ドロキシフェニル)アルカン、例工ば、2.2−ビス(
4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2.4−ジヒドロ
キシジフェニルメタン、ビス(2−ヒドロキシフェニル
)メタン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)メタン、ビ
ス(4−ヒドロキシ−2,6−シメチルー3−メトキシ
フェニル)メタ41.1−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)エタン、1.2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)
エタン、1.1−ビス(4−ヒドロキシ−2−クロロフ
ェニル)−エタン、1.1−ビス(6−メチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)フロパン、1.6−ビス(3−メチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)フロパン、2.2−ビス
(5−フェニル−4−ヒドロキシフェニル)フロパン、
2,2−ビス(3−インプロピル−4−ヒ)”ロキシフ
ェニル)プロパン、2.2−ヒス(2−インプロピル−
4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2.2−ビス(4
−ヒドロキシナフチル)プロパン、2.2−ビス(4−
ヒドロキシフェニル)ペンタン、3,3−ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)ぺメタン、2,2−ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)へブタン、ビス(4−ヒドロキシフェ
ニル)フェニルメタン、2.2−ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)−1−フェニルプロパン、2.2−ビス(4
−ヒドロキシフェニル)−1,1,1,3,3,5−ヘ
キtフルオロプロパン等; ジ(ヒドロキシフェニル)スルホン、例えば、ビス(4
−ヒドロキシフェニルスルホン)、2.4’−ジヒドロ
キシジフェニルスルホン、5−クロロ−2,4−ジヒド
ロキシジフェニルスルホン、5′−クロロ−4,4−ジ
ヒドロキシジフェニルスルホン等1シ(ヒドロキシフェ
ニル)エーテル、例エバ、ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)エーテル、4+3′”−*4.2−、2.2−、2
.5−ジヒドロキシフェニルエーテル、4.4″−ジヒ
ドロキシ−2,6−シメチルジフエニルエーテル、ビス
(4−ヒト四キシー3−インブチルフェニル)エーテル
、ビス(4−ヒドロキシ−3−イソプロピルノエニル)
エーテル、ビス(4−ヒドロキシ−3−クロロフェニル
)エーテル、ビス(4−ヒドロキシ−5−フルオロフェ
ニル)エーテル、ビス(4−ヒドロキシ−3−ブロモフ
ェニル)エーテル、ビス(4−ヒドロキシナフチル)エ
ーテル、ビス(4−ヒドロキシ−3−クロロナフチル)
エーテル、及び4.4−ジヒドロキシ−3,6−シメト
キシジフエニルエーテルが含まれる。
本発明で用いる「2価フェノールの残基である」と定義
したEなる飴は、当然ながら、2個の芳香族ヒドロキシ
ル基を除いた後の2価フェノール残基を指す。従って、
これらのポリアリーレンポリエーテルは、芳香族エーテ
ルの酸素原子を介して結合した2価釣フェノールの残基
及びベンゼノイド化合物の残基の反復単位を含むことが
すぐわかる0 任意のジハロベンゼノイド又はジニトpべ/ゼノイド化
合物、もしくはこれらの混合物を本発明で用いることが
できるが、このような化合物又は化合物類とは、ハロゲ
ン又はニトロ基に対してオルト及びパラ位のうち少なく
とも一方に電子求引基を有するベンゼン環に結合した2
個のハロゲン又はニトロ基を有するものである。このジ
ハロベンゼノイド又はジニトロベンゼノイド化合物は、
ぺ/ゼノイド核のオルト又はパラ位に活性化する電子求
引基がある限り、ハロゲン又はニトロ基が同一ベンゼノ
イド環に結合した単核化合物、又はこれらが異ったベン
ゼノイド環に結合した多核化合物のいずれであってもよ
い。フッ素及び塩素で置換したベンゼノイド反応剤が好
ましい。それはフッ素化合物は反応性が速く、そして塩
素化合物はその低摩さ故である。特に微量の水が重合反
応系に存在するときには、フッ素置換したベンゼノイド
化合物が最も好ましい0しかし、この水分は最良の結果
を得るには約1チ以下、好ましくは0,5−以下に保つ
べきである。
電子求引基は、これらの化合物における活性基として用
いることができる。この基は勿論、反応条件下で不活性
であるべきであるが、その構造は限定されない04,4
−ジクロロジフェニルスルホン及び4.4′−ジフルオ
ロジフェニルスルホンにおけるように、2個のハロゲン
又はニトロで置換し1ま たベンゼノイド核を結合させるスルホン基(−8−)の
ような強、力な活性基が好ましいが、後述するその他の
強力な求引基も同様に容易に用いることができる。
より強力な電子求引基は、最も速く反応を生以従って好
ましい。環がハロゲンやニトロ基のような電子供与基を
同一ベンゼノイド核上に全く含まないことが、さらに好
ましい。ただし、その他の基が核上又は化合物の残基中
に存在することは許容される。ジエイ・エフ・バネット
(J、 F、 Bunnett)がChem、Rev、
、 49.27!1(1951年)及びQuart、 
Rev、+12.1(1958年)に述べた通り、ベン
ゼノイド核上にあるすべての置換基が水素(電子求引ゼ
ロ)、又は正のシグマ値を有するその他の基のいずれか
であることが好ましい。タフト(Taft )著、「ス
テリック・エフエクツ・インφオーガニック・ケミスト
リーJ (5tericEffects in Org
anic Chemistry )、ジョン・ウィリー
・アンド・サンズ(JohnWiley&5ons )
刊、(1956年)、第15章: Chem、Rev、
、 55.222 ”、 JAC8+ 74.5120
;及びJAC8,75,4251も参照のこと。
この活性化基は基本的には下記の2つの種類のいずれか
であってよい。即ち、 (a)  同一の環上にある1個又はそれ以上のノ10
ゲン又はニトロ基を活性化させる1価の基、例えハ、ソ
の他のニトロ又はハロ基、フェニルスルホン、又はアル
キルスルホン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロソ
、及びピリジンにおけるようなヘテロ窒素: (b)2個の異なる環上にあるハロゲンの置換を活性化
させる2価の基、例えは、スルホン基−8−。
カルボニル基−し−、ビニレフM−t、=υ−9刀倍ヅ
1−丞−δ−9アゾ基−N=N−、飽和フッ化炭素基−
CFCF−1有機に、へは水素又はハロゲン、及びジフ
ルオロベンゾキノン、1,4−又は1,5−もしくは1
.8−ジフルオロアントラキノy等の場合のように同一
環上にあるハロゲン又はニトロ官能基を活性化させ得る
核内にある活性化基である)。
所望により、この1合体は2稙又はそれ以上のジハロベ
ンゼノイド又はジニトロベンゼノイド化合物の混合物を
用いて製造してもよい。従って、重合体構造におけるベ
ンゼノイド化合物の艷残基は同一であるか、又は異なっ
てもよい。
また、本発明で用いる「ベンゼノイド化合物の残基」で
あると定義したEなる飴は、ベンゼノイド核上にあるハ
ロゲン原子又はニトロ基を除いた後の芳香族又はぺ/ゼ
ノイド残基を指すことは明 。
らかである。
本発明のポリアリーレンポリエーテルは、当業界で周知
の方法、例えば、2価フェノールのアルカリ金属複塩と
ジハロベンゼノイド化合物とを特定の液体有機スルホキ
シド又はスルホン溶媒の存在下に実質的に無水条件で、
実質的に等モル1段反応させることによって製造する。
この反応には触媒は不要である。
また、この重合体は、2価フェノールをまず第一の反応
溶媒中で、アルカリ金属、アルカリ金属水素化物、アル
カリ金属水酸化物、アルカリ金属アルコキシド又はアル
カリ金属アルキル化合物を用いて、その場で、反応のア
ルカリ金属塩に変える2段法で製造してもよい。アルカ
リ金属水酸化物を用いることが好ましい。実質的に無水
の条件を確保するために、存在又は生成する水を除去し
た後、2価フェノールのニアルカリ金属塩を混合し、そ
してほぼ化学* Wfs itのジハロベンゼノイド又
はジニトロベンゼノイド化合物と反応させる。
この重合反応は、スルホキシド又はスルホン有機溶媒の
液相中、高められた温度で進行する。
本発明の好ましい形態のポリアリーレンポリエーテルは
、下記の4種類の2価の多核フェノ一ル(不活性置換基
で置換した誘導体を含む)を用いて製造したものである
: へ (ここに、R6基は独立的に水素、低級アルキル、アリ
ール及びこれらのハロゲン置換した基を表わし、これら
の基は同一であるか又は異なってもよ及びこれらの置換
誘導体。
さらに、本発明では2種又はそれ以上の異なる2価フェ
ノールの混合物を用いて、上記と同じ結果を達成するこ
とも意図するものである。従って、上記について言及す
る場合、重合体構造中の−E−残基は実際には同一が又
は異なる芳香族残基であ)得る。
高重合体を確実に得るには、系を実質的に無水に保ち、
好ましくは反応混合物中の水分を051量チ以下に保つ
べきである。
これらのポリ(アリールエーテル)は、特定のポリエー
テルに対応して、i4当な溶媒中、適当な温度で(例え
は、塩化メチレン中25℃で)測定した際に、約0,3
o乃至約1.5の換算粘度を有する。
好ましいポリ(アリールエーテル)は、下記式の反復単
位を有する。
本発明で用いるのに適したスチレン重合体は共重合体又
は高重合体であり、そしてこれらにはABS型の重合体
が含まれる。このような重合体の分子は、化学的に結合
した異なる組成の重合部分を2柚又はそれ以上含んでい
る。この重合体は、ブタジェンやその他の共役ジエンの
ような共役ジエンと、これと共重合性の単量体、例えは
スチレンとを重合させて重合性の主鎖とすることが好ま
し四との主鎖が生成した後、少なくとも1種、好ましく
は2種のグラフト化単せ体牽、前記重合した主鎖の存在
下に重合してグラフト重合体を得る。これらの樹脂は当
業界で周知の方法で製造する。
上記の通り、主鎖1合体はポリブタジェン、ポリイソプ
レンのような共役ジエン重合体、又はブタジエンースチ
レ/、ブタジェン−アクリロニトリル等のような共重合
体であることが好ましい。
このグラフト重合体の主鎖を製造するのに通常用いる特
定の共役ジエン単量体は、一般的に下式%式%: (ことに、Xは水素、1乃至5個の炭素原子を含むアル
キル基、塩素又は臭素よりなる群より選ばれる)。用い
得るジエンの例には、ブタジェン、イソプレン、1.3
−へブタジェン、メチル−1,3−ペンタジェン、2,
3−ジメチル−1,3−ヘプタジエン、2−エチル−1
,3−ペンタジェン、1,3−及び2,4−へキサジエ
ンがある。好ましい共役ジエンはブタジェンである。
プレポリマー化した主鎖の存在下に重合させ得る単量体
群のうちの1単量体としては、モノビニル芳香族炭化水
素がある。使用するこのモノビニル芳香族単量体は一般
的に下式で表わされる:X (ここに、Xは先に定義した通シである)。モノビニル
芳香族化合物、及びアルキル−、シクロアルキル−、ア
リール−、アルカリール−、アルコ今シー、アリールオ
キシ−及びその他の置換モノビニル芳香族化合物の例に
は、スチレン、3−メチルスチレン、6.5−ジエチル
スチレン、4−n−プロピルスチレン、a−メチルスチ
レン、d−メチルビニルトルエン、a−クロロスチレン
、α−ブロモスチレン、ジクロロスチレン、ジプロモス
チレン、p−テトラブチルスチレン、テトラクロロスチ
レ/、これらの混合物等が含まれる。使用する好ましい
モノビニル芳香族炭化水素は、スチレン及び/又はα−
メチルスチレンである。
プレポリマー化した主鎖の存在下に知合させ得る第2群
の単量体には、アクリロニ) IJル、置換アクリロニ
トリルのようなアクリル単量体:及び/又はアルキルア
クリラートに代表されるアクリル酸エステル、例えば、
エチルアクリラート及びメチルメタクリラート;及び無
水マレイン酸がある。
このアクリロニトリル、置換アクリロニトリル、又はア
クリル酸エステルは下式で表わされる二人 (ここに、Xは先に定義した通りであり、そしてYはシ
アノ及びカルボアルコキシよりなる群から選ばれるが、
このカルボアルコキシのアルコキシ基は1乃至12個の
炭素原子を含む)。このような単量体の例には、アクリ
ロニトリル、エタクリロニトリル、メタクリロニトリル
、α−クロロアクリロニトリル、クロロアクリロニトリ
ル、ブロモアクリロニトリル、及びd−プロモアクリロ
ニトリル、メチルアクリラート、メチルメタクリラート
、エチルアクリラート、ブチルアクリラート、プロピル
アクリラート、イソプロピルアクリラート、及びこれら
の混合物が含まれる。好ましいアクリル単量体は、′ア
クリロニトリルであり、そして好ましいアクリル酸エス
テルはエチルアクリラート及びメチルメタクリラートで
ある。
クラフト重合体を製造する際、1.3−ブタジェン東合
体又は共重合体で例示される共役ジオレフィン重合体又
は共重合体は、全クラフト重合体組成物の約50重量%
を占める。主鎖の存在下に重合させた単量体、例えば、
スチレン及びアクリロニトリルは、全グラフト重合体組
成物の約40乃至約95重lチを占める。
クラフト重合体組成物の第2群のグラフト化単曾体、例
えばアクリロニトリル、エチルアクリラート又はメチル
メタクリラートは、全グラフト共重合体組成物の約10
乃至約40重1゛チを占めることが好ましい。モノビニ
ル芳香族炭化水素、例えばスチレンは、全グラフト重合
体組成物の約30乃至約70重楡チを占める。
この重合体を製造するにあたシ、主鎖にグラフト化させ
る重合性単量体のうち、一定のパーセントを相互に結合
させて、非グラフト化(free )共重合体として生
成させることが一般的である。スチレンを一方のグラフ
ト化率蓄体として用い、そしてアクリロニトリルを第2
のグラフト化争餡一体とすると、一定の割合の組成は非
グラフト化スチレン−アクリロニトリル共重合体として
共重合する。
クラフト重合体を製造するにあたり、組成中のスチレン
をα−メチルスチレン(又はその他の単量体)に置換え
た場合、一定パーセントの組成はα−メチルスチレン−
アクリロニトリル共重合体となる。また、d−メチルス
チレ/−アクリロニトリル共重合体のような共重合体を
、グラフト重合体−共重合体ブレンドに添加することも
ある。本発明で、このグラフト重合体−共重合体ブレン
ドなる用語を用いる場合は、このブレンドはクラフト重
合体組成物と一緒にブレンドした少なくとも1種の共重
合体を任倉に含有すること、そして90チまでの非グラ
フト化共重合体を含み得ることを意味する。
任意には、エラストマー性の主鎖はアクリラート樹脂ム
、例えば、n−ブチルアクリラート、エチルアクリラー
ト、2−エチルへキシルアクリラート等を基剤にしたも
のであってもよい。さらに、エチレン−プロピレン−ジ
エンゴム及びインブチレン−イソプレン共重合体のよう
なエラストマーを用いてもよい。
アクリラート共重合体には、メチルメタクリラートとビ
ニル単量体(例えば、アクリロニトリル、N−アリルマ
レイミド、塩化ビニル又はN−ビニルマレイミド)、或
はアルキル基が1乃至8個の炭素原子を含むアルキルア
クリラート又はメタクリラート、例えば、メチルアクリ
ラート、エチルアクリラート、ブチルアクリラート、エ
チルメタクリラート及びブチルメタクリラートとの共重
合体又は高重合体が含まれる。メチルメタクリラートの
倉は、この共重合体樹脂の約70重1%以上である。メ
チルメタクリラートはこの樹脂の100チを占めてもよ
い。
アルキルアクリラート樹脂は、不飽和エラストマー性の
主鎖、例えば、ポリブタジェン、ポリイソプレン、及び
/又はブタジェンもしくはイソプレン共重合体上にグラ
フトさせ得る。グラフト共重合体の場合、これらのアル
キルアクリラート樹脂はグラフト共重合体の約50重量
係以上を占めるO これらの樹脂は当業界で周知であり、そして市販されて
いる。
これらのアクリラート樹脂は、1%クロロホルム溶液中
25℃で01乃至約2.0 dvfの換算粘度を有する
さらに、本発明にはアクリラード−スチレン−アクリロ
ニトリル重合体も含まれる。この重合体は当業界で公知
であり、そして、例えば米国特許第3.944,651
号明細書に記載されている。との重合体を製造するのに
用い得るアクリラートには、C2−c、。アルキルアク
リラート及びC8〜c22アルキルメタクリラ一ト単量
体、好ましくはC4〜C8アルキルアクリラートの橋か
け重合体、例えば、ポリ(n−ブチルアクリラート)、
ポリ(エチルアクリラート)及びポリ(2−エチルへキ
シルアクリ2−ト)が含まれる。これらの重合体は、前
記の米国特許第3,944,651号明細誉に記載され
たような当業界で周知の方法で製造する。
本発明で用い得る熱可塑性ポリヒドロキシエーテルは、
下記の一般式を有する: CF−0−E’−01゜ (こζに、Fは2価フェノールのラジカル残基であり、
ビはモノ及びジェボキシドから選ばれ、がつ1乃至2個
のヒドロキシル基を含むエポキシドのラジカル残基であ
り、そしてnは重合度を表わす整数であって、少なくと
も約20.好ましくは約80以上である。) 一般に、熱可塑性ポリヒドロキシエーテルは、重合条件
下に実質的に等モル蓋の2価フェノールと1乃至2個の
エポキシド基を含むエポキシドとを当業界で周知の方法
で接触させて製造する。
ポリヒドロキシエーテルを生成させるにあたシ、任意の
2価フェノールを用いることができる02価フェノール
の例には、ヒドロキノン、レゾルシン等のような単核2
価フェノール、並びに多核フェノールがある。2価の多
核フェノールは下記の一般式を有する: 〔ここに、R4は2価芳香族炭化水素基、例えば、ナフ
チレン及びフェニレンであり(フェニレンが好ましい)
、B及びB、は同一か又は異なってもよく、そしてメチ
ル、n−プロピル、n−ブチル。
n−ヘキシル、n−オクチル等のようなアルキル基、好
ましくは1乃至4個の炭素原子を有するアルキル基;ハ
ロゲン原子、即ち、塩素、臭素、ヨウ素、又はフッ素;
もしくはメトキシ、メトキシメチル、エトキシ、エトキ
シエチル、n−ブチルオキシ、アミルオキシ等のような
アルコキシ基、好ましくは1乃至4個の炭素原子を有す
るアルコキシ基から選ばれ、X及びX、は独立的に0乃
至4の整数であシ、へはアルキレン、アルキリデン。
シクロアルキレン又は2価の飽和基である〕。特に好ま
しいのは下記の一般式を有する2価の多核フェノールで
ある: (ここに、B+B、、x及びX、は先に定義した通りで
あり、そしてR6はアルキレン又はアルキリデン基、好
ましくは1乃至3個の炭素原子を有するもの、又は6乃
至12個の炭素原子を有するシクロアルキレンである)
ポリヒドロキシエーテルを製造するのに有用なジエポキ
シドは、下記の一般式の反復単位で表わされる: (こζに、馬は隣接する炭素原子間の結合、又は2価の
有機基、例えば、脂肪族、芳香族、環式。
複素環式又は非環式の原子配列を表わす)。
特記し得るその他のジエボキシドには、2個のオキシラ
ン基が芳香族エーテルを介して結合したもの、即ち、下
記の基を有する化合物が含まれるニーc−o−w−o−
賢R80iC− (ここに、R8は2価の有機基であり、Wは2価フェノ
ールの説明の際に先に掲げたもののような2価フェノー
ルの2価芳香族基であり、そしてdは0乃至1の整数で
ある)。
さらにその他のジエボキシドには、オキシラン基が近接
(ビシナル)炭素原子に結合したエーテルであって、少
なくとも1対の炭素原子が脂環式炭化水素の一部をなす
ものが含まれる。
これらのポリヒドロキシエーテルは、当業界で周知の方
法、例えば、米国特許第5.258.087号、第3.
505.528号、第3,294,747号、及び第!
l、 277.051号の各明細書記載の方法で製造す
る。
本発明の組成物におけるポリ(アリールエーテテル)は
、約20乃至約85重量−1好ましくは約50乃至約7
5重1t%の量、スチレ/及び/又はアクリル共重合体
は約80乃至約15重量%、好ましくは約70乃至約2
5重ftチの量、そしてポリヒドロキシエーテルは約0
.5乃至約20重量%、好ましくは約1乃至約10重量
−の量で用いる0 当然ながら、その他の添加剤を本発明の組成物に含有さ
せ得ることは、当業者には自明の通シである。これらの
添加剤には、可塑剤、顔料、熱安定剤、紫外線安定剤、
難燃剤、加工助剤、耐衝撃性改良剤等が含まれる。
本発明で用いるのに特に適した耐衝撃性改良剤について
は、米国特許第4,231,922号明細書に記載され
ている。これらの耐衝撃性改良剤は、不飽和エラストマ
ー性の主鎖上にグラフト化したビニル芳香族、アクリラ
ート、不飽和ニトリル、又はこれらの混合物のグラフト
共1合体であって、(試験片を厚さ20ミルに圧縮成形
する以外は、ASTMD−638で測定した除)約10
0,000psi以下、好ましくは約15,000から
約100,000psi以下までの引張弾性率を有する
ものである。
不飽和ニジストマー性の主鎖は、ポリブタジェン、ポリ
(ブタジエ/−スチレン)共重合体、ポリ(ブタジェン
−アクリロニトリル)共重合体、又はポリ(イソプレン
)である。これらの各重合体には、重合体にゴム様特性
を与えるに足るブタジェンが存在する。
不飽和エラストマー性の主鎖上にグラフトさせる成分は
、ビニル芳香族、例えば、スチレン、α−メチルスチレ
ン、アルキルスチレン又はこれらの混合物;アクリルエ
ステル単量体のようなアクリラート、例えば、メチルア
クリラート、エチルアクリラート、ブチルアクリラート
、メチルメタクリラート、又はこれらの混合物;不飽和
ニトリル。
例えば、アクリロニトリル、メタクリロニトリル。
又はこれらの混合物から選ばれる。これらのビニル芳香
族、アクリラート及びアクリロニトリルは、不飽和エラ
ストマー性の主鎖にグラフトさせる際に、個々に用いる
か、又は任意に組合せて用いてよい。
これらの耐衝撃性改良剤は、流動し易い粉体であり、そ
して、例えば、ヴイ・シャカイパル(V・5haka野
al )75Z、シエー・エイチ噂エル・ヘンセン(J
H,L、 Hen5en )及びエイ番ウニラン(A、
 Whelan )編集の[デベラツブメンツ・イン・
ビービーシー・テクノロジーJ (” Develop
ments in PVCTechnology”)〔
アプライド−サイエンス・パプリツシャーズ社(AI)
plied 5cienc6Publishers L
td、 )、ニューヨーク(New York )、1
973年刊〕に述べている通り、ポリ(塩化ビニル)用
の耐衝撃性改良剤として通常入手可能である。
耐衝撃性改良剤のクラフト化成分は、前記成分の約20
乃至約60重量%を占めるようにして、その引張弾性率
が約100,000psiを超えず、好ましくは約15
,000と約100,000psi以下との間となるよ
うにする。
本発明の組成物は慣用の混合法で製造する。例えは、好
ましい方法は、ポリ(アリールエーテル)、スチレ/及
び/又はアクリル共重合体、及びポリ(ヒト四キシエー
テル)並びにその他の任意成分を粉末状又は顆粒状で押
出機内で混合し、そしてこの混合物をストランド状に押
出し、これらのストランドを細断してペレットにし、そ
してそのベレットを成形して所望の物品とすることから
なる。
本発明の組成物は、鉱物質フィラー、補強材、例えは、
ガラス繊維、炭素繊維等を含有し得る。
また、この組成物は熱安定剤、紫外線安定剤、可塑剤等
を含んでもよい。
物品 本発明の組成物は、慣用の成形手順を用いて種々の最終
的物品に成形することができる。この組成物を押出して
、シート、管及び異形材となし得る。特に、この組成物
を成形して衛生工事用製品、電気器具等となし得る。好
ましい物品は管のような衛生工事用製品である。これら
の物品には、下記の手順に従って、銅、ニッケル等でメ
ッキを施してもよい。
実施例 以下の実施例は、本発明の実施について特に説明するだ
めのものであるが、本発明の範囲を制限するだめのもの
ではない。
本発明の組成物を、往復スクリュ一式射出成形機内で圧
縮比2:1のスクリューを用いて、背圧30〜550 
patで成形して試験ブラックを作製しム素材温度は2
60〜615℃であり、そして成形温度は120℃であ
った。次いで、このブラックを下記の工程、即ち、ハイ
ド日ライザー、コンディショナー、エツチング、中和装
置、加速装置及び銅メッキの処理工程に付する0これら
の工程は、特定的には下記の通シである。
■ ハイドロライザー PM−950の5ガ’07、クロム酸(Cry、) 4
 s oボンド、ボーメ度66°の濃硫酸10ガロン、
及び水75ガロンを下記のように用いて、1ooガロン
のハイドロライザー浴を形成させる: 工程1−水75ガロンを適当な亜鉛張り槽に注入する。
工&2−PM−930m縮物5ガロンを加える。
工程6−クロム酸450ボンドを徐々に加える。好まし
くは強力な空気かきまぜにより連続的に攪拌する。
工程4−ボーメ度66°の硫酸1oガロンを加える。浴
温を140乃至147″Fの間に調節した後に、このハ
イドロライザーの準備は完了する。この浴ではブラック
を金属−プラスチック結合させるための準備を行なう。
■ コンディショナー PM−920濃縮物17ガロン及び脱イオン水83ガロ
ンを下記のように用いて、1ooガロンのPM−920
浴を形成させる : 工程1−説イオン水85ガ0/を適当なステンレス鋼の
檜に注入する。
工程2−− PM−920濃縮物17ガロンを加え、十
分に攪拌して混合する。
浴温を90乃至100″Fの間に調節した後に1 この
コンディショニング浴の準備は完了する。
■ エツチング 下記のように、PM−930111縮物25ガロン、り
四ム酸(Cry、) 850ボンド及び脱イオン水から
、100ガロンのPM−930浴を形成させる:工程1
□脱イオン水10ガロンを亜鉛張りした適当な楢に注入
する。
工程2−PM −950濃縮物25ガロンを加える。
工程5−好ましくは強力な空気かきまぜにより、クロム
酸700ボンドを徐々に加える。
工程4−この溶液を約170”Fに加熱し、そして16
0乃至180″Fの間に保つ。
工程5−クロム酸ドラムを容器に用いて、残勺のクロム
酸150ボンドを脱イオン水約1oガロンに溶かし、そ
して浴に加える。
工程6−浴温を160乃至180下の間に約24時間保
つ。連続的にかきまぜて、クロム酸が完全に溶けるよう
にする。
工程7一温度を約150”Fに調節する。水を加えずに
、浴を冷却する。
工程8−クロム酸濃度を分析する。下記のようにして、
クロム酸濃度が95乃至98ボンド/ガロンの間になる
ように最終的な調節を行なう。クロム酸濃度が高ければ
、必要に応じて水を加え、クロム酸濃度が低けれに、蒸
発により溶液の容量を減少させる。
クロム酸濃度を調節した後に1この浴の準備は完了する
■ 中和装置 PM−950濃縮物4ガロン、50%の水酸化ナトリウ
ム約ζガロン及び脱イオン水95ガロンを下記のように
用いて、1ooガロンのPM−950浴を形成させる: 工程1−説イオン水95ガロンを注入する。
工程2−PM−950濃縮物4ガ目ンを加える。
工程3−十分に混合する。
工程4−50チの水酸化ナトリウム(NaOH)を加え
てpHを12.5以上に上昇させる。
工程5−十分に混合する。
浴温を100乃至120″Fの間に調節した後に、この
中和塔の準備は完了する。
■ 加速装置 PM−960濃縮物10ガロン及び脱イオン水9゜ガロ
ンを下記のように用いて、1ooガロンのPM−960
浴を形成させる: 工程1□脱イオン水9oガロンをプラスチック製又はプ
ラスチック張りした適当な楢に注入するO 工程2−PM−960濃縮物10ガロンを加え、そして
攪拌して十分に混合する。
浴温を規定の操作範囲内に調節した後に、この加速浴の
準備は完了する。
■ 銅メッキ それぞれPM−99OA、PM−990B及びPM−9
90Mの8.5ガロン、及び脱イオン水74.5ガロン
を下記のように用いて、1ooガロンのPM−990浴
を形成させる: 工程1□脱イオン水74.5ガロンを適当な槽に注入す
る。
工程2−PM−99OA8.5ガロンを加え、攪拌する
工程5−PM−990M 8.5ガayを加え、攪拌す
る。
工程4−PM−990B 8.5ガaンを加え、30分
間攪拌する。
浴温を75乃至85″F′の間に調節した後に、この無
電解銅浴の準備は完了する。
次表に掲げた条件下に、ブラックを工程I乃至■の溶液
に浸漬するととにより、ブラックにメッキを施した。次
いで、金楓の付着について試験した。付着値は4ミルの
酸性銅について示しである。
試験片は付着試験の前に185″Fで2時間、続いて2
25’Fで2時間焼付けた。得られた結果を次表に示す

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、金属メッキしたポリ(アリールエーテル)含有物品
    であつて、前記ポリ(アリールエーテル)がポリ(アリ
    ールエーテル)重合体、スチレン及び/又はアクリル共
    重合体並びに相溶化し得る量のポリヒドロキシエーテル
    のブレンドからなるものである前記物品。 2、ポリ(アリールエーテル)が一般式 O−E−O−E′ (ここに、Eは2価フェノールの残基であり、そしてE
    ′は原子価結合に対してオルト及びパラ位の少なくとも
    一方に不活性な電子求引基を有するベンゼノイド化合物
    の残基であり、かつ前記残基の両者は芳香族炭素原子を
    介してエーテル酸素に原子価結合している) の反復単位を有する特許請求の範囲第1項記載の物品。 6、ポリ(アリールエーテル)が式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の反復単位を有する特許請求の範囲第1項記載の物品。 4、ポリ(アリールエーテル)が式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の反復単位を有する特許請求の範囲第1項記載の物品。 5、ポリ(アリールエーテル)が式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の反復単位を有する特許請求の範囲第1項記載の物品。 6、ポリ(アリールエーテル)が式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の反復単位を有する特許請求の範囲第1項記載の物品。 7、ポリ(アリールエーテル)が約20乃至約85重量
    %の量で存在する特許請求の範囲第1項記載の物品。 8、共役ジエン単量体を、これと共重合し得る単量体と
    重合させてエラストマー性主鎖を得、その後、この主鎖
    上に少なくとも1種のグラフト用単量体をグラフト化さ
    せることによつてスチレン共重合体を製造する特許請求
    の範囲第1項記載の物品。 9、共役ジエン単量体がブタジエンであり、そしてグラ
    フト用単量体はスチレン、アクリロニトリル、又はこれ
    らの混合物から選択する特許請求の範囲第8項記載の物
    品。 10、スチレン共重合体がブタジエン/スチレン/アク
    リロニトリル樹脂である特許請求の範囲第1項記載の物
    品。 11、アクリル共重合体がメチルメタクリラートとビニ
    ル単量体との共重合体である特許請求の範囲第1項記載
    の物品。 12、アクリラート共重合体がエラストマー性主鎖上に
    グラフト化させたポリ(メチルメタクリラート)である
    特許請求の範囲第1項記載の物品。 13、共重合体がアクリラード−スチレン−アクリロニ
    トリル重合体である特許請求の範囲第1項記載の物品。 14、スチレン及び/又はアクリル共重合体が約15乃
    至約80重量%の量で存在する特許請求の範囲第1項記
    載の物品。 15、ポリヒドロキシエーテルが一般式 −(F−O−E″−O)−_n (ここに、Fは2価フェノールの残基であり、E″はモ
    ノ及びジエポキシドから選ばれ、かつ1乃至2個のヒド
    ロキシル基を含むエポキシドの残基であり、そしてnは
    共重合度を表わす整数であつて、少なくとも20である
    ) を有する特許請求の範囲第1項記載の物品。 16、ポリヒドロキシエーテルが式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の反復単位を有する特許請求の範囲第1項及び第15項
    記載の物品。 17、ポリヒドロキシエーテルが約0.5乃至約20重
    量%の量で存在する特許請求の範囲第1項記載の物品。 18、不飽和のエラストマー性主鎖上にグラフト化し、
    そして約100,000psi以下の引張弾性率を有す
    るビニル芳香族体、アクリラート、不飽和ニトリル、又
    はこれらの混合物のグラフト共重合体である耐衝撃調節
    剤を含む特許請求の範囲第1項記載の物品。 19、特許請求の範囲第1項又は第15項の組成物から
    衛生工事用製品の形状に成形した物品。 20、金属メッキがクロムである特許請求の範囲第1項
    記載の物品。 21、金属メッキが黄銅である特許請求の範囲第1項記
    載の物品。 22、メッキ金属がニッケルである特許請求の範囲第1
    項記載の物品。
JP60212783A 1984-09-28 1985-09-27 金属メツキしたポリ(アリールエーテル)含有物品 Granted JPS6184241A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65543484A 1984-09-28 1984-09-28
US655434 1984-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6184241A true JPS6184241A (ja) 1986-04-28
JPH047898B2 JPH047898B2 (ja) 1992-02-13

Family

ID=24628872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60212783A Granted JPS6184241A (ja) 1984-09-28 1985-09-27 金属メツキしたポリ(アリールエーテル)含有物品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4588623A (ja)
EP (1) EP0180042B1 (ja)
JP (1) JPS6184241A (ja)
AT (1) ATE82310T1 (ja)
CA (1) CA1239557A (ja)
DE (1) DE3586814T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4847153A (en) * 1983-07-13 1989-07-11 Mobay Corporation Metal plated molded compositions containing polycarbonate and a certain ABS resin
GB8429771D0 (en) * 1984-11-26 1985-01-03 Ici Plc Coatings
US4866126A (en) * 1988-04-15 1989-09-12 Borg-Warner Chemicals, Inc. Polymer blend compositions including copolymer compatibilizing agents
US6329493B1 (en) * 1998-10-06 2001-12-11 Bp Corporation North America Inc. Plumbing articles from poly(aryl ether sulfones)
US20040005420A1 (en) * 2002-07-08 2004-01-08 Burgoyne William Franklin Fluid containment vessels with chemically resistant coatings
WO2017157749A1 (en) 2016-03-17 2017-09-21 Solvay Specialty Polymers Usa, Llc Multilayer compositions

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411514A (en) * 1977-06-25 1979-01-27 Wella Ag Device for spraying and bubbling
JPS6241106A (ja) * 1985-08-13 1987-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 板状物の搬送装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3238087A (en) * 1962-12-19 1966-03-01 Union Carbide Corp Method of making laminated structural elements and article produced thereby
US4175175A (en) * 1963-07-16 1979-11-20 Union Carbide Corporation Polyarylene polyethers
US3518067A (en) * 1965-08-20 1970-06-30 Union Carbide Corp Method of plating polyarylene polyethers,polycarbonate or polyhydroxyethers and the resulting articles
JPS5829059A (ja) * 1981-08-17 1983-02-21 Nec Corp 低速メモリアクセス制御方式
US4457977A (en) * 1981-09-30 1984-07-03 The Dow Chemical Company Metallized plastic articles
US4532288A (en) * 1982-03-29 1985-07-30 Union Carbide Corporation Poly(aryl ether) blends
CA1255433A (en) * 1983-12-28 1989-06-06 Stephen B. Rimsa Polymer useful for molding into a circuit board substrate

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411514A (en) * 1977-06-25 1979-01-27 Wella Ag Device for spraying and bubbling
JPS6241106A (ja) * 1985-08-13 1987-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 板状物の搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0180042A2 (en) 1986-05-07
DE3586814D1 (de) 1992-12-17
ATE82310T1 (de) 1992-11-15
US4588623A (en) 1986-05-13
DE3586814T2 (de) 1993-04-15
CA1239557A (en) 1988-07-26
EP0180042B1 (en) 1992-11-11
EP0180042A3 (en) 1988-07-20
JPH047898B2 (ja) 1992-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU565562B2 (en) Synergistic effect of metal flake and metal or metal coated fiber on emi shielding effectiveness of thermoplastics
JPS5931534B2 (ja) グラフト共重合体の製造方法
US4218544A (en) Blends of polycarbonate with rubber and monovinylidene aromatic copolymers
US4550140A (en) Circuit board substrates prepared from poly(aryl ethers)s
US4367310A (en) Blends of polycarbonate with rubber and monovinylidene aromatic copolymers
JPS6184241A (ja) 金属メツキしたポリ(アリールエーテル)含有物品
US3642946A (en) Graft copolymer-polycarbonate-polysulfone blends
EP0090404B1 (en) Poly(aryl ether)polymer containing compositions
JPS63112654A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR20110079517A (ko) 폴리카보네이트 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
US4839426A (en) Misciblizing blends of polycarbonate and styrene copolymers
JPH0340108B2 (ja)
JPS6238383B2 (ja)
US3636140A (en) Thermoplastic resin blend of polysulfone with abs
JPH02252761A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
CA1317049C (en) Polycarbonate composition
US5191017A (en) High-impact thermoplastic polyether sulfone molding compositions
JPS5952909B2 (ja) 充てんしたポリ(アリ−ルエ−テル)組成物
JPH08302177A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH044250A (ja) 樹脂組成物およびそれを用いる成形体ならびにそれらの製造方法
JP3140595B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JPS59149950A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS63215760A (ja) 樹脂メツキ製品
USH1432H (en) Polycarbonate-block copolymer blend with improved solvent and impact resistance
JPS6047051A (ja) ポリフェニレンエ−テル樹脂組成物