JPS6181356A - 袋を積重ねる装置および方法 - Google Patents

袋を積重ねる装置および方法

Info

Publication number
JPS6181356A
JPS6181356A JP60156201A JP15620185A JPS6181356A JP S6181356 A JPS6181356 A JP S6181356A JP 60156201 A JP60156201 A JP 60156201A JP 15620185 A JP15620185 A JP 15620185A JP S6181356 A JPS6181356 A JP S6181356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stacking
plate
sheet
thin
longitudinal axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60156201A
Other languages
English (en)
Inventor
ルネ・フランソワ・ドバン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FMC Corp
Original Assignee
FMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FMC Corp filed Critical FMC Corp
Publication of JPS6181356A publication Critical patent/JPS6181356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/26Auxiliary devices for retaining articles in the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/92Delivering
    • B31B70/98Delivering in stacks or bundles
    • B31B70/984Stacking bags on wicket pins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/191Bags, sachets and pouches or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱塑性袋を重ねるための方法および装置1.特
に布材を貫通する鋭利なピンの上に袋を重ねるための方
法および装#に関する。
本発明の主題は1984年5月29日公告、本発明譲受
人所有の米国特許第4.451..249号に開示さn
、た主題に実質的に関連している。該特許を引用するこ
(!:によりその開示を本明細書に取入dV。
ることを意図している。
引用特許の開示は、筒状の熱塑性材の長い帯がその縦方
向の中央近くに2個以上の穴を設けらn。
ている、袋製造技法を記載する。布は規則的な間隔で切
断さn、密封されて、布切片と称するほぼ矩形の布を画
成される。各布切片は、ウィケット・コンベヤ(wic
ket conveyer )の一部をなす積重ね装置
に担持されるピンに受承さn、る役目を持つ、縦方向中
心線の両側にある少なくとも1個の穴を有する。製作さ
n、た各布切片は積重ね装置への円弧状通路に転送され
る。
引用特許に開示さn5るものと同型式ではあるが各布切
片に穴が設けらr12ていない袋を製作したい場合に、
本発明の主題は特に有用である。ウィケット・コンベヤ
に担持さn、る積重ね板の各々に鋭利なピンを代って用
い、積重ねのために転送される布切片が刺し通されて積
重ね装置上に集まるようにすることにより積重ねが行な
われる。すなわち、布切片には穴を設ける必要はなく、
布切片を刺し通す時に生ずる抵抗は、布切片が鋭ったピ
ンで刺し通され終るまで各布切片をしつかり把握するよ
うに従来の真空腕移送装置を弁調節するやり方により克
服さn、る。
よって、本発明によnば熱塑性材の、間欠的に進行する
長い帯から等寸法の布切片がとられる。
該帯は停止の間に、進行方向に直角な方向に切断され、
密封され、る。各布切片は製作されるに従いその中央帯
の両側にて従来の回転式真空腕組立体によりしつ力)り
把握され7、受入れまたは積重ね装置に移送され、そこ
で複数の継続する切片か積重ね装置上に積重ねられ、そ
の過程で各切片の中央帯を刺し通して複数切片の積重ね
を生ずる、上方に延びる鋭った先に刺し通される。
米国特許第4..451,249号に開示され5る主題
に実質的に類似する構造および作動態様を有する第1図
の装置の主要要素および構成を指摘して本発明の主題の
背景を説明する。機械全体を00)とすると、その主要
要素は熱塑性材のロール(16)を自由に、または制御
して回転するように取付ける巻きほどきスタンドを支持
する基礎板021を含む。巻きほどかれた帯α引ま複数
の遊動ロール(20)を通り、塔構造(26)に担持さ
n、る上方組および下方組の遊動ロール(22,24)
を通る。図示さ、n、ないが、遊動ロール(24)は上
下の垂直運動をするように取付けられ、布帯を集積し、
布帯a■こ適正量の張力を与える役目を果す。塔構造に
は才た布帯に内方折返しを形成するための折返し装置(
28)が設けられる。布駆動ロール(30)およびいま
−らの集積・張力装置(32を通過した後、布帯α町マ
引出しロール034)により間欠的(こ進めらn1プラ
テン・ロール(30および対向して配設さn、る加熱シ
ール棒(38)f超えて予定長の布帯が突出さn、る。
当業界においては通常通りのことであるが、引出しロー
ルの回転する時間はシール棒を越えて突き出る(第1図
の右から左へ)布帯(18)の長さにより決めらn、る
。布の進行中は上昇位置にあったシール棒間は引出しロ
ールの回転を止めた時に降下してプラテン・ロール(シ
ール・ロール)に圧力係合し、従って布の先行部分(4
0)は切断され密封さn、て、第2図および第3図に示
さn7る布切片(421を画成する。
シール棒138)8越えて突出る布の先行部分(40)
は複数のローラ(4eJICより画成されるほぼ3角形
の通路を走行する一連のベル)(44)#こより横方向
に支持される。半径方向に延び、円周方向に隔置され、
内方端が堅固に分割ハブ(52)に結合されて軸(54
)の軸線回り(こ回転する複数の中空腕60)ヲ含む回
転式移送機構(倍が、切断さnた布の先行部分(40ヲ
円弧状の進路にそって移送し、各々が上方に延びる鋭っ
たピン(60)を取付けらnた複数の積重ね板すなわち
積重ね装置(58)を含むコンベヤ(56)の上0こ集
積する。
第3図に示す如く、移送機構(48)は軸(54)上に
軸線方向に隔置さ71.た2個のハブ(52) f含む
。通常の如く、分割ハブの回転する各半部に固定された
腕(!io)ニ連通する真空源(図示せず)に分割ハブ
(52)の固定部分が接続さn、る。腕(!50)の各
々ζこ(ま、布の先行部分(40)に接触すべき面に一
連の小口径の孔(62)が設けられ、布部分は孔(62
)を塞ぐことにより把握さ?″17る。把握され、た布
切片は円弧状進路を移送され5て、積重ね部署SSにあ
る積重ね板(58)の一つに乗る。
第2図はシール棒(38)とプラテン・ロール(36り
関係を、より詳細に示す。シール棒(38)がプラテン
・ロールに圧力係合する時、布08)の先行部分(40
)は切断され1、密封さn7て布切片(42)を生ずる
。しかし、布(40)の先行部分が切断さ眉、密封され
、るやいなや、1対の対向する腕6唱こより係合されて
前記の如く移送さn。
ることは明ら力1である。
第3図を参照するに、積重ね部署SSに配置された積重
ね板上に複数の布切片(4つが集積しているこさが判る
。また第2図に示す布切片(4暗オ、前記米国特許第4
,451,249号に開示された布切片の調製と異なり
、その中央区域(42a)に穴または目打ちが無いこと
に注目すべきである。第3図は上方に突出る4本のピン
(60)を設けられた積重ね板(58) V示すが、該
ピンの上端は鋭って鉛筆の先の形を呈しており、腕61
i0)に担持され、る布切片(421が積重ね板(58
)に近付く時、ピンωΦが布を刺して布の積重ねが整合
され、た向きをとるよう(こなっている。すなわち、布
切片の積重ねはその縁が面一(つらいち)になるように
相互に重なり合う。ピン(60) !こよる刺し通しに
対する布の抵抗に打勝つまで布切片(4のをしつかり保
持するのに充分な水準に腕60)への真空度を維持する
ことを認識すべきである。
つぎに第4図、第5図および第6図を参照するに、布切
片(4’l)fピンω■で突いて穴明けする際の進行動
作が図解さnる。必要あn、ば、ピン(60)の上端が
布切片(4つに同時ζζ係合し、全てのピンが同時期ζ
こ布を突通すように板(58) 71)らのピン(60
)の高さを決めることができる。し力1し、ピンfPJ
じ高さにして、貫通が同時でなく順番に行なイつn、る
ようにすることもできることを認識すべきである。
上記の如く、布切片(42)が板(5)0の表面才たは
前に重ねられた切片の表面の上に下向きζこ押し付けら
n、るまで、腕60)への真空を維持する。
刺し通し・積重ね用ピン(60)ζこは円j「形尖端(
62a)と、該円錐形尖端(62a)の基部を、直径が
より小さい軸部(62C)に滑らかに結ぶ遷移半径部(
62b)とが形成さ2]、る。円錐形尖端(62a)の
基部の直径よりも軸部分(62りの直径を小さくするこ
とにより、鰯切片の詰った積重ねを生ずることができる
。何故ならば、ピンωのにより生ずる穴の直径は、軸部
分(62C)の直径よりも幾分大きい円錐部(62a)
の基部の直径にほぼ等しいからである。
すなわち布切片が円錐部(62a)の基部を越えて進ん
だ後は、板(58)または前ζこ積重なっている布切片
に対してきっちり積重ねら眉、ることへの抵抗が緩和さ
れる。
特定の積重ね板(58)上に予定数の布切片が積重ねら
れた後、コンベヤは切断または切断・密封機構(72)
 に向って(第1図の有力)ら左へ)割出さn。
る。該機構(7)は同時作動の1対の線形アクチュエー
タ(76)を支持する枠組構造(74)を有する。アク
チュエータ(76)の出力棒(76a)はナイフその他
の適当な切断素子(78)ζこ結合さn7、該ナイフ(
78)はその下方にある布切片の積重ねを第7図の仮想
線(80)にそって切断する小、または切断して組合せ
る。ナイフはピンω■の間のSら突出るから、線(SO
) tこそった切断が2つの袋の積重ねを生ずることが
判る。袋の積重ねは積み下ろしまたは除去が行なわれる
までコンベヤ上にとどまる。
第8図に示す如く、アクチュエータ(76)の出力棒(
76a)はクロスヘッド(82) Jこ結合され、クロ
スヘッド(82)は結合金具(84)の如き適当な装#
にょリナイフ(78)が堅固に取付けらn、る。ナイフ
(7g)の刃(78a)の完全性つまり寿命を保つため
に、−片の木片でもよいが、変形自在のインサート(8
6)が板(58)に取付けらn5て、布切片の積重ねを
個々の袋の積重ねに分割する過程においてナイフの刃(
78a)により強制係合される。
第9図は仮想分割線(8■の両側にある2本のピン(6
0)を取付けられた板(58)の変形を示す。第10図
および第11図は、ピン(60)が仮想線(8■上にあ
り、ピン(60)のためのすき間を与えるよう(こみぞ
(88)を形成さnたナイフ(78)が線(財)にそっ
て布切片を切断するが、みぞ(88)に対応する未切断
部分を途中に残すことを示す。第10図および第11図
に示す構成を用いて袋の積重ねを製作する場合、袋の容
積を画成するために割当てらゎ、ることのできる布切片
の部分は増すであろう。
本発明を実施するために考えられる最良の形態を開示し
、記載したけれども、本発明の主題と見なされる車力)
ら逸脱することなく変形および変更を行なうことができ
ることは明ら力1である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の主題を取入n、た、袋製造・積重ね機
械の主要部分の略式正面図1、第2図は布切片の一形式
と、布切片を製作するシール棒およびプラテン・ロール
の協働とを示す略式斜視図、 第3図は複数の布切片の積重ねと、ピンに実例された布
切片とを図解する略式斜視図、第4図、第5凶および第
6図は、布切片が鋭ったピンの上端番こ近接した時、ピ
ンが穴明は応力を与えた際に布が変形した時、才た布切
片の穴が明いた時、のそn、ぞれの事象の順序を示す図
、−A1/ 第7図は1群の集積した布切片を担持する積重ね板の平
面図、 第8図は布切片切断部署の正面図、 第9図は2本の積重ねピンを設けられた変形積重ね板の
平面図、 第10図および第11図は、積重ねピンが中心線上にあ
り、切断用ナイフに逃げまたはみぞが設けらn、ている
、切断装置および積重ね板のそれぞnの変形を示す正面
■および平面図。 招・・・把握装置    58・・・集積装置(板)6
0・・・ ピン      72・・・切断(分割)装
置三F”llコーF] FIG−日 1111ii”I[;  11

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)薄板材の長い帯から切断しながら薄板を積重ねる
    ための装置であって、各薄板を作る時に各薄板を把握し
    て該薄板を円弧形進路にそって移動させるために中央区
    域の両側において該各薄板に係合している把握装置と、
    前記進路の終末にあって、前記中央区域から外方に延在
    する薄板部分が下方に垂れ下るように前記薄板を順次積
    重ねて集積するために、該薄板をその中央区域において
    突刺すことにより該各薄板を保持する少なくとも2個の
    上方に突出るピンを含んでいる集積装置と、を含む装置
  2. (2)前記集積装置が前記ピンを堅固に取付けられた細
    長い板を含み、該板が前記薄板の中央区域を支持し該板
    の縦軸線の両側に少なくとも1本づつのピンを取付けら
    れていることを特徴とする、特許請求の範囲第1項に記
    載の薄板積重ね装置。
  3. (3)前記細長い板の縦軸線の両側に2本づつのピンが
    取付けられていることを特徴とする、特許請求の範囲第
    2項に記載の薄板積重ね装置。
  4. (4)前記細長い板の縦軸線上に少なくとも1本のピン
    が取付けられていることを特徴とする、特許請求の範囲
    第2項に記載の薄板積重ね装置。
  5. (5)前記薄板が移動する進路から離れて前記板の縦軸
    線を含む平面内にあり、前記薄板の積重ねを2つの積重
    ねに分割するための装置をさらに含む、特許請求の範囲
    第2項に記載の薄板積重ね装置。
  6. (6)前記突刺すピンが鋭った円錐形尖端部と、該尖端
    部の基部よりも小さな寸法の軸部とを形成されている、
    特許請求の範囲第1項に記載の薄板積重ね装置。
  7. (7)前記細長い板の縦軸線上に2本のピンが取付けら
    れ、該縦軸線を含む平面内に薄板の積重ねを2つの積重
    ねに分割するための装置が入り、該分割装置に前記ピン
    を受承するみぞが形成されている、特許請求の範囲第4
    項に記載の薄板積重ね装置。
  8. (8)中央区域の両側において各薄板を同時に把握する
    段階と、該薄板を円弧形進路にそって集積部署に移送す
    る段階と、該薄板が該集積部署に集積するに際して該薄
    板をその中央区域にて突刺す段階と、突刺しが終った後
    で該薄板の把握を解放する段階と、を含む積重ね部署に
    て薄板を積重ねる方法。
JP60156201A 1984-09-26 1985-07-17 袋を積重ねる装置および方法 Pending JPS6181356A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65458684A 1984-09-26 1984-09-26
US654586 1984-09-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6181356A true JPS6181356A (ja) 1986-04-24

Family

ID=24625457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60156201A Pending JPS6181356A (ja) 1984-09-26 1985-07-17 袋を積重ねる装置および方法

Country Status (9)

Country Link
JP (1) JPS6181356A (ja)
AU (1) AU571984B2 (ja)
BE (1) BE903298A (ja)
CA (1) CA1245236A (ja)
DE (1) DE3524675A1 (ja)
ES (1) ES8700207A1 (ja)
FR (1) FR2570687B1 (ja)
GB (1) GB2164924B (ja)
IT (1) IT1185368B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1291771C (en) * 1986-11-03 1991-11-05 Rene F. Debin Zero cycle interrupt wicket stacker
DE3823009A1 (de) * 1988-07-07 1990-01-11 Lehmacher & Sohn Masch Vorrichtung zum stapeln und gegebenenfalls verblocken von kunststoffbeuteln
US11198257B2 (en) * 2016-10-27 2021-12-14 Lemo Maschinenbau Gmbh Flap-bag manufacture

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1561974A1 (de) * 1967-03-02 1970-05-21 Hugo Brennenstuhl Vorrichtung zum Stapeln von Packmaterial od.dgl.
US3555977A (en) * 1967-04-13 1971-01-19 Schjeldahl Co G T Wicket loader
GB1316670A (en) 1970-07-29 1973-05-09 Ross A L Perforator means
GB1434394A (en) * 1972-07-03 1976-05-05 Joice R L Stacking machine
US3791267A (en) * 1972-11-27 1974-02-12 Aberdeen Bag Co Method and apparatus for making packages of interconnected plastic bags and the like
ZA764252B (en) 1976-07-16 1978-01-25 T Hutt Method and apparatus for processing synthetic plastics film
JPS55107421A (en) * 1979-02-14 1980-08-18 Nippon Furuuto Kk Fusion welding and binding method for sheet-like body
DE7908492U1 (de) * 1979-03-26 1979-07-05 Ver Papierwarenfab Gmbh Beutelstapel
US4342564A (en) * 1979-06-15 1982-08-03 Hans Lehmacher Apparatus for the stacking and connection of synthetic-resin foil bags
DE2924106A1 (de) * 1979-06-15 1980-12-18 Hans Lehmacher Verfahren und vorrichtung zum herstellen von beuteln aus thermoplastischer kunststoffolie
JPS5813339B2 (ja) * 1979-08-31 1983-03-12 東洋食品機械株式会社 袋をピンに插入積み重ねる装置
DE7926375U1 (de) * 1979-09-17 1981-07-16 Schrader Kunststoff GmbH, 3470 Höxter Zum Einhaengen on einem Trogbuegel bestimmtes Paket aus einer Vielzahl gestapelt hintereinander ongeordneter Beutel aus Kunststoffolie zur Verpackung von Obst Gemuese o dgl
US4451249A (en) * 1980-09-26 1984-05-29 Debin Rene F Manufacture of thermoplastic bags
DE3211217A1 (de) * 1982-03-26 1983-10-06 Franz Bendig Verfahren und vorrichtung zum herstellen und stapeln von beuteln aus thermoplastischer kunststoffolie
DE3216504C1 (de) * 1982-05-03 1983-10-13 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Vorrichtung zum Stapeln flacher Gegenstände

Also Published As

Publication number Publication date
GB8519673D0 (en) 1985-09-11
ES547267A0 (es) 1986-10-16
DE3524675A1 (de) 1986-04-03
FR2570687B1 (fr) 1989-07-28
FR2570687A1 (fr) 1986-03-28
BE903298A (fr) 1986-01-16
IT8522242A0 (it) 1985-09-23
CA1245236A (en) 1988-11-22
AU4487085A (en) 1986-04-10
IT1185368B (it) 1987-11-12
AU571984B2 (en) 1988-04-28
DE3524675C2 (ja) 1992-07-02
ES8700207A1 (es) 1986-10-16
GB2164924B (en) 1988-06-02
GB2164924A (en) 1986-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1161679A (en) Method and apparatus for producing plastics bags
US3599388A (en) Method of and apparatus for forming and loading containers
US4181069A (en) Method for producing double streams of side-welded bags in heat-welded pad form
US3751875A (en) Apparatus for filling, sealing and dispensing bags
DE3704663C2 (de) Vorrichtung zum Stapeln von aus Kunststoffolien hergestellten Beuteln mit Bodennaht
US4549877A (en) Apparatus for making bags of thin synthetic-resin film
US4758214A (en) Twin wicketing bag machine
US2252736A (en) Strip feeding trimmer and bursting machine
US4063978A (en) Battery separator assembly machine
US4605464A (en) Method and machine for producing complance carrier cartons
US4481751A (en) Bag baling process
US2250533A (en) Method of making rings for packages
US4693701A (en) Twin wicketing bag machine
US4735602A (en) Bag stacking method and apparatus
JPS6181356A (ja) 袋を積重ねる装置および方法
EP0376007B1 (de) Maschine zum Herstellen von Tragetaschen mit Grifflöchern und diese umgebenden angeschweissten Verstärkungszetteln aus thermoplastischem Kunststoff
US4333784A (en) Machine and method for producing weatherproofed multi leaf shipping forms
EP0086327B1 (en) A folding device for zigzag folding a web material
EP0716637A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum etikettieren von verpackungsbehältern
GB2089286A (en) Manufacture of thermoplastic bags
EP0215394B1 (en) Apparatus and method for producing bags
JP3213565B2 (ja) 合成樹脂フィルム製ゴミ袋の製造方法および装置
JP3220071B2 (ja) 合成樹脂フィルム製袋の製造方法および装置
US5042230A (en) System, apparatus and method of packaging flat product, particularly folded printed products, in plastic foils
JPS6163453A (ja) 用紙積層体の製造機械