JPS6182740A - 手術用縫合糸用の多数のパネルから成るホルダ - Google Patents

手術用縫合糸用の多数のパネルから成るホルダ

Info

Publication number
JPS6182740A
JPS6182740A JP60127265A JP12726585A JPS6182740A JP S6182740 A JPS6182740 A JP S6182740A JP 60127265 A JP60127265 A JP 60127265A JP 12726585 A JP12726585 A JP 12726585A JP S6182740 A JPS6182740 A JP S6182740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
suture
holder
folded
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60127265A
Other languages
English (en)
Inventor
ダグラス メルビン フアーグソン
ウイリアム マイケル オーウエンズ
ラング マイケル
ジエイ ペリー リンカーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WL Gore and Associates Inc
Original Assignee
WL Gore and Associates Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WL Gore and Associates Inc filed Critical WL Gore and Associates Inc
Publication of JPS6182740A publication Critical patent/JPS6182740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06114Packages or dispensers for needles or sutures
    • A61B17/06133Packages or dispensers for needles or sutures of parallelepipedal shape, e.g. made of rectangular or slightly oval panels
    • A61B17/06138Packages or dispensers for needles or sutures of parallelepipedal shape, e.g. made of rectangular or slightly oval panels including a retainer comprising three or more foldable panels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06114Packages or dispensers for needles or sutures
    • A61B2017/06142Packages or dispensers for needles or sutures having needle- or suture- retaining members, e.g. holding tabs or needle parks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06114Packages or dispensers for needles or sutures
    • A61B2017/06157Packages or dispensers for needles or sutures containing a suture wound in a sinusoidal or zigzag configuration

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本出願は本出願と同日に、「外科月縫合糸取シ出し用グ
ラスチック・/4ツケージ」の名称で、ジェイペリーリ
ンカーン(Jay P、Lincoln ) rウィリ
アムマイケルオーウェンズ(William M−Ov
sns)およびダグラスメルCンファーグソン(Dou
glas M、Fsrgu@on )の名で出願された
米国特許出願第620,413号に関連する。
本出願は手術用縫合糸用のノ臂りケージに関し、より詳
しくは針が取付けられているある種のタイプの縫合糸用
の折りたたまれた複数のパネルから成る板紙製のホルダ
と小出し容器に関する。
以下衾白 〔従来の技術〕 1端または両端に針が取付けられている手術用縫合糸用
の・臂ツケーノは縫合糸材料の性質と、縫合糸が如何に
用いられるかにしたがって構成される。一般的に、パッ
ケージは所定の位置に縫合糸と縫合糸に取付けられた針
を保持し、取扱中および保管中にそれらを保護し、且つ
縫合糸が用いられることになる時に、縫合糸を最少の取
扱いで取出すために縫合糸にたやすく接近できるように
なっている。縫合糸は、またそれ自身とからまるように
なることなく、且つ好ましくないように捩れたり、うす
巻き状になることなく取出し可能であるべきである。縫
合糸材料自身の性質はパッケージの形態、縫合糸が如何
にノ々ッケージ内に置かれるか、針の配置、あるいは縫
合糸が如何にパッケージから引出されるかに制限を強い
るであろう。
しばしば用いられる・々ツケージの形は、無菌状態で密
封された包体(すなわち封筒状の外被体)内に収容され
て、折りたたまれていて硬化処理された縫合糸用ホルダ
から成り、前記縫合糸ホルダと内側包体を無菌に保つた
めに前記包体はさらに第2番目の通常清潔な熱可塑性ヒ
ートシール性包体状外側包装材料の中に密封される。縫
合糸が使われることになる時には、外側の清潔な包装材
料は処置室で開かれ、密封された無菌の内側包体は無菌
区域に配置される。それから縫合糸への接近が必要とさ
れる時に無菌状態の人が内側包体を開く。この種の多数
の直接分配凰・9ツケージは、手術用縫合糸パッケージ
の分野において大きな利点を示しているが、しかしそれ
らの多くは多孔性の延伸膨張されたポリテトラフルオロ
エチレン(以下PTFEと称す)から製造された縫合糸
の特殊な性質に基づく問題を解決しない。前記多孔性の
延伸膨張され九PTFEは米国特許第4,187,39
0号公報、第4,110,392号公報、第4,096
,227号公報、第3,962,153号公報および第
3.653,566号公報の何れかに基いて説明されて
いる。公知のパッケージの多くは、クリンプしたり、平
たくなったシ、からまったりあるいは捩れたりの現象が
PTFE縫合糸の積込み、取扱いあるいはパッケージか
らの縫合糸の取出し中に生ずるということにおいて適し
ていない。縫合糸が積込まれすなわち保持するように作
用している紙製ホルダの縫合糸保持区域における平滑な
表面に切込みやスロットあるいはその他の切れている箇
所があると切れている箇所を越えて引出されるPTFE
縫合糸を損傷しがちである。六角形あるいは円形のマン
ドレルすなわちリールに縫合糸を巻くことによって、パ
ッケージ中にPTFE縫合糸を機械的に積込むことはパ
ッケージからPTFE縫合糸を取出す際に縫合糸のから
まυや結び目の発生を生じがちであるということが見ら
れる。PTFE縫合糸がそれ自身を横切るような積込み
方式は結び目を生ずることになる。ポリマの発泡体から
作られ且つ縫合糸を所定の位置に保つために用いられる
ような摩擦型ノ々ッドも又縫合糸のからまりや結び目の
発生を生じがちである。綿糸製縫合糸および絹製縫合糸
もまたPTFE縫合糸と同じ環境下で時々からまったり
、結び目を生じたシすることが発見されている。したが
って本発明の縫合糸ホルダは綿花、絹ちるいは他の曲げ
るのに適した材料から作られた縫合糸用としても有効に
用いることができる。加えて、多くの縫合糸パッケージ
は、縫合糸に取付けられた針を使用者に容易に提供する
ために、特定の位置に針を固定することを試みているが
、針がしばしば移動して使用者に都合良く提供されない
場合が見られる。もし針が所定の位置に固定されて残り
ているならば、これら針は一方向のみから接近すること
ができるようになる。従来技術を示す縫合糸用の代表的
なホルダとパッケージは米国特許第4,253,563
号公報、第4.284,194号公報、第4,063,
638号公報。
第4,089,410号公報および第4,369,88
0号公報に開示されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明による縫合糸パッケージはPTFE縫合糸縫合公
用のパッケージに勝るいくつかの利点を有する。PTF
E縫合糸の糸各を重ならないように配置する利点は、針
が74 ツケーノのいずれの側面からも把持されるよう
に針を提供する独特な方向で固定位置にニードルホルダ
で針を保持する利点と組合される。針と縫合糸を右側か
ら取出すことと左側から取出すことが等しく容易である
。針は内側保護用包体の極く一部をめくり返した際に縫
合糸ホルダの頂部におけるスロット内に直接見ることが
でき、且つホルダのいずれの側面からもスロット内にお
いて直ちに把持することができ、そして保護用包体ある
いは紙製ホルダのいずれをもさらに開くことなしに縫合
糸を容易に引出すことができる。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明によるホルダは1本又は2本の針が取付けられて
いる縫合糸用であって、且つ内側保護用包体(すなわち
封筒状外被体)内に密封され、さらにその内側保護用包
体が外側の清潔な保護用包体の中に挿入されるように構
成されている3つの部分が折りたたまれて形成されてい
る紙製ホルダであることを特徴とする。本発明による縫
合糸用紙製ホルダは第2パネルとその第2パネルに主端
縁部、すなわち大きい方の端縁部に沿って折りたたみ可
能に連結された第1パネルを有し、且つ第1パネルに連
結されている端縁部に対して反対側の第2パネルの主端
縁部に沿って第2パネルに対してその主端縁部によりて
折りたたみ可能に連結されている第3ノ母ネルを有する
。前記第1パネルは角取りされた複数の上方コーナと、
上方端縁部の中央に配置されたU形状の切取9部と、前
記第2・1ネルにその位置で折りたたみ可能に接合され
る端縁部の近くであってツクネルの上方部分に設けられ
た切込みスリットと、ツクネルの底部近くを横切って延
びる折りたたみ線と、第1パネルと第2パネルとを接合
する折りたたみ線における下側コーナに設けられた間隙
用切取υ部とを有する。第2パネルは角取りされた上方
コーナと、ホルダが折りたたまれて合された時に第1パ
ネルの類似の切取り部と位置を合せて上方端縁部の中央
に配置されたU形状の切取り部と、前記U形状切取り部
の左側に設けられた必須の切込みタブ部と、前記U形状
切取り部の右側に設けられた切込み開口部と、第1パネ
ルと第2パネル間の折りたたみ線の近くで前記切込みタ
ブ部の左側下方に設けられた小さな打抜き円形孔と、パ
ネルの下方端縁部の中央に設けられた組合せ用切込みタ
ブ部とを有する。
第3パネルは第2−′?パネルの折りたたみ線において
角取りされた上方コーナを有し、第3パネルが第1パネ
ルと第2/Jネルに折シたたまれた時に第1パネルと第
2ノやネルのそれぞれのU形状切取り部への重なりを避
けるような輪郭に第3パネルは作られており、第3パネ
ルが第1ノザネルの上に折りただまれた時に第3パネル
を所定位置に保つために第3パネルのコーナあるいは隣
接したパネル端縁部が第1パネルの切込みスリットの中
に挿入される。
第3パネルはパネルの下方端縁部の中央に組合せ用切込
みタブ部を有し、このタブ部は第1パネルと第3パネル
が第2/′eネル上に折りたたまれた時に第2パネルの
下方端縁部内の類似のタグ部と組合される。縫合糸に取
付けられた1本又は2本の針はその先端を最初に第2パ
ネルの切込み開口部に外側から内側に向けて置かれ、針
の軸部は切込み開口部から見てU形状切取υ部の反対側
にある切込みタブ部の後方に保たれ、前記針に取付けら
れている縫合糸は第2パネルの長手方向下方にサイン曲
線の形状で配置される。第1パネルの底部は折りたたみ
線に沿って上方に折り曲げられ、第1パネルは第2パネ
ル上の所定の位置にある縫合糸および針の上に折りたた
まれ、第3パネルは第1パネルの上に折りたたまれ、第
3パネルのコ一すあるいは隣接したI?パネル端縁部第
1ノ母ネルの切込みスリットの中に挿入され、第2パネ
ルの組合せ用切込みタブ部と第3Δネルの組合せ用切込
みタブ部とが組合される。第1パネルの折上げられた底
部部分は、ホルダに対して効果的な底部閉鎖を提供する
ために第2ノネルと第3パネルのそれぞれの組合せ用タ
ブ部によって所定の位置に保たれる。本発明の好ましい
実施例では、 U形状切取υ部を越える同じ位置と同じ方向で針は常に
確実に保持され、ホルダの右側あるいは左側からのいず
れ側からも使用することが容易に可能であり、ホルダに
用いられるPTFEあるいは任意に用いられる絹糸、綿
糸または他の曲げるのに適した縫合糸材料がパッケージ
から縫合糸を取り出す際にからまったり結び目を茜生さ
せることを避けるためにサイン曲線形状に配置されてい
る。
本発明のホルダは又縫合糸の設計が特定されている場合
以外の縫合糸に対して用いることができる。
〔実施例〕
本発明の他の特徴は添付図面を参照した後述の記載およ
び特許請求の範囲から当業者に対して明らかにされる。
添付図面の各図において、本発明による縫合糸の説明に
役立てるために、各図のそれぞれにおける同一の部分に
対しては同一の番号が用いられる。
第1図には、開いた位置における本発明の3枚ノ(ネル
型折たたみ式ホルダを示す。第1パネル1は角取りされ
た上方コーナ10.U形状スロットすなわちU形状切取
り部9.切込みスリット8およびホルダが折シだたまれ
た時に、他のパネルとの間隙用の切落しコーナ14とを
有し、折りたたみ線16を経て第2パネル3に接続され
る。パネル1の下方部分2は折りたたみ線19を有し、
この折りたたみ線に沿って下方部分2はパネル1の残り
の部分上に折り返えされて、折られたホルダに縫合糸保
持用底部を形成する。第2)ぐネル3も又角取りされた
上方コーナ10.切込みタブ部11゜切込み開口部13
.複数のパネルが折り合された時にノ卆ネル1のスロッ
ト9と合さるような大きさで配置されたU形状スロット
すなわちU形状切取υ部12.第3・ダネル4上の同様
なタブ部5と組合される組合せ用切込みタブ部5.ホル
ダ中に縫合糸をのせるための止め手段用の打抜き孔15
および第3パネル4が第2パネル3に接合される折りた
たみ線20を有する。第3パネル4はコーナ10で角取
りされ、ホルダが縫合糸と針の周りに折シ゛たたまれた
時に針山入用のび形状スロット9゜12をおおわないよ
うに、且つ完全に閉じた時に切込みスリット8への挿入
用端縁部6゛および閉鎖時にノ卆ネル3上のタブ部5と
組合さす組合せ用切込みタブ部5を提供するようにする
ために、側面7,6に沿って切取られる。縫合糸18は
止め孔15を越えて・臂ネ/I/3上にサイン曲線の形
状に拡げられて示されており、そして針17に取付けら
れている。
針はタブ部11の後方を通シ、スロット12を越え、ス
ロット12の端縁部の後方を通り、それから開口部13
の中に入って保たれる。
スロット12と開口部13との間で針17を横切るパネ
ル30部分21とタブ部11が、ノソネル3に保たれて
ホルダが包装用に閉じられた時に、針17上に保持力を
与える。
第2図は針17とその針を確実に所定位置に保つパネル
3の複数の部分、すなわちタブ部11゜スロット12.
開口部13およびツクネルの部分21.22との間の関
係を詳細に示す。前記複数の部分の全てが一緒に組合さ
って保持力を与える。
第3図はそれぞれの端部に針17が取付けられて、サイ
ン曲線の形状で巻かれてパネル3に置かれている縫合糸
を示す。
第4図は1端あるいは両端に非常に小さい針17を保持
している縫合糸18用に適するように設計されている本
発明の他の実施例を示す。タブ部11は前記実施例と同
じように残っているが、湾曲した切込みスリッ)13A
が開口部130代りに用いられ、小さな針17の軸端部
17Aがタブ部11の外側に落ち、タブ部11が軸端部
17Aの直ぐ後方の縫合糸18を保っている。
縫合糸18と針17を所定位置に有する第1図の縫合糸
ホルダを閉じる丸めに、パネル1の下方部分すがツクネ
ル1に対して平たくなるように折りたたみ線工9に沿っ
て上方に折られ、縫合糸18と針17をおおうためにパ
ネル1がパネル3の面上に折りたたみ線16に沿って内
′側に折られ、それからパネル4がカバー/Jネル1に
向けて内側に折られ、ツクネル4の端縁部6がスリット
8の中へ差し込まれ、ツクネル30組合せ用端縁タブ部
5とツクネル4の組合せ用端縁タブ部5が組合されて閉
鎖プロセスを完成する。
第5図はセルフ固定として説明することができる折りた
たまれた縫合糸ホルダの前面の外観を示し、第6図はそ
の背面を示す。針17はホルダのどちらの側からも容易
に見ることができ且つ接近することができ、設けられて
いるスロットの中で容易に把持し、取付けられている縫
合糸18と共にスロットに沿って容易に引出すことがで
きる。
ホルダは、第7図に示されるように、縫合糸除去のため
に開かれる必要はない。
閉鎖が完了した後に、ホルダは第8図に示されるような
前もって成形された内側包体(すなわち封筒状の外被体
)23の中に挿入され、包体23は密封される。包体2
3は当業者にとって公知の材料から作られ、製造者、供
給者、使用上の指示等の印刷された表示を通常有する。
ホルダの角取りされたコーナ10が挿入プロセスを助け
る。内側包体23は全体の内容物を保護するために清潔
な熱シール可能な外側包体24の中に密封され、それか
ら箱詰めされ、例えば酸化エチレンガスで殺菌される。
第9図は、スロット12から使用者に針17を容易に提
供するために部分的に後方にめくられた内側包体23を
示す。
縫合糸ホルダは、タグ用デート、任意にクレーでコーテ
ィングされているとよい頑丈なさらし紙のような適当な
剛性を有する医療用グレードの板紙、あるいはポリエチ
レンから作られているようなある種の薄いグラスチック
製シートから・作られるとよい。内側と外側の保護用包
体は通常例えばポリエチレン、酢酸ビニール・エチレン
共重合体あるいはタイベック(Tyvek : Dup
ont社商標)ツエンポリマのようなヒートシール性を
有する熱可塑性ポリマから成り、 参城#;これら熱可塑性ポリマが紙、アルミニウム箔あ
るいは他の適切な材料と複合材料の形態で用いられても
よい。内側包体が必要とされる印刷された表示を具備す
ることができる複合材料から作られ、外側包体が清潔な
ヒートシール性を有する熱可塑性材料から作られている
と好ましい。縫合糸材料として多孔性の延伸膨張された
ポリテトラフルオロエチレンが利用されていることが前
述の複数の特許の中に記載されている。
本発明が前述のように詳細に説明され、多くの使用方法
を実現することができるが、ここに述べられた基本原理
からの多くの変形、修正および拡張が本発明の技術思想
と特許請求の範囲を逸脱することなしに行うことができ
ること、したがって前述の実施例およびその他の記載は
本発明の範囲を限定するためのものではないことは尚業
者にとって明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の縫合糸ホルダの一実施例を示す平面図
であり、折りたたまれる前の状態で且つ1本の針が取付
けられた縫合糸を含んで示されており、 第2図は切込みタグと切込み開口部によって所定位置に
保持された針の平面図であり、第3図は切込みタブと切
込開口部の中に一緒に保持された2本の針を有して所定
位置に保たれているそれぞれの端部に針を有する縫合糸
を示す平面図であり、 第4図は非常に小さい複数の針を有する縫合糸に対して
有効な本発明による縫合糸ホルダの他の実施例を示す平
面図であって、針の先端が切込み開口部の代りに湾曲し
た切込みスリットの中に保たれ、切込みタブが針の軸部
の直ぐ後方位置にある縫合糸を保っている状態を示して
おり、第5図は縫合糸ホルダが折りたたまれている時に
おける縫合糸ホルダの正面の平面図であって、第3パネ
ルの端縁部が第1パネルの切込みスリットによって保た
れ、第3パネルの下方端縁部の組合せ用切込みタブ部と
第2パネルの同様の切込みタブ部が組合されている状態
を示し、 第6図は縫合糸ホルダが折りたたまれている時における
縫合糸ホルダの背面の平面図であり、第7図は針と縫合
糸がスロットのどちらの側からも容易に取出すことがで
きることを示す正面図であって、第3パネルの端縁線は
常に針の先端に向いている状態を示し、 第8図は紙製縫合糸ホルダが如何に其後密封される内側
保護用包体に挿入されるか、および内側保護用包体が如
何に其後密封される外側の清潔な包体の中に挿入される
かを示す斜視図であり、第9図は部分的にめくり返えさ
れた内側包体と、スリットの中にあって直ぐ使用できる
ようになっている針を示している縫合糸ホルダが内側包
体に収容されている状態を示す斜視図である。 1・・・第1パネル、2・・・下方部分、3・・・第2
パネル、4・・・第3ノ母ネル、5・・・切出しタブ部
、6.7・・・挿入用端縁部、8・・・切込みスリット
、9,12・・・U形状スロット(U形状切取υ部)、
10・・・上方コーナ、11・・・切込みタブ部、13
・・・切込み開口部、13A・・・切込みスリ、ト、1
4・・・切落しコーナ、15・・・打抜き孔、16,1
9.20・・・折りたたみ線、17・・・針、17A・
・・軸端部、18・・・縫合糸、23・・・内側包体、
24・・・外側包体。 豚、下余白 ゛?四グ、9.−、Ijf内写4変更なし)第2凹 i5回      第6留

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第2パネルと、該第2パネルの主端縁部に沿って第
    2パネルに折りたたみ可能に連結された第1パネルと、
    前記第2パネルの反対側の主端縁部に沿って前記第2パ
    ネルに対してその主端縁部によって折りたたみ可能に連
    結された第3パネルを含んで成り; 前記第1パネルが、任意に角取りされた複数の上方コー
    ナと、上方端縁部の中央に配置された一般的にU形状の
    切取り部と、折りたたまれた時に前記第1パネルを前記
    第3パネルに固定する手段と、折りたたみ可能な翼部を
    形成するために前記第1パネルの底部近くに設けられた
    折りたたみ線と、前記第1パネルの前記第2パネルに隣
    接した下側コーナに配置された間隙用切取り部とを有し
    ;前記第2パネルが、任意に角取りされた複数の上方コ
    ーナと、上方端縁部の中央に配置された一般的にU形状
    の切取り部と、切込まれて形成されて該切取り部に隣接
    したそれぞれの側方に配置されて針を所定位置に保つ必
    須の手段と、前記第1パネルと前記第2パネルを連結す
    る折りたたみ線に隣接する前記針保持手段の下方左側に
    配置された任意の縫合糸積込み止め孔と、前記第2パネ
    ルを前記第3パネルに固定する手段とを有し;前記第3
    パネルが、前記第3パネルと第2パネル間の折りたたみ
    線において任意に角取りされたコーナと、前記第1パネ
    ルと前記第2パネルの上方端縁部のU形状切取り部に重
    なることを避ける輪郭を有する前記折りたたみ線の反対
    側の主端縁部と、前記第3パネルを前記第2パネルに固
    定する手段とを有し; 折りたたまれた時の前記ホルダが、内側に折りたたまれ
    て前記第1パネルの底部に配置された折りたたみ可能な
    翼部を具備し、第2パネル上に配置された手術用縫合糸
    を所定の位置に保ち且つ縫合糸に取付けられた針を所定
    の位置に保つように作られた前記第2パネルをおおうた
    めに前記第1パネルは折りたたまれ、前記第3パネルが
    前記第1パネルをおおうために折りたたまれ、前記第1
    パネルと前記第2パネルに前記第3パネルが前記組合せ
    手段によって組合されて前記ホルダを開くことなしに前
    記縫合糸の小出し供給を提供する手術用縫合糸用の折り
    たたまれた細長いホルダ。 2、前記第2パネルと第3パネルを組合せる手段が前記
    それぞれのパネルの下方端縁部に配置されている組合せ
    用切込みタブ部から成り;前記第1パネルと第3パネル
    を固定する手段が、前記第3パネルの外側の輪郭を形成
    する主端縁部を、前記第2パネルとの折りたたみ線に近
    接した第1パネルの上半分に配置された切込みスリット
    に挿入することから成り、前記切込みスリットの形状は
    前記第3パネルの端縁部を受入れるように作られている
    特許請求の範囲第1項記載のホルダ。 3、針を所定の位置に保つための手段が少くとも切り込
    みタブ部、スリットおよび開口部から成る特許請求の範
    囲第1項記載のホルダ。 4、紙、プラスチックおよびそれらの組合せ体を含んで
    成る特許請求の範囲第1項記載のホルダ。 5、自己固定手段を必ず具備している特許請求の範囲第
    1項記載のホルダ。 6、粘着性パネル固定手段を具備している特許請求の範
    囲第1項記載のホルダ。 7、前記パネル、前記U形状切取り部、および針を所定
    位置に保つために必須の切込み手段が、それらの中に収
    容される針の大きさと形状の相応した変動に順応するた
    めに大きさと形状において変動している特許請求の範囲
    第1項記載のホルダ。 8、単独あるいは少くとも1本の針が取付けられている
    縫合糸を収容するような形状に作られている特許請求の
    範囲第1項記載のホルダ。 9、前記縫合糸が人手による操作によって前記ホルダの
    中に置かれる特許請求の範囲第1項記載のホルダ。 10、前記縫合糸が機械的手段によって前記ホルダの中
    に置かれる特許請求の範囲第1項記載のホルダ。 11、折りたたまれたホルダと、少くとも1本の針が取
    付けられている縫合糸とが組合せされている縫合糸パッ
    ケージであって: 前記ホルダが第2パネルと、該第2パネルの主端縁部に
    沿って第2パネルに折りたたみ可能に連結された第1パ
    ネルと、前記第2パネルの反対側の主端縁部に沿って前
    記第2パネルに対してその主端縁部によって折りたたみ
    可能に連結された第3パネルを含んで成り; 前記第1パネルが、任意に角取りされた複数の上方コー
    ナと、上方端縁部の中央に配置された一般的にU形状の
    切取り部と、折りたたまれた時に前記第1パネルを前記
    第3パネルに固定する手段と、折りたたみ可能な翼部を
    形成するために前記第1パネルの底部近くに設けられた
    折りたたみ線と、前記第1パネルの前記第2パネルに隣
    接した下側コーナに配置された間隙用切取り部とを有し
    ;前記第2パネルが、任意に角取りされた複数の上方コ
    ーナと、上方端縁部の中央に配置された一般的にU形状
    の切取り部と、切込まれて形成されて該切取り部に隣接
    したそれぞれの側方に配置されて針を所定位置に保つ必
    須の手段と、前記第1パネルと前記第2パネルを連結す
    る折りたたみ線に隣接する前記針保持手段の下方左側に
    配置された任意の縫合糸積込み止め孔と、前記第2パネ
    ルを前記第3パネルに固定する手段とを有し;前記第3
    パネルが、前記第3パネルと第2パネル間の折りたたみ
    線において任意に角取りされたコーナと、前記第1パネ
    ルと前記第2パネルの上方端縁部U形状切取り部に重な
    ることを避ける輪郭を有する前記折りたたみ線の反対側
    の主端縁部と、前記第3パネルを前記第2パネルに固定
    する手段とを有し; 折りたたまれた時の前記ホルダが、内側に折りたたまれ
    て前記第1パネルの底部に配置された折りたたみ可能な
    翼部を具備し、第2パネル上に配置された手術用縫合糸
    を所定の位置に保ち且つ縫合糸に取付けられた針を所定
    の位置に保つように作られた前記第2パネルをおおうた
    めに前記第1パネルは折りたたまれ、前記第3パネルが
    前記第1パネルをおおうために折りたたまれ、前記第1
    パネルと前記第2パネルに前記第3パネルが前記組合せ
    手段によって組合されて前記ホルダを開くことなしに前
    記縫合糸の小出し供給を提供する手術用縫合糸用の折り
    たたまれた細長いホルダである縫合糸パッケージ。 12、縫合糸が、縫合糸の構成と性能に相応した形態で
    ホルダ内に配置されている特許請求の範囲第11項記載
    の縫合糸パッケージ。 13、縫合糸が、サインカーブの形状でホルダ内に配置
    されている特許請求の範囲第11項記載の縫合糸パッケ
    ージ。 14、縫合糸が多孔性の延伸膨張されたポリテトラフル
    オロエチレンから成る特許請求の範囲第11項記載の縫
    合糸パッケージ。 15、縫合糸が絹から成る特許請求の範囲第11項記載
    の縫合糸パッケージ。 16、縫合糸が木綿から成る特許請求の範囲第11項記
    載の縫合糸パッケージ。 17、縫合糸が曲げるのに適した縫合糸材料から成る特
    許請求の範囲第11項記載の縫合糸パッケージ。 18、少くとも1個の保護包体の中に密封されて殺菌さ
    れている特許請求の範囲第11項記載の縫合糸パッケー
    ジ。
JP60127265A 1984-06-14 1985-06-13 手術用縫合糸用の多数のパネルから成るホルダ Pending JPS6182740A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US620605 1984-06-14
US06/620,605 US4496045A (en) 1984-06-14 1984-06-14 Multi-panel folder for surgical sutures

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6182740A true JPS6182740A (ja) 1986-04-26

Family

ID=24486591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60127265A Pending JPS6182740A (ja) 1984-06-14 1985-06-13 手術用縫合糸用の多数のパネルから成るホルダ

Country Status (19)

Country Link
US (1) US4496045A (ja)
EP (1) EP0168161B1 (ja)
JP (1) JPS6182740A (ja)
KR (1) KR880001187B1 (ja)
AT (1) ATE38142T1 (ja)
CA (1) CA1249982A (ja)
DE (1) DE3565768D1 (ja)
DK (1) DK271285A (ja)
EG (1) EG17575A (ja)
ES (1) ES8609129A1 (ja)
FI (1) FI852371L (ja)
GB (1) GB2160490B (ja)
GR (1) GR851442B (ja)
IL (1) IL75499A (ja)
NO (1) NO852396L (ja)
NZ (1) NZ212418A (ja)
PL (1) PL149697B1 (ja)
SU (1) SU1367836A3 (ja)
ZA (1) ZA854180B (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4615435A (en) * 1985-12-19 1986-10-07 Ethicon, Inc. Retainer for surgical sutures
US4700833A (en) * 1986-02-07 1987-10-20 Sharpoint L.P. Suture winding card
US5366081A (en) 1987-08-26 1994-11-22 United States Surgical Corporation Packaged synthetic absorbable surgical elements
US5222978A (en) 1987-08-26 1993-06-29 United States Surgical Corporation Packaged synthetic absorbable surgical elements
FR2621475A1 (fr) * 1987-10-09 1989-04-14 Schwarz Georg Emballage pour ligatures et sutures chirurgicales sous la forme d'un etui
US5099994A (en) * 1988-08-24 1992-03-31 Ethicon, Inc. Oval wrap suture package
US5246104A (en) * 1989-08-01 1993-09-21 United States Surgical Corporation Molded suture retainer
US5154283A (en) * 1990-08-13 1992-10-13 United States Surgical Corporation Molded suture retainer
US5425445A (en) * 1989-08-01 1995-06-20 United States Surgical Corporation Retainer for a combined surgical suture-needle device
US5359831A (en) 1989-08-01 1994-11-01 United States Surgical Corporation Molded suture retainer
JP2881939B2 (ja) * 1990-04-06 1999-04-12 住友電気工業株式会社 手術用縫合糸及びその製造方法
US5086914A (en) * 1990-05-14 1992-02-11 W. L. Gore & Associates, Inc. Suture package
US5121836A (en) * 1990-05-25 1992-06-16 United States Surgical Corporation Retainer for combined surgical suture-needle device
US5261210A (en) * 1990-08-13 1993-11-16 United States Surgical Corporation Molded suture retainer
US5277299A (en) * 1990-12-17 1994-01-11 United States Surgical Corporation Package for multiple sutures
US5236082A (en) * 1990-12-31 1993-08-17 United States Surgical Corporation Needle shield device for surgical packages
US5358102A (en) * 1990-12-31 1994-10-25 United States Surgical Corporation Needle shield device for surgical packages
US5127518A (en) * 1991-05-09 1992-07-07 United States Surgical Corporation Package for surgical sutures
US5123528A (en) * 1991-01-07 1992-06-23 United States Surgical Corporation Package for needle sutures or the like
EP0521170B1 (de) * 1991-06-11 1994-04-06 B. Braun Holding AG Nahtmaterialpackung
US5174446A (en) * 1991-08-26 1992-12-29 The Stanley Works Combination square package and sleeve therefor
CA2076069C (en) * 1991-10-07 1999-11-09 David L. Brown Retainer for a suture reel dispenser
CA2080978A1 (en) * 1992-01-02 1993-07-03 Hans-Jurgen F. Sinn Retainer for a combined surgical needle shield with a needle tip stop feature
US5219077A (en) * 1992-02-10 1993-06-15 Ethicon, Inc. Package for mesh onlay and attached mesh plug technical field
US5249682A (en) * 1992-02-10 1993-10-05 Ethicon, Inc. Package for mesh onlay and attached mesh plug
US5226535A (en) * 1992-02-14 1993-07-13 Ethicon, Inc. Package for endoscopic suture loop and cannula
US5199561A (en) * 1992-02-18 1993-04-06 Ethicon, Inc. Package for endoscopic needle and suture and cannula assembly
US5335783A (en) * 1992-04-16 1994-08-09 United States Surgical Corporation Retainer for a combined surgical needle-suture device
CA2091317C (en) * 1992-06-19 1998-10-06 Hans-Jurgen F. Sinn Needle shield device for surgical packages
DE4240831C1 (de) * 1992-12-04 1993-10-07 Braun Melsungen Ag Nahtmaterialpackung
US5284240A (en) * 1993-01-22 1994-02-08 Ethicon, Inc. No touch suture package
US5348146A (en) * 1993-02-11 1994-09-20 American Cyanamid Co. Suture package
US5351822A (en) * 1993-02-17 1994-10-04 United States Surgical Corporation Retainer for an elongated surgical instrument
US5435438A (en) * 1993-08-02 1995-07-25 United States Surgical Corporation Retainer package for multiple suture
CA2129277A1 (en) * 1993-09-13 1995-03-14 Christopher Scanlon Retainer package for resilient filaments
CA2133377C (en) * 1993-10-08 2004-09-14 H. Jonathan Tovey Surgical suturing apparatus with loading mechanism
US5478344A (en) * 1993-10-08 1995-12-26 United States Surgical Corporation Surgical suturing apparatus with loading mechanism
US5503266A (en) * 1993-10-15 1996-04-02 United States Surgical Corporation Molded suture retainer with needle park
DE4415346A1 (de) * 1994-05-02 1995-06-22 Hp Medica Gmbh Fuer Medizintec Nahtmaterialpackung
DE4415347A1 (de) * 1994-05-02 1995-06-22 Hp Medica Gmbh Fuer Medizinisc Nahtmaterialpackung
US5478345A (en) * 1994-08-19 1995-12-26 United States Surgical Corporation Mechanism for endoscopic suturing device
US5566821A (en) * 1995-01-10 1996-10-22 United States Surgical Corporation Suture retainer
BR9500286A (pt) * 1995-01-24 1997-01-14 Johnson & Johnson Embalagem para sutura cirúrgica provida de agulha
US5669490A (en) * 1995-06-07 1997-09-23 United States Surgical Corporation Suture retainer
US5733293A (en) * 1996-05-08 1998-03-31 United States Surgical Corporation Disposable loading unit for a vascular suturing instrument
EP2380501A1 (en) * 2002-07-17 2011-10-26 Tyco Healthcare Group LP Suture pledget package
DE102004006398B4 (de) * 2004-02-10 2006-06-08 Atmel Germany Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Synchronisieren einer Funktionseinheit auf eine vorgegebene Taktfrequenz
EP2712555B1 (en) * 2007-05-29 2017-08-23 Ethicon LLC Suture packaging
AU2011265232B2 (en) 2010-06-11 2015-01-22 Ethicon Llc Suture delivery tools for endoscopic and robot-assisted surgery and methods
US9675341B2 (en) 2010-11-09 2017-06-13 Ethicon Inc. Emergency self-retaining sutures and packaging
US9492632B2 (en) * 2011-04-13 2016-11-15 Medtronic Vascular, Inc. Packaging for a catheter
BR102015007027B1 (pt) 2014-03-28 2022-02-08 Medos International Sàrl Dispositivo de gerenciamento de implante e filamento
US9387065B2 (en) 2014-03-28 2016-07-12 Medos International Sàrl Implant and filament management device
US10244826B2 (en) * 2017-03-05 2019-04-02 Wendy P. Lehman Apparatus for securing a martial arts belt
WO2019173488A1 (en) * 2018-03-06 2019-09-12 Sharp Fluidics, Llc Chiral needle packages and receptacles
US11622762B2 (en) * 2019-07-02 2023-04-11 Conmed Corporation Implant and suture organization device
US10966815B1 (en) 2019-11-20 2021-04-06 Embody Inc. Enclosure device for an implantable repair device
USD946768S1 (en) 2020-07-24 2022-03-22 Embody, Inc. Enclosure device for delivering an implantable sheet-like repair device
USD946767S1 (en) 2020-07-24 2022-03-22 Embody, Inc. Enclosure device for delivering an implantable sheet-like repair device
US20220338873A1 (en) * 2021-04-23 2022-10-27 Jessica Adams Method and apparatus for holding surgical sutures

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB507727A (en) * 1938-10-10 1939-06-20 William Warren Triggs Improved case for matches and other oblong objects
US3280971A (en) * 1963-07-16 1966-10-25 Ethicon Inc Coiled suture package
US3487917A (en) * 1967-12-21 1970-01-06 Deknatel Inc Needle suture package
US3444994A (en) * 1968-02-16 1969-05-20 Ethicon Inc Suture package
US3910410A (en) * 1974-03-19 1975-10-07 Continental Can Co Resealable package
US4014433A (en) * 1975-05-27 1977-03-29 Ethican, Inc. Package for moisture sensitive sutures and method for making same
US4034763A (en) * 1976-06-10 1977-07-12 Frazier Calvin H Ligament forming suture
US4063638A (en) * 1977-03-16 1977-12-20 American Cyanamid Company Direct dispensing packaging of surgical sutures
DE2717537C3 (de) * 1977-04-20 1980-08-14 8425 Neustadt Innenbeutel für chirurgisches Nahtmaterial
US4120395A (en) * 1977-09-02 1978-10-17 Ethicon, Inc. Package for double-armed sutures
US4284194A (en) * 1979-03-12 1981-08-18 American Cyanamid Company Package for a multiple of sterile sutures with or without needles attached
US4253563A (en) * 1980-05-15 1981-03-03 Ethicon, Inc. Multistrand suture package
US4412613A (en) * 1980-12-12 1983-11-01 American Cyanamid Company Microsurgical foam needle control package
US4413727A (en) * 1982-03-18 1983-11-08 Ethicon Inc. Folder retainer for surgical sutures
US4406363A (en) * 1982-09-24 1983-09-27 Ethicon, Inc. Folder retainer for multistrand surgical sutures
DE3246162C1 (de) * 1982-12-14 1988-10-20 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen Packung fuer chirurgisches Nahtmaterial
US4427109A (en) * 1983-06-02 1984-01-24 Ethicon, Inc. Centering folder retainer for needled sutures

Also Published As

Publication number Publication date
ES8609129A1 (es) 1986-07-16
IL75499A0 (en) 1985-10-31
EP0168161A1 (en) 1986-01-15
NZ212418A (en) 1988-03-30
IL75499A (en) 1990-07-26
GB8514224D0 (en) 1985-07-10
GB2160490A (en) 1985-12-24
EG17575A (en) 1990-03-30
US4496045A (en) 1985-01-29
KR880001187B1 (ko) 1988-07-02
FI852371L (fi) 1985-12-15
DK271285A (da) 1985-12-15
EP0168161B1 (en) 1988-10-26
PL149697B1 (en) 1990-03-31
CA1249982A (en) 1989-02-14
KR860000058A (ko) 1986-01-25
ZA854180B (en) 1986-01-29
GR851442B (ja) 1985-11-25
ATE38142T1 (de) 1988-11-15
PL253982A1 (en) 1986-03-25
FI852371A0 (fi) 1985-06-14
NO852396L (no) 1985-12-16
DK271285D0 (da) 1985-06-14
GB2160490B (en) 1988-11-09
SU1367836A3 (ru) 1988-01-15
DE3565768D1 (en) 1988-12-01
ES544123A0 (es) 1986-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6182740A (ja) 手術用縫合糸用の多数のパネルから成るホルダ
US4884681A (en) Retainer for surgical sutures
US4946043A (en) Retainer for surgical sutures
EP0230132B1 (en) Improved retainer for surgical sutures
US4089410A (en) Package for fine sutures, non-needled, single or double armed
EP1842492B1 (en) Packaging for surgical sutures
KR920007982B1 (ko) 단일가닥 분배식 봉합선 폴더리테이너
JPH0350547B2 (ja)
JPS6327012B2 (ja)
JPH0334937B2 (ja)
US4887710A (en) Retainer for surgical sutures
US5127518A (en) Package for surgical sutures
JP2000217828A (ja) 縫合糸保持部材及び縫合糸用パッケ―ジ
EP0055823B1 (en) Package for surgical sutures
CA2055798C (en) Package for surgical sutures
US6409016B1 (en) Holder and dispenser for spools, tube-shaped devices, and cylindrical devices with recessed ends
JPS6077746A (ja) 蛇状に巻いた縫合糸のための折りたたみ保持具
JPS60148550A (ja) 縫合糸パツケ−ジ
JP3924067B2 (ja) 縫合糸用パッケージ