JPS618277A - 研削砥粒及び研削砥石 - Google Patents

研削砥粒及び研削砥石

Info

Publication number
JPS618277A
JPS618277A JP12920184A JP12920184A JPS618277A JP S618277 A JPS618277 A JP S618277A JP 12920184 A JP12920184 A JP 12920184A JP 12920184 A JP12920184 A JP 12920184A JP S618277 A JPS618277 A JP S618277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
abrasive grains
grinding
grinding wheel
abrasive grain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12920184A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Sato
純一 佐藤
Shoji Aoki
青木 昭二
Junichiro Washiyama
潤一郎 鷲山
Takuhiko Motoyama
本山 卓彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP12920184A priority Critical patent/JPS618277A/ja
Publication of JPS618277A publication Critical patent/JPS618277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1436Composite particles, e.g. coated particles
    • C09K3/1445Composite particles, e.g. coated particles the coating consisting exclusively of metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/02Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent
    • B24D3/20Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially organic
    • B24D3/28Resins or natural or synthetic macromolecular compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はダイヤモンド砥粒、立方晶窒化ホウ素(以下C
BNという)砥粒、炭化ケイ素、アルミナなどの研削砥
粒及びこれを用いた研削砥石に関する。
本発明において、研削とは研摩及び切削を含む。
本発明の目的は研削砥粒、好ましくはダイヤモンド砥粒
、 CBN砥粒(以下これらを超研削砥粒という)及び
これを用いた研削砥粒の性能、これによって作られた砥
石の性能特に研削比の向上にある。
超研削砥粒は多くは熱硬化性樹脂を用いて結合し、研削
砥石にして使用されるが、使用中における熱放散性、砥
粒の保持力を高めるため、一般にニッケル、コバルト等
で砥粒をメッキしたものが用いられる。
この場合金属のメッキ層を厚くすれば熱の放散性はよく
なるが、それだけ砥粒の容積が減るので、厚さにも限度
がある。研削中に砥粒に発生した熱は金属メッキ層には
速やかに拡散するが、樹脂は熱伝導性がよくないので金
属との界面が高温になり、樹脂が劣化する。一般に樹脂
結合砥石(レジノイド砥石)はフェノール樹脂が多く使
われるが、耐熱性はあまり高くないので、この熱による
劣化。
砥粒の脱落が起り易い。
結合材の耐熱性を上げるためポリイミド樹脂を使用する
方法もあるが、これでも耐熱性が十分でなく、高温にお
いては砥粒と樹脂との結合が弱化する。
本発明は特殊な樹脂、即ち無機質と有機質の両方の性質
を備えたラダー型シリコン樹脂でコーティングした砥粒
、及びこのコーティング砥粒全熱硬化性樹脂で結合した
研削砥石に関する。
ラダー型シリコン樹脂は次の構造を有する分子量500
〜5000のポリオルガノシロキサンオリゴマーのフレ
ーク状物質を加熱又は酸性触媒存在下に加熱することに
よって得られるラダー(梯子)状構造をもつ不溶、不融
のポリマーである。
加熱は100〜300℃程度で行なわれるが、加熱温度
によって硬さがコントロールできるのも一つの特徴であ
る。
フェノールレノン、ポリイミドレジンが高々耐熱性が3
50℃位であるのにくらべ、ラダー型シリコンレジンは
700℃以上の耐熱性を有している。硬化物は砥粒に対
してすぐれた接着力をもっと共に機械的性質が良好であ
り、不燃性、耐水性。
耐薬品性、耐候性、高硬度性等の特徴を有している。
この樹脂は上記したように無機的な性質を備えておシ、
それがセラミック(コーティングしない砥粒)や金属(
コーティング砥粒)との親和性を良くしているのではな
いかと推定される。また一方、この樹脂は硬化後も有機
的な性質を残しており、他の樹脂との親和性も高い。
本発明は砥石全体に耐熱性のレジンを均一に分布させ全
体としての耐熱性の向上を狙うとともに、前述の両者の
性質を利用し、砥石における砥粒とフェノール樹脂等の
結合材との間にこの樹脂を介在させることにより、両方
の接合面での接着力を高めると共に、砥粒に発生した高
熱が直接結合材に伝わるのを防止する作用をなすように
したものである。この意味で本発明の砥粒はレジノイド
砥石に特に適する。
ラダー型シリコン樹脂を結合材とする砥石については先
に特許出願した。砥石全体にこの樹脂を用いれば耐熱性
は極めて良好であるが、この樹脂は高価であること、ま
た硬度が高いことから研摩面の仕上げ精度を上げるには
なお改善の余地がある。
本発明の砥石はこれらの要請に応じ、結合材の大部分は
フェノール樹脂を用い、耐熱性に富むラダー型シリコン
樹脂を砥石全体に均一に分布させる方法として砥粒の表
面にラダー型シリコン樹脂を配置したものである。
砥粒は特に制限ないが、経済上は超研削砥粒が適する。
この砥粒は金属メッキしないものも使用可能であるが、
砥粒の保持力を高めるなどの点より従来の超研削砥粒と
同様Ni 、 Co 、 Cu等を20〜80係(容積
係)程度メッキしたものが好ましい。
ラダー型シリコン樹脂のコーテイング量は、コーテイン
グ後の全体に対し、3俤〜30係(容積係)が適する。
3係未満では耐熱性、従って砥粒の保持力の点で十分で
ない。上限については特に制限はないが、経済性(仕上
げ精度)等より30係以下が適する。
コーティングは例えばラダー型シリコンオリゴマーをメ
チルエチルケトン等の溶媒で希釈し、この液中に砥粒を
浸漬し、軽く攪拌しながら保持する。コーティング厚さ
は液の粘度等を調整して行なう。液中より取り出した砥
粒は、互いに接触しないよう広げて加熱硬化する。
砥石に使用される熱硬化性樹脂としてはフェノール樹脂
、エポキシ樹脂、不飽和Iリエステル樹脂等一般のレジ
ノイド砥石と同様のものでよい。
砥石には、一般に使用されるフィラー、例えば超研剤砥
石ではアルミナ、炭化ケイ素等の微粉を添加する。また
微細な炭素繊維、金属繊維、銀等の粉末を添加すること
ができ、これらは熱伝導性をよくする上で好ましい。
実施例1 超砥粒としてコ・々ルトでコートしたCBN (粒度+
140/170)を用いる。コバルトのコート量はr 
ら ) コート後の総量巾約504(重量係)である。
ラダー型シリコン樹脂としてはそのオリゴマー(オーエ
ンス イリノイズ社製グラスレジンGR100) 15
2重量部をメチルエチルケトン1000重量部に溶解し
、これに硬化触媒としてフェニルフォスフオン酸4重量
部を添加して調合した液状樹脂を用いる。
上記CBN砥粒をこの液中に浸漬し、軽く攪拌しながら
十分に吸着させるため30分間保持する。
液中より取り出した砥粒をガラス上に広げて200℃で
12分間加熱してコート層を硬化させる。コート層はコ
ート後の総量に対し容積で約10係である。
上記の耐熱樹脂コート砥粒、フィラーとしてJIS=#
=600のアルミナ(WA)を炭素繊維(平均径7μ、
長さ80〜120μ)、銀粉(平均粒度7μ)を表1の
ように配合して砥石を作った。なお比較例としては耐熱
樹脂コートなしのCBN砥粒を用いて作った砥石を用い
た。
なお上記の炭素繊維は、結合相の強化、自己潤滑、放熱
などの効果、銀粉は熱放散性の改良のために添加しであ
る。
砥石の形状は、JIS IAI型で、外径150 mm
 。
厚さ10 tan 、と粒層厚さ5 tan 、穴径は
50.8wn0ものとした。
砥石の製造は、通常のダイヤモンド砥石と同様ホットプ
レス法を用いて行った。フェノールm脂は粉末ノがラン
ク樹脂である昭和ユニオン合成製BLP−5417を用
いた。即ち、表1にかかげられた配合の均一な混合物を
所定の金型空間内に充填し、成型圧力150 K97c
m2で180℃、で30分間加熱した。成型物を金型か
ら取出し190℃で12時間キユアリングを行った。
これらの砥石につき、次のような研削試験を行ったO 使用機械:開本工作機械製作所製横軸平面研削盤(PS
G−63AN型) 被研削材:高速度工具鋼5NH57(ロックウェル硬度
CスケールHRc : 65 ) 研削条件:湿式トラバース研削 砥石周速:1500?F+/分 切込み:30〜60μ テーブル速度:6m/分、クロス送り2 wn/ pa
ss研削液:JISW2種相当品、50倍希釈。
917分 表1 表2 実施例2 超砥粒としてNN50%コートダイヤモンド(粒度+1
40/170)  ’e用い、実施例1と同様にラダー
型シリコーン樹脂による耐熱コートを行い、配合も表1
にかかげたCBN砥粒のところがダイヤモンド砥粒に置
かえられ、その他はすべて前と同様にした。
砥石寸法、形状、製造条件は実施例1に記載の通りとし
た。本発明品と比較例(樹脂コートなし)に関し、前述
の平面研削盤を用いて砥石周速1000m/分、切込み
深さ20〜40μ、テーブル速度3m/分の条件にて、
超硬合金に10’lr被研削材として乾式トラバース研
削を行い、研削比(砥石摩耗量に対する被研削静置の比
)を比較したところ、表3に示すように本発明による研
削比の向上、すなわち砥石減耗の低下が明らかである。
(以下余白) 表3

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ラダー型シリコン樹脂を表面にコーティングした
    研削砥粒
  2. (2)砥粒が金属メッキしたものである特許請求の範囲
    第1項記載の研削砥粒
  3. (3)ラダー型シリコン樹脂を表面にコーティングした
    研削砥粒を熱硬化性樹脂で結合してなる研削砥石
JP12920184A 1984-06-25 1984-06-25 研削砥粒及び研削砥石 Pending JPS618277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12920184A JPS618277A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 研削砥粒及び研削砥石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12920184A JPS618277A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 研削砥粒及び研削砥石

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS618277A true JPS618277A (ja) 1986-01-14

Family

ID=15003638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12920184A Pending JPS618277A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 研削砥粒及び研削砥石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS618277A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02100874A (ja) * 1988-10-03 1990-04-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd レジンボンド砥石
JPH0379273A (ja) * 1989-08-22 1991-04-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd レジンボンド超砥粒砥石
JPH05277953A (ja) * 1992-03-30 1993-10-26 Mitsubishi Materials Corp レジンボンド砥石
CN104440598A (zh) * 2014-11-10 2015-03-25 汕头大学 一种复合结合剂金刚石磨轮及其制作方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02100874A (ja) * 1988-10-03 1990-04-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd レジンボンド砥石
JPH0379273A (ja) * 1989-08-22 1991-04-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd レジンボンド超砥粒砥石
JPH05277953A (ja) * 1992-03-30 1993-10-26 Mitsubishi Materials Corp レジンボンド砥石
CN104440598A (zh) * 2014-11-10 2015-03-25 汕头大学 一种复合结合剂金刚石磨轮及其制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3661544A (en) A method for making thermosetting resinous abrasive tools
KR100287609B1 (ko) 중합체 혼합물 결합제에 분산된연마보조제를 함유하는 연마물품
JP2559106Y2 (ja) 研削用粗粒
US3664819A (en) Resin bonded metal-coated diamond or cubic boron nitride abrasive tools containing an inorganic crystalline filler and graphite
US3868232A (en) Resin-bonded abrasive tools with molybdenum metal filler and molybdenum disulfide lubricant
US5792544A (en) Flexible abrasive article and method for making the same
JPH01222867A (ja) 塗装研磨物品及びその製法
JPS58223564A (ja) 砥石およびその製造法
JPS609660A (ja) 砥石
US3471276A (en) Peripheral abrasive wheels with composite rims
KR20070002089A (ko) 연마재 물품, 조성물 및 이의 제조 방법
US3899307A (en) Resin bonded diamond wheels with copper and silicon carbide fillers
JPS618277A (ja) 研削砥粒及び研削砥石
TW201323154A (zh) 具有磨粒的產品及其製法
CN105524428A (zh) 一种树脂金刚石线用树脂结合剂、树脂金刚石线及其制备方法
JP2004268195A (ja) レジノイド砥石及びその製造方法
US4184854A (en) Magnetic cores for diamond or cubic boron nitride grinding wheels
US3770400A (en) Method of making grinding members
JPS60186376A (ja) 研削研磨成形体
JP2004142085A (ja) ビトリファイド研削砥石及びその製造方法
CN110072669B (zh) 磨料制品及其磨削方法
JP3553810B2 (ja) 固体潤滑剤を含む樹脂含浸ビトリファイド砥石
JP4234929B2 (ja) 超砥粒ホイール及びその製造方法
JPH11188633A (ja) レジンボンド砥石
JPS6257871A (ja) メタルボンド砥石の製造方法